• 締切済み

高1での予備校選び

私は4月から高1の者です。 私が通っている中高一貫校は 中学受験で日能研偏差値56の学校なのですが 大学受験で偏差値56だと医学部は難しいですよね? そこで今年から予備校に通おうと思っています。 私は自己管理は下手で、テストもいつも一夜漬けタイプなので (1)しっかり面倒見てくれる二流くらいの予備校 とりあえず入っておけばいいかなという勢いで (2)河合、駿台、代ゼミなどの一流の予備校 高2までは(1)で高3は(2)というようにしたいのですが、 高3から(2)だとみんなについていけない・・・ といったことはないでしょうか? みなさんの経験上など、いろいろ教えて下さい。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#106177
noname#106177
回答No.2

>私が通っている中高一貫校は中学受験で日能研偏差値56の学校なのですが そのレベルの学校であれば、現在の授業は、中学の数学と英語の3年分を中学2年生までで終わらせているのではないですか? 数学でいうと、中3からは、数I、数A、数IIをやっていますよね? 予備校は、中学の勉強しかしていない公立生にも対応できるように、高校一年生からの勉強になるので、復習だらけになってしまいます。 英語の長文読解や国語、その他暗記科目などは予備校でも良いですが、 英語と数学は、中高一貫校用の塾(進度が早いクラス)でないと対応不可能だと思いますよ。 都内で中高一貫用のクラスのある塾は、河合塾、早稲田アカデミーサクセス21、栄光ゼミナール、駿台フロンティア・・・でしょうか。 その塾でも中高一貫校用のクラスのある校舎は極一部になりますので、 選択肢が狭くなりますし、河合と駿台は入塾ラインがとても厳しいです。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

失敗例をよく見かけるんですが、 >> 高3から(2)だとみんなについていけない・・・ >> といったことはないでしょうか? よくあります。ただし、もっと多いのは、 >> とりあえず入っておけばいいかなという勢いで >> (2)河合、駿台、代ゼミなどの一流の予備校 に入って、全くついていけずに気ばかり焦る、というケースです。 ご自身の心がけ次第ですね。予備校が勉強を教えてくれるんじゃなくて、あなたが予備校で勉強するんですから。

関連するQ&A

  • 予備校選び

    有名3校駿台河合代ゼミを除いて、あと1つ評判の良い予備校を挙げるならどこでしょうか?理由も一緒にお願いします。 みなさんの意見を教えてください。 私は去年はアルバイトをしていて今年から二浪になりました。 偏差値は50程度です。

  • 予備校選び

    こんにちは。 僕は4月に高3になります。 今、予備校選びで駿台、河合塾、代々木ゼミナールで 迷っています。 国公立の文系志望なので、英語、数学、国語、世界史の4講座を 取ろうと考えています。 ここで学費のことなんですが、 この4つの講座をとると、 駿台…592000円 河合…438400円 代々木…288000円 と代々木がだいぶ安く、 通いやすさ的にもこのなかでは代ゼミが一番なんで 代ゼミに傾いています。 しかし、昔 「理系は駿台、文系は河合」みたいなことを聞いたことが あったので代ゼミで平気なのか・・・?ってのはあります。 そこで聞きたいのが、 (1)理系は駿台、文系は河合というのは本当か。 (2)代ゼミの料金がやたら安いのだけれど、これであっているか。 (3)なにかアドバイスがあったら。 の3つです。よろしくお願いします。

  • 高校受験の有名予備校?

    首都圏で3大予備校と言えば、  中学校受験なら、四谷大塚、サピックス、日能研の3つ。(最近関西から希学園が入ってきたので、そのうちに4大になるかも)  大学受験なら、代ゼミ、駿台、河合塾ってところでしょうか?(あと東進や早ゼミとかもありますが)  しかし、高校受験の予備校って、ぱっとイメージできません。世間的に言われる3大予備校ってどこでしょう?(首都圏だけで結構です。)

