• ベストアンサー

近所の集合場所~どこまで責任をもつべきでしょうか

小2の娘とクラスメート数人(全員女)で、 日曜日に近所の図書館の「お話し会」によく行っています。 図書館の場所は学区内で、わが家からがいちばん近いため、 家の前の道をわたった向かいの空き地が集合場所となっています。 遠い子でも歩いて我が家まで5~10分、図書館にはさらに5分ぐらい歩きます。 最初は仲良しのお友達とそのお姉ちゃんと3人で行っていたのですが、 いつのまにか人数が増え、最近はクラスメートが6、7人来ています。 お話し会は2時からで、3時には終わり、 そこから図書館でビデオを見たり、本を読んだりして、 4時までには必ず帰ってくるように、という約束だけをわが子と交わし、 帰りは一人で帰ってきていました。 (他の子と途中の道でバイバイして、最後は一人になります) ほとんどの子は集合場所まで一人で来ますが、 先日初めて来た一人の子のお母さんだけは心配で、集合場所についてきたようです。 それはいいのですが、子供たちが出発したあと、我が家の呼び鈴を押して、 「お話し会は何時ごろに終わりますか? 何時ごろお迎えにきたらいいでしょうか」と聞かれました。 私は、「うちの子はいつも4時には帰ってきますよ。 みんな、同じ頃図書館を出るみたいですよ」と教えました。 すると、「子供一人で行動させるなんて心配でできないから、 迎えに来たいんですけれど」と言われてしまいました。 それまで、我が家の前が集合場所になっているとはいっても、 みんなが無事に集合したかとか、解散したかとかは、正直確かめていませんでした。 しかし、その方にとっては、きちんと元の場所に帰ってきたかどうかを確かめて、 迎えにきたら連絡をして、自分が迎えにいくまではきちんと見ていてほしい、 ということでした。 (はっきりそう言われたわけではないのですが、そういうふうに考えている、と 話の流れでわかりました。) なんとなく、その集まり自体が、だれかが誘ったわけではなく、 自主的に集まり始めたものなので、帰りも各自で責任をとってほしい、と思ったのですが、 「図書館にお迎えに行ったらどうですか?」というのも、ちょっと冷たいかなあと思ったり。 実際、お話し会が終わってすぐの3時ぐらいに帰ってくることもあれば、 4時までゆっくり本を読んで帰ってくることもあったり、まちまちですし。 やはり、家の向かいで集まっているのだから、それぐらいはすべきでしょうか。 うちの娘は平日は夕方まで学童保育にいなければならず、 せっかく休日に仲良くしているお友達ですので、苦になるというほどではないですが、 (どうせその時間は家にいますし) いつもではちょっと気が重いかなあ、という感じもします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97655
noname#97655
回答No.1

する必要は全くなし。小学生ともなれば子供同士の約束になります。もちろん何か起きたときは保護者全員の親の責任に問われますが でもその方のお子さんの為にだけ貴方が確認する必要は全くありませんよ。。 もし見守って欲しいということであればはっきり伝えた方が良いと思います。自分の子を守れるのは自分しかいないのですから。。

nnmsg1327
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >小学生ともなれば子供同士の約束になります。 >その方のお子さんの為にだけ貴方が確認する必要は全くありませんよ。 明確に御回答いただけて安心しました。 娘には親との約束と子供同士の約束との兼ね合いで、 うまくつきあっていってほしいと思っていましたので、 よその親に守ってほしいというのは、筋違いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 こんにちは。心配性なお母さんですね。  質問者の方は、今までの形で良いのでは?ああ、こどもが来ている、分かれたな。そんな程度でいいでしょう。  そういう親に対して、学童なら指導員、学校なら先生から、心配しなくても大丈夫と言ってあげられたら、多少は落ち着かれると思います。親同士では、残念ながら効き目は薄いような気がしますし。年配の交野意見を聞いて、納得する場面も保育所の懇談とかで見ていましたから。  気の知れた方だったら「大丈夫だし、気にしないでね」って言えるんですけどね。

nnmsg1327
質問者

お礼

御回答、ありがとうございました。 そうですね。親同士だと言い方も難しいですし、 一歩離れて学校の先生などから子供たち自身に言っていただくと いいのかもしれませんね。 そして、他人に世話を頼むのでなく、 自分の子供にちゃんと自身の身を守るすべを伝授するように、 伝えてもらおうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.4

