• 締切済み

特別児童扶養手当再申請の質問です。

我が家には11歳と9歳と8歳の子供がおり、上の二人は障害児です。一番上の子は自閉症、軽度発達障害と診断され、二番目の子は最初は自閉症、そのうちいつのまにか広汎性発達障害や軽度発達障害と診断されています。二人とも特別児童扶養手当の申請をして、通りましたが、昨年、二番目の子だけが会議でもめたようですが、だめでした。状態をみるかぎり、風が吹くと体がくすぐったくなってしっかり歩けなかったり、飛行機が好きで上を向いて歩いたり、など、学校へは迎えにいっている状態です。療育手帳の判定もそうですが、2歳の時から、新版K式や田中ビネー、WISCなどをやってきて、本人の能力の理解においての数値IQではなく、暗記?!とは言わないかもしれませんが、なんとなく答えがでてきて、答える状況となってきています。特児が通らなかった時は、数字的にみれば、仕方がないのかなーとも思いましたが、ここ1年程で、状態が悪くなり、一段と外を歩く危険性が高まったり、ひとつのことにのめりこんで、やめられなかったり、とても私一人で子供たちをみるのが大変になりました。一度切られてしまった特児は 再判定してもらえないのでしょうか。やはり、数字的なものは関わってくると思いますが。新たに申請するには、何か決まりはあるのでしょうか。例えば、何年以内は申請できないなど。最寄の社会福祉保険センターへ問い合わせましたが、一度非該当となると難しいのでは、との一点張りで、それ以外のことは教えていただけませんでした。判定はともかく、再申請について、ご存知でしたら、教えていただけると助かります。地域によって異なるのかもしれませんが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#128261
noname#128261
回答No.3

ねばってみて。 うちはバリバリの重度自閉症ですが、介護手当の申請で、やはり会議でもめたそうです。 当時、多動がなく、一人で歩くことができるということで、電話で「介護手当にあてはまりません」と連絡がありましたが、「多動ではないけれど、逆に動きません。 水たまりの中や線路の真ん中で座り込んで動かなくなり、引きずって出したこともあります」と何度もねばって言い続けたら、通りました。 審査を受けてから、むずかしい状態になったのでしたら、再審査を申し込むほうがいいと思います。 「何年以内は申請できない」というのは聞いたことがありません。 ただ、私も私のママ友たちも、再審査した人がいないので、詳しいことはわかりません。 がんばってねばってみてくださいね。 それと、二人も障害のあるお子さんをかかえているのでしたら、福祉サービスの利用をおすすめします。

makashun
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 がんばってみます!! 福祉サービスは以前利用したことがあるのですが、あまり印象がよくなくて、 今は利用していませんが、利用できるとやっぱり助かることもあるので、 もう少し様子をみて、また利用したいと思います。アドバイスしてくださってどうもありがとうございます。 上の子は完璧自閉症で真ん中は自閉症、広汎性発達障害、軽度発達障害と、障害もいろいろで、性格も加わると2人全く正反対の性格です。 いろんなことがありますが、頑張っていきたいと思います。 tainao7さんもお子様と一緒に頑張ってくださいね。

noname#158453
noname#158453
回答No.2

発達外来など行かれていますか? もし、行かれているのでしたら、そこの先生に聞いてみてはどうでしょうか。もし、先生が受給されるレベルと判断してくれるのであれば、それなりの診断書も書いてくれるのでは・・・診断書の書き方一つで、受給されるのか否か決まりますよね。(先生によっては、受給される様に書いてくれる場合もあるそうです。) ただ、やはり、ある程度の基準がある様ですから、“なんとなく答えがでてきて、答える状況となってきています”だと難しいかもしれないですね。 もし、療育手帳をお持ちでしたら、更新の時の結果次第で、申請しやすくなると思います。

makashun
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 実は、7年間療育施設の外来に通院しておりますが、担当医師がかわってからの診断書の時に、通りませんでした。 理解していない丸暗記の知能検査なので、療育手帳も毎回ほとんど同じ出来ですが、担当の方は理解していないとしても、答えとして合っていれば、正解になり加点されるので、仕方がないと。 とても複雑な気持ちですが、できることはやっていこうと思っておりますので、 いろいろとアドバイスしていただいて、感謝しております。

  • chiiboo_e
  • ベストアンサー率43% (79/181)
回答No.1

私の息子も得児申請しております。まだ更新は先なので何とも言えませんが・・・ 再申請は一応、申し出たほうがいいんじゃないかな~って思います。 “再申請の申し立て無し=意思無し”って決定してまったら難しい気もします。 だから、もう一度話だけでも聞いてもらえるようにしたほうがいいと思います。

makashun
質問者

お礼

そうですね、やれることはやっておこうと思います。 福祉保健センターの方に言われると、なんとなく引っ込んでしまいがちですが、 やっぱり気持ち的に納得いかないので、もう1度チャレンジしてみます。 どうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • 特別児童扶養手当てについて

