• 締切済み

室内犬

delsole_dの回答

  • delsole_d
  • ベストアンサー率20% (89/434)
回答No.3

「室内犬を飼うことの労苦」について。 NO.1さんが書いているように、まず躾です。 トイレに始まり、モノを囓り、ゴミ箱を荒らし、盗み食い、走り回り、 それから、鳴くし吠える。 家の中で一番困るのが「吠える」です。中には吠えない子もいます。 でもだいたいの犬は吠えるものなんです。 太く大きな声でも、甲高い声でも近所は迷惑になります。 犬は吠えるものと理解を示してくれる人は少ないのが現実です。 犬がウチにいると今までできていた旅行や夜更かしなどがやりにくく なります。犬中心の生活に。 アフターサービスというか、もし買った犬が質問者さんの体質と 合わない場合に犬を引き取ってもらえるブリーダーやショップが 理想です。 素人が販売に携わっているショップは病気に対しても無頓着。 実際に我が家にやってきた犬が1日半くらい家にいましたが、急変し 入院。獣医さんに五分五分と言われました。同じ時期に購入された 子犬が同じ伝染病で亡くなってしまったと聞きましたよ。 獣医さんから子犬の情報を聞くのも手です。

noname#163165
質問者

お礼

ワンポイントアドバイス、ためになります。 ありがとうございます。 友人に獣医がいるのでちょっと聞いてみます。 ガラスケースからみるのと飼うのは別と言うことですね。 まさに子育てと同じです。

関連するQ&A

  • 血統書の再交付。

    よろしくお願いします。 犬を買ったホームセンターから買ってもうすぐ1年になるのに血統書が届きません・・・。 何度も催促をしたのですが、「まだ来ていない。」と言われていましたが、あまりにも対応が悪いので本社へ電話をしてみたら即折り返しホームセンターの方から電話があり「こちらのミスでもうお客様の所へ送ったという事になっていました。再交付するので1ヶ月待ってください」との事・・・。 そんなにすぐ交付できるのでしょうか?? しかももう1年も経っているし、ちゃんとした血統書が届くのか不安です。

    • ベストアンサー
  • 付け柱、化粧柱(室内用)はどこで買えばいいでしょう?

    現在、一戸建て建築中です。室内に、付け柱(化粧柱!?)を導入したいと考えています。イメージ的には、子どもの背丈を刻んでみたい、そんな感じです。 そこで、3メーター弱の柱を用立てようと思っているのですが、こうしたもの(木材!?)をどこで買えばいいのか・・・今までまったく経験のない分野でもありピンと来ず、悩んでいます。 漠然とタウンページ等で「材木屋さん」を調べてそこで買うものか、それとも「ホームセンター」などで買うものか・・・ 「ここで買えば間違いない」などのお勧めも含め、室内柱に適した木の種類などについてもお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 岐阜市近郊でグッズが安いところは?

    初めて犬を飼うものです。グッズがなにも無いので揃えようとおもいますが、どなたか岐阜市近郊で安く手にはいるところがあったら教えて下さい。いままで、ホームセンター等は行ったことがあるのですが他はまったく分かりません。犬がくるのは6月末か7月始めの予定です。飼うのは室内でとおもっております。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ホームセンターに犬を連れて行く理由?

    ホームセンターに犬を連れて行く理由? ふとした疑問?謎?があります。 最近では、ホームセンターに犬を連れて行くのは普通になっている様に思います。 私の小さい頃は、ホームセンターに犬を連れてきている人などはいなかったような記憶です。 私も犬を飼っており、 妻が『人生経験だ!』と言うので1度は連れて行ってみましたが・・・ 特段犬は楽しそうでもなく・・・ ⇒人好きなので、見知らぬおじさん、おばさんに触られ喜んではいましたが。 やっぱり無意味だな。。。と思いました。 ⇒以後、連れて行っていない。 ・ドックフードの試食が出来る ・服の試着が出来る etc・・・ ならなんとなく解るのですが、うちの近くのホームセンターではそんな事していません。 明らかに店頭いる子犬を警戒し、 吠えまくっている犬を連れてきている様な人もいます。 『行き帰りの散歩』という事もあるでしょうが。 個人的には、『さっさと買い物を済ませて帰り、公園にでも連れて行ったほうが犬も喜ぶのでは!?』 と思っています。 個人的には『連れて行かない派』ですが。。。 別に『連れてくるな!』とか『連れてくる=悪い』と言いたいのではなく。 何か『ホームセンタに連れてくる事に意味(メリット)はあるのだろうか??』 という点が知りたいです。(特に、犬向けのメリット) 『私は***の理由で、日常的に連れて行っている』 『連れて行く事で、**の様なメリットがある』 と言うような事があれば教えていただきたく思います。

    • ベストアンサー
  • ホームセンターには置いてない、プロ用ボール盤(10万位しました。)の角

    ホームセンターには置いてない、プロ用ボール盤(10万位しました。)の角テーブルを新品交換したいのですが、パーツで入手可能でしょうか? 可能であれば相場は幾ら位か、だいたいで結構ですので教えて頂けますか?

  • 狂犬病の注射

    最近、友人と話していたら 狂犬病の注射をしていないとのこと。 混合ワクチンは打っています。 なんでも、獣医を変えたら先生が 「室内犬だから別に打たなくてもいいよ」 といったらしいのです。 いくら室内犬だからと言っても、毎日散歩も行ってますし ホームセンターにも連れて行きます。 友人には、「犬を飼う時の義務で、もし他の犬や人を噛んだら大変だよ。」 と言い、納得して今度打ちに行くといっていました。 こんなことを獣医の先生が言っていいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 室内のクモの巣除去・予防方法教えてください

    梅雨の時期サンルームに洗濯物を干すことが多いのですが、朝サンルームを見てみると備え付けの物干し竿や物干し竿にかけてあるハンガーや洗濯物干しがくもの巣だらけでいつも洗濯物を干す前にくもの巣を取らないといけません。 くもの巣はふわふわとした細い糸で1mm位のクモがいっぱいいます。 ホームセンターでクモの巣をはらせなくなるアースのクモの巣ジェットという商品を見つけましたが、 確か屋外用と書いてあったのでサンルームなど室内に使っても大丈夫なのかわからず質問しました。また、効果はあるのでしょうか? 同じような経験で室内のクモの巣をはらさないようにする方法をご存知の方いましたら教えてください。

  • バイクのカバーに犬か猫の尿がおしっこをして困ってます。

     僕は、毎朝バイク通勤なのですが、毎朝、バイクのカバーに犬か猫の尿がかかっていて困っています。  昨日、ホームセンターで犬と猫の尿便をしなくなる臭いのきつい錠剤のようなものを購入し、バイクの周囲にばら撒きましたが、今朝も、尿がかかっていました…。  何か、いいアイディアはありませんか?

  • ホームセンターで小型犬をカートに乗せて入る人

    よくホームセンターで小型犬をカートに乗せて買い物してる人がいますが、 どんな理由でそうするんでしょうか? 愛犬と一緒に買い物を楽しみたい。(自分が) よ言う事でしょうか? また、あの行為について個人的にどうお感じになるかお聞かせください。 小型犬というのは、ほとんど室内で飼うでしょうから、大きい犬より 家族的に扱う感覚が強い傾向あるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 家に犬が寄り付かないようにする方法

    我が家は犬の散歩コースにあります。角地であり、電信柱もあります。 犬のふんを片付けない人がいて、嫌な気分になる時もありますし、毛づくろい後の毛の玉みたいなのがよくあります。夏はおしっこ臭に悩まされています。 できるだけ、犬を近づけない方法はありますか?今はホームセンターで購入した、犬よけ用のハーブの香りのつぶ?みたいなのを家の周囲にまいています。自然に帰るものらしいです。いい方法があれば教えてください。