>「子供一人で行動させるなんて心配でできないから、迎えに来たいんですけれど」 これはそのお母さんの勝手な考えです。 心配なら直接、そのお母さんが図書館に迎えに行けばいいだけのこと。 何も仕事じゃないんだから、質問者さんの手を煩わせる必要もないですし 質問者さんは、何もする必要はありません。 うちの娘も小2ですが、クラスにも数十メートル先の家にいくのも 親の送迎つきのお子さんがいます。 はたから見ていても ここまで過保護にしていると、何かあったときの対処能力が育たないだろうに・・・ と思いますよ。

nnmsg1327
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 「迎えに来たい」と言われた時点で、正直話が見えなくて、 どこへ? 図書館へ? と思ってしまいました。 子供同士で楽しく遊ばせたいけど、 一人にさせるのは心配、というところで、 結局親が出て行ってしまっているんですよね。 早く引き上げてきて、よその家の前で子供がお迎えを待っているのかと思うと、 かえって心配なので、時間をきめて家に帰ってこさせるほうが、 よっぽど気楽だと思うのですが、 どんなに近くでも送迎する親御さんは、 どうも落ち着いて家で子供の帰りを待っていられない性分なのかなあ、と、 いろいろと想像してしまいました。 これからは、自分の方針をきちんと伝えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「たまたまウチが近いから、そこを集合場所にして子供たちで約束して行ってるだけですから親としては深入りしていません。今のところ子供もキチンと約束を守ってますし。ご心配なら直接図書館へお迎えに行ったらいかがですか?」 って言っても冷たくないと思いますよ。 >その方にとっては、きちんと元の場所に帰ってきたかどうかを確かめて、迎えにきたら連絡をして、自分が迎えにいくまではきちんと見ていてほしい、ということでした。 はあ?うちは託児所じゃないっつーの。って思います。 その親の方が過保護だと思いますし、万が一何かあったらあなたに 責任を丸投げする可能性があると思います。 一度関与したらずっと手をかけなければならず、面倒ですし お子さんにとってもキチンと約束をして守ってるのに なんで親が出てくるの?信用されてないの?って思ってしまうかも しれません。

nnmsg1327
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 >親としては深入りしていません。 今後はこのように言って、姿勢を示そうと思います。 子供も、ちゃんと約束を守っているのだから、 親としても信用することが大事ですよね。 なかなかそのへんのことが、人によって考え方が違うようで、 そのお母さんは、子供はまだまだ小さいので、何が起こるかわからないので、 大人が常に指示することが大切だ、と思っているようでした。 本当に手をかけて育てているようなので、 きっと周りが見えなくなっているのかもしれません。 でも、自分は自分の考えも示していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.2

 子ども会の役員じゃないんですから、そこまでしなくてもよろしいのでは。『子供同士で約束して待ち合わせているみたいですから、ウチもそこまでは関与していないんです。ウチの子は勝手に行って、勝手に帰ってきています。』と言えばよろしいのでは。そうすれば、子どもが家の前にくれば(アナタから)電話をして欲しいと要求することが おかしな話だと言うことに気付いてくれるのでは? そんなに心配なら自分の子にナビつき携帯電話でも持たせろっての。電話だってタダじゃないのにね。責任だって付いてくる話ですから、どうぞ慎重に。

nnmsg1327
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >ウチもそこまでは関与していないんです。 そうですよね。今後はそのように言おうと思います。 平日は仕事でいない分、休日に子供が遊びに行っている間は、 いつ帰ってきてもいいように家で待っているので、 全く無関心というわけではないのですが、 もっと積極的に見守っていないといけないものなのか?と、 少々不安になってしまいました。 放任ではなく、子供に任せている、ということをきちんと伝えようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学生 通学班 集合場所の決まりについて