    10才の息子が知的障害で療育手帳の申請をしてB判定の(2)種との判定でした。 本日、病院に行き先生に診断書を書いて頂いたんですけど、その結果が 精神遅滞、自閉症、ADHD、発達障害、言語障害、 問題行動及び習癖(有)総合判断、中度(障害により、意思が簡単なものに限られる等の為、日常生活にあたり援助が必要)との判断でした。 このような状態ですけど、特別児童扶養手当ては貰えるものなのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 特別児童手当申請中です。

    特別児童手当申請中です。 8月中旬のお盆前に新規申請に行きました。 でも、まだ判定結果が来ません。うちの子は9歳男の子で、広汎性発達障害と診断され療育手帳B2を取得しています。軽度なので通らない可能性もあるけど、申請してみてください。と役場の方に薦められ書類をいただき、申請しました。現在、リスパダールという精神安定剤を一日2回服用しています。 先日、薬が1日分足りなくなってしまいパニック状態になり、大暴れし、自傷行動も出てしまいました。医師に処方された薬をなんとなく服用していたのですが、この事があってから息子は薬を飲む事の意味を理解したようで、自分からすすんで薬を飲むようになりました。私的にはこんな年齢から精神安定剤を服用していなければ普通の生活ができないと言う事を目の当たりにし、かなりショックでした。 薬を服用していると学校での生活はなんとかこなしているようですが、家に帰って来ると、学校できちんとできているのか心配になるくらいの状態です。やっていることは幼稚園児と同じくらいです。 判定の連絡が3ヶ月たっても来ないということは、やっぱり通らなかったと考えるのが妥当でしょうか?

  • 特別児童扶養手当

    特別児童扶養手当を申請するにあたってのIQ(DQ)について 教えてください。 津森式テストで指数が55となっていますが、 45未満ではないと特児の申請は無理でしょうか? 医師の診断書では指数が55で重度の判定です。 常に厳重な注意を必要とするとなっています。 その他、総合判断ではごく簡単にしか記入をしていないのですが・・ 宜しくお願いします。

  • 発達障害の特別児童手当

    うちの自治体では中度、重度の療育手帳を取得すると特別児童手当が受けられます。 軽度では出ません。 うちの娘は広汎性発達障害と診断され療育手帳がB2です。 昔同じ療育に通っていたママさんの話では療育手帳が無くてもDQやIQが高くても 自閉が軽くてもたいした問題なくても 一度でも発達障害といわれ診断書さえあればもらえるよとのことです。 ちなみにそのママさんも別のママさんに聞いてやってみたとのことですが、 どちらのお子さんともとても大きな問題があるようには見えず、 身辺自立もできているし集団行動も運動も勉強も上手でとてもしっかりしていらっしゃいます。 DQは85~100だそうです。 普通の幼稚園に通って春から小学校も普通級に入るそうです。 診断書を書いてもらうときに「まだオムツです」「何にも出来ないんです」「電車に乗れません」など、 困っている旨をアピールすれば良いと言っていました。(本当は出来ていても。。。です) 療育手帳なんか要らないしどうせIQで取れないんだから現金が一番いいわ、とおっしゃっていました。 うちの子は正直その2人のお子さんより出来ないことも多くIQも身体的にも少し遅れています。 だからあなたのところはぜったい貰えるわよ!とおっしゃってました。 一回もらい始めたら一生モンよ!とも。。。 本当にそんなことあるのでしょうか? それならもっとたくさんの人がもらえると思うんです。 お医者さんの書き方次第なのでしょうか? そのお医者さんは診断つけたあとは子供を診ないで診断書書くらしいので 親の申告がすごく困っているというものであれば書いてもらえるみたいなんです。 診断から数年経っていて子供が成長していてもオムツだとか言葉がまだ出てません~ 歩けないんです~とかでOKと言ってました。 うちの子は定期的にその先生に診てもらってますが軽度なので特児は無理といわれました。 なんだか腑に落ちないんです。 何かで見たのはIQ45以下だったように思います。 あと生活に大きな支障をきたすということ。 そういうのは自治体によって違うのでしょうか?

