• ベストアンサー

引きこもりの友人

ひきこもりがちの友人(男性25歳)がいます。彼には私以外に親しく連絡を取っている友人はいないようです。彼は子供の頃から母子家庭で母親と二人暮しです。 大学卒業後、本人は働かなくては、とは思ってはいるようですがここ3年ほとんど引きこもり状態です。仕事を探してはいるようですが、実際に応募してはいないようです。 一人暮らしを目指してがんばってみたら?と言ってみたのですが、母親とお互いに頼りあっているため、母親が離さないようです。 どんなアドバイスをしたらいいと思いますか? それとも余計なお世話でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99054
noname#99054
回答No.4

私は、現状彼は何も不満でないような気がします。 普通に暮らしているように見えます。 そして、希望(欲)も特にない。 だから今のままでいいんじゃないでしょうか? 質問者さまは、「将来困るよ」ということで心配されているんですよね? 彼のお母様が働けなくなったら、または他に収入源があるならその収入が途絶えたとき、 彼に「生きたい」という欲が出てくれば、外に出て行くと思います。 そのときに苦労するのは、もちろん彼も承知の上だと思いますよ。 突き放して言っているんじゃないんです。 回答者の皆さんも、突き放してるわけじゃない。 それだけ、欲というのは行動する上で必須の条件なんだと思います。 ちなみに私も大学卒業後ひきこもりそうになったので、実家を出ました。 「引きこもって変な目で見られたくない」という欲が勝ったからでしょう。 ネットで探して、知らない人の部屋を間借りしました。 さて、もし僕があなたの立場で本当に彼と仲のいい友人で彼を心配していたら、 母親なんて関係なく、家からひっぱりだします。 それこそ部屋着のまま。 そしてルームシェア相手を探して、最初の家賃だけ貸してやります。 いつか自立できると信じて。 繰り返しになりますが、 欲がないなら、現状維持でOKだと思いますよ。ほんとに。

machi0004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。引きこもりそうになった経験者の方からのアドバイスはとても参考になりました。 自分に自信がないから引きこもっているのかとも思いましたが、彼に欲がない、は本当だと思います。欲に関しては私にはどうしようもないですね。 家から無理に引っ張り出す、という荒治療も必要なのかもしれません。昔母親に彼を家から出してみたら、と提案してみましたが、ホームレスになって麻薬に手を出すようになったりしたら困るから、と言われました。私には難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#79514
noname#79514
回答No.5

こういうトラブルを解決したい場合、よほどの決意と根性がないと 相手にできません。 たしかにあなたは、彼の友達かもしれない。 でもあなたは、彼の一生に責任が持てますか? あなたは、彼のために、死ねますか? おそらく彼の母は、この質問にyesと答えるでしょう。 そしてあなたの出る幕はなくなるわけです。 ことさように、この問題は、やっかいです。 いち友人に手に負える問題ではありません。

machi0004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、親子の絆は強いので、私が彼の人生をどうこう言える立場ではなかったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.3

この場合は,母親を何とかしなければ駄目です。 子離れ,親離れしていませんから,ぴったり寄り添って離れられない環境を変えるには,大変です。 居心地も良く,母親から離したがらなければ,仕事して自立は無理でしょう。 自立する意思すら見失っているので,他人がどう,こう出来ません。 ★作戦としては,質問者様なり大勢の仲間達が自立して毎日うきうきする生活を, ★わざと大げさに曝け出し,★自慢話し,意図的に見せびらかす。 引き篭もりの友たちを,サポートしてあげて下さいね。.....,^@^/,

machi0004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母親は精神的に不安定になりやすい人なので、小さい頃からそれを見てきた彼も精神的に不安になりやすい性質みたいです。 親離れ、子離れは難しそうですが、外の世界はこんなに楽しいよ、っていうのを見せていこうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.2

