• 締切済み

どうやって男性アプローチする?

24年間恋愛経験ないです。最近までは好きな人がいました。今はもうその人のこと諦めようと思っています。相手はアルバイト先の先輩です。相手は私のことは好きかどうかわからないですが、”あっ、今彼が私を見ている”という瞬間がたびたびあって、よく目が合う。彼もよく話かけてきた。そこで私が勘違いしていたかもしれないが、彼は私のこと好意持っていると思い込んでしまった。でも、たまに彼は私に冷たい態度して、知らん振り顔した、ときには本当に優しかった。彼のこと諦めようと決心して昨日仕事で同じ作業場になって私は知らん振り顔して彼とあまり話さない、そしてできるだけ目を合わせないようにした、彼も同じようにもっと冷たい態度で接してきた。それを見て何だか悲しい気持ちになってきた”私、やってしまったな”と思いました。本当は私のことは彼どう思っているか本当に聞きたかった、今でもそう思っています。どう聞けばいいんですか?聞く勇気がないです。すみません長い文になってしまいました。

みんなの回答

  • aai1
  • ベストアンサー率13% (46/335)
回答No.2

連絡先聞きましょう。 で電話してください。 できるようになったら考えましょう。 答えは友達になってから。 考えるのはそれから。 あなたは空想で萌えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39844)
回答No.1

アプローチ以前の問題じゃない? 視線のやり取りやなんとなく~の雰囲気での牽制だけでさ、現実の交流になってないんだよ。もっとシンプルに関わりながら、会話をしながらお互いを知りながら。そういうプロセスがあって、その先にアプローチがある。ただ言えるのは、貴方のその勝手なよそよそしい態度は貴方の意図が伝わってない彼には単純に避けられた、悪意を持たれた、という印象しかないんだよ。だから彼もじゃあと同じ様な対応になった。 目が合う位で相手を好きか嫌いかとか、好意があるかないかなんてわからない。 貴方は経験が無い。だから小さな行動や態度に凄く特別な意味づけをする。だからいつの間にか色々考えすぎて一人相撲になってしまう。 まずはしっかりコミュニケーションをとること。 そういう関係をプライベートにも繋げられるような親しさを作ること。アプローチはその後なんだよ。深呼吸。 表面的な部分に右往左往しない☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好意は私の勘違いだったのでしょうか。。。

    三十路のOLです。 職場の後輩君〔25歳〕に、なんとなく好意をもたれているような気がしてました。同じ職場だし、彼は若いし、仕事がやりづらくなるのも嫌なので、気がつかないフリをしていました。 しかしそのうち、私も後輩君のことが気になり始め、勇気がいりましたが、好意がなんとなく伝わるような態度をとりました。そしたら彼は前よりも優しく接してくれて、いい雰囲気になり、お互い照れながら仕事のやりとりをしていました。でも、言葉はなにもありません。 そして、部署の内輪の飲み会があり、そこで彼の先輩が「後輩君はコンパいきまくってるんだよね~。同僚引き連れてよく行ってるんだよ。」と、いったのです。その場に後輩君もいたのですが、彼は普段からとても正直なので、それについて否定はせず、笑っていました。ほかの先輩が「何歳くらいの人とコンパするの?」というと、「大学生とか高校生とかですね~。僕が大学4年生だったときに1年生だった子達とか。」と答えていました。 若いし、コンパに行ってるのは聞いたことありましたが、結構頻繁に、しかも女子大生や高校生としてるなんて、傷つきました。交友関係もかなり広いみたいです。 彼女はいないらしいですが、コンパに行くということは、彼女をみつけるためだし、遊びたいからだと思うんですが。 私って。。。なんだったんでしょうか。恋愛の好意ではなかったのでしょうか?私一人勘違いしてたのでしょうか。 何も始まってないのに振られた気分で、、、本当男の人の心理がわかりません。

  • 赤面症で悩んでいます

    もう20代後半なのに、未だに赤面症で悩んでいます。 自分が好きな人に接する時はもちろん、相手が自分に好意があると分かった時も自分は全く好きじゃなくても変に反応してしまって、相手に勘違いされることも多いです。 私は周りからは「彼氏がいないのが不思議」とか良くは言ってもらってますが、不器用で、好きな人には顔が赤くなるのを隠す為に、目をそらしたりわざと冷たく接して、嫌われる様な態度を取ってしまいがちです。 そのせいで今まで付き合ったこともあまりなくて・・。 本当に良い年してこんなことで悩んでいます。 男の人はこちらが顔が赤くなったりすると「自分のことが好き」って思うものなのでしょうか?