  • 特別児童扶養手当と療育手帳の有無

    5歳の発達障害児(公立保育園通園中)を持つ親です。現状は知的障害(2~3歳程度)、言語障害(有意な言葉は3語程度)、軽度な自閉症の可能性もあり、と複数の医療、福祉施設から診断を受けています。 このような状況は特別児童扶養手当の受給資格対象になるのでしょうか?また療育手帳の取得の有無は関係ないということですが、取得しておいた方がよいのでしょうか?(身体障害は無いので、たぶんB1級になると思います) 受給資格のボーダーラインの場合、役所担当者の裁量、医師の診断書の書き方で結果が違うという噂を聞き、心配しています。よろしくお願いします。

  • アスペガー症候群は特別児童手当に該当しますか?

    7才・4才の息子がいます。 4才の子は去年、言葉が遅い事で受診し自閉症(IQ60)軽度の知的障害と診断され特別児童手当を貰っています。 7才の息子なのですが小さい頃から多動が酷い・学校に行くようになってから友達との関わりが苦手で受診したところ、知的は問題なし。アスペルガー症候群と診断されました。 自閉症は手帳など、受けれるのは分かっているのですがアスペルガー症候群はどうなのでしょうか? まだ夜はオムツ、お風呂も自分で体を洗う事など出来ません。 申請しても特別児童手当は無理でしょうか? ご存知の方が、いらしゃいましたら教えてください。

  • 高機能自閉症児の療育手帳について

    高機能自閉症の小学二年生の男の子の親です。 三歳の時に高機能自閉症と診断され、年に一回くらいは発達検査をしています。 IQの数値は大体110以上なんですが、年長(六歳)の時にだめもとで療育手帳を申請し、検査をしてもらったところIQは56で、B2を取得できました。 同時に特児も申請し通りました。 今年の春に特児の更新があり、これもだめもとで出してみたら、通りました。WISKでIQが121出たんですが、診断書を書いてくれた主治医もビックリでした。 今秋に療育手帳の更新があるのですが、やっぱり更新は無理でしょうか? 心理の先生が言うには、療育手帳より特児のほうが判定がきついから、特児が通ったことを武器に行けばいけるかも? 療育手帳は、知的障害だけじゃなく社会性の障害もあわせて判定するらしいので、その辺を押していこうかと考えています。 知的障害があってもなくても障害児には変わりなく、高機能でも大変なことはたくさんあります。 知的障害がないからって、福祉サービスを受けられないのは不公平な感じがします。 支援費制度を利用したいので、ぜひとも更新したく思っています。 療育手帳の更新にあたり、何かアドバイスがあれば教えてください。 宜しくお願いします。 長文になりすみません。 また、この文章を読んで気分を害された方がいらっしゃったら、すみません。

  • 自閉症スペクトラム「心の理論」について質問です。

    自閉症スペクトラム「心の理論」について質問です。 小1の息子が先日「広汎性発達障害」および「自閉症スペクトラム」と診断されました。 育てにくい子だなー(叱っても通じない)とか、どうもアンバランスだなー(好きなことはとことん頑張るのに嫌なことには手をつけない)とか感じることはありましたが、1歳から保育園に通っていたにも関わらず、全く障害に気付いてあげることが出来ませんでした。 保育園の先生も、「男の子なんてこんなものですよ」とおっしゃっていただけでした。 WISCの検査も受けた上で自閉症を指摘されたので、診断に間違いはないと思うのですが、昨日「心の理論」の問題(サリーとアンの問題)を本人に出したところ、あっさりと正解してしまったので面食らっています。 臨床心理士の先生からは、社会性・コミュニケーション・想像力の障害を指摘されています。弟や妹が怒られていると、ものすごくうれしそうに笑います。感動する映画を見ても、周りは泣いているのに一人で笑っていたりします。てっきり人の感情を汲み取れないからだと思っていたのですが、心の理論の問題に正解できるということは、人の立場に立って考えることが出来る、ということだと思います。 今回の場合、私は息子の状況をどのように理解してあげればいいのでしょうか?

  • 特別障害児扶養手当以外の手当て

    今週この診断書は出してきました 1の常に介護が必要という8歳の診断書です 児童福祉かも大丈夫3月からの支給になるので 認定?が遅くても3月に処理してるって事で支払い出来るからと言われました。 でも友人の一人が この特別障害児扶養手当とは別に(これは一番難しい手当てらしく) 他にも何かあったような?と 言うのですが わが子は自閉症とADHDで申請しましたが 知的とか身体とかはありません 障害福祉課に聞いてみても ? って感じでこの手当てしかない と言います 児童福祉かはこの扶養手当の扱いしかしてないそうで 他はわからないといいます 他に何かあるのでしょうか?

  • 軽度発達障害の場合はどこに相談すればいいか?

    私は小さい頃に「軽度発達障害・自閉的傾向」と診断されたことがありました。仕事がうまくいかず任せてもらえず悩んでばかりの毎日です。地域ごとに発達障害者支援センターがあると聞いたのですがそこに相談すればいいのでしょうか?