• ベストアンサー

家庭教師・個別指導・集団指導のバイトについて

私は4月から大学に通う、新1年生です。 春から教職系のバイトに就きたいと思っているのですが、志望としては 1.科目 物理>数学>英語(3つも可) 2.指導形態 高校生集団=高校生家庭教師>高校生個別>中学生 教えるのは好きですが、出来れば週2~3日、学校帰りにまとまって入りたいので悩んでいます(>_<) ちなみに、高校生集団を任せてもらえる場所はほとんどありませんし、集団は特に割に合わない場所が殆どなことも確認済みです。 オススメな場所、アドバイスがありましたらご教授願います。 ちなみに大学は上智大学理工学部です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

そんなに自信があるなら「東大家庭教師友の会」をネット検索とかして登録しては?偏差値の高い(私立)中高生相手に自分を試してみたらどうでしょう?噂じゃこのグループは講師の時給を評価次第で上げるらしいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#79946
noname#79946
回答No.3

大学の学生支援課みたいなところで斡旋してません? 応募してくる生徒は僕の大学を志望している場合が多いので 教えやすいです。 個人契約なので時給も自由に設定できます。 登録制のサイトもあります。買い手市場ですけど。 有名どころでは仕事先には困らないようですが、勉強嫌いの生徒に あたってしまうとストレスが溜まるそうです。(←先輩談)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i_can
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.2

高校生の集団を教えるアルバイトはまず無いでしょうね。 高校生を教える可能性があるとしたら、 家庭教師 物理・数学・英語ができるなら採用される可能性が高いと思います。 個別指導タイプの塾 中学生の理数科目がメインになると思いますが、 高校生も通っている塾であればそちらの指導をすることもあると思います。 ただ、予備校などと違って高校生のレベルは低めな場合が多いかも知れないです。 センター対策、受験対策というよりは中間期末対策的な。 というわけで、家庭教師か個別タイプの塾に登録することをオススメします。

tetsu2424
質問者

補足

アドバイスありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.1

某学習塾は、大学生の講師に、高校一年生を教えさせたりもしていますが、表向きには内緒です。そういった学生は、その学習塾の卒業生だったりとかでの特例かと思います。さすがに「大学一年生が高校生に教えてる」と世間に知られたら、塾の評判にも関わりますから。 家庭教師でもない限り、大学生アルバイト講師は、あくまで小中学生対象が基本だと思って下さい。 一案としては、まず中学生も高校生も対象としているような学習塾に講師として入り、中学生対象のクラスで授業を持ちます。そしてその授業力を認めてもらって、高校生対象の授業を持たせてもらえないか、内部で交渉してみることでしょうかね。 中学生を教える方が高い授業スキルが期待されますよ。講義調の授業なんてやったら、一年、もたないと思います。 >教えるのは好きですが、出来れば週2~3日、学校帰りにまとまって入りたいので悩んでいます(>_<) 無理だと思って下さい。いきなり入りたての講師に、そんなに授業を持たせてもらえるかは微妙です。ましてや曜日や通勤できる教室まで都合を言ったらなおさらです。 また、授業の準備もきちっとしようと思ったら、そうたくさんはコマを持てないと思いますよ。ほかのアルバイトと違って、勤務時間外に、授業の準備をしなければなりません。一回の授業準備のために、半日はつぶす覚悟は必要ですしね、集団授業をきちっとやろうとするなら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 河合の個別か家庭教師か

    現在高校二年です。大学進学を考えていてその中で河合のの個別かもしくは家庭教師(家庭教師のソウケイ)を受けようかと考えています。 それも早稲田の理工に進みたくて数学に関しては根底の理解が必要と思ったからです。(わからないところを一対一で教えてもらいたい) そこで質問なのですがズバリ河合の個別、家庭教師のソウケイどちらがよいでしょうか?下記の条件を考慮して解答していただきたいです! 1⇒料金に関しては無視していただいて結構です。 2⇒教え方の力量や質を重視しています。 3⇒モチベーションが極力高いところに維持しておきたいです。 解答よろしくお願いします!

