• 締切済み

自分を変えたい。

weldeneの回答

  • weldene
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

はじめまして。 春から高校に入学されるんですよね。おめでとうございます。 さっそく本題に入ります。友達の作り方ですが、例えば部活に入ったら どうでしょう?そしてクラスメートに「どの部活に入るの?」、[中学 のとき何の部活に入っていたの?]、もし高校で違う部に入ったなら 「なんで違う部活にしたの?」などと訊いたらどうでしょう?私も100%人 間関係が解っているつもりはありませんが、”まずコミュニケーション ありき"だと思うんです。そこでクラスメートに尋ねるのですが、まずA を訊いたら次はB、さらにC最後にDといったふうに、関連することを順 番に訊いたら良いと思います。完璧にこれをマネしなくてもよいです が、大体こんな感じです。 二つめ。オモシロイと思ったときは素直に笑う。これが良いのじゃない でしょうか?それと極端に自分をさらけ出すのは良くありません。もし さらけ出すと、何を言ってもいい人と勘違いされ、アナタが傷つきま す。だから敢えてバカにされる必要もありません。 三つ目。なるべく他人の悪口は言わないほうがいいでしょう。なぜな ら、アナタが言った悪口が伝言ゲームになって、本人に届く可能性もあ ります。私の知り合いは、ワザワザ別な知人が「お前の悪口言ってたよ ~。」と教えてきました。しかもその知人と知り合いが私の前で、ワザ ワザ「weldeneって友達居なさそうだよね~。」とはばかりも無しに言わ れた瞬間、ソイツらとの友情を疑いました。こいつらとは距離を空けよ うと決めました。 四つ目です。悪口を言う人を見たら、無視しましょう。もしその人をト ガめて嫌われでもしたら、昔に逆戻りです。だからアナタが関わる必要 はありません。それに悪口を聞かされたなら、「えっ何でっ?」って聞 き返したり、「なんでそう思うの?」と話に乗った振りをすればいいと 思います。もし聞かされても乗ったフリだけなら、悪口を言ったことに ならないですよ。 また何かあったら質問してください。それでは楽しい高校生活をスター トさせて下さい。

関連するQ&A

  • 自分を磨いてモテたいんですが・・。

    私は高校2年生の女子です。クラスの女子集団と仲良くないです。仲が悪いわけじゃないんですけど、明らかに友達ではなく、ほぼ毎日一言も会話しないことがあります。 うちのクラスの女子は10人ちょっとしかいません。そして私とあと一人以外は全員派手な今時の女子高生というかんじで、クラスでも結構男子と騒いでます。 私と一人の友達はというと、まったく派手ではなく、というか地味です。でも暗い印象・・・・ではないと思います。いつも二人でいて、クラスの女子集団とはまったく関わりがなく、男子とも一言も喋りません。 やはり、女子の集団にいないと、決して暗い性格ではないのに暗く見えてしまうものなのでしょうか?実は私は男子と喋ってみたいんですが、いつも二人か自分だけなので、喋りかけにくいとか暗そうとか地味だなと思われているような気がします。本当はそうじゃないんだけど・・・・と思って、自分を変えようと努力しようとしてるんですが、今みたいにクラスの端っこにいたら、どんなに外面や内面を磨いても、誰にもわからないんじゃ・・・と考えてしまって、どんどんネガティブになっていきます。なら女子の集団にいればいいじゃん、と思われますが、私はどうも「集団」というのが苦手みたいで、個人行動か少人数行動じゃないとダメみたいなんです・・・。 こんな私でも、努力して外面も内面も綺麗に可愛くなれば、一人でも私を見ていてくれる人(男子)が出てくるでしょうか?長文すみません;;

  • 友達

    私は高校1年です。 私は昔からかなり明るく元気いっぱいで友達関係もあんまり悩みませんでした。 高校は地元を離れて中学からの友達はいません! しかし、高校ではもっと明るく!悪口も言わなく誰からも好かれるように1人 のべったりとした友達より数多くの友達がほしいなっ!などと希望をふくらましていました。最初の頃は私がリーダー的存在となってみんなから好かれていました。もちろんみんなの悩みにのしっかりのりながらも誰も傷つけないようにと悪口も言いませんでした。しかしそれは長く続きませんでした。 周りの友達がどんどん無視してくようになりました。原因は今でもわかりません。 こんなんだから「自分がいけないんだ!」っと自分を責めるようになりました。 元々の性格からクラス外には友達はたくさんいます。しかしクラスでは1人ぼっちです。移動教室でも1人です。だからといってクラスの人達のせいで不登校など負けたくはありません。1人でも平気!とは思ってるのですがやっぱり悲しいです! でももうクラスの女とは仲良くしたくありません! クラス外の友達はとってもいい人達ばかりで相談にものってくれます。でも心の奥では「むかつく」って思われ嫌われそうでとっても恐いです。 なにか元励みになれる言葉をください。

