• ベストアンサー

期待しています・・・

二人目を待ち続けて3年です。 今回どうやら生理が遅れているようです。 基礎体温は付けていなかったのですが、下記のような流れで今に至ります。 前回生理 1月24日~6日前後 排卵検査薬で2月4~6日陽性 2月5、6日仲良し で、生理は最近は28日前後で定期的に来ていましたが、たまに32日くらいの時もあるので、まだ妊娠検査薬は使っていません。 買い置きの1週間タイプのがあるので、そろそろ検査してもいいのかなあと思うのですが、また線無しの真っ白を見るのがイヤで、もう少し夢を見ていたいとずるずるしています・・・。 今回妊娠していなければ、あきらめた方がいいのかなあと、諸事情あって弱気になっているので、結果が出てしまうのが怖いのかもしれません。 今月も生理が始まりそうな下腹部の重さとか胸の痛みとかもありますし、毎日うっすらとおりもののような汚れが付くので、その度に「始まったか・・・」と思うのですが、結局まだ出血はしていませんので、だんだん期待が高まってしまって・・・・。 もう検査しても良いでしょうかね・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。 1週間後タイプなら、もう出来ますよ。 >>毎日うっすらとおりもののような汚れが付くので、その度に「始まったか・・・」 これ・・いつから出ているのでしょうか? 2/13辺りから2/17辺りから出ていたならば着床出血か?と言う感じでもありますよ。 ここ最近2/20以降から出て居るならば、生理の前兆でしょうか。 しかし妙ですね? 本日は26日なのに、排卵日想定日くらいから6日も遅れてるなんてね? 32周期になるリズムならば、憶測排卵日は2/11でした。 2/4~6日で陽性が出ているなんてね~・・ 28周期なら憶測排卵日は7日でその陽性は合っているんですがね~・・。 なんで6日も遅れてるかな? 今検査は出来ますよ。 検査薬は7日頃を排卵日と示して居ても実際排卵が遅れた可能性が在り 生理も遅れている可能性。 と、 検査薬どおり7日排卵だったら、6日仲良しはバッチリとなり、着床されてるが、その出血が怪しいかも(>_<)と言うところ。 これでも6日も遅れたわけは説明が付く。 今ならひょっとしたら・・陽性が出るかもしれません。 陰性ならば、検査薬は7日を示したが実際排卵が遅れたのでしょう。 陽性が出たならば、その出血が何の出血なのか医師に行って見てもらってくださいね。

penonnma
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 検査した結果見事な真っ白陰性でした。 >>毎日うっすらとおりもののような汚れが付くので、その度に「始まったか・・・」 これは出血と言うよりベージュっぽいのが本当にうっすらで、一日ライナーを変えなければ分かる程度の物です。 生理前には毎月もっと濃い感じのおりものが一~二日なので、今回はちょっと違うかなという感じです。 妊娠でないなら何か病気かもしれませんよね。 もう少し待って生理がこなければ、もう一回検査して、それでも陰性なら病院に行って来ます。 今回はだいぶ遅れたのでかなり期待しただけに、検査薬の白い窓に最大級の脱力感を感じています・・・。 親身に考えて頂いてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.5

hopindeerです、No.4の回答は他回答と間違えました!申し訳ないです(((^^;)。スタッフに削除希望連絡済です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

再度DEERです。 薄いベージュオリモノですか?着床出血?か不正出血? 着床出血なら今検査されて陰性なのは当たり前。 それが着床出血としたら、この前の生理とやらは排卵出血? 一体どんな出血量、出方だったのか? とにかく、どれかが生理か排卵出血か着床出血か不正出血か? 二週間後毎に生理が来るなどおかしいと思えます。 何か勘違いあり?の感じがしないでもない。 それが着床出血なら数日後検査をされたらいいと思います。 排卵出血なら、鈍痛ありませんか? 出血色がベージュなら、私の着床出血と同じ色です。 携帯からなので、文章見ながらできず、感じたまま書きましたのですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 生理予定日がいつかということよりも、受精(排卵)から何日経過しているかの方が重要です。 2/5、6からならそろそろ3週間経過しますから、検査すればもう確実な結果が出る時期ですよ。 ところで。 >今回妊娠していなければ、あきらめた方がいいのかなあと、 治療するという選択はないのですね。もったいないことです。