>一人暮らしを目指してがんばってみたら?と言ってみたのですが それ以上のアドバイスは無理でしょうね。 お母様から離れない限りはまず無理です。 これ以上のアドバイスは余計なお世話だと私も思います。

machi0004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

本人が働かなくても生きていけるなら、そして誰にも迷惑を かけていないなら、余計なお世話かもね 生きていこうとする意志に欠けるならアドバイスも意味はないだろうね

machi0004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地元の友人の不可解で一方的な断絶

    僕には地元に20年来続いている(いた)親友がいます(いました)。 お互い現在32歳なのですが、僕は高校卒業後、地元を離れ都心に 住んで現在彼女と同棲をしています。一方友人は同じように高校卒業後 地元を離れ都心に住んでいたこともありますが、フリーター生活に辟易し 都落ちのような形で地元に20代半ばで戻りましたが仕事にも就かずニート のような暮らしをしていたらしいのです。しかし最近、やっと定職についたら しくそこでうまくいっていると本人からも聞いていました。しかし実家の母親や 近所の噂好きのおばちゃん伝てにその友人を平日の昼間からブラブラしてる のをしょっちゅう見ると聞きました。本人にもそれとなく聞いてみたのですが 『たまたま俺が休みの時に見たんじゃないの?』と笑って否定していました。 それから半年くらいして突然、友人と連絡がとれなくなってしまいました。 携帯が変わっていたのです。友人からは自分に何の連絡もありません。 友人の家の電話番号とPCのメアドは知ってるので連絡しようと思えばできるので すが、正直僕もそろそろ潮時と感じ始めていて疎遠になっているところでし た。そちらが連絡を絶とうとしているのならもういいか・・とも思っています。 友人はどのような心理でそのような態度に出たのでしょうか?ちなみに 友人は長いこと彼女もいませんし地元に友人も一人もいないです。(つまり 僕と共通の友人もいないということになります)

  • 友人について

    カゴデリ間違いだったらすみません。 現在、違うカゴデリで質問させて頂いております。 http://okwave.jp/qa/q6308049.html http://okwave.jp/qa/q6308654.html 回答や補足をしていて、ふと疑問に思った事があるので、別で質問させて頂きます。 それは、上記の質問にも出ている依存性の高い友人のことです。 友人は生まれて間も無くから母子家庭で育ち(生後数ヶ月で両親が離婚)、母親に全て依存して生活していました。 「母親の言う事に従わなければ何かされる」という恐怖観念があり、今でもそこから抜け出せていません。 実際、殴られたり蹴られたり、大切にしていた物を粉々にされたり等があったそうです(友人談) 友人は病院に通っていまして、そこの先生に「母親と一緒にいない方が良い。一緒に住んでくれる人を探して別居しなさい」と言われたそうです。(一人暮らしは無理だとも言われたそうです) その「一緒に住んでくれる人」が私です。 私と友人とは高校の頃からの友(親友)で、家庭環境(私も母子家庭で育ちました)が似ている事もあって、お互いに一番の理解者になっています。 そういう訳で一緒に住んでいるのですが、最近友人が私に依存しすぎていると思うのです。 今年の夏頃からそういう傾向はあったのですが、最近は例えば、「今日仕事に着ていくならどれかな?」まで聞くようになりました。 それは間違っていると思うのですが、友人は精神的な病も抱えており(情緒不安定になると暴れたり、自殺未遂する等)、拒絶するような事を言うといけないような気がして、結局三択程度の選択肢までのお手伝いをしています。 それが自分の中で、どうも納得が出来ないのです。 そこで質問なのですが。 1:友人の病気(?)はどういうものなのですか?(お医者様には友人に聞けと言われましたが、教えてくれません) 2:何でも聞いてくる事に対して、「自分で考えて」と言って良いのか悪いのか。 3:もし今の状況が問題ならば、私は別居しても良いのですが、友人が他に一緒に暮らせる人がない(母親の元に戻るしかない)のですが、何か方法はありますか? 補足事項: ・友人の母親は遠方で働き住んでおり、時折電話連絡してきます。 ・友人の他の家族は祖母だけなのですが、高齢で介護生活されていて、友人を支えていくのは難しそうです。

  • 友人との2人暮らし、すべきか否か。

    夏頃友人と「お互いもう良い年なのに家事など一切出来ず、このままでは親に甘えっぱなしになってしまうのでは」と話した事から、2人暮らし(ルームシェア)をしようという話が出たのですが、 自分なりに2人暮らしのメリット・デメリットを色々考え、理由を持とうと思いましたが、結局【どっちもどっち】になってしまいます…; 例えば、『趣味にお金を使いたいから家を出ない!』と考えても、それって甘えてるだけなんじゃ?と考えてしまったり、 『自立に繋げたいから家を出る!』と考えても、それって親に干渉されない空間が欲しいだけなんじゃ?と…。 なんだかどっちを考えても釈然としません。 2人暮らしをするにもしないにも、何かハッキリとした理由を見つけたいと思っています。 皆さんは『するべき』か『しないべき』どちらだと思いますか? 又、して良かった!しなくて良かった!と思った事はありますか? 理由をそえて教えて頂けると嬉しいです>< ちなみにお互い女性で24歳、高卒の会社員(会社は別) 給料が私の方が低いので家賃等私がキツくない所で良いと言ってくれています。 1人暮らしではなく2人暮らしにした理由は友人に『初めての1人暮らしで防犯面や病気になった時が心配だから、○○(私)が良ければ2人で暮らしたい』と言われた事と、私の給料で1人暮らしはキツイからです。 女性同士(特に友達同士)のルームシェアは失敗するケースが多い事もわかっていますが、今回その辺は抜きに考えたいと思います;