  • 友達がいないクラスメート

    高校生の女です。 私のクラスには、全く友達がいない男子がいます。 その男子は高校生にしては背が低めで、でも顔は女顔でジャニーズ系です。 顔の可愛さでいったら男子で1位、2位を争う程だと思います。(ちょっと悔しいですが) で、友達が全くいません。でも別に嫌われている訳でもありません。 大人しく、喋りが苦手だからかもしれませんが・・・。 (でも話しかけたらちゃんと受け答えしてくれます) 他の人が嫌がる作業(ゴミ捨てとか)を嫌がらずに黙々とやるなど、性格は悪くないです。 で、昼休みなど、他の男子が外でサッカーしている時も、いつもひとり教室で読書しています。 なので気になっちゃいます(好きとかじゃなくて) ごくたまに誰かと喋ってたり、笑っているところを見ると凄く嬉しくなります。 毎日一人で過ごしているので、そういう姿(横顔とか)を見ると胸が痛みます。 クラスの男子、女子はあまりその男子を気にしていないように思えます。 眼中にないと言うか・・・その男子の話題を避けてるというか・・ ですが私は過去、極度の人見知りで数名しか友達がいなかったせいか、凄く気になります。 気になってるのは私だけなのでしょうか・・・? それとも、周りの人は実は気になってるけど興味なさそうにしてるだけなのでしょうか? もし後者だったら少し安心するのですが・・・ もし皆さんのクラス(想像でもいいので)にそういう男子がいたらどう思いますか?

  • 新しいクラス

    もうすぐ新学期が始まりますよね 僕の通ってる高校では中学で仲が良かった友達が2人しかいません。 1年の時は2人とも同じクラスでさらに同じ趣味を持った人たちがいっぱいいてさらに部活でみんなと仲良くなり、とても楽しかったです。 しかし http://okwave.jp/qa/q8448278.html これを見てくださるとわかるのですが、 これに出てきた2人の女子と1人の男子に陰で悪口を言われるようになりました。 2人の女子はもうあまり気にしてなさそうなのですが 男子は確実に僕をいやな目で見てきます。 そこで質問なんですが、 1年の時仲良くなった友達計13人なんですが、1~4組の中でたぶん何人かは同じクラスになれると思います。 しかし、うちの学校は不良が結構多くて、さらにもし13人のうち1人も同じクラスじゃなく、知らない人たちばかりでさらに上の男子と同じクラスになったらどうすればいいでしょうか? またその男子と同じクラスにならなくてもだれも知らない人たちばかりならどうすればいいでしょうか? 思い切りキャラを変えていくべきなのでしょうか?

  • 自分の好きな人の悪口を言う男子

    高校生の男子が自分の好きな人の 悪口を言うってどんな心理なのでしょうか。 ちなみクラスが一緒なだけで共通の友達もおらず ほとんど接点がありません。 軽い挨拶を2回程しかした事がありません。 お互い話した事がないのにその女子の悪口を言う男子って 本当にその子の事が好きなのでしょうか。 教えてください。

  • 自分に自信が持てません(ノ_<。)

    随分前にここに相談させていただきましたが、 発展もなく。。。悩む日々です(*_*) また、相談させていただきます。よろしくお願いします。   高校1年生の♀です。 違う学校出身の、同じクラスの男の子を好きになりました。 その、好きな人には彼女がいるんですが、 最近は、微妙な感じなようです(^^;) (こういうのを利用しようとかは思ってないです。)   私は、見かけが少し不良っぽいからか、無口だからか、 中学のときに変な噂を流され、 学年中の男子から嫌われ、嫌な思いをしました。 そのせいか、 自分にとても自信が持てません。 クラスの男子(他校出身)に話すときさえ、 「こいつウザい」って思われるのが怖くて話すことさえできません。 最近は、スキンケアや化粧に興味を持ち、 友達とも、たくさん話すので、大分柔らかい感じにはなったと思います。 けれど、やっぱり、男子とは話せません。 クラスの友達は、普通に男子と話しているのですが、 私には、そんなことできないです(>_<。) でも、何か始めないと、好きな人を射止められないとおもいます。 ですので、何かアドバイスなどあったらお願いします。 いきなり話しかけるのも何だと思うし。。。 すきなのバレバレっていうか・・・目見て話せないし(>_<。) とても悩んでいます。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • クラスの友達

    私はクラスの女子に、友達と呼べる人はいません。 だからなんだというと・・・ 何もしていないのに人の悪口とか言ってくるのです。 どうしてかわかりません。 同じクラスの女子はどちらかというとギャル系です。 そういう人は同じクラスの男子もちょっと引いている人もいます 私は男子と話す方が多いです。 同じクラスの女子で友達はいませんから。 いつも一人なのは一人だけ 仲のいい友達とは違うクラス・・・ ちなみに言われる悪口というのは 「ウザイ」「アノ髪型何!?」(普通に後ろで1つ縛りです) 「なんでアイツ男子としかはなさねーの?」「キモッ」 「あいつ笑ってるよ!!おかしくね??」 などです。 しかも聞こえるような声で言うので怖いです 他にも罰ゲームに人を使ったりしてきます。 ちょっと仲のいい男子に聞くと 「f0918さんの悪口あいつら言ってた」 という反応が返ってきます こんなクラスでやっていけるのでしょうか・・・ 中3なのでもう半年で卒業です。 これからこのクラスでどうしたらいいかアドバイスお願いします。

