• ベストアンサー

犬のとこずれについて

先日、私が飼っている犬が左前足を骨折してしまい、ギプスをして 8週間目になります。 6週目くらいから、ギプスの付け根、から赤黒いゼリー状の塊が出てきているのに気づき、すぐに病院へ連れて行き、床ずれと診断され、 抗生物質をもらい、患部の洗浄と消毒をしてもらいました。 しかし、3日ももたずに、どろどろと溢れてしまっていて、 ものすごい悪臭です。 このままでいいのかが、心配なのですが、次に病院にいくまでの間になにかして上げられることはないのか、そして、臭いを抑えることはできますか? みなさんのお知恵をお借りしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.3

>ギプスの付け根、から赤黒いゼリー状の塊が出てきているのに気 素人でもギプスの固定方法に問題があるように思いますが、固定方法の調整などしてくれたのでしょうか? さて、人間様のとこずれでも通常の診察では洗浄と消毒のみでガーゼで患部を保護する程度です。 しかし保険点数が取れないこともあり中々普及しないのですが「湿潤治療」により劇的な改善が行われる症例が報告されています。 新しい創傷治療 http://www.wound-treatment.jp/ 人間でも効果を上げている「湿潤治療」を犬猫に応用しようとする獣医も当然います。 犬のとこずれへの応用 症例 ◆◇「褥創」の治療・管理について http://homepage3.nifty.com/elfaro/wounds/pressurewound-1.htm 動物の傷を湿潤療法(うるおい療法)で 治療している獣医師のリスト http://homepage3.nifty.com/elfaro/wounds/wound_vetlist.htm (うぁ!愛知県登録ゼロ!行きつけの獣医さんを説得しなければ…) 基本的に消毒や抗生剤などでの怪我の治療に慣れた者にとっては、天道説の様な突飛な治療方法に思えます。 しかしやってみると痛みや痒みが激減し傷の治りが早いという事実を知ることになります。 SFアニメなどで培養液に満たされたチューブの中に重傷を負った患者を入れて迅速に治療するシーンがよくありますが、患部だけを覆う湿潤治療は正に体液を培養液代わりに使う現実の治療方法なのです。 一応犬柱として、うちのワンコが引っ掻き傷が炎症を起こして重度の湿疹になったとき、「湿潤治療」を試してみました。 毛は刈りませんでしたがワセリンをたっぷり塗って一日に何度も塗り治したところ自分がラップで覆った時よりも少し時間が掛かりましたが傷口を掻く頻度も減り通常よりも早く治りました。

horipori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ギプスの調整はしてくれず、消毒と抗生剤の投与しか処置いただけませんでした。 ギプスの交換をお願いしたところ、 外すなら骨折手術時のピン?と一緒にとりたいから、このままにしましょうと、調整等はなく、そのままになりました。 湿潤療法については、こちらへ質問をする前に、調べていたときに 見つけて気にはなっていました。 こんなに調べていただけるとは、感激しました! ラッキーにも最寄に病院がありましたので、 病院でギプスをはずしてみて、その状態を一度、確認してから 先生と相談して、湿潤療法が必要かどうか、検討したいと思います。 本当にここまで調べていただいて、ありがとうございます!!

その他の回答 (3)

  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.4

そこまで酷いなら即座に受診を。 次の受診日を待つ必要はありません。

horipori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 了解しました。 明日には最寄の病院へ、連れて行こうと思います。 まずは、診てもらわないとどうにもならないですよね・・・。

  • tiamama
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

わんちゃん大変でしたね、飼い主さんも心配されてるようで、お気持ちお察しします。 抗生剤と消毒を処方してもらっていて悪化してしまうのであれば、常にギブスが当たったりしているのが原因でしょうか? だとしたら、ギブスを何かしら処置し直してもらうか、もしくは化膿している所だけでも病院を変えて診てもらうのもひとつの案かもしれませんね。 たかが化膿、されど化膿ですよ!早めに処置してもらうのが一番いいと思います。 早く治るといいですね。

horipori
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございます。 一度、先生に診ていただいた時には、ギプスが当たっているのが原因と言われています。 化膿の部分だけでも、急いで、近くの病院に連れて行こうと思います。 ご心配、ありがとうございます。

