• ベストアンサー

自己PR添削お願いします;;

大学3年の就活生です。ただいまES25連敗中で、かなり困っています。就職課の講師に大丈夫と言われて出したら、落ちたので、皆さんにお願いしたくて参りました。 辛口でお願いします!! <自己PR> ・中国留学で得た、度胸と行動力 大学で中国語を選択し、1年次でA評価を受けたことを生かして、中華料理店でアルバイトを始めましたが、中国人のお客様と会話が成立せず、テーブル担当を外されるなどしました。悔しさでいっぱいだった時、大学の夏期1ヶ月留学プログラムの存在を知り、中国語コースに挑戦することを迷わず決めました。 留学中はとにかく実戦に努め、なるべく街に出る機会を作り、日々習ったフレーズを使うことを心がけました。その結果、留学期間最後の試験では最上級クラスで2位の成績を修めることができました。帰国後は店舗でも中国語要員として頼りにされる存在になりました。 この経験を通して、未知の土地で、言葉が通じない不安に負けること無く立ち向かう度胸と行動力を得ました。 よろしくお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.1

内容はいいです。 しかし、もっと読みやすくするには・・・ 1.この場合は「フレーズ」は軽い感じを受ける。 「慣用句」か「慣習語」の方が良くないか。 2.センテンスが長過ぎやしないか。 「~を始めましたが」を「~を始めました。」とし 次に「しかし、~」と表現した方が読みやすくないか。 3.「、」は入れない方が読みやすくないか。  気になった箇所は・・・  1)タイトル文の「中国留学で得た、」  2)「~を生かして、」  3)「未知の土地で、」

noname#109874
質問者

お礼

ありがとうございます!! フレーズは、私も思いました。ここだけカタカナなの変ですよね!慣用句とか慣習語というか、会話テンプレみたいな感じなんですが…。 そうですね!「、」入れるのちょっとクセみたいな感じです;;気をつけます! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.6

下記に、私が修正したものを記載します。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ <自己PR> 【PRポイント】 ■テクニカル・スキル >語学力  ※成績:留学最上級クラス試験にて2位 ■ヒューマン・スキル >行動力 >異文化への柔軟な対応力 >サービス業界の基本的心得 ■モチベーション >スキルを活かしつつ、ホテリエとしてのサービスを学び、極めたい ------------------------------------------------------ - PRポイントの背景について - 大学で中国語を選択し、1年次でA評価を受けたことを生かして 中華料理店でアルバイトを始めました。 このとき、異文化コミュニケーションやサービス業の楽しさ (厳しさ)を知り、この世界で生きていきたいと感じました。 そんなとき、大学の夏期1ヶ月留学プログラムの存在を知り、 中国語コースに挑戦することを迷わず決め行動しました。 留学中はとにかく実践に努め、 なるべく街に出て現地の人々とコミュニケーションをとり、 活きた経験を存分にさせていただきました。 そして、この語学のスキルを活かしつつ、 サービスというのも極めたく思い、この度、 御社の組織の一員となることを希望しております。 これまでの経験から、特に語学力においては御社の お役に立てるスキルは持っていると自負しております。 しかしながら、サービスについては、 まだまだ学び足りない部分が多く残っております。 サービスというのは言葉の壁すらも越えてしまうほど その質が伝わりやすく、同時に難しいものだとも思います。 だからこそ挑戦してみたく、学ばせていただければと 強く願っております。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ こんな感じでどうでしょう。 上記の例文のポイントとしては、 ・最もアピールしたい要点についてはわかりやすく (人事の目に止まりやすくする) ・どのような分野で即戦力になれるのかを明確に書く (自分を採用することのメリットの訴求) ・どれだけの情熱(モチベーション)をもっているのかを書く という感じです。 尚、参考までに、下記のURLを熟読すると良いかもしれません。 私自身、たった今ググってちゃんと調べました。 http://www.tetras.uitec.ehdo.go.jp/document/GinouGijutu/200203/20020307/20020307_main.html 「ホテリエ」というのはホテルマンを指すそうです。 多少なりとも業界のことを学んでいる姿勢が見えるのは 良いことだと思うので、ぜひ読むことえおオススメします。 (興味関心が高い本音として受け止めてもらえる可能性が高まると思います) 以上、私からのアドバイスでした。