    以前トラブルがありました。我が家の庭が集合場所です。  http://okwave.jp/qa/q8249025.html この時のトラブル張本人は正直に謝り、ガツンとしかられましたが、今では下級生をしっかり注意して、集合場所の決まりを守る頼もしい子になりました。 その一方、もう一人同じ事をしたのに断固としてやっていないと謝らなかった子は、同じ小学校区の違うアパートへ引っ越していきました。 うちは正直に言えないのであればもうそれで結構ですから、今後これ以上家や車に傷を付けたり、イタズラしないように指導して下さい。とだけ伝えました。 その子のお母さんが、「私、再婚なんです><」と、泣き出したので、それた話に巻き込まれたくなく、、、 結果引っ越したので、体裁が悪かったのかなと思います。 弁償代は正直に謝った子からだけ受け取る訳にも行かず、結局我が家で負担しました。 その後はみんなとてもいい子でトラブルは一切ありませんでした。昨年度の事です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 上記の事があり、庭の何も無い場所で、絶対にイタズラが出来ない範囲を決め、集合場所のスペースと、約束事を学校と生徒と一緒に話し合い決めました。 しかし、今年入って来た1年生の男の子2人がどうしても守れません。 この線からは出てはいけない。という所から必ず出ます。 学校から連絡があり、親御さんにも内容を話し、協力して注意してくれるそうです。と言われました。 私が2回、学校から2回かなり厳しく注意をしたのですが駄目です。 昨年しかられた男の子も、何回も「駄目だ!!この線の中に入れ!」と言うのですが、ききません。 今の所線から出ているだけで、トラブルなどはありませんので、線から出るくらいで私が細かく気にしすぎなのか、、、と思う自分もいますし、 はたまた、去年のトラブルは最初の注意が優しすぎた結果、修理代もかかる大きなトラブルとなってしまった、、、線からでない簡単な事すら守れないのはそれこそまずいのでは、、、と考える自分もいます。 家の中から見えているのに、子供達はそれを知らないので、エスカレートしていきそうな気がします。 他の子は本当に良い子なんです。その子達に安全な場所を提供したいだけなんです。 うちが必ず集合場所というこだわりは全くありませんので、場所変更のお願いも何度も考えましたが、安全な場所が本当に無く、、、それまでも、誰かのお家の庭や月極の駐車場の所です。 娘が入学前は、卒業生のお宅のお庭だったようです。 今年は使える庭は我が家しかありません。(1件ありますが、みんな学校より大幅に離れて集合してから同じ道を歩いて通学してくる場所です) 守れない子だけ親についててもらう、守れない子だけ班を変えてもらう、ギリギリの集合時間に来てもらう、多少うちよりは危険でも別の集合場所を探してもらう、どうしたら良いと思われますか? 私は家で仕事をしていますので、集合時、外に出る事も出来ますが、暇なわけではありません。 それをするなら守れない子の親が来るべきと考えます。 秋に出産があり、その時は娘は義実家から通わせますので、1週間程家に誰もいなくなります。 もう、何度も注意をするのが疲れました。 破損などのトラブルがあった時には証拠が残るように、躊躇していた防犯カメラはつけようと思っています。。。 何度も注意しても守らない子に接するのは初めてで、、しかし内容は些細な事、、 私は去年と同じようになりたくないがために神経質に考え過ぎでしょうか?

  • 特定の友達と遊ぶなと言えますか?

    http://okwave.jp/qa/q9173000.html 以前こちらで相談させていただきました。 お向かいの子の行動がエスカレートしてきて、平日まで、私達の帰宅時18時過ぎ(子供を学童へ迎えにいって自宅に帰ると)に来てインターホン押して、うちの子と遊ぼうと言い出しました。 月曜日から毎日です。 私:「今日はもう遅いからお昼に遊べる日にしようね。」 お向かいの子:「でも、ママ今からお兄ちゃんお迎えに行くから家で一人になってしまうから。」 私:「ママと一緒にお兄ちゃんお迎えに行けばいいでしょ。」 でも・・・ でも・・ でも・・・ と限りなく続きます。 うちの子は、その子の話を素直に信じて心配しだして「(お向かいの子)一人でかわいそうだよ。ママが帰ってくるまでお家(我が家)にいれば良いじゃん。」と言い出します。お向かいの子もそれを狙って自分はかわいそうな子アピールをしてくるんだと思います。 もううんざりしてきて、「今から○○(娘)は、お勉強しないといけないから」と毎日のように追い払っていました。 もう自分の子に、お向かいの子とは遊ばないように。他にもお友達がたくさんいるんだからその子達と遊ぶようにと言おうかと思うのですが、親として良くないのでは?と迷っています。 でも、なぜ我が家が、完全放置でほったらかしになっているお向かいの子の面倒を見なくてはいけないのか分かりません。私がお向かいの子を追い払うようになってからお向かいの母親も何か勘付いたのか私を避けるようになって来ました。 子供のお友達を選べ言う場合、どのように対応されていますか?