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

動物病院は、先生の腕に非常にばらつきがありますので、 違う病院にいってみると、いいかもしれません。 近くに犬を飼ってらっしゃる知り合いのご家庭があれば、 どこの病院がいいか聞いてみてください。

horipori
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございます。 実は、元旦に骨折になってしまったため、少し遠い病院で、治療をはじめたので、手術をしてから、最寄の病院に電話をしてみて、診てもらえないか、確認したところ、 「手術をされた病院の先生方は、最後まで見てあげたいと思ってると思うので、特別な理由がなければ、通って欲しい」 とのことで、断り気味のお返事を頂いてしまい、あきらめていました。 再度、現在の病院に行ってみて、あまりにも不振であれば、また、最寄の病院のほうへ相談してみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消臭剤の消臭メカニズム

    置くだけファブリーズや無香空間などの、 ゼリー状タイプの消臭剤の消臭メカニズムは どうなってるのでしょうか? ゼリー状物質から、消臭成分が蒸発していって、 消臭しているのでしょうか? そうならば、消臭された悪臭成分はどこへいってるのでしょうか? ゼリー状物質に、悪臭成分が取り込まれて、 消臭しているのでしょうか? もしそうならば、悪臭成分は 乾燥したかたまりの中に残ってるのでしょうか?

  • 乳酸菌液とインシュリンによる床ずれ治療効果について

    次の3つのリンクを拝読して思ったのですが、今の日本で、 床ずれ患者さんの褥瘡治療に悩むお医者さんは、一人もいない感じで しょうか? 父母や祖父母、その他の知人など、身近に床ずれで苦しんでいる方は、 最早いないという望ましい状態になっているのでしょうか?^^; またこの方法は、どの医者でも自由に実践できる治療方法なので しょうか? レポート、よろしくお願いします。<(_ _)> ★天国からのメッセージ📮稀代の智慧者(故)飯山一郎先生31 2021/7/28 09:00 https://lineblog.me/linx21/archives/2657086.html 安田裕一院長は,乳酸菌をつかってMRSA(抗生物質が効かない病原菌)を 消毒する方法を確率した.この情報は,全国の病院にとって大朗報になるはずだ. もう一個,バラしてしまおう. 高齢の入院患者の褥瘡(床ずれ)をピタリ!と治すクスリはないのだが…, 安田院長は,大穴のあいた重篤な褥瘡をピタリ!と治してしまう.こうだ. 乳酸菌液を含ませた脱脂綿にインシュリンを一滴落とし,患部に入れる. すると,モリモリと組織が復活してきて,アレアレアレと言ってる間に完全治癒! 信じられない!なんて言うヒトもいるだろうが,時間がないので相手にできない. ★午後11:26 · 2012年1月23日·Twitter Web Client https://twitter.com/iiyama16/status/161454661323337728 長期入院患者の床ずれ(褥瘡)に悩む医師は多い。が、特効薬!がある。 患部大の脱脂綿にインシュリンを1~2滴たらした後、乳酸菌液を充分に しみこませる。 この脱脂綿を患部に押し込む! 2~3週間後には肉が盛り上がり皮膚が形成され治癒! ↑実際の臨床例。医師名は言えない。>@26MAYUKO ★午前0:32 · 2011年5月2日·Twitter Web Client https://twitter.com/iiyama16/status/64713876809326592 褥瘡(じょくそう.床ずれのこと)に悩む医師は多い. どんな薬も効かないからだ. ところが私の乳酸菌を脱脂綿に吸わせてインシュリンを1滴たらす. この脱脂綿を褥瘡の患部(穴)に突っ込む. すると3~4日で褥瘡が治るのだ. この乳酸菌+インシュリン療法を発明した医師の名は今は言わない