参考URL:
http://www.tetras.uitec.ehdo.go.jp/document/GinouGijutu/200203/20020307/20020307_main.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gotchama
  • ベストアンサー率19% (63/316)
回答No.5

「ESの目的」の理解がそもそも間違ってません? 自分を採用するとこんなメリットがあるよ、ということを 相手に伝える手段としてESがあると私は認識していますが、 これを読む限り、単に中国留学1ヶ月ほど頑張りました。 という事しか伝わってきません。 未知の土地で言葉が通じない不安に立ち向かった経験が、 仕事でどう役に立つのか何も記述がないし・・・ 失礼ですがこの程度の事なら、留学ブームである昨今、 山ほど同じような経験をした学生いるはずなので、 全くインパクトがないと思います。 ただ、この話題しか売り込める内容がないとお見受けします。 であれば、 「留学中はとにかく実戦に努め、なるべく街に出る機会を作り、日々習ったフレーズを使うことを心がけました。」で片付けられている一ヶ月の修行期間の苦労と頑張りをもう少し具体的に書いたほうがいいです。 どんな苦労を、具体的にどういう頑張りでどう乗り切ったのか?それが会社に入ってからどう活きるのか?そこまで考えて文章を一から書き直してみましょう。

noname#109874
質問者

お礼

ありがとうございます! 一応ネタはいろいろあるのですが、キャバクラやメイドカフェのバイトなんて書かない方が良いですよね? 一応ホテル業界志望なので、そういうのは色が悪いなあと思うのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

参考までに。志望職種は中国語必須で、必要性があるのでしょうか? 中国語の自己PRは、辞めたほうがいいです。外大の人に負けるでしょう? 素晴らしい経験をされましたが、それはプライベートで。他を考えては? 就職課の方の意見を鵜呑みにしないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

大学で中国語を選択し、1年次でA評価を受け中華料理店でアルバイトを始めましたが、中国人客とは会話にならず、テーブル担当を外されました。 悔しさいっぱいの中、大学の夏期1ヶ月留学プログラムに応募し、中国語コースに挑戦することを決めました。 留学中は実戦に努め、街に出る機会を作り、日々習ったフレーズを使うことを心がけました。 その結果、留学期間最後の試験では最上級クラスで2位の成績を修めることができ、お店の中国語要員として頼りにされる存在になりました。 この経験を通して、未知の土地で、言葉が通じない不安に負けること無く立ち向かう度胸と行動力を得ました。 修正しましたが、心配な点は留学といっても1ヶ月の期間では 人事関係者の心に響かないのではないかと思います。 さらに勉強した事を付け加えた方がいいです。

noname#109874
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんですよね; さらに勉強したことと言うと、ラジオを聞いたことや、必修中国語の単位を修了して更に上級クラスを受講したくらいしか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BSDi
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.2

文章の表現力の問題ではなく、内容そのものではないでしょうか? 『未知の土地で、言葉が通じない不安に負けること無く立ち向かう度胸と行動力を得ました』 sweethurtさんがそう感じたのは事実でも、何せ1ヶ月の短期留学の経験ですからね。「未知の土地」って言っても、留学先の学校と宿舎とか環境があってのことは容易に推測できます。 「生活費を現地で稼いだ」とか、「宿を探しに苦労した」なんて生生しいエピソードはないですよね。 他者から見ると、 「この程度の経験で何を悟ってるんだ?」とも思います。 むしろ、中国語が得意なのであれば、どの程度の実力があるのかを もっと具体的に説明されてはいかがですか?