  • 彼の弟がひきこもりのようです。

    結婚を前提にお付き合いをしている彼がいます。 まだ具体的に結婚の話は出ていない状況なのですがとても引っかかるところがあります。 まず、私の両親も彼の両親も離婚をしていて共に父親はその後亡くなっており母親だけです。 私は一人っ子で母1人子1人で暮らしてきました。 現在は母は一人で暮らしをしており、私は実家から車で40分程の場所で一人暮らしをしています。 母は定年退職をして年金暮らしですが蓄えもあり、金銭的に不自由もなく悠々自適に生活しています。 一方彼は、3人兄弟の次男。年齢は30代半ばで、実家暮らしです(一人暮らし経験なし) お兄さんはいわゆる素行が悪かったらしくもう何年も前に家を出たっきり音信不通状態。 最近知ったのですが3歳程下の弟さんはどうやら引きこもりのようなのです。 お母さんは仕事をしてらして、家の名義とローンはお母さんだそうで、彼は生活費としていくらかは家にいれているけど金銭的に援助等はしていないと言っていました。 母親を1人にしておけないから実家暮らしだと聞いていたので、てっきり弟さんも家を出ているのかと思っていたのですがどうやら違うようで・・・ あまり言いたがらない様子で、はっきりとは答えてくれなかったのですが定職に就かず・・いつも家にいるような。 体が不自由とかそういった事はないそうです。 この話を聞いてからこのまま結婚を前提にお付き合いを継続していっていいものかと悩んでいます。 こんな言い方はよくないですがお母さんが定年を迎えられたら彼が将来的に母親と弟のことを面倒みていくことになるということですよね。 金銭的にも援助しなければいけないですよね。 もちろんお母さんは当たり前だと思います。お嫁に行ったら私のお義母さんになるわけですし。 将来的に介護が必要となればお世話させてもらおうと思っています。 でも弟さんは別なのではないかと思うのですが間違っていますか? 働かない健常者の弟さんの面倒を兄が見るというのは仕方がないことなのでしょうか? 私は結婚後、別に裕福な生活がしたいわけではありませんし、共働きも構いません。 でも援助をすることで自分の家庭に余裕がなくなるのは避けたいです。 彼自身は優しくてとても良い人です。 でも結婚はやめておいたほうがいいのでしょうか? ちなみにわたしは若いころ結婚に失敗しておりバツイチ(子供なし)です。

  • プチ引きこもりの弟を助けたい!