  • 好きな人へのアプローチ

    好きな人へのアプローチ 自分の好意が相手にバレている場合皆さんどのようにアプローチしますか? 今あたしはそおゆう状況なんですが一回だけ好意を示したっきり何もできません なかなか勇気も出ないので皆さんに勇気をわけていただけたらなぁと質問してみました(^^)

  • シャイで無愛想で面倒くさがりな男性

    私は高1女子です。高2の先輩に好きな人がいて、その人がシャイで無愛想で、人間関係をはじめ、かなり面倒くさがりなので、少し困っています。 前にも、シャイな男性の方に質問させて頂きましたが、また状況が少し変ってきましたので、質問させて頂きます、お許し下さい(>_<) みなさんの有り難いご意見から、勇気を貰い、もっとコミュニケーションをとらないと何も始まらない!と決意したのですが 前の質問にも書かせて頂いた彼の素振り(内容は割愛させて下さい)も踏まえた上でなのですが、新たに彼の態度が変ってきました… 実は、先日、最近ずっとこちらから挨拶すれば返してくれていたのに気付かないフリをされました。 学校ではない場所(塾など)で会うと必ず気付かないフリ。 はじめは同期の中でも、まともに挨拶を返していたのは私くらいでしたが、最近は他の人にも、ぼちぼち返しているようです。 彼の友人に恐らく私が彼のことを好きな事がバレて、彼に伝わっている可能性は高いです… 私の親友の女子(←彼の友人と仲が良い)に、たぶん彼は私に好意を持っている可能性があるよ!という曖昧な意見を貰ったり、他人からはそのように見えることもあるみたいなんですが。 彼が私の後ろを歩いていて、私が彼に気付かないフリをしていると必ず私を追い越し走って逃げます。二人きりの状況に直面しそうになると必ず早足で逃げます。 そして、最近、私が図らずとも(偶然を装って待ってみたりしなくても)本当によく会うのです。本当によく会うのですが、もしかしたら本当に偶然の可能性も高いです… いよいよ本当によく分からなくなってしまいました(涙) 今度、作れば(笑)彼に一応用事があるので、勇気を出して話しかけてメールアドレスを交換しようと思います! まとまりのない文章ですが、シャイな男性や無愛想な男性や面倒くさがり(かなり)な男性は、好意がある人に対して上記のような態度をとる可能性というのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼女がいるのにアプローチしてくる男性の心理

    専門学校に通う19歳の女子です。 彼女がいる20代後半男性に片思い中なんですが、この男性がやたらと自分に近くに寄ってくる、話しかけてくる、視線を感じる、ボディタッチしてくるんです。 面白い人で、人を惹きつける魅力のある人なので異性ともよく話してる姿を見るんですが、自分には他の女性と違う態度で接してくれてるように感じます(私の思い込みかもしれませんが:) 私としてはとてもうれしいのですが、相手には彼女がいるし、会話の中で「彼女いるから・・・」という言葉がでると胸が痛みます。 それでも心をゆさぶられる言葉を何度も言われると、私にも希望はあるのかな?という気持ちになってしまいます。私的には、彼女がいるのにこちらの好意を伝えるのは良くないと思うので、相手からのアプローチをいつも流してしまい、また私から彼にアプローチするような態度は取っていません。 本当はうれしくてしかたないんですけど、これで気持ちが相手に知られたら・・・と思うと素直になれない自分がいます。 はじめは彼女がいると知らず好きになったんですが、彼女がいると知ってからも気持ちはあきらめきれないでいます。  ですが、相手の年齢を考えたら、今付き合っている女性との結婚とかも考えてるかもしれないし、私はまだまだ社会経験が足りない子供なので彼に見合う自信がありません。 彼女がいるのにアプローチしてくる男性の気持ちが知りたいです。