noname#109874
質問者

お礼

ありがとうございます!! でも検定とか受けたことなくて…。他のバイトなどは、就活にはとてもとても使えない内容なので…。。。 本当に25連敗はキツイので何か打開策を考えなくては。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己PRを添削してください

    はじめまして 就職活動をしている外国人留学生です。 次の自己PRを添削していただけませんでしょうか? 小さいごろ父親から、日本製のゲーム機をもらいました。 そのときから、日本の技術の素晴らしさを感じました。 大学4年次、日本語もわからなく、お金も持っていない私は、日本に留学して、日本の大学院に進学することを決めました。 最初の一年はアルバイトをしながら、日本語学校で勉強しました。 アルバイトを探すのに大変苦労して、一日20通以上の電話をかけた経験もあります。 アルバイト以外の時間は、殆ど日本語の勉強に使いました。 努力した結果、日本にきてからたっだ一年後、私は日本語能力試験1級を合格し、大学院へ進学することもできました。

  • 自己PR 添削してください。お願いします。

    200文字以内でまとめてみました。 アドバイスください。 行動力が私の武器です。 上海に留学中、日本人と中国人の交流会を立ち上げました。 日本に興味がある中国人を集めるため、以下を工夫しました。 (1)日本語学校に飛び入りで交流会を宣伝 (2)学園祭で着物を着て、集まってくれた人にチラシを配った。 (3)交流会のHPを作った。 すると、幅広い年齢層から注目され、 5人だった参加者が60人にまで増えました。 以上です。 よろしくお願いします。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    自己PRに悩んでいます。 なんだかパッとしないPRばかり書いてしまうので アドバイスお願いします。 私は状況を読み、問題を解決する能力があります。私は大学2年の夏から9か月間アメリカの@@@大学に留学しました。現地では毎日授業を受け、授業は様々な国からの留学生と一緒に受けました。ほとんどのクラスメートは好意的に接してくれましたが、1人の中国から来た女子留学生は笑顔を見せることもなく、クラスで浮いた存在でした。授業中のグループワークや休み時間などで話しかけてもあまり答えてくれず、どうすれば彼女と仲良くなれるかを常に考えて話しかけた結果、彼女は日本のアニメや漫画のファンということがわかりました。私は正直なところ、あまりアニメなどには詳しくなかったですが、知っている作品名などを言うと彼女は嬉しそうにしました。以後、彼女は度々笑顔をみせるようになり、クラスの雰囲気が良くなったと思います。この経験から、問題を解決しようと努力すれば、必ず良い結果が得られると感じました。状況を察知し、問題を解決していける能力は貴社の職務においても必ず役に立つと考えています。

  • これは自己PRだと言えるでしょうか?

    就職活動中のものです。 ESは通過するのですが、一次面接で撃沈し続けています。 やはり自己PRの見直しが必要だと思い、書き直しています。 経験者の方、専門家の方から見て、何か突っ込みどころなどありましたらアドバイス頂きたいです…! 自己PR: 私は粘り強く、タフな性格です。 周りから猛反対されたにもかかわらず、やってみたいと思い立ったことをやり遂げたい一心で、大学留学し、イギリスの大学を卒業しました。 反対した皆を見返してやろう!と思い、留学中、アルバイトを惜しんで学業には200%の力を注ぎ、韓国語の授業では留学生で初めて、3年間常に学年1位の成績を取り続けました。 強い意志を持って何事も諦めずに向かっていくことの大切さを学びました。 宜しくお願いします!