  • 近所付き合い。心が狭いのでしょうか?

    新興住宅地に住んで10年以上の主婦です。 夫婦ともに正社員、子供は小学校低学年が2名です。 昨年、我が家の後ろの家に家が建ちました。 引っ越してきた様子はありましたが、近所には一切ご挨拶無し。 我が家は、引っ越して来たとき近隣にご挨拶しましたし、うちの近所の方達も引っ越して来たらご挨拶に回られてました。 それは、それほど気にしなかったのですが。 町内会の持ち回りの班長が、今年、その例の家に当たりました。 が…。 子供が小さいので出来ませんとのこと。 小さい子供のいる家なんてあちこちあるし、それでも他の家は班長なんて持ち回りだから仕方ないってやってますけど…。班長の仕事なんて半年に1回の町会費の回収か回覧板回しの監督くらい。 それも出来ないと言い張りその例の家を1件飛ばして今年は我が家が代わりに班長をしています。 そこまでは、まだ我慢の範囲だったのですが…。 うちの子供会は、下校時の見守りとして下校時間に通学路に親が2人(2軒)ずつペアで立ちます。 今年は例の家と一緒でした。 この週末に、我が家に例の家の奥さんが来られたそうです。 私は、子供の習い事の送迎に出ており不在。 主人が家に居たのですが、名前も名乗らず理由も言わずただ下校時の見守りに遅れますとのこと。主人は訳も分からず、名前や詳しい要件を聞こうとしましたが、その前にさっさと帰られてしまい、何しに来たのか?何が言いたかったのか?訳が分からなかったが人が来て行ったとの事でした。 見守り当番当日。 例の奥さんは、当然のように遅刻して登場。 それも子供の下校時は、通学路になっている道なので、その道の車の乗り入れは控えましょうとなっている道を、子供達が沢山いるなか車で突っ切って登場。 危ないと回りを歩いていた大人の人が声をあげましたが、知らん顔。 車を駐車し私の方に歩いてきたと思ったら、無愛想に『私、◯◯の前で立ってますから‼️』と、遅れてすみませんの一言も無し。 下校時の見守りは、子供の下校時刻 14時30分頃~16時半頃となっているので当番の人はみんな所定の場所にその時間は立ってます。 例の奥さんは遅刻してきたにも関わらず、自分の子が通学路を歩いてきたのを見つけると、『では、私はお迎えがあるので帰りますね‼️』と子供を連れて見守り当番を私一人に押し付け帰ってしまいました。 遅刻してきて早退? それに対してすみませんも無し。 当たり前でしょ‼️のような態度にイライラです。 お迎えって下の子(恐らく幼稚園か保育園)だと思うのですが、4時きっかりにあわてて迎えに行かないと行けないのでしょうか? それ相応の理由があって帰るのなら理由を説明してすみませんって断って帰りません?普通? 用事があるのかな?とも思ったのですが、私が見守り当番を終えて帰宅すると例の家の奥さんの車は家の前に止まってるし。 本当に意味が分かりません。 子供会の責任者の方に相談してみようかと思うのですが、私が心が狭いんでしょうか? 言わないで我慢するべきでしょうか?