penonnma
質問者

お礼

検査しました。 見事に真っ白でがっかりしています。 治療は夫の気持ちと協力があって可能になると思うのですが、 私の夫はそこまで二人目を望んでいないようで・・・。 夫は二人目はできてもできなくてもどっちでもいいと言います。 私はもう一人欲しいと思っているので、その気持ちを話してやっと私のために協力してくれているというような状態です。 今回排卵日検査薬で陽性反応が出たからタイミングなんだけど、と分かっているはずなのに仕事で疲れているからと知らんぷりされて、それで私が怒って泣いてしまいました。結果的にはそれで反省したのか性交はしましたが、なんだかむなしくなってしまいました。 一人で空回りして、今までずっと一人で気をもんで、この件に関していつも一人だったなあと、なんだか気が抜けてしまいました。 二人目は欲しいと思って3年になりますが、その間仕事や気持ちのすれ違いなどでいろいろあり、病院での治療などはしてませんでした。夫が出来ても出来なくてもという考えのうえ、もともと夫婦生活に関してすごく淡泊なので、一人目は本当に奇跡のような妊娠だったのだと思います。治療となれば当然夫も一緒に検査などあるでしょうし、それはまず難しいと思うので、なんとかタイミングを合わせて授かりたいとがんばったものの、いくら「このあたりがタイミング良いんだけど」と言っても、いざその頃になると疲れているのかめんどくさいのかスルーされるのが毎度のパターンで、いい加減疲れてしまいました。そうこうしているうちに、私の方も変なプレッシャーがかかったのか、いざそういうことになったにもかかわらず体が受け付けなかったりして・・・。 少し気持ちの力を抜いてみようかと思います。 その上で、どうしてもあきらめられない!という強い気持ちがのこったら、その時は夫を病院に引きずっていこうと思います。 ひょっとしたらまた奇跡が起こるかもしれないし・・・甘いかな。 なんだか愚痴をこぼしてしまい申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.1

妊娠検査薬、試してみたほうがいいのではないでしょうか。 私も二人目がほしいと思い続けて3年。 お気持ちよくわかります。 よい結果が出ることを祈ってます。

penonnma
質問者

お礼

性交からちょうど3週間になったので検査してみました。 結果はみごとに真っ白でした・・・ かなりがっかりしてるので、今日明日にも生理が始まるかもしれませんね・・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 続・期待しています

    お世話になります。 26日に「期待しています」のタイトルで相談させて頂きました。 前回生理 1月24日~6日前後 排卵検査薬で2月4~6日陽性 2月5、6日仲良し 性交から3週間の2月27日にクリアブルーで検査しましたが残念ながら判定窓は真っ白の陰性でした。 生理痛に似た下腹部の重さがあり、毎日ベージュっぽいおりものが少量つくので、そろそろ生理かなあと思い続けていますが、なかなか始まりません。陰性だった時点で、がっかりしてすぐ生理が始まると思っていたのになかなか始まらないので、これはひょっとしたらたまたま反応が出なかったのかな?なんて、また期待してしまいます。 性交から3週間で陰性で、そのあと陽性で妊娠確認出来るなんてことはありますか? 想像妊娠だとしたら、我ながらあきらめが悪いなあと、首をかしげてしまいます・・・。

  • 陰性だけど・・・期待してしまう

    妊娠希望の専業主婦です。解禁してから1年半が経ちました。 最初は自然に妊娠できたらいいなと思っていたので、 タイミングや基礎体温は測っていませんでした。 しかし1年が過ぎる頃に周りの友人や後から結婚した友達が、 次々に妊娠・出産をしていき不安と焦りが出てきました。 基礎体温は測っていませんが、 去年の冬から排卵日検査薬でタイミングを狙っています。 ちゃんと予測した日に陽性反応が出ていたのですが、 1月は検査薬を5本使用しても陰性のままでした。 生理周期は30日前後が多く1年の平均が32日です。 今日で生理予定日から9日目になりますがまだ来ません。 予定日前におりものにうっすらと血の線?がまざっていました。 (いつもならそのまま生理がきます) 胸の張りもあったのが今はもうなくなりました。 妊娠検査薬では陰性ですがもしかして・・・と希望を捨てきれずにいます。 意識し過ぎて生理が遅れているのかもしれません。。。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。 12/13~18生理 1/11~16 生理 1/22~26 排卵日検査薬 陰性 1/28    なかよし 2/2     なかよし 2/3     おりものにうっすらと血 2/5     おりものにうっすらと血 2/6     おりものにうっすらと血 2/7     おりものにうっすらと血、なかよし 2/12    生理予定日 2/14    妊娠検査薬 陰性 2/15    妊娠検査薬 陰性 2/17    なかよし(避妊) 2/18    妊娠検査薬 陰性 2/20    妊娠検査薬 陰性