    プチ引きこもりの17歳、高校2年の弟について、家族全員が非常に悩んでいます。 現在の家庭状況をできるだけ詳しく書いていくので、どなたか助言いただけたら嬉しいです。 以下、長文になりますが、お付き合いいただけたら嬉しいです。 ☆まずは家庭環境について。 ・父親と母親は、今年の5月の末に離婚成立しています。ただ、末っ子が高校卒業するまでは面倒を見る、という母親の主張のもと現在は同居しています。(なぜこのタイミングの離婚を選んだのかは謎です) ・私は、先日母親の籍にうつし、母親の再婚相手の開業医の医師とも会っています。兄と弟は、父親の籍です。 ・兄は現在大学6年目。昨年まで3年間くらい引きこもりと鬱病で精神科通院していました。現在は一人暮らし。私はそんな兄からの暴行を何度も受けたことがあり、10数年まともに口聞いてないし、大嫌いです。弟と兄は仲良しです。 ・父親は、やや引きこもりがちで暗めな性格。私が幼稚園児の頃、自殺しようとして止めた母親のことをナイフで切りつけています。まだ脳裏に焼き付いています。これが母親が、子供が高校出るまで我慢して離婚をしよう、と決意した理由らしいです。 ・母親は、明るくて社交的です。病院勤務で、夜勤含めて週6で働いています。収入は父親と同じ位で2人合わせて1500万位。 ・私は、医学部受験の再受験生で、予備校通いです。医学部受験は親が賛同したものです。 ☆次に本題である弟の現状について。 ・特に今年に入ってから、徐々に友達付き合いが悪くなり、最低限でしか学校に行かなくなりました。5月~夏休み現在まで最低限の学校以外は家にこもってます。外出する姿は見たことがないです。毎週担任の先生からちゃんと登校するように連絡があります。 ・それまでは友達を家に呼んだり、ほぼ毎日遊びいくなど、活発な少年でした。 ・私は弟と部屋が隣ですが、真夜中にゲームの音と彼の唸り声?が聞こえてきます。 ・あまりに部屋に引きこもるので、心配した母親は扉越しに毎日声をかけてます。ある日、安否も分からなくなったので、母がドアを壊そうとしたところ、母に対して殴る蹴るなどの暴行を加え、ドアを閉めてさらに続引きこもり。これが何回かあります。一度警察にも連絡しました。 親権者である父親は、今までは「転校させるから問題なし。引きこもりというか、家が好きなだけだ、普通のことだ」と主張して、見て見ぬ振りをしていました。最近は徐々に異常性に気付きつつあるようで、声かけしていますが。 母親は、「転校させても根本は変わらない。お金の無駄だ」と主張。双方が毎日弟を巡って大喧嘩しています。 私は、浪人生で、自分の立場も曖昧なこの時期に、家庭が複雑化することに、無力感と不安感があります。でも、私にできることは、早く自立して親を安心させるために、勉強しかないです。 弟のことで、苦しむ母親の姿をこれ以上見たくありません。しかし、理解してくれなさそうな弟。 この弟は、何が原因で、またどのように対処すべきでしょうか。 私が出来ることはないにしても、親だけに任せとくわけにはいかないような気がしてきて、第三者様からの、家庭環境を含めた弟に対する意見を頂きたい次第です。 ご覧頂き、ありがとうございました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 友人が引きこもりに・・・

    友人は既婚者で、誤記一般的な主婦をしていました。 夫婦仲も良く見えました。 御実家も近く、仲の良い妹さんが近所に住んでいて、姪御さんや御自分のお子さん達と楽しく過ごしているように見えていたのですが。 友人は、数年前に昔付き合いがあった男性と再会する事があり、飲み友達から、不倫の関係になりつつあったそうです。 当然その事は、仲の良かった妹さんにも相談?話して居たそうなんですが、妹さんの知っている人でもあったそうです。 その男性との付き合いといっても、主婦が草々家をあける事も出来ないので、知り合ってから、2・3回食事に行った程度だったそうなんですが。 ある日、その男性の家に友人が、男性と2人で居ると、突然、妹さんと妹さんの友人等が押し寄せてきて、友人をののしり、旦那にばらしてやるといって、その場に御主人まで呼ばれ、不倫の関係を暴露されたそうです。 その場では、妹さんは、不倫を姉にして欲しくない、幸せな家庭を崩壊させたくない等の事で夫に暴露したのではなく。 今までの、姉に対する恨みつらみのような事を話しながら、友人に対し、暴力も振るったそうです。 その後も、友人の夫に、妹さんは、お姉さんの悪口のような事を散々言ったあげく、「姉は、親戚の恥だ」とまで言われてしまったそうです。 その後友人は、暴力で傷ついた物は治ったらしいのですが、精神的に、人間不信に陥り、うつ状態になり、引きこもりのような生活が始まったそうです。 その後も、妹さんは反省する様子は無く、絶縁状態が続いているとの事でした。 御主人や、友人たちの励ましもあり、回復に向かっているとはいっていますが、かわいそうで仕方がありません。 友人も、今となっては、妹さんに対する愛情が、憎しみでいっぱいな様子です。 浮気の暴露で、精神的にもダメージを受けている事と、暴力も受けた事もあるので、損害賠償請求は出来ないものなのでしょうか?

  • ひきこもりになってる大学生の今後について

    家庭の問題(両親の離婚、再婚)により、中学から不登校になり何とか高校も卒業し推薦で大学に入学しましたが、友人関係をうまく構築できない事や授業についていけないために大学も不登校になり、ほとんどひきこもりになっている青年が周りに居ます。母親の異常な教育熱により、カラオケ、ゲームなど全くさせてもらえず遊びを知らないようです。 私はこの際大学を辞めて、遊びを体験したらいいと思っています。その中で友人を作れるようにしたらいいと思います。バイトもできた時期もありましたが、今は大学に行けない敗北感で何もできない状況のようです。どうしたらまず友人ができてバイトができる青年になれるでしょうか?なおスポーツでも球技は苦手で季節的な個人プレイの水泳スキーなどできます。

  • 私が結婚したら・・・?

    母子家庭の娘さんに質問です。娘である自分自身が結婚するとき、当然母親と同居するものでしょうか??  私の家も母子家庭で、私もいつかは結婚したいと思っています。でも、そこでふと思ったのは母親の今後のこと。特に女性は、結婚したら家を出ることが多いと思うのですが、母娘2人暮らしの場合はどう考えても無理なことですよね?我が家は母親が病気で働けなくて収入もないので、娘の私が働いて母を養っています。母が元気で収入もあれば一人暮らしをしてもらうことも出来るのですが、ウチの場合は無理そうです。それに母のことも心配ですし、母も私を頼りきっているので本当は同居するべきなんでしょうが、やはり結婚したら旦那さんと2人だけで暮らしたいし・・・というのが本音です。当然、出来るだけのことはして母に寂しい思いをさせないようにするつもりですが、同居だけは出来たら避けたいのです。それに旦那さんの立場からしても、奥さんの母親と同居なんて肩身狭いだろうし・・・。  ちなみに今の私には彼氏も、もちろん結婚する相手もいませんが、『いつか』のときのことを考えての質問です。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 詳しい方からのアドバイスお願いします。友人が自己破産と免責しようかどう

    詳しい方からのアドバイスお願いします。友人が自己破産と免責しようかどうか迷っています 友人Aは、母子家庭で家庭内の事情と自分の病気で大学に行きました。その間、学費と勉強に必要な(本とかの)費用、大学にいる間の生活費の足しに各種貸与奨学金を借りていました。 しかし、友人Aは、元々(父のDVのために)母子家庭でただ一人の家族母親が病気と老齢でありました。そして、その疲れで自分も体が弱かった為に大学在学中に病気をしてしまい。一時大学を少し休みました、いつ回復するか当時わからなかった為や家庭の事情で、その間、生活保護を受けていました。そして、どうしても卒業したいということで(卒業しないと就職ができないので)復学し、就職と同時に生活保護を廃止し、貸与奨学金をすこしづつ返済していたのですが、また病気になってしまいまして、貸与奨学金の返済ができなくなりました。負債は800万円くらいあります。 質問します。 1、 友人Aは、複雑な家庭内の事情の為と、本人の就職する為に、生活保護を受けながら奨学金を借りていましたが、破産(免責)に影響しますか? 友人Aは自己破産、免責は認められますか?

  • ニート・引きこもりの方に質問です

    こんにちわ ひきこもり→職探し→バイト→ひきこもり(今は職探しです) こんなパターンを繰り返している30歳(男)です。 20代前半までは学生で毎日を楽しく過ごしていて、こんなことはありませんでしたが、 卒業したら結構こんなパターンが続いています。 仕事をしていても、友人がなかなか出来ない職場もあり、働けば自然と人間関係が出来る分けでも無いと言うことはわかってきました。 自分は地元ではない場所での一人暮らしで、住んでいる近所には友人がおらず、みんな30キロほど離れてなかなか気軽に会うことは出来ず(1,2ヶ月に一度)、とても孤独を感じています。 友達が近所にいれば、学生の頃の様に、深い精神的な相談などしなくても、気軽に外へ遊びに行ったりして行動力のある自分でいられるんだろうなぁなんて想像したりします。 これからも、そんな友人が出来るかも知れないという可能性を夢見て何とかやっている状態です。 ひきこもると 人と会話ができる機会が全く無くなり、表情も死んでいき、話すことも苦手になり、身体も衰えて、 部屋も散らかり、 仕事への意欲もなくなり、 お金がどんどんなくなり、 最低限のオシャレもできなくなり、 自信がなくなり、 元気だった頃に知り合った女の子にも連絡をとる勇気もなくなり、 ・・・など、悪循環してます。 こうやって考えると、友人が出来る(作る)ことが自分の一番の突破口だと思ってます。 そこでニート・ひきこもりの方に質問です。 みなさんの現状から抜け出す為、一番可能性のある突破口は、何だと思いますか? 私に対するアドバイスでも何でもかまいません。 答えにくいことかもしれませんが どんなかたちでもかまいません よろしくお願いします