  • 予備校選びは

    国立大医学部を受験したのですが、私事から勉強をやっても成績が伸びないことが続き、前期不合格なのでほぼ浪人が確定しました。 そこで予備校を探しているのですが、 河合、代々木、駿台などの有名予備校と地方の発展途上の予備校ではどちらがいいのでしょうか?? ちなみに現在の偏差値は55です。 過酷な勉強を強いる予備校でも良いので、 成績を伸ばしてくれる環境の予備校が良いのですがどこかありませんか?? 寮生活する気なので、全国どこでも良いです。 よろしくお願いします。

  • お勧めの予備校

    現在中3の者です。 偏差値は60~65の私立の中高一貫校に在校しています。 自分はこの前の模試で一切勉強をせずに偏差値67でした。(Vもぎ) 高校は受験する気はなく、一橋大学(商学部)に行こうと思っています。 そこで、今予備校に通おうと思っているのですがなかなか決められません。なので、皆さんの意見を伺いたいです。 ちなみに通える学校はZ会、河合、駿台、代々木など池袋にある予備校でお願いします。

  • 予備校選びで・・・

    ずっと部活をしていてぜんぜん受験勉強をしてなくて 9月から予備校に行こうと思っているのですが 早稲田アカデミー サクセス校、 東進、河合塾で迷っているのですが この3つの予備校の長所と短所を 教えてください。 あと、基礎からではなくていいのですが 一学期にすでに塾でやってしまったことなどは わからなかったら教えてもらえるのでしょうか? 現在偏差値は代ゼミで46くらいで志望校は日東駒専です。高3 前にも似たような質問したのにすいません

  • 予備校選び

    福岡県の高校生です。 国立大学前期試験、後期試験ともに落ち 私立は東京理科大薬学部に合格していましたが 経済的な面から断念し、浪人が決定しました。 そこで、どの予備校にしようか迷っています。 候補は以下五つ。 駿台 (自宅から一時間) 河合塾 (50分) 代ゼミ (45分) 北予備 (同上) 東進 (一時間) 個人的には教師が充実している駿台にしようかなと思っています。 ちなみに、 ・理系 ・志望校は国立で東工大以上  もしくは医学部医学科 (これも迷ってます。) ・成績はベネッセ・駿台で偏差値70前後  河合で67くらい  今年のセンター試験は794点 (センターは基準点だったので軽視) ぜひ回答お願いします。

  • 予備校選びで困っています。

    質問に目を通してくださり、有難う御座います。 質問はタイトルどおりなのですが、予備校選びで困っています。 今年の受験で失敗をし、今年は浪人することになりました。4月から予備校の浪人生のコースに通いたかったのですが、家庭の事情で前期は自宅で勉強していて、夏期講習は河合に通い、後期から予備校の通常授業に通おうと思っています。 駿台・河合・代ゼミの単科講座やサテライン系の授業を検討しているのですが、 ・オススメの講座はありますでしょうか?(英語と国語) ・サテライン系は画面の見易さ等はどうでしょうか? ・また、代ゼミのオススメの講師も教えていただけたなら幸いです。 最近の模試の成績は河合の記述で総合偏差値60でした。志望は早稲田・慶応の文学部でお願いします。

  • 予備校選び

    今年受験に失敗し現在浪人生です。 宅浪しているのですが、本当に実力がつくのか不安で、予備校に通うことにしました。 でもどの予備校がいいのかよくわかりません。 薬学部希望ですが、どこの予備校がいいのでしょうか。 ここのサイトを見てみると駿台が理系なのでなんとなく駿台にしようかなと考えているのですが。 いま候補にあるのは、代ゼミ、駿台、河合、東進です。 どうかアドバイスお願いします。 授業形式や授業時間、授業頻度なども教えてほしいです。 また、他にお勧めの予備校がありましたら教えてください

  • 浪人で大阪の予備校選び

    はじめまして 私立文系受験の高3女です。 ついこの前試験が終わり、手応え的に落ちています。 浪人したら阪大文学部受験しようと思っています。 さっそくですが、予備校の浪人生対象の授業はいつから始まるんですか? あと予備校選びですが、駿台、河合、代ゼミの何校がいいですか?希望条件は (1)場所は梅田、上本町、難波あたり (2)授業は50人ぐらいまで (3)ちょっとは友達ほしいかも (4)質問しやすい といったものです。 河合はちゃらけすぎていると小耳にはさみましたがどうなんでしょ?