• 締切済み

農家での短期の失業保険について

春から農家で働きたいと思っております。 現在平成14年あたりから雇用保険をかけていますが 農家で働いて季節雇用者の短期の失業保険をかけた場合、元々かけていた失業保険のほうはどうなるのでしょうか。 3月いっぱいで今の仕事が終わるのですが、今かけている失業保険をもらったほうがいいのか。 こういったことに詳しくないので、お教えください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

元人事労務です。 短期の失業保険については「短期雇用特例被保険者」となり、雇用保険加入手続きをする際に一般被保険者とはまた違う審査を受けてから決まります。 まずは、農業ではなく「農家」と書かれていますが、「雇用保険の定期用事業所であるかどうかを確認」する必要があります。もちろん、適用を受けていなければ雇用保険を掛けることも受けることもできません。また、農家での就業期間についても短期雇用特例保険者の適用範囲に収まるのかを確認しておかないと、長年勤めた挙げ句に失業保険受給資格がそもそもないとなる事もあります。 ともかく今まで、一般被保険者からの短期雇用特例被保険者への変更ですのでハローワークにて確認された方が良いと思います。 また、3月いっぱいで退職とありますが、期間満了や早期退職等の期限や会社側都合によるものなのでしょうか?自己都合での退職の場合、3ヶ月の給付制限期間+7日間の待機期間があります。つまり、3月末(実際は4月でしょうか)に申請したとしても7月頃の話になり、あまり現実的な話でもありませんので継続が可能であれば継続していた方が良いでしょう。通常は給付を受けない=申請しないだけの話ですが、先述の通り失業保険の形態が変わりますから、確認した方が良いです。 また、会社都合で翌月から失業保険の給付を受けられる資格があっったとして、春からとちょっと曖昧なので正確な事が言えないのですが、春=4月と仮定した場合、殆ど受け取れる額がない事になります。(約1週間分、良くて2週間分程度かと)また、農家で働いている間についても失業保険をもらいたいとしても、4週間に1回失業認定の際に「収入を得たかどうか」の報告義務があり、その報告額からの差額が給付されるのですが、無報告で結果として不正受給となった場合、3倍返しが待っています(大抵バレます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業保険と短期アルバイトについて

    失業保険についてのしおりを読んでもわかりにくく、いまひとつ つかめない点があるので質問させていただきます。 3月末に退職し、90日間の失業保険を受けられることが決まりました。 来週あたりが雇用保険説明会?で、5月末が初回認定日です。 もし、仮に5月末までの認定日までの間で短期アルバイト(最長でも1ヶ月の雇用契約) をした場合、働いた日数分、失業保険はもらえなくなるんですか? 90日-21(働いた日数が仮に21日として)=69日分しか支給されなくなりますか。 私としては失業保険を満額いただき、安心して正社員の就職試験を受けたいので 短期のアルバイトをしたことで、もし、減額してしまわれるのであれば 短期のアルバイトには応募しようとは思えません。 また、短期アルバイトをした場合、仮に就業手当を受給した場合も 失業保険は減額されて働いた日数分の失業保険はもらえなくなりますか。 急募のアルバイトで週明けには応募の是非の回答をしないといけないと 言われているため困ってます。 コメントお願いいたします。

  • 失業保険は失業後いつまで有効ですか?

    こんにちは。 失業保険に詳しい方に教えて欲しいことがあります。 3月いっぱいで派遣の契約が終わり、今はアルバイトで働いています。 働いているので失業保険の申請をしていないのですが、バイト先があまりにも劣悪なので今のバイト先を辞めてしばらく転職活動をしようかと思っています。 そこで質問なんですが、現在雇用保険がない状態で、雇用保険に加入していた最終日から約2カ月経ちますが今からでも失業保険の申請は可能でしょうか?またいつまでなら申請可能でしょうか。 現在のバイト先ではまだ働き始めたばかりなので1カ月くらいは働こうかと思っています。失業保険の申請は雇用保険最終加入日から3カ月後でも申請可能ですか?もう無理でしょうか。 、

  • 失業保険はもらえるんでしょうか?

    現在パートで勤務して1年と10ヶ月たちます。 たとえば、8月末に今の会社を退職し、9月中か10月頭ころから、半年間などの短期で働き、来年4月くらいから正社員を探したいと思ってます。 そこで失業保険の手続きで質問があります。 今の会社を8月で辞めたとしても、失業保険の手続きをせずにおいて、短期で働く間も雇用保険を支払っていれば、来年の3月の短期が終了した時点で失業保険の手続きを行う事は可能でしょうか?  保険期間が一年以上でないと失業保険は受け取る義務はないと聞きました。  一度会社は辞めても引き続き支払っていれば、手続きできるのでしょうか? 説明下手で読みにくいかもしれませんが、ご回答お願いいたします。