  • 近所トラブル

    向かいの家との近所トラブルについて 第三者の皆さんのご意見を聞かせて下さい。 《経緯、状況》 持ち家(戸建て)で、入居時期はほぼ同じ。 わが家は貯水槽が埋まっている空き地前にあり 家との間にフェンスが立てられています。 貯水槽の道前に行ける道が続いています。 ↓わかりづらくてすみません… ●フェンス 〇近隣みんなで管理の私道   お隣さん  ●●●●●●  〇〇〇〇〇〇〇  ●●●●●●〇 貯●     〇 水●わが家  〇トラブルがある向かいの家 槽●     〇  ●     〇   ※引っ越しは私たちが先で 引っ越し挨拶をこちらからできなかった。 引っ越して半年以上たってからご挨拶。 (実は2011年12月に引っ越し、 その年の夏に出産で 地震の影響で3月から9月まで実家にいたため、 その間に引っ越されたと思われる。 挨拶をした時、不在だった経緯は話してある。) ※引っ越しすぐに ボール遊び禁止の貯水槽埋め立て地 (家の前)で、お向かいの子供が サッカーのリフティング?をし、 フェンスにボールがあたり うるさいので直接子供に注意する。 ※何度かサッカーする。注意する。 ※親には注意してなかったが ある日「サッカーしてたの、うちの子でした。 またやってたら注意してください~」と言われる。 ※普通はもうやらないように注意します、じゃない?と思いつつも 深い付き合いせず。 ※風が吹くたび、お向かいの庭から 落ち葉&木片がくる。 (自然現象のため、嫌だと思いつつ我慢…) ※先日の関東大雪で この度、雪かきトラブル!! 〇お向かいさん他が わが家と向かいの家前の私道の雪をすべて集め ●フェンスの間の道に山積みにする。 (そしてフェンスが歪む) ※みんなで雪かきしたとき 「車が通れるスペースだけで いいんじゃないですか?」と夫が提案。 ※「ここは私道ですよね!」と言われ どんどん山積みになり、今日まで溶けず、 人も通れない状況が続いてた。 ※私道の雪かきにはわが家と もう一方のフェンス側の家は参加せず。 ※周りに、わが家が雪を積んでそのままと思われるのがいやで 自費で融雪材購入。 ※買い出しに家出るとお向かいの方がいたので 「確認なんですけど、この雪って…」と話し掛けたあたりで 「そうゆうことは、班長さん通して」と言われる。 その後、言い争い…。 わが家は、引っ越しすぐのサッカーから 変な人!と思っていたし 向こうも、挨拶に来たのにずっといないし 些細なこと気にして!!と思ってたと思います。 今日のトラブルも 普段の近所付き合いのなさも言われました。 (わが家は共働き。向こうは専業。) 雪捨てに関してこちらの話に全く 聞く耳持ってくれないので 夫は新潟、私は北海道出身との話をしたら 「田舎者」と。。 失言にも腹が立ち、イライラ… 最後、丸く納めようと「班長さん通さず、直接話してすみませんでした」と言うと 「はい。」とだけだし。。 ずっと、話を最後まで聞かない人で 「聞いてください」と大声でいっちゃいました。 なんとか両者で仲直りした風に終わったけど 家に戻ってからもモヤモヤ… 自分が悪かったのかな?と思ってしまい 質問させてもらった次第です。 私たちの考えがずれてるんでしょうか?

  • 集団登校時の集合場所

    すごく困っているわけでもなく、むしろくだらない質問かもしれませんが… ずっと気にしている事があるので聞いてください。 我が家は、とある小学校の通学路に面したところにある賃貸住宅です。 自分の家にはその学校に通っている子供はいません。 その学校は集団登校をしているので、区域ごとに集合して登校していくのですが… 我が家の近所の子供たちは、なぜか我が家に集まるのです。 我が家の玄関の前に座ってたり、停めてある車の周りに集まってたり…。 気が付かずに玄関のドアを開けたら子供がいて、ドアとランドセルがぶつかったこともありますし、 出勤のため車を出そうとエンジンをかけても、車の横や後ろから動こうともしない… かなり危険な事になってしまいます。 一度、危ないのでもう少し安全なとこに集まるように注意を促した事もあるのですが、 3日もしないうちにまた我が家が集合場所に戻ってました。 下手に跳ね飛ばすのも嫌なのでその子たちが登校するまで こちらが出勤時間をずらすように気をつかっている毎日です…。 注意しても効果のない子供たち、正直言って迷惑しているんですが、 どうすれば良いのでしょう? 実質的な被害があるわけではないとはいえ、車を停めているのは れっきとした我が家の賃貸スペースですし…大げさに言うと不法侵入ですよね。 たまに近所の親御さんも一緒に待ってることあるんですが、 我が家に集まるのが当然といった感じになってるんでしょうね。 平然と立っています。 こういうのは学校に苦情を訴えてもかまわないものなのでしょうか? それとも、通学路にある家は通学時間帯は我慢しないといけないのでしょうか? 下手にチクるような形になって、車や家に悪戯でもされたら たまったもんじゃないなと思ったりしている小心者なのですが… けっこううっとうしいなと思って毎日過ごしているので 相談させていただきました。どうすれば良いのか…。