  • 排卵日直後から下腹部痛。今月は諦めた方がよいでしょうか?

    こんにちは、よろしくお願いします。 生理周期26~30日 今周期の基礎体温です。 7月1日 36.20   2日 36.43   3日 36.53   4日 36.36   5日 36.19   6日 36.52   7日 36.44   8日 36.33   9日 36.18  10日 36.21 排卵検査薬 薄く陽性  11日 36.41 排卵検査薬 わりと濃く陽性 仲良し  12日 36.78 排卵検査薬 一番濃く陽性  仲良し  13日 36.34 排卵検査薬 陰性  14日 36.66  15日 36.86   現在高温期4日目?だと思います。 (13日の体温は前夜にクーラーをつけて寝た為に身体が冷えて 低くなったのかと考えています) 仲良しは11日12日とも陽性反応が出てから5時間後です。 オリモノは8日から12日まで多くありました。 12日から徐々に胸の張りが出始め、 今朝からPMSのような下腹部がきゅ~っとなるような 痛みが出始めました。 このような時期からの下腹部痛ということは 今回は受精すらしなかったのか と高温期4日目からがっかりしているのですが、 やはり今回は妊娠は諦めた方がよいでしょうか?   またこのような状況でも妊娠できた方がいらっしゃれば 一縷の希望を持って生理予定日まで過ごせそうなので 教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • チェックワンファースト使用について

    現在28歳で、妊娠希望です。生理周期28日で規則的です。基礎体温も付けており、生理開始後、12日位より市販の排卵検査薬でタイミング取っています。今回の生理開始は3月26日で、高体温になったのは4月6日~7日からです。排卵検査薬で陽性が出たのは、4月6日でした。(しかし、6日から数日は陽性反応がでていました。)仲良ししたのは、4月6日、8日、9日です。4月13日(高温期6日目)位から白色のおりものが多量にでて除々に減ってはきてはいますが、通常より量が多いです。4月18日位からは下腹部の鈍痛が継続しています。また今回の基礎体温はいつもの体温より高く36.7から9度の間か高温期の平均です。  質問したいのは、(1)妊娠前のおりものは、多量にでるものですか?(2)妊娠した方で、生理予定日の近くになっておりものの量は増えましたか?またいつ頃から出てきてましたか?(3)下腹部の鈍痛はありましたか? です。長い文章最後まで読んでくださってありがとうございます。よろしくお願いいたします。

  • 下腹部痛について

    またまた質問させていただきます。 先日こちらで排卵日について質問させて頂きました。皆さんに体温がグッと下がってないので、まだ排卵には早いのでは?というお答えを頂いたのですが丁度その日に行なった排卵検査薬は陽性位のラインが出ました。(4日です)私自身排卵には早いかと思ったのですが、念の為仲良くしました。 その日から体温が少しずつですが上がってきました。そして、たまになのですが下腹部痛があります。排卵痛にも似た痛みですがおりものは全くありません。陽性になった4日も下腹部痛とよく伸びるおりものがありました。 これは何の痛みなのでしょうか?例えば妊娠(受精、着床)の時にこのような痛みが起こることはあるのでしょうか? 22 36.37 生理初日 23 36.46 24 36.54 25 36.29  26 36.31 27 36.25 生理最終日 28 36.30 29 36.34   30 36.16 仲良し 10/1 35.97 おりものあり。夕方には白い色のおりもの?検査薬陰性 2 36.12 陰性 3 36.00 仲良し 陰性 4 36.14 陰性 5 36.11 陽性ライン(少し薄い?)仲良し 6 36.41 陰性になる 7 36.45 陰性  8 36.50 陰性  どなたかアドバイスを頂けたらうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 排卵が2回も? 排卵出血? 妊娠の可能性教えてください!