  • 家庭教師か個別指導か

    今、個別指導の塾に通っています。 去年の冬から通い始めて、成績は上がってるんですけど、授業料が高いんです。それも個別指導だから・・・と思っていたんですが、今日配られた夏期講習会の申込用紙の料金表を見てみると最低でも4万以上だったんです!今年から制度が変わって「5科目対応」になったからでしょうか、従来2科目だったのが4科目になっていました。それで高くなったんだと思います(日数も増えていましたが)。普段の通常授業では2科目を受講しています。 あまり金銭的なことは言わない親なのですが、今回ばかりは金額を見て両親ともども言葉を失っていました。 このままだと、いくら成績が上がっても親に申し訳ないし、塾を変えようかと思っています。このまま変えないで個別指導の塾に行ったほうが良いのか、それとも集団の塾、または家庭教師にするのが良いか、ご意見をお願いします。

  • 塾の個別指導と家庭教師のアルバイトについて

    こんにちは。私は今年の四月から大学生になり、すでに飲食店で週2日のペースでアルバイトをしています。しかし最近大学で教職の免許をとりたい(中学、高校の英語の教員)と思うようになり、今のバイトを続けながら中学生の塾の個別指導のスタッフか、家庭教師を経験してみたいなと考えています。しかし私の得意科目は英語しかありません。数学は苦手で中の苦手で、社会や理科の知識はほとんど忘れてしまっています。また今のバイトも続けていきたいので、週1、多くても週2のペースになると思います。このような状況で家庭教師をされている方はおられますか?家庭教師だとやはり自分の希望の教科以外も教えなくてはいけないのでしょうか?また週1では家庭教師としては少なすぎるのでしょうか? そして塾の個別指導などは生徒の指導以外にも事務的な仕事がたくさんあると聞いたのですが、それはどの塾(大手)でもあてはまることでしょうか?もしそうならばだいたいどれくらいの時間拘束されるのでしょうか?私は時給よりもとにかく勉強を教えてあげたいという気持ちが強いです。しかし学業をおろそかにしたくないので、時間的な拘束がきになっています(教える上での予習の時間は全然気になりませんが)。長くなってそして質問ばかりですみません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 集団塾か個別指導塾

    塾に通いたい中1女子です。 集団塾か、個別指導で迷っています。 受講したい教科は、英語、数学、(理科) 英語と数学だけ個別指導塾に通いたいんですが、集団なら同じ料金で5教科勉強できるし…って感じです。 比較的低料金で、個別よりも勉強できる集団塾。 料金は少し高いけど、個別指導してくれる個別指導塾。 親にもあまり料金の負担をかけたくないんです…。 本音は、個別指導塾に行きたいんですが… 集団塾と個別指導塾、どっちがいいのでしょうか? ちなみに、やたらと数学だけ成績が悪いです。

  • AO入試合格者が大学生になった場合の家庭教師・個別指導のバイトについて

    こんにちは。私は去年の12月末に国立大学の法学部にAO入試で合格しました。合格が決まるまではセンター試験、一般入試の勉強をまじめにやっていました。 合格後、センター試験を受けないと決め、それきりほとんど大学入試の勉強には手をつけていませんでした。しかし、最近大学入学後にしようと考えていた家庭教師か個別指導のバイトのことが気になっています。 家庭教師・個別指導のバイトをする場合、センター試験は受けたほうがいいのでしょうか。3週間以上勉強していなかったので、点数がかなり落ちているだろうと思い、不安です。 もし、受験した場合はバイト先の塾や、家庭教師をしている生徒の親御さんや、生徒さんに点数のことを聞かれるのでしょうか。低い点数だった場合、教えられないと見なされることが不安です。 3週間サボってしまいましたが、センター後も教えようと思う科目については復習をし、バイトをする時にはきちんと教えられるようにしたいと思っています。 ちなみにバイト先で教えようと思う科目は 英語、数学、国語、地学、地理、倫理、AO対策 です。 センター試験の受験を10日までに決めるように高校から言われています。急で申し訳ございませんが、どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 個別塾・集団塾・家庭教師のアルバイトについて