  • 失業保険について

    私は昨年の4月から8月頃まで失業保険の給付を受けました。 給付は会社A12ヶ月、会社B3ヶ月の雇用保険加入期間があり、会社Bの雇い止めにより 待機期間をなく受給できました。 その後に10月から以前に仕事をした会社Bよりたまたま仕事があり、10月から3月まで仕事が出来ることとなりました。 4月から契約が更新されるかどうかは微妙です。 もし私が3月末で契約を切られてしまった場合は保険を貰えるでしょうか。 就業形態はアルバイトで9時から17時半までの一日7.5時間労働、月曜日から金曜日までの働いています。 雇用保険は加入されています。 仕事内容はPCを使った技術職。 3月末で退職となると雇用保険加入期間は6ヶ月となります。契約期間終了による退職になりますので、特定理由離職になるのかと思ったのですが、短期雇用特例被保険者という存在をしりました。 調べてみると「短期雇用特例被保険者は、季節業務に期間を定めて雇用される者、または、短期の雇用に就くことを常態とする者(過去一定期間に2回以上かつ1年未満の雇用を繰り返してきた者であり、今後雇用される場合も1年未満の契約期間である者)を言います。」 とまでわかりました。 私は「短期の雇用に就くことを常態とする者」ということになり、短期雇用特例被保険者になるのでしょうか?それとも一般の被保険者になるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 失業保険をもらいながらの短期派遣の仕事

    先日、失業保険の受給資格について質問をしたものです。 詳しいご回答を頂きましたので、少しずつ理解できました。 もう少し詳しく知りたい状況になりましたので教えてください。 失業保険をもらいながら、短期派遣の仕事を受けようかと思っています。 その希望の就業条件は週3×8時間(内1時間は休憩)三ヶ月間の仕事です。 採用された場合、失業保険の受給資格はなくなりますか? ポイントは以下の2点だとおもいますが融通・調整はきくのでしょうか ・週21時間になる ・3ヶ月の雇用になると雇用保険加入必須(断れる?) ちなみに、失業保険の手続きはまだです。 (離職票待ち) 派遣社員、契約満了での退職ですので待機期間なしで受給できるようです。 手続きまでに短期派遣の仕事が決まってしまうと、失業保険がもらえなくなる、となりますか? また、これは別の質問ですが、 次の仕事も同じ派遣会社で探しています。 12月中に就業開始の仕事が決まれば有給資格を継続でき、現在一年間で20日分の付与資格がありますのでこれが消滅するのは惜しいかな、と少し思っています。(次回4月付与) 派遣の場合は大型連休等にも当てることができるので助かっています。 1月以降開始の仕事になると有給資格がリセットされ6ヶ月継続勤務したのち10日分付与になります。 現在、12月中にスタートできる3ヶ月単発の仕事が1件あり(延長はありません)ひと月の手取り額(単発でもすぐに雇用保険に加入するのでしょうか?)と失業保険を貰った場合のひと月給付額とそんなに差がない位でした。 この場合、皆さんなら 1.もう継続は諦めて失業保険をもらいながら長期の仕事を探す。 2.単発でも取り敢えず12月中に働き継続する。 どちらを選択しますか? 2の場合、3ヶ月後に仕事がすぐ決まればいいですが決まらなかった場合失業保険の受給資格もなくなってしまいますか? 現在私は11月末で社会保険は切れている状態です。

  • 失業保険の受給について

    派遣社員として4月15日まで勤務しておりました。雇用保険も払っていたので、失業保険を受給しようと考えていますが、5月から先日まで別の派遣会社で短期のお仕事をしていました。短期だったので、保険は入っていません。このような場合、失業保険の請求はできるのでしょうか?

  • 失業保険についての質問です。

    失業保険についての質問です。 去年の11月~今年3月一杯の5か月間、「緊急雇用」で働いていました。 そして今、6月~10月一杯の5か月間、「緊急雇用で」働く予定です。 この、計10か月の雇用保険の支払いで失業保険は貰えるのでしょうか?また、失業保険に準ずる様な制度は無いのでしょうか?

  • 失業保険について

    同じような質問ですが、お願いします。 5月で契約終了となり、会社都合で仕事が終わります。 別の派遣会社で短期の仕事が7月から始まります。 こちらは短期なので、雇用保険に加入できません。 そこで、6月から失業保険の受給手続きをすることは 出来てしまうのでしょうか? また、失業保険をもらいに行くのは初めてです。 どのような書類が必要なのでしょうか? (5月まで勤めた派遣会社から、何か書類をもらわなければ ならないのでしょうか? それとも、終了した段階で何もしないでも書類が送られて くるのでしょうか?) 変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 失業保険

    A社 平成25年7月22日入社、平成25年9月4日退職 B社 平成25年9月11日入社して現在に至ります。 どちらも入社日から雇用保険加入。 A社とB社の加入期間を合わせて失業保険の受給資格が得られると思うのですが、 今の仕事はいつまでやればいいのでしょうか?

  • バイト後失業保険はもらえますか?

    現在失業保険をもらっており、最近短期のバイト(週5日5時間半程度雇用保険には入っていません)を始めました。 失業保険は11月末までもらえる予定で、短期のバイトは11月中旬から12月末までです。 職安に申告した場合、11月中旬から末までの失業保険はもらえないのでしょか。それともバイトが終わってからまたもらえるのでしょうか。

専門家に質問してみよう