    周期はだいたい30~34位です 今回基礎体温を測ってなかったのでわからないのですが、 排卵検査薬とおりものの状態で予想して子作りしました。 ・11月12 生理開始 ・11月23 伸びるおりもの増える 夜排卵検査薬薄いライン陰性 ・11月25昼過ぎ 排卵検査薬陽性!        夕方より少量の出血が始まる 夜0時頃仲良し ・12月1日まで1週間少量から生理時の後半のような出血がダラダラ続     いた ・12月4日頃、またおりもの多さに気づく ・12月5日 おりもの 排卵検査薬試す ほぼ陽性! 今回は仲良し出 来ず  現在まだ生理がきそうになく胸も張ってます  体温は高いように感じますが上記、後半が本当の排卵日なら、妊娠の可能性はないし、生理予定はまだ先かなとも思い、妊娠検査薬を使うのを迷ってます この場合排卵日はどちらだったんでしょうか? また前半の行為での妊娠の可能性はありますでしょうか? どうぞご存知の方教えて下さい 宜しくお願いします

  • 想像妊娠でしょうか

    妊娠を希望しています。 今週期はがんばってタイミングもたくさんとったので、期待をしてしまっています。 今まで高温期でも37度になったことがなかったのですが、今朝の体温は37.1度でした。 日中も頭がボーっとしています。 もしや?!と思い、海外の早期妊娠検査薬を試しましたが、見事に陰性で泣きそうです。 明日生理予定日ですが、いつもの基礎体温の傾向ですと、予定日2日前から体温が下がり始めます。 今回はどんどん右肩上がりに上がっており、体温も今が一番高いです。 生理予定日後まで待ってもう一度検査をすべきでしょうか? 検査薬を使って陰性でも、後に陽性になることなんてありますか? 今回期待しているあまり、想像妊娠になっている気になってきました(泣) (今周期の基礎体温)★=仲良し 8/18 - 8/27 -ストレスのため計りませんでした 8/28 (36.24) - ★(おりもの) 8/29 (36.12) 8/30 (36.30) - ★(おりもの) 8/31 (36.44) - 排卵検査薬ごく薄い陽性 (5pm) ★(おりもの-卵白状) 9/1 (36.39) - 排卵検査薬陽性 (6am)★ 9/2 (36.43) -排卵検査薬陽性 9/3 (36.35)- 排卵検査薬超くっきり陽性★(おりもの-卵白状) 9/4 (36.57)  9/5 (36.49) 9/6 (36.50) 9/7 (36.72)-右の子宮辺りたまーにキリキリ 9/8 (36.69)-黄色っぽいおりもの 9/9 (36.62)-右の子宮辺りたまーにキリキリ 9/10 (36.74)-ペタペタしたおりもの 9/11 (36.78)-下腹部チクチク、夜に少し吐き気 9/12 (36.88)-下腹部チクチク 9/13 (36.74)-夜に少し吐き気 9/14 (37.01)-頭がボーっとして、クラクラします