    私は、大学院生で初めて塾のアルバイトを考えている者です。某個別塾の給料・勤務内容等を調べると、 ・1600円/80分1コマ(研修時は1300円) ・服装はスーツ ・月に2,3回会議がある。 ・出勤は授業開始の15分前 ・生徒による講師評価アンケートあり ※勉強ができないかつやる気のない生徒が多く、担当の科目をわかりやすく教えるだけでは駄目のようです。 経験者などにお聞きしたいのですが、 ・個別塾のアルバイトはどこもこんなものでしょうか? ・例え、集団塾であったとしても、大変さは大して変わらないでしょうか? ・個別塾、集団塾、家庭教師のアルバイトの実態を教えてください。(条件はどんなもので、こんなところが大変だった等、いろいろ教えていただけないでしょうか?)

  • 個別塾・集団塾・家庭教師のアルバイトについて

    私は、大学院生で初めて塾のアルバイトを考えている者です。某個別塾の給料・勤務内容等を調べると、 ・1600円/80分1コマ(研修時は1300円) ・服装はスーツ ・月に2,3回会議がある。 ・出勤は授業開始の15分前 ・生徒による講師評価アンケートあり ※勉強ができないかつやる気のない生徒が多く、担当の科目をわかりやすく教えるだけでは駄目のようです。 経験者などにお聞きしたいのですが、 ・個別塾のアルバイトはどこもこんなものでしょうか? ・例え、集団塾であったとしても、大変さは大して変わらないでしょうか? ・個別塾、集団塾、家庭教師のアルバイトの実態を教えてください。(条件はどんなもので、こんなところが大変だった等、いろいろ教えていただけないでしょうか?)

  • 家庭教師、個別指導塾の違い

    私は工業高校の3年です。高校2の3学期までは勉強をしていなかったのですが最近勉強に目覚め、金沢工業大学に進学することにしました。しかし当たり前ですが高2まで勉強をしていなかったので基礎からはじめなくてはいけません。そこで家庭教師をつけるか個別指導塾にいこうと思っているのですが、家庭教師と個別指導塾の違いがあまりわかりません。個別指導塾、家庭教師のメリット、デメリットを教えてください。   よろしくお願いします。

  • 家庭教師のバイト。わからない教科を教えられる?

    バイトで中学生の家庭教師を考えています。とりあえず教えられる科目が多いほうが、生徒を紹介される確率が高くなるということなので、教えられる科目を英数理で登録しようかと考えています。 ただ、数学は高校数学あたりからまじめに勉強し始めたので、そのとき必要だった必要最低限の中学数学しかわかりません。また、理科はよくできていたのですが、それも今ではすっかり忘れていると思います。 一応理系の大学生なので、勉強すればどうにでもなると思いますが、こんな状態で家庭教師を受け持っても相手方に失礼ではないのでしょうか。それとも、授業時に教えることがしっかりと身についていれば家庭教師が勤まるのでしょうか。 この当たりの考え方がちょっとわからないので、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 家庭教師のバイトをしたいけど・・・。

    今年から大学1年になった者です。 以前から、家庭教師のアルバイトにとても興味があって、是非やりたいんですけど、昼間に家庭教師をする。といったことはできるのでしょうか? というのも、関西大学のフレックスコースで、2部ではないんですが、基本的に夜の授業が多くて、夜だけとなると、週1~2しか無理です。自分の時間もある程度はないと勉強できないので、実質夜(夕方~)は週1(平日)ぐらいしか無理そうです。 平日の10:00~17:00ぐらいでも家庭教師あるよ。と聞いたことはあるんですが、普通に考えればその時間帯は皆学校に行ってると思います。 行ってないのは浪人生ぐらい。浪人生を教えれる自身はありませんし。 できれば中学生の家庭教師をしたいです。 私自身今は文型ですが、高校までは理系でした。高校受験時には数学・理科とも、偏差値70(五ツ木模試などで)は十分超えてました。今でも数学や理科系は大好きです。 大学受験時は英語と日本史は偏差値65を下回った事はなかったです(河合全統、代々木模試)。 なので国語以外なら比較的どの科目でも好きor興味があって得意です。 ただ、得意=教えるのも上手いとは限らないでしょうけど。 こんな条件でいけそうな、昼間の家庭教師のアルバイト募集してるとこってないですか?