  • アプローチ

    男性、女性で、気になる人へのアプローチの仕方は様々だと思いますが、皆さんはどのようにしていますか? また、私のアプローチの仕方は変えたほうがいいでしょうか? 今、会社に気になる先輩がいて、その人とはしょっちゅう互いに冗談を言ったり、からかったりからかわれたりする仲です。仕事ではよく私のことをフォローしてくれます。電話をしてきて「辛くてもいきなり辞めるなよ。辞めるときはちゃんと俺に言ってね。」と励ましてくれたり。たまに車で家まで送ってくれたり。また、よく飲みに行くのですが、互いに酔っ払うとその行動がエスカレートします。といっても変なことはないのですが。さりげなく近づいて手をにぎってみたり、相手も近寄って同じことや肩を抱いてきたり。食事中はよく食べさせてあげたり食べさせてもらったり。(酔っている時だけです)携帯のプリクラをパッと見て「彼氏?男?見せろよ」と反応したり。(女友達とのプリですが)「お前は本当にいい子だ。」と頭をポンポン叩いてきたり。それに対して「痛いですよ!」とふざけてバシバシ叩いたり。 こんな事をしていますが、アプローチにも何にもなっていないのでしょうか。これではただのおふざけと変わらないのでしょうか。また、相手の行動も、ただの仲のいい後輩、というような態度なのでしょうか。

  • 男性の方は自分の好きな女性を悪く言ったりできるものなのですか?

    私の経験なんですが、とても不思議に思っている事があり男性の方にお聞きしたいです。 私はアルバイトで一緒に働いていた年上の男の人から好意を寄せられた事があります。 と言っても直接 言葉で告白された訳ではないので私の勘違いなのかも知れないのですが、そう思った理由は その1 その人はいつも昼のシフトで 私は夜から次の日の朝方にかけてのシフトなので 顔を合わすのは私が夕方のバイト入りする時だけのはず なのに 何故か私がシフトに入っている時は毎回深夜にも関わらずお店にやってきて私が働いている所をじっと見ていたり その2 その男の人を好きと言っている先輩の女の人からあからさまに悪口言われたり意地悪をされる その3 先輩の女の人(その2と同じ人)や他のメンバーが私の事を悪く言っていると 怒ったりかばったりしてくれる その4 どんな男の人がタイプなのかと聞いてきた 好意を持たれているかもと思ったのは以上の理由からです。 でもはっきりと言われた訳じゃないし恋愛対象として見れないという事もありできれば相手を傷つけず 関係もこのままでうまくやっていきたいと思っていたので気づいていないフリをしていました。 今思えば 一番卑怯な態度だったのかもと思います。 そうしているうちに段々 相手の男の人の態度が変わってきたのです 他のバイトの男の人と私とその人と3人で仕事をしていた時に あいつの声は通らないから 混んでる時はいらつくと私の悪口を言い出したのです。 私はあまりの態度の変わりようにびっくりして何故そんな事を言われたのだろうと不思議に思いました。 そしてもし自分だったら自分に好きな人ができてアピールして 全然脈がなくても絶対その人の事を悪く言ったりできないし周りで悪く言ってる人の悪口を聞くのも嫌な気分になるのになと思いやっぱり そんな事をされる位だから好かれていると思っていたのは私の自意識過剰な勘違いだったのだなと思いました。 男の人は自分の好きな女性の悪口を言ったりできるものなのですか? またもしできるとしたら そういう事をしてしまう心理も教えて欲しいです。 長くなりましたが 回答お願いします。   

  • 気のないそぶりをした途端、豹変する男性はなぜ?