  • 新卒自己PRについて

    現在専門学校でwebデザインを学んでいる留学生ですが、就職活動で自己PRのところがなかなか 上手く書けなくて迷ってるんです。どなたか助けてください。 ちなみに私の特徴は 1.中国語と韓国語がペラペラしゃべれます。 2.人と接するのが大好きです。 3.知らない人でも話をかけて友たちを作るのがとくいです。 4.やるって決めたらすぐ行動に起こす。 5.最後までやり続ける。 ホームページはまだ勉強不足で簡単なものしか作れませんけど、今から頑張ってプロになりたい気持ちです。 すみませんけれども、よろしくお願いします。

  • 自己PR  添削お願いいたします

    皆様 お世話になります。留学生です。 中途採用を応募するため、母国で就業経験を基づいて、自己PRを作成しました。 大変お手数掛けますが、添削お願いいたします。 事務系総合職に志望しております。 自己PR                                                                                                     *信頼構築力 納期対応・不良等の事情が生じた場合に、購買部・生産管理・物流部門等の社内外の各部署を巻き込んで交渉・調整しながら、現状に応じる最適なソリューションを提供できるように日々の営業活動を支えて参りました。変化の激しい環境で汎用部品の販売の為、他社との技術的な差別化が難しい分、サービスでの差別化を図ることが必要となり、「約束を守ること」「スピード」「正確さ」「誠実さ」を常に意識することで、取引顧客からの高い信頼を得られる信頼構築力を身に付けました。 *継続力 新規開拓で一度断られても、定期訪問を1年続けて取引顧客との信頼関係を構築し、ようやく受注に結びつけた事がよくありました。諦めずに愚直に継続することを大切にしております。   今後は、母国での営業経験で積みあげてきた実践的な行動力や、日本語・英語・中国語のスキルを存分に活用し、グローバル事業で活躍していけるよう尽力していく所存です。 有難うございました。

  • 自己PR  添削お願いいたします

    皆様 お世話になっております。留学生です。 昨日(土)面接を受けましたが、自己PR上手く出来なかったため、すごく後悔中。。。 先ほど 弱みを添削して頂きまして、ホントに有難うござました。 お忙しいところお手数お掛け致しますが、ここでは、書き直したPRも添削お願いいたします。 有難うございます。 -------------------------------------------------------- 私は、責任を持って、コツコツと地道に物事をやり遂げるよう心掛けております。 私は「やる以上はしっかりやらなければ」をモットーにしており、自分が協力して物事をやり遂げて、人に有難うともらえると嬉しいので、常に協力を考えたり、相手の立場で本当は私に何をやってほしいのか或は私が何をやったいいのか、を感じ取るようにしています。 幼少の頃から、親の教育もあり責任持ち真面目にコツコツ努力する性格で、中学、高校、大学での学業いずれも地道な努力で成果を上げてきた。アルバイトでは、料理提供率向上のために、自ら考えて提案を出し、行動しました。普段70%の提供率が90%を超え、年度評価表で「**君がキッチンにおると、安心できる」と店長に褒められ、本当にうれしいことですが、さらに失敗が許されない事柄を安心して任せられる人になりたいです。まずは責任を持って物事に対し前向きに取り組み、自分の成長を会社の成長に繋げるような、企業に貢献出来る存在になろうと考えています。 --------------------------------- 料理提供率の件ですが、具体的な提案を出してないですが、 面接で聞かれた時に説明してもよろしいでしょうか 有難うございます。

  • 自己PR

    中国からの留学生です。 今就職活動しており、「自己PR」について悩んでいます。 どう書くのかわからなくて以下の内容は書いてみました。ご添削できる方は助けてもいいですか。 宜しくお願いいたします。 私が相手の立場に立って行動すると責任感には自信があります。私は大学1年生の時からメガドンキホーテで総合レジのアルバイトでは多く学びました。お客様には私たちの態度や対応のしかたがそのままお店の印象になります。いつも明るく笑顔で接客し、お客さんのことを考えて細かい配慮ができることが必要でした。心を尽くして接客して、お得意様に満足をもらって、顔を覚えてもらえたときは感激でした。  店長からも信頼され、新人の教育係を任されたことは、自分の仕事のやり方を客観的に見直す機会にもなりました。責任感を持って仕事をすれば、仕事が楽しくなるし、自分も成長できることを実感体験でした。