  • 近所の子の面倒どこまで見ますか?

    小1の娘を持つ母親です。 お盆や正月関係無し、もちろん土日祝関係なし、夜勤ありのシフト性の仕事でフルタイムで働いています。 仕事が休みの日に家事をして、私のいないときの分の食事は、冷蔵や冷凍で、主人に子供たちに食べさせてもらうようにお願いしています。 お向かいの子供なのですが、母親は専業主婦、中学生のお兄ちゃんありです。 うちの子と仲良くなり、休みになると我が家にやって来ます。 午前中にやってきて、午前中のおやつ我が家が買い置きしてあるのをうちの子と一緒に食べ、昼食も我が家で作ったものを食べ(昼食にも自宅へ帰りません。)午後からも我が家でおやつを食べ、18:30~19:00頃になってやっと自分の家へ帰っていきます。 その家の母親は心配もしないのか?完全放置です。 お兄ちゃんも家にいるからと言う理由で、我が家に子供を置いたまま外出したりもしています。 以前は、うちの子は甘いものを食べさせない方針なので、甘いものを与えないでください。と食べ物の指定までされました。 時間の合間には、私に「ジュースちょうだい、牛乳ちょうだい、お茶ちょうだい。」 もううんざりです。 お向かいなのですから、のどが乾いたら自宅へ飲みに行く、お腹がすいたら自宅へ食べに行くとしてほしいのですが、なぜか我が家に来て、自宅同然に振る舞っていて、お向かいの子を見るとイライラします。もちろん、その都度その子に注意していますが「今ママがいないから。」とか「にいに(お兄ちゃんでは)、分からない。」等、言い訳がとても上手なんです。 遊びに来ても、我が家も夕食の時間があるので、いい加減帰ってほしいのですが、お向かいの母親は迎えに来る気配もありません。 我が家は、無料で食事付きの託児所ではありません。 近所の子の面倒どこまで見ますか? 皆さんはどうされていますか?

  • 近所付き合い。心が狭いのでしょうか?

