• ベストアンサー

NET Broadcast Event Window

タイトルにある通り、シャットダウンの時に「プログラムの終了 - NET Broadcast Event Window…」と言うのが出ます。 シャットダウンするときに毎回出るので困っています。 誰か詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80264
noname#80264
回答No.2

他の掲示板での評判では .NET Framework 1.1 と AMD ATI ソフトと関係がありそうだということです。 停止したときに 『何これ?』 http://members3.jcom.home.ne.jp/dodome-juu/nanikore/ のような、ウィンドウから実行ファイルを調べるソフトで、確認してみてください。 シェルやエクスプローラが閉じてしまっているなら Ctrl、Alt、Delete キーを同時に押すことでタスク マネージャを開いて、メニューのファイル(F) から 「新しいタスクの実行(N)」 を選んで参照で開けます。 Catalyst ドライバなどを使っている場合には、更新版を受信して、コントロール パネルの 「プログラムの追加と削除」 などから削除して導入しなおしてみてください。 .NET Framework を利用するソフトをご利用でない場合には、同様に削除してみてください。 ウイルス定義ファイルを更新して、ウイルス検査してください。

kakuyuami
質問者

お礼

ありがとうございます!! ATIのグラフィックボードを使っていて、CCCの最新版(9.2)を数日前に入れた所でした。 CCCをアンインストールした後の再起動で例の画面が出なかったので、多分これだと思います。 最新版にしてからの現象なので、過去のバージョンを探しましたが見つからなかったので、このまま修正版が出るまで待とうと思います。 過去バージョンの置いてある場所を知っていましたら教えてください。 よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#80264
noname#80264
回答No.3

> 過去バージョンの置いてある場所を知っていましたら教えてください。 『Graphics Drivers & Software』 http://ati.amd.com/support/drivers/xp/radeonxprevious-xp.html 基本ソフト、機器の種類、名前の順で選んで GO ボタンを押してください。 「Previous Drivers and Software」 リンクが表示された場合は、そこを押してください。 無い場合もあります。

kakuyuami
質問者

お礼

ありがとうございます!!

  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.1

私も毎回出ます。 Microsoftに電話で問い合わせたら、 「それはサードパーティ製のソフトがインターネットに接続するためのツールだ。」 「例えば、更新を見に行ったり、外部との交信が必要なソフトなど。」 「それはインストールされたソフトによるものなので、Microsoftでは特定出来ない」 「XP及び、spのバージョンと互換性がないツールである可能性が高い。」 という回答だった。 つまり、ソフト自体の互換性ではなく、 ソフトの機能の一部に互換性がないものが含まれている可能性が高い。 ということらしい。 解決策として、 後からインストールしたソフトを一つずつ削除していって犯人探しをする。 私の場合、sp2からsp3にアップデートした直後に出るようになったので、 sp3が正常にアップデート出来てない可能性があるから、 削除してもう一度アップデートし直してみる。 という回答内容でした。 これは個人の環境に依存するものなので、特定や解決は難しいです。

kakuyuami
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます!! マイクロソフトとは何も関係ないんですね…。 犯人さがししたいと思います。 SP3にしてから何ヶ月もたつんですが、これって関係あるんですかね?

関連するQ&A

  • プログラムの終了

    パソコン終了時、「プログラムの終了 -NET Broadcast Event Window 2.0.0.0.3d...」というのが毎回 出てきます。 XPでATI FireGL V7100のグラボを使っています ・・・何か関係ありますか? (自分にはどうすれば良いのかさっぱり解りません) 他に聞きたい事あれば すぐに答えます。

  • window7のイベントビュアーに警告が出ます。

    window7 ですがイベントビュアーDiagnostics-Performance の Operational イベントで タスクのカテゴリー「ブートパフォーマンスの監視」と「シャットダウンパフォ-マンスの監視」レベルに警告が出ます。原因を特定できるでしょうか? 体感できる症状としてはブートとシャットダウン時に要する時間が何秒か多くなったような気がします。

  • wab notification windowというコーションについて

    どなたかお助けを! WindowsXP Profecionalのユーザーです。 PCの終了時に「wab notification window」が終了出来ません。 とうい表示が何度も出て終了出来ません。何度か強制終了すると、シャットダウン出来るのですが、回避の方法が分かる方是非教えてください。

  • パソコンのネットができずに困っています。

    PCについてお教えください。 最近、ネットを繋いでいると 「このプログラムは応答していません」と出て 「プログラムを待たずに終了する」を選んでブラウザを消そうとするのですが、 終了できません。 以前はこんなメッセージでなかったんですが最近頻繁に起こっています。 そして、タスクマネージャで強制終了しようとするのですが、 シャットダウンしている途中の 「シャットダウンしてます。しばらくお待ちください」 から動かなくて毎回電源ボタン長押しで強制終了しています。 ブラウザが悪いのかと思い、Firefox IE,クロームと全部使ってみたんですが同じ状況でした。 解決方法を知っている方がおられたらお教えください。 PC環境なんですが、 OS  windows7 32bit CPU   i7 860 2.8GHz メモリ 4096MB です。よろしくお願いします。

  • 毎回ではないのですが、終了時に下記のメッセージが出て終了できません、別

    毎回ではないのですが、終了時に下記のメッセージが出て終了できません、別のウインドウでメモリを参照できないためリードになることができませんでしたと表示され、OKをクリックすると終了できます。シャットダウンをクリックしてすぐ終了できるようにしたいのですが、よろしくお願いいたします。 『2個のプログラムが閉じられていません ■待機中 Task Host Windowタスクホストでシャットダウンタスクが実行中であり既に実行されているタスクが停止されています。 ■Tosk Host Window:taskhostexe-アプリケーションエラー』

  • VB.NETでボタンクリックイベントの後に来るPage_Loadのようなイベントはありますか?

    タイトルのとおりなのですが、 VB.NETでボタンクリックイベントの後に来るPage_Loadのようなイベントはありますか? 教えてくださいーー

  • VB.NETでC#のイベントをオーバーライドすること

    タイトルの通り、VB.NETでC#言語で書いたイベントをオーバーライドすることが出来ますか。もし出来れば、どう書けば宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • このプログラムは応答していません

    WinXPで、オフィス(2003→2007に)をアップグレードしました。 すると、シャットダウン時に毎回、 IMJPMMP このプログラムは応答していません というエラーが出て すぐに終了 を押さないとシャットダウンできなくなってしまいました.. どなたか解決方法が分かる方教えてください。 ネットで検索してみましたが見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • オブジェクトとイベントにつきまして

    javascript超初心者です。。 今仮に、スクリプトの中でメソッド、プロパティ、イベントやイベントハンドラの前に、オブジェクトを入れるとします。(たとえば、window.aleart~など) その中でも、イベントやイベントハンドラをスクリプトの中に書くとして、ナビゲーターオブジェクトをその前に書く時、documentなのかwindowなのか、また他のオブジェクトなのか、使い分け方が分かりません。 大変稚拙な質問で申し訳ありませんが、javascriptの先輩方、どういうイベント(イベントハンドラ)の時にwindowで、どういうイベント(イベントハンドラ)の時にdocumentなのか等、ご回答頂けると本当に助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • windows終了時のメッセージについて

    パソコン終了時に「1個のプログラムが閉じられていません」と メッセージが出ます。 プログラムは「Task Host window」で終了を妨げていると毎回 出ます。 どうすれば出ないように出来るのでしょうか。 知っている方は教えて頂けると助かります。