  • 排卵日・タイミング等の総合診断をお願いします

    妊娠希望のものです。 先月より開始しました。 生理日データ 6月19日 7月23日 8月26日 10月9日 11月8日 先月はルナルナによる排卵日予測で仲良くしましたが1週間遅かったようでリセットしてしまいました。 基礎体温データ 毎朝6:45に測定 11/3 36,68 11/4 36,69 11/5 36,74 11/6 36,58 11/7 同じ時間に計れず 11/8 36,21 生理開始 11/9 36,22 11/10 36,15 11/11 36,24 11/12 36,20 生理終了 11/13 36,36 11/14 36,08 仲良し 11/15 36,28 11/16 36,15 11/17 36,11 11/18 36,14 11/19 36,21 11/20 36,04 透明おりもの多 11/21 36,05 仲良し 11/22 36,13 11/23 36,09 排卵検査薬薄めの陽性 透明おりもの多 仲良し 11/24 36,29 排卵検査薬薄めの陽性 透明おりもの多多 11/25 36,40 排卵検査薬真っ白陰性 透明おりもの多多 排卵日?? 11/26 36,48 排卵検査薬真っ白陰性 粘り白おりもの少 11/27 36,40 粘り白おりもの少 11/28 36,44 粘り白おりもの少 11/29 36,41 乳首痛 11/30 36,60 乳首痛 12/1 36,59 乳首痛 下腹部痛 12/2 36,77 乳首痛 下腹部痛 12/3 36,75 乳首痛 下腹部痛 胃痛 12/4 36,74 乳首痛 下腹部痛 胃痛 排卵検査薬は陽性の濃さまで行かない程度だったのですが濃い線を見ないまま真っ白になってしまいました。 11/25の午前中に左卵巣あたりがチクチク痛み透明おりものがドロッと出ましたが午後からはおりものが無くなったので25日が排卵出はないかと思いました。 25日夜の排卵検査薬は真っ白でした。 排卵日の予想、タイミングはあってますでしょうか? 低温から高温がダラダラとしか上がりませんが黄体機能不全の可能性はありますか? 長文になり申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします。

  • 排卵日の判断お願いいたします

    妊娠希望です。生理周期28~31日です。 排卵日が15dぐらいで終わっていると思っていた所 13日、14日に排卵検査薬が陽性になりタイミングとれず。。 21日目にしても体温上昇が見られず少し焦ってしまってます。 知りたいのは (1)排卵日がいつ頃だったと想定されるのか(4/8のオリモノに混じった血も気になってます) (2)無排卵だった場合にこのまま放置してよいか (3)(2)の疑いがあった場合に病院にいくとしたらいつ頃に行けばよいかが分かるとうれしいです。 左にチョコがあるのでそのせいで腹痛なのかと4月11日に婦人科で検査してもらいました。 そちらは問題なく、そのときに排卵してるか聞いたらしてるかも?とあいまいだったのでハテナに。 全体的に今回は透明のノビオリは発見できなかったですが、昨日生理来た?と思ってみたら オリモノだったので排卵検査薬を使用したところ陽性(デジタル)でした。 宜しくお願いいたします! 基礎体温 3/25~3/30 1~6  生理   3/31 未計測 7 (仲良し) 4/1 36.21℃ 8 4/2 36.35℃ 9 4/3 36.36℃ 10(仲良し) 4/4 未計測 11 4/5 36.20℃ 12 4/6 未計測 13(仲良し)陰性 4/7 36.08℃ 14 4/8 未計測 15(仲良し)陰性 おりものに血が微量混じる 4/9 36.26℃ 16 陰性 下腹部痛 4/10 36.10℃ 17 陰性 4/11 36.28℃ 18 陰性  4/12 36.32℃ 19 陰性 病院でチョコの異常なし  下腹部痛 4/13 未計測 20 陽性(夕方計測) 下腹部痛 4/14 36.11℃ 21 陽性 下腹部痛

  • いまいちパッとしません・・・

    最終生理が12月21日から6日間ありました。 周期は29日~31日位です。 1月4日頃に排卵があったと思うのですが、グンッと体温が上がりません。 1/1 36.11  仲良し 1/2 36.32 1/3 36.28  仲良し 1/4 36.08      排卵検査薬うっすら陽性  右下腹少しチクチク 1/5 36.48  仲良し 排卵検査薬うっすら陽性  右下腹少しチクチク 1/6 36.55      排卵検査薬うっすら陽性  右下腹少しチクチク 1/7 36.48  仲良し 排卵検査薬超うっすら陽性 1/8 36.56 今回は旦那さんにかなりがんばってもらったのですが、排卵できているのか不安です。 排卵検査薬ももう少し早めに使えば良かったのですが、反応がよく分かりません。 排卵した後、ダラダラと高温(36.7超え)になっていく方いらっしゃいますか? ここ何ヶ月か基礎体温を測っていますが、私は毎月ダラダラと上がっていくタイプのようです。この様なタイプでも本当に排卵しているのでしょうか? 毎月残念な結果に終わり、今月こそは!と思っています。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう