• ベストアンサー

幼稚園の在籍期間について

幼稚園にお勤めされている方、または同じような事を 経験された方教えてください。 A園に入園して数ヵ月後、転勤でB園に行き、また転勤で戻って来て A園で卒園をします。 B園で在園証明書が出ているので当然「3年保育課程修了」 と思っていたのですが、卒園時にA園での在籍期間での 課程しか終了証書に入っていないのは仕方無いのでしょうか? それとも園によって方針が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

こんにちは。 園によって方針が違うのか一緒なのかわからないのですが、我が家も長男が…年少未満(10月からだから半年位)・年少・年中とW幼稚園で、年長の1年だけH幼稚園でした。 在園証明も提出して転園しましたが、修了証書はやっぱり「1年」でしたね。 思うに…たとえばA幼稚園に普通に3年保育(2年保育でもいいのですが)で入れたとして。 その前にC保育園で0歳児から3歳になるまで保育を受けていた場合にはこれは3年保育課程なのか、それとも0歳児から保育過程を受けたのか。 幼稚園というものはそもそも3年保育なんだから、6年も保育過程を受けることは不可能なわけで、6年間の保育証明を出すこと自体に矛盾が生じる気がします。 これが3年保育でいいのなら、5歳まで保育園で残り1年は幼稚園だとするとそっちは1年保育に減っちゃうのか。 考えるに考えるほど混乱します。 とすると、「この幼稚園は引っ越してきて1年だけだけどね~。その前はxxにいたのよー」というのがなんか自然な気もします。 なんにしても幼稚園や保育園は、義務教育じゃないのですもんねぇ。

ycnhk
質問者

お礼

ありがとうございます、難しいですね。 義務教育では無いにしても、卒園時の記録としては 在園期間だけなのは、納得行かないような気がしますよね。 ご意見ありがとうございました。

ycnhk
質問者

補足

実はもと勤務していた幼稚園の先輩に聞きました。 すると「継続証明書」というものがあり、これがあると 転園しても、証明になるということだそうです。でもこれも 全国、通用するかどうか解りませんね。参考に補足してみました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.2

私の勤務する園はすべて含みますので、転入園児でも3年と記述します。 そのために在園証明もらってるんだと思っていたのですが、違う園もあるのですね。 ちなみに保育園の場合は記述しませんでした。幼稚園の保育を受けた期間のみ記述しました。

ycnhk
質問者

お礼

ありがとうございます、いろいろな意見を聞けて嬉しいです。 やはり在園期間のみというのはおかしいように思いますよね、 私も、それならなんで「在園証明書」も持ってこさせたのか? と思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卒園生に送るお花について

    子供の幼稚園で14日土曜日卒園式があります。 私の子供は、まだ年少なんですが、 入園してから、いつも親切にしてくださる年長さんのお友達がいます。 卒園にお花を贈ろうと思っていますが、今回お友達の卒園式へ参加できません。(園の方針で在園生は参加出来ない・土曜日で習い事の為園へ出向く事ができません。) お花屋さんから園へ(卒園生宛に)お花を贈り、 お世話になった年長のお友達へと言うことは、 これは、マナー違反でしょうか? 園にご迷惑がかかるので遠慮したほうが良いでしょうか? ご経験のある方がおられましたら、是非教えてくださいませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 名古屋市幼稚園のこと教えて!!

    転勤で名古屋市天白区の桜通線の野並駅近辺に 家が見つかりそうです。 4月から年中の子供がいて幼稚園を探しています 地図で調べるとあまり幼稚園が近くにないようで 野並からで、自転車送迎か、園バスがある幼稚園を 教えてください。 在園児や卒園生がいっらしゃる方は、その園の特徴など教えていただければうれしいです。 預かり保育があるなどの情報をお待ちしています。 宜しくお願いします

  • 幼稚園の制服

    来年4月入園ですが、満3歳児保育に行かせたい為に2月から幼稚園に入れようと思います。制服や帽子、バッグなども購入しなければならないのですが、4月に主人が地方へ転勤になるかもしれないし、ならないかもしれないといった状況です。文房具類はかまわないですが、制服等は買って転勤になったらどうしようと思ったりします。このために満3歳児保育をあきらめた方が良いのか、園にかけあって制服をレンタルするか卒園した子から譲ってもらうなりするのは図々しいでしょうか。

  • ■エクセルで期間計算の時、0ヶ月を表示させない関数

    みなさん初めまして。 これが初めての投稿です。どうぞよろしくお願いいたします。 現在、幼稚園の卒園式に子供に渡す卒業証書を作成しております。 子供たちの入園期日からの在園期間を求める関数はこちら http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1722152 を参考にさせていただき、完璧にできました。ありがとうございます。 このデータをもとにワードで作成した卒業証書に・・・ 「あなたは何年何か月間、げんきに・・・」と差し込みさせるのですが、ここで問題?発生。 エクセルデータはたとえば5年0か月となり、差し込み結果もその通りに表示されてしまいます。 ■これを5年丁度なら5年だけを表示させるための関数追加は可能なものでしょうか? ■また、証書が縦書きなので、漢数字へ表示させることも可能でしょうか? (例5年11ヶ月の場合、五年十一ヶ月と表示させる) 現在の期間計算の関数は次のとおりです。 =TEXT(INT((DATEDIF(DATE(YEAR(A1),MONTH(A1),1),DATE(YEAR(B1),MONTH(B1),1),"m")+1)/12),"#0"))&"年 "&JIS(TEXT(MOD((DATEDIF(DATE(YEAR(A1),MONTH(A1),1),DATE(YEAR(B1),MONTH(B1),1),"m")+1),12),"#0")&"ヶ月" あと数週間後に卒園式が迫り少しばかり焦っております。 どうかよろしくお願いいたします。 ちなみに・・昨年までは、一人ずつ期間は手書きで証書へ直接書いておりました・・(汗