    新興住宅地に住んで10年以上の主婦です。 夫婦ともに正社員、子供は小学校低学年が2名です。 昨年、我が家の後ろの土地に家が建ちました。 引っ越してきた様子はありましたが、近所には一切ご挨拶無し。 我が家は、引っ越して来たとき近隣にご挨拶しましたし、うちの近所の方達も引っ越して来たらご挨拶に回られてました。 それは、それほど気にしなかったのですが。 町内会の持ち回りの班長が、今年、その例の家に当たりました。 が…。 子供が小さいので出来ませんとのこと。 小さい子供のいる家なんてあちこちあるし、それでも他の家は班長なんて持ち回りだから仕方ないってやってますけど…。 班長の仕事なんて半年に1回の町会費の回収か回覧板回しの監督くらい。 それも出来ないと言い張りその例の家を1件飛ばして今年は我が家が代わりに班長をしています。 そこまでは、まだ我慢の範囲だったのですが…。 うちの子供会は、下校時の見守りとして下校時間に通学路に親が2人(2軒)ずつペアで立ちます。 今年は例の家と一緒でした。 この週末に、我が家に例の家の奥さんが来られたそうです。 私は、子供の習い事の送迎に出ており不在。 主人が家に居たのですが、名前も名乗らず理由も言わずただ下校時の見守りに遅れますとのこと。主人は訳も分からず、名前や詳しい要件を聞こうとしましたが、その前にさっさと帰られてしまい、何しに来たのか?何が言いたかったのか?訳が分からなかったが人が来て行ったとの事でした。 見守り当番当日。 例の奥さんは、当然のように遅刻して登場。 それも子供の下校時は、通学路になっている道なので、その道の車の乗り入れは控えましょうとなっている道を、子供達が沢山いるなか車で突っ切って登場。 回りを歩いていた大人の人が危ないと声をあげましたが、知らん顔。 車を駐車し私の方に歩いてきたと思ったら、無愛想に『私、◯◯の前で立ってますから‼️』と、遅れてすみませんの一言も無し。 下校時の見守りは、子供の下校時刻 14時30分頃~16時半頃となっているので当番の人はみんな所定の場所にその時間は立ってます。 例の奥さんは遅刻してきたにも関わらず、自分の子が通学路を歩いてきたのを見つけると、『では、私はお迎えがあるので帰りますね‼️』と子供を連れて見守り当番を私一人に押し付け帰ってしまいました。 遅刻してきて早退? それに対してすみませんも無し。 当たり前でしょ‼️のような態度にイライラです。 お迎えって下の子(恐らく幼稚園か保育園)だと思うのですが、4時きっかりにあわてて迎えに行かないと行けないのでしょうか? それ相応の理由があって帰るのなら理由を説明してすみませんって断って帰りません?普通? 用事があるのかな?とも思ったのですが、私が見守り当番を終えて帰宅すると例の家の奥さんの車は家の前に止まってるし。 本当に意味が分かりません。 子供会の責任者の方に相談してみようかと思うのですが、私が心が狭いんでしょうか? 言わないで我慢するべきでしょうか? ~追記~ 例の奥さんが小学校へクレームを入れたそうです。 通学路沿いにあり不審者を見たら駆け込み場所になっているお店、子供がトイレに行きたくなったら貸してくれたり、転んだり小さな怪我をしたら学校へ連絡してくれたりと、世話好きおばちゃんが地域貢献として小学校に協力してくれている商店があります。 今の時期ですから、小学生一名があまりに暑く持っていた水筒が空になり、そのお店で水を一杯もらった子がいたそうです。 それが気に入らなかったらしく、お店は水をもらう場所じゃない。 例の奥さんが下校時の見守りをしていたら見かけた。と小学生に通報したそうです。 それも、他のママさんが、そんな事通報するの止めなさいと止めたのに。と言ってました。 ちゃんと見守りやったとでもアピールしたいのでしょうか? まだ今年は、もう2回ほど例の奥さんと一緒に見守り当番が当たって居ますが、もう勘弁してって感じです。 我慢するしかないのでしょうか?

  • 近所付き合い

    数年前に家を買いました。 同じ時期に建った家が8件ほどあります。 奥さんも同じような年齢だし、子供も同じくらいだしと喜んでいました。 みんないい方ばかりだと思っていましたが、一年ほど前向かいの子供が先生に馬鹿にされたとき、うちの子が一番笑っていたという、ある子供の噂で一気にうちの子が悪者にされてしまいました。 (事実、うちの子はそのとき違う遊びで笑っていたので、先生がその子に何を言ったのかさえ聞いてないそうです。) 向かいの人は先生を謝らせるために、教育委員会や校長に文句をいうだけでなく、事実以上のことを付け加えて噂をしたり。うちの子が帰ってくるだけで、自分の子を家に入れたりカーテンを閉めたり、近所に言い触れたりと散々いやがらせをされました。 私は子供と相談して誤るか検討しました。子供は状況がつらかったみたいで、「笑ってないけど謝る」と言ったのでとりあえず、事情を話しにいこうとしました。 こちらから話にいき、向こうも納得してくれてるのかと思いましたが。それから子供同士は遊ぼうとしません。 うちの子も、向かいの人ににらまれたりしたので怖いようです。 私も、その時近所の人から避けられたりした記憶や助け合ってきた仲でもこんなにも周りの態度が変わるのかと、人が信じられなくなりました。 今まで仲良くしていた人にも、子供が何かしたらこんな風にされるのではないかと、今でも毎日胃が痛くなります。 頼りの旦那も単身赴任になってしまい。日々悩んでいます。 こんなトラブルどこにでもあるんでしょうか? どうやったら、向かいの人を許せるでしょうか・・・ 悪口を言ってる相手にでも、平気で見方のような発言をする人だということもわかってしまったので、許せない気持ちが強すぎて。 他の近所の方とは普通に付き合えるようになったのですが、向かいの人は私の存在を無視して話たり、あいさつもしません。 だから、私も自然に避けて行くようになってしまいました。 ほんとに家が向かいなので、もう息が詰まってしかたありません。 引越しも考えましたが、ローンの関係で到底無理です。 何かいい方法ありますでしょうか。

