• ベストアンサー

左右の手の温度の違いへの不安です。

質問失礼いたします。 しばらく前から気になっていたのですが、私は左右の手の温度が片方は普通に暖かいのに片方は異様に冷たいというようなことが頻繁にあります。 