  • 保育園の入園式の服装についてお尋ねします。私は40才で子供は1才7ヶ月

    保育園の入園式の服装についてお尋ねします。私は40才で子供は1才7ヶ月の男の子で、半年前から妻の職場の院内保育室に預けてます。4月1日より港区立保育園に入園が決まり(先週内定が出て、慌ただしいんですが…)当日は入園式(入園児は3人+在園児は進級式があります。そこで服装ですが、園からは特に何も言われてないのですが、父親と子供の服装は何を着て行けば良いでしょうか?ご先輩方に是非ともアドバイスお願いします。

  • 5歳児が2人の保育園

    夏休みの引越しに伴い2学期から園を変わることになりました。 元の園は私立の幼稚園で一学年6クラスもあるマンモス園です。 年長なので2学期からの約半年間お世話になるのですが、私立だと 入園金や制服代などがかかるのがネックで市立の公立の幼稚園もしくは パート勤めなので保育園に入れる予定で進めています。 ファミレスでパートをしていますので、引越ししても最寄の他店に 移動希望し保育園の入園申請をしていますが入れる園で迷っています。 ひとつは家から自転車で5分の保育園です。出来て2年目で老人 ホームに併設された少人数制の幼稚園で同じ5歳児が2人しかいません。園から勤め先までは自転車で15分ほどの距離になります。 もうひとつは家から自転車で10分の保育園です。こちらは全園児 120人ほどですので5歳児は20人くらいはいると思います。 園から勤め先までは自転車で20分ほどの距離になります。 (家から園までは全くお店と反対方向になります) 卒園まで半年間だけですので選べるというだけでもありがたいのですが 家までの近さで前者・・と思いつつも2人か・・・というところが ネックです。 アドバイス御願いします。

  • 幼稚園が廃園、入園金は?

    子供の通う私立幼稚園が廃園する事になりました。理由として少子化により事業の継続が難しく、建物も古いので現在の耐震基準を満たす園舎に立て替えるにも、資金が無いというのです。園の方針は、現在の3歳児が卒園する18年度までは継続しますが、新規の園児募集は行わないとのことなので、現在の年少組が卒園の時には一クラスのみの寂しい園になってしまうのです。「廃園のお知らせ」なる文書のなかに「従来から事業継続の難しい状況にあり、見通しもたてられないまま時期を延ばす限界を感じ~」などの記載があるにもかかわらず、今年の入園者には、そのような状況にあることを知らせず通常の募集を行い、行事や運動会やら今までどうりの保育をしていただけるものと入園してきました。先日、園の説明会がありましたが、これからの運営について、はっきりした計画を示すわけでもなくただ「大丈夫です」「信頼してください」と繰り返すばかりなのです。保護者としてはとても納得がいかないので転園する人に関しては入園金を返して欲しいといったところ、転園する人で他の園の入園金の領収書を持ってきた人にのみ半額返金というのです。あいにく近所には保育園しかなく、ということは公立保育園に進む人には返金されないのです。このような場合は法的にはどうなのでしょうか?全額返金して欲しいのですが、交渉は難しいのでしょうか?

  • 年中児も参加する謝恩会?

    初めて質問させていただきます。 保育園年長児の娘がおります。 毎年卒園式のあとの謝恩会は、保護者主催で保育園の割りには、手をかけた謝恩会を行ってきました。 しかし、昨年度保護者間で費用と手間にについてもめたらしく、今年は謝恩会に代わる会を園と保護者間で進めていきたいとの申し出が園から有りました。 園から今のところ提案されているのは、参加者は 年長児、 年中児 保護者 職員 というだけです。 園では在園児からのお別れ会もありますし、卒園式には毎年年中児も参加しております。 園が何をやらせたいのかが!全くわからない状態です。 そこで、皆様の幼稚園、保育園で、実際に年中児も謝恩会に参加しているケースはございませんでしょうか? また、もしあった場合、どんな感じでしたでしょうか? 年中さんのお昼も用意しましたか? 宜しくお願いいたします。

  • 保育園は園見学させてくれるのですか?

    幼稚園か保育園かどちらにしようか悩んでいます。 どちらに通わせるにしろ、働くつもりでいるので、 保育園のほうがいいのかな?とおもっていますが、 幼稚園では園の説明会があったり見学があったりと 聞いて参加する予定ですが、保育園ではあまり聞きませんが頼んだら 見学などををさせてもらえるのでしょうか? やはり見学や園の方針を知ったうえで入園させたいの ですが・・・。

  • 管外保育の理由

    現在、保育園入園の書類作成中です。 A市に住んでますが、勤務先もある隣のB市の保育園に入園希望なので、 管外保育の書類も提出します。 「 理由 どういう理由でA市内の保育園に入園が困難なのか、 出来るだけ詳しく書いてください 」  という欄があります。 理由としては、園が通勤途中にあり、勤務先に近く、送迎に便利だからです。 他にこれといって理由はないのですが、 あまりにも書く欄がひろいので(手のひらを広げたくらい) 動揺してます…。 「できるだけ詳しく」とあるのですが書きようがありません…。 「●●保育園の方針が気に入った」とか書こうかと思ったんですが、 本来問われている「困難な理由」には該当しないかなと思って…。 こういう言い回しにしたらどうでしょう?など、 これを書くといいよ!など、 アドバイスいただけたら幸いです。