  • 東京駅付近で1人で時間を潰せる場所は?

    同カテゴリの連投大変申し訳ありません。質問内容が異なりますので、新規で投稿させて頂きました。 東京には行きなれておらず、また、もともと1人で行動するのが不得意な者です。 来月頃に夜行バスで東京に行くのですが、帰りの時間の潰し方で質問させて下さい。 夜行バスなので集合時間が遅く、大体22時付近になります。 集合場所は「東京海上日動ビル」前という場所らしいのですが、あそこらへんの地形も苦手で、スムーズに辿り着けないかもしれないので、若干時間に余裕を持って向かうつもりです。 結構夜も遅い時間ですし、集合場所に向かう前の時間潰しが出来る場所を捜しています。 大体、16時頃から上記集合時間より前まで潰せる場所を捜しています。 東京駅でも行く度に迷うくらいなので、あまりあちこち出歩かないで一箇所もしくは出歩いても複雑じゃなく分り易い場所に留まりたいのですが、流石に時間が長いかと思って困っております。 ネットカフェや漫画喫茶などは、今迄一度も利用した事が無いので、システムも良く分っておりません。また、当方女性1人です。 あまり融通が利かず道オンチの1人ぼっちですが、それでも大体時間を潰せそうな場所などはありませんでしょうか? また、図々しくて申し訳ないのですが、大体の可能な滞在時間や移動が必要な場合の所要時間(目安で結構です)を教えて頂けますととても助かります。 東京駅から東京海上日動ビルに行く時間も考慮すると、逆算で何時頃にビル前に向かえばよいでしょうか…(道に良く迷うタイプです) ショッピングの場合、高級な店が多い場所や、洋服売り場などではなく、アクセサリー(小物)や雑貨を見るのが好きです。 また、飲食も夕飯を食べなければなりませんが、1人でも入れる場所はありませんでしょうか? お恥ずかしい質問ですが、お願い致します。

  • 近所の子どもたちについて

    近所の子どもたちの態度についてです。 我が家の敷地と前の家との敷地にはっきりとした境がありません。 お金があれば塀を立てたいのですがなかなかそこまで手が回らずにいます。 我が家には小学生の子がいるのですが、うちの子が学校から帰ってくると、まるで自分の家の様に、庭やテラスで遊び始めます。時にはうちの子はいないのにテラスに入っています。 家は帰ってきたらまず宿題と決めていて子どももその方がいい、後からじゃやりたくなくなるといっていて納得していますが、近所の子がテラスから入ってきて、「いつ終わるの、待ってる」とかいって部屋にはいってきます。 断ってもしつこくいるので、ついきつい言い方になってしまいます。 うちは、近所の子が自分の家に帰ったらその子の家のお庭でも遊びをおしまいにして違う場所で遊びなさいと話していますが、近所のこは違うようでうちの子が家に入ってくると「早く遊ぼう」とその子まで入ってきます。 母親があまりうるさく言うとうるさがられて子どもが遊びづらいかなと思いますが、あまりに無神経にふるまうのでストレスを感じています。 その子はうちの物置や庭から勝手に物を持っていったりもします。 私はうるさすぎでしょうか? こどもの行動ってどこまでOKなんでしょうかね、うちのこもよそでやってるのかと思うとあまり言えないのかなとも思いますが、ご近所なので変な関係にはしたくないし・・・