  • イジメで告訴状を提出出来るのか

    高校2年生の男子です。 友達とお弁当を食べていたらいきなりお前嫌いだから喋りかけるなと言われました。それは別に人それぞれだからいいと思いほっといていたら清々した等の悪口を言っていてそこから毎日その人含めた3人教室で悪口を言われました。そこで誰かに相談をしたかったのですが情報なら俺に任せろとその中の一人が言っており友達にも怖くて相談出来なくなりました。そして1ヶ月位たち授業中に五月蝿くしていた女子に静かにしてと言ったらまた地獄が始まりました。少しは静かにしていたのですがまたうるさくし始め本当に五月蝿いと言っていたらグループワーク中いきなり悪口を言っていた男子3人と五月蝿くしていた女子4人と接点のない男子2人がこっちを見て教室に居る価値ないや顔が死んでる、目が合った最悪など授業中にもかかわらず大声で言われました。 学校にも行きたくないし何より教室にいる事が辛いです。次の日学校があると明日は何言われるのかと考えてしまい心配で寝れなくもなります。 来年3年生になってもクラス替えがなく担任は悪口を言ってる3人の男子を良く贔屓しており相談できず私立の高校に通ってるため親にも迷惑をこれ以上かけれなく相談できずにいます。 訴えるにも何するにも物的証拠が必要不可欠とネットに書いてあったので悪口や嫌がらせを受けた日には日記をつけているのですがこれで告訴状は提出出来ますか?よろしくお願いします。

  • 毎日死ぬことばかり考えてしまいます

    高校3年生の女子です。 今年の1月頃から自分は何のために生きてきたのだろうと毎日悩んでいて、ここ1ヶ月の間は毎日死ぬことばかり考えてしまいます。 私は中2の時にいつも一緒にいるグループから仲間はずれにされて、クラスで一人になってしまいました。 それから私が一人になったのをおもしろがった男子のグループに持ち物を隠されたり、分担してやらなくてはならない仕事を全部押し付けられたり、からかわれたりしました。 その翌年父親の仕事の都合で転校したのですが、その学校でも転校生という理由でいじめられました。 そこでも男子のグループにごみを投げつけられる、机の中の物を捨てられる、悪口を言われるなどのいじめを受けました。 高校に進学して多くはないけど女子の友達はできました。 しかし、中3のときに私をいじめていた男子のグループの中心核になっていた人も同じ高校に進学しました。 だから中学のときほどヒドイものではありませんが新しく他のメンバーも加わり悪口(中傷など)言われるときもあります。 そのせいか、その男たちが出てくる悪夢をよく見ます。 そして高3になり、大学進学のことを考えたとき、「また大学生になっても男たちにヒドイ目にあわされるのではないだろうか」と思うと不安でなりません。 また、自分は一生男性が怖いままなのだろうかとも思います。 最近では、こんな嫌な目にばかりあう人生ならもう死んでしまった方が楽なんじゃないかなと思い、授業中でも急に泣き出しそうになります。 長くなってすみません、なかなか身近な人に相談できないので、良ければアドバイスください。

  • 混乱してます・・・どうしたらいいでしょうか?

    久しぶりに書き込みます!!! あたしは、前クラスのことで悩んでいました。 仕切る系の子に嫌われてました。 それで1人ぼっちで・・・ 最近は、悪口は言われてないみたいです。 あいさつはしてくれるようになりました。 いまだにご飯は1人で食べてます。 あたしは、部活に入ってます。 運動は苦手なんですが、見るのは好きなので マネージャーをやってます。そこでも悩んでいることがありまして・・・ 先輩はとてもいい方ばかりなんです。 でも、同学年の子が・・・ 同学年は、あたしとマネージャーがもう1人。 あとは、男子6人女子6人くらいずついます。 女子の中の2人があたしのことシカトしてきます。 それにその子たちは、仕事があるとき、いつももう1人のマネの子にばかり頼んであたしには全く喋りかけてくれません。それに男子の中でも1人あたしのことをシカトしてくる人がいます。あたしは、その人たちに何も悪いことをした覚えがないんです。それなのに シカトなんておかしくないですか? どうしてシカトされなきゃいけないのか分かりません。 男子とも仲良くなっていきたいのにあたしは、男子と喋るのがあんまり得意ではないのでどんな態度とったらいいかわからなくて・・・ どうしたら仲良くなれますか? クラスの男子とも仲良くなりたいです!!! あいさつするのも緊張するし・・・ それで、クラスで1人ぼっちなことも悩んでて 部活のことも悩んでるので勉強にも手がつかず・・・ これって言い訳ですかね? どうしたらいいのか分かりません。 こんなにいろんな人にシカトされるってことは あたしに原因があるのでしょうか? でも、中学のときは、友達はたくさんいたほうだと思います。 これから楽しく高校生活を送りたかったのに 全く楽しくありません。 どうしたらいいでしょうか???