  • ピアスが腫れて膿む、を繰り返してます

    開けてから一年、 あるものはまだ半月くらいですが 開けて間もない訳では ありません。 洗浄、消毒を 2日に一回または毎日の ペースでしています ですが、腫れて膿みます 病院にも前回腫れた時に 行きましたが、今つけてる ピアスによるアレルギーなどでは ありません。 その時は、開けて間もなかったので 開けたときに付着したばい菌に よる腫れだといわれました。 今回も耳に熱がこもり、 膿が出てるので、 原因はばい菌だと思うのですが、 何故洗浄、消毒してるのにも関わらず こんなにも腫れ、膿を繰り返すのでしょうか? 体質的なもので、 アレルギーではないが ピアスに適していないという 理由なのでしょうか… ちなみに、前回病院で 抗生物質を頂いて、 すぐ治ったのですが あまり抗生物質をとりつづけると 体に他の悪影響が及ぶとのことなので 抗生物質は使いたくありません。 治す方法や、 何か情報知ってる方 いらっしゃいましたら、 是非ご回答宜しくお願い致します 画像も見てください

  • ギブス 消臭

    こんにちは。 私は今現在、親指あたりのスジを傷め、肘から手のひらにかけてギブスをしています。 まだ5日しかたっていませんが既にギブスのすき間=手の平の中からつーんとした悪臭が漂っています。 医者は「臭いも痒みも何もせずひたすら耐えなさい」といいますが、そういうわけにはいけません。 特に悪臭は自分だけならまだしも他人にも不快な思いにさせてしまいます。 私は仕事でお客さんを乗用車に乗せるのですが、車に乗ったときなどは狭い車内ですので当然悪臭が臭います。 窓を開ければいいのですが今は冬ですし、第一高速道路を走るので窓を開けるのは事実上できません。 車内のことではなく根本的にギブスに隠れた手の平から匂う悪臭を取るいい方法はありませんか? また消毒用アルコールで臭いは取れるのでしょうか?(取れるようでしたら購入したいと思います) それではどうかよろしくお願い致します。

  • 犬に噛まれたのですが

    質問よろしくお願いします。 今日、母親が散歩中の犬に噛まれたので、すぐに夜間診療している病院に行きました。 治療が簡単な消毒と抗生物質を出されただけだったのですが、 狂犬病のワクチンや破傷風の注射などしなくても大丈夫なのでしょうか? とても心配なので詳しい方宜しくお願い致します。

  • 猫 中耳炎 治療費

    飼い猫が中耳炎です、鼓膜も破れてて鼓室に膿が溜まっています 一月10日ごとに3回病院に行き食塩水洗浄をして貰い1日2回スポイトで抗生物質を 飲ませています、先生には抗生物質は効いていて匂いも収まってるんですが 完璧に治療するのは難しいとの事です、選択肢としては 1このまま洗浄と抗生物質で現状維持 2手術で耳道を切り取る、しかし障害は残る可能性が高い 3耳道付近の骨に穴を開けそこから注射で膿を吸い出して洗浄 と言われました、正直生活に余裕もなく手術となると値段も高く出せない状況です 洗浄と抗生物質代だけで精一杯です、npo法人などで分割で手術などしてくれる機関などはないでしょうか?今の病院は分割が出来ませんので困っています