    気のない態度をした途端、豹変する男性ってなんなのですか? 進学や就職など、新しい環境になると決まって男性から好意を持たれます。 こちらが気のあるそぶりを見せたわけでも、誘惑したわけでもないのに。 ただ友達として、社員同士として接してきました。 勝手に好きになられて、アプローチをされて、それに対して気のないそぶりをします。 相手に暴言を吐いたり、あからさまに嫌な態度はしません。逆恨みが怖いので。 あくまでもソフトに、やんわりと気がないことを態度等で伝えます。 それでただの友達に戻ったこともありますが、露骨に嫌な態度を取られたこともあります。 こちらとしては、相手を傷つけないように気を使っているのに結局逆恨みされて、ほとほと疲れます。 以前は男性に好意を持たれることが嬉しかったですが、今は億劫でしかないです。 好きでもない人に好意を持たれてうんざりです。 おそらく、見た目だけで判断して近寄ってきているので相手にするのも馬鹿らしいです。 好き好き~という態度をしておいて、こちらに好意がないと分かった途端、手のひらを返したように豹変する人って一体何を考えてるのですか? 絶対付き合える!とでも思っていたのでしょうか? それとも、俺のことが好きだろ?などと勘違いしていたのでしょうか? もしかして、無駄にプライドだけが高かったのでしょうか? また、無駄な好意を寄せ付けないにはどうすればよいのでしょうか…。 周りの女性に相談しても、大体はモテる自慢とか、嫌味とか感じられていそうで、それもうんざりです。 本当に困っているのに…。 最近は、一般的に男性受けが悪いと言われているショートヘアにして、服も着飾らないようにしています。 (それもあまり効果が感じられませんが…)

  • アプローチ・告白の時の気持ちの持ち方

    交際したいという女性にアプローチする時、実際よりも相手は自分のことを上から見ていると考えたり、相手は否定的で選別の目で見ていて冷たい感じというイメージを前提に告白やアプローチをしてしまいます。それまで好意を態度でしめしてくれている女性に対してでさえも実際動くときはそういう気持ちを持つと思います。それは好意と感じるのは勘違いを想定してだと思います。 ただ少し考え方が悲観的すぎる気がしますが、考え方をどう直せばいいのでしょうか。自信のない感じになってよくない方向なのでしょうか。

  • 先輩に好かれているらしく困っています。

    はじめまして 友人に相談され私も何と言って上げたらいいのかわからないのでこちらでお聞きしたいと思い質問致します。 友人が言うには仕事以外係わり合いが絶対ないデブで不細工な先輩(女)に好かれてるらしいです。 私も実際見たわけではないのですが友人が言った事を書かせていただきますので参考にして下さい。 私はその友人の勘違いでは?と言った所、友人は「明らかに他の人に対する態度と自分に対する態度が違うや休憩中やたらとこちらを見て来る、自分が話しかけて来ないからと言って向こうからワザワザ話題考えて話しかけてくる、自分から話しかける事はまずしないし、他の人と楽しそうに話していると〇〇君態度悪いよと言って不機嫌そうに注意してくる、〇〇君今好きな人とかいないの~?(冗談混じり)で話しかけて来た」等です。 友人はいつか好きな人いないの?と聞いてくるんじゃないかと思っていたらしいですが予想通り聞いてきた言ってました。 他人からは勘違いに見えても、もし自分(私)も同じような境遇に会ったら勘違いだと言えるのか?と言われ確かに勘違いではないのではと思いました。 友人は先輩の態度が自分に好意がある態度か普通の後輩としての態度かぐらい分かると言ってました。 事実この先輩は友人に好意を抱いているのでしょうか?友人は本当に気持ち悪いし先輩に会いたくないと言ってまして本当に何とかしてあげたいですが私は何と言ってあげればいいかわかりません。 皆様のアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ぷらら(特別物件光タイプ)で引っ越しをする場合、解約手続きは必要ですか?NTTのホームゲートウェイの返却はどうすればいいでしょうか?
  • 引っ越しをする際、ぷらら(特別物件光タイプ)利用者は解約手続きとNTTのホームゲートウェイの返却について悩むことがあります。
  • ぷらら(特別物件光タイプ)の引っ越し時には、解約手続きとNTTのホームゲートウェイの返却が必要です。手続きについて詳しく説明します。
回答を見る