  • 就活 自己PRで悩んでいます。

    私は、現在就活中の女子大学生です。 自己PRで悩んでいるのでアドバイスよろしくお願いします。 私は、「やるべきことを責任をもってやる人間」であることをPRしたいと思っています。 根拠としては、ゼミ・家事・アルバイトの両立です。ちなみに就活中の現在でも続けています。 ゼミ→週2回の本ゼミ・サブゼミに毎回5時間以上かけて予習しています。     後輩が分からなそうな部分があったら積極的に声をかけています。     ゼミの成績評価は「S」 家事→父と祖母と暮らしているので家事ができるのは自分のみ。     父が高血圧で祖母が糖尿病なので食事に気を遣っています。     祖母が昨年、骨折したときは大変でした。 アルバイト→土・日を中心に大学1年次からクリーニング店で働いています。         3年間無遅刻・無欠勤です。         一人で店番を任されることもあります。 悩みとしては、 (1)自己PRとして根拠が浅くないか、やるべきことをやるのは当たり前のことなのでPRとしてふさわしくないのでは?ということです。でも、大学生活で留学した経験もなければ、もっている資格も簿記3級だけなので困っています。 (2)総合職志望で転勤もあるので、面接の時に「家事はどうするの?」と聞かれた時に対応できる自信がないので、書くことに躊躇しています。 私としては、父が8年後定年したら家事をすればいいと楽観的に考えています。それまでは、みんなで頑張るしかありませんが・・・ 総合職を志望する理由は、一人っ子なので一人でも生活できるように、しっかりしたキャリアを身に付けたいと思ったからです。 みなさん、辛口でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 中国正規留学について

    日本の大学を休学し、中国で漢語進修生として中国語を学んで1年が経ちました。 当初中国語が全く分からない状態でしたが中国人の良い友人にも恵まれ、この1年間で中国語のレベルは上がったと感じています。 そして現在、日本の大学を退学して中国で本科生になろうか迷っています。 実をいうと私は中国に来る以前に日本の大学を退学しようかと悩んでいた時期がありました。周りに流されて大学を受験し、運良く合格したので入学してみたものの、私の大学での成績は決して良いとはいえず必修単位もいきなり落としてしまいました。 高校の時のように受身で授業を受けていたら単位なんて取れないと分かり、1年生の夏休み期間中にようやく自分の進路について真剣に考えるようになりました。 そして小学生からなにげなく続けていた書道の影響からなのか、漢字に興味があることに気付いて中国にやって来ました。日本での大学生活とは打って変わり中国では1年間遅刻欠席もせず授業に臨めたことに自分でも驚いています。(少し情けない話ですが…。) 勉強が楽しいと思ったのもこれが初めてです。 日本の大学で早々と挫折してしまった自分でもやれば出来るんだ、と少しの自信にもなりました。HSKは7級を取得しました。 今はまだ漠然となのですが、せっかく身に付けた中国語を使って中国人の学生と机をならべて専門的な勉強をしてみたいと思うようになりました。 留学生だけを対象とした中国語を専門に学ぶ「留学生本科」もあるのですが、あと4年間も留学生のみの授業で中国語だけを学ぶのは少し勿体無い気がします。 (留学生本科に入った場合、私は2年次または3年次に編入可能で卒業の時期は早くなるということが利点だとは思いました。もう今年で20歳なので大学卒業があまりに遅いと就職にも響きますよね…。) 周囲に本科生がおらず、インターネットで調べてもなかなか本科生の情報がありません。 みなさんご存知かと思いますが、中国は学歴社会です。 激しい受験戦争を勝ち抜いてきた優秀な中国の学生と自分が対等に勉強すること、また日本の大学の二の舞になるんじゃないかということについて心配も無いわけではありません。 とにかく情報が少ないため、不安なことだらけでなかなか決断できずにいます。 そこで本科生として中国の大学で中国人学生と勉強された方の体験談や、質問を読んでくださった方の意見をいただきたいと思って投稿しました。少しの辛口は覚悟しています。 どうぞよろしくお願いします。