    • ベストアンサー
  • 子犬の骨折、退院後

    生後4ヶ月のメスのフレンチブルドッグです。抱っこをしている時に暴れて落ちてしまい、左前足の付け根部分を骨折させてしまいました。 プレートを入れる手術をし、入院して5日目にはギプスも取れ、6日目には退院しても良いとの事でしたが、念のため更に6日間入院させ、術後12日目で退院させました。ゲージに入れて安静にして下さいと言われたのですが、何せやんちゃな子でじっと出来ないだろうと思い、ギブスを付けて下さいとお願いしたのですが、その必要はないとの事でしたので、そのまま連れて帰りました。 が、案の定ゲージに入れると「出たい!出たい!」と両前足でかきまくり、それでは余計に足に負担がかかるのではと思い、ゲージから出したのですが、軽くジャンプをしながら飛びかかってきたり、骨折した方の足をグニッと曲げながら寝転がったりと四六時中はしゃぎまくりで、見てて不安でたまりません。 びっこをひいたり、痛がったりする様子は全くないのですが・・・ やはり、完璧に骨がくっつくまでせめてあと2週間位はもう一度入院させた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 引っ掻き傷について

    明日病院に連れていくのですが心配でわかる方がいらっしゃればと思い質問させていただきます 先日生後11ヶ月の娘がびっくりした飼い猫に目元をひっかかれてしまいその後は時間が遅かったので専門ではなかったのですがすぐ病院に行き消毒と処置をしてもらい抗生物質を処方してもらいました 後日外科に行き消毒をしてもらっただけで明日来てくださいと言われたのでそのまま帰りました ですがどうして病院に時間以内に行けず日曜日になってしまったので洗浄と消毒はして祝日明け朝イチに行こうと思っていたのですが 1箇所腫れ?というかしこりのように膨らんでいるのが気になって仕方ないです。 これは化膿して膿が溜まっているのでしょうか 何らかの炎症を起こしているのでしょうか心配で仕方ありません 抗生物質も忘れずに飲ませていて洗浄綿で清潔にしていたつもりなのですが、、 自分の不注意による娘の怪我で心が痛みます どなたかご意見をいただければと思います よろしくお願いします

  • 猫の皮膚炎予防でエリザベスカラーに代わるものは?

    飼っている猫の左後ろ足の付け根に皮膚炎ができ、 病院に連れて行って検査をし、 2週間持続する抗生物質の注射をして、 今は胃薬と消炎剤を飲ませているのですが、 患部を舐めてしまうため、 傷口がどんどん悪化しています。 猫にはエリザベスカラーを装着しているのですが、 体が柔らかいので、患部に口が届くらしく、 痒くて舐めてしまうのだろうと思います。 病院では、なるべく包帯をしないようにと言われているのですが、 舐めて患部から血が出るようになってきたので、 しかたなく、今は包帯をしています。 飲み薬を処方される前にも包帯はしていたのですが、 患部が足の付け根の太い部分なので、 時間が経つにつれ、どうしても下にずれてきたり、 猫が包帯を外したりして、 なかなか患部を守り続けることができません。 エリザベスカラーや包帯に代わるもので、 なにか猫が患部を舐めないようなアイテムとか方法はありませんか? ちなみに、猫は来月で13歳になる雌猫です。 検査の結果、腫瘍等の心配はないとのこと。 飲み薬を処方される前は、2週間持続する抗生物質の注射と DSファーマアニマルヘルス社のビクタス®S MTクリーム(5g)を 塗っていました。 今は、病院からクリームを塗るのは止められています。 本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ピアスを外したら

    1週間前にファーストピアスを外しそうとしたときに、方耳から流血し腫れてしまったので次の日に病院へ行きファーストピアスを入れてもらいました。少し炎症しているとのことでしたので抗生物質を飲み、ファーストピアスをしている時のように外さずに洗浄をしていました。そして今日、お風呂上がりに外してみたら炎症をした方の耳から白い膿が出てきたのですが、直ぐに止まり痛みや痒みはありません。いれるときに少しだけ痛かったですが…今は、綺麗に洗ってポストが0.9mmのプラチナのセカンドピアスをしています。怖いのでもらったのと同じ抗生物質を飲みました。これは、朝も外して洗浄消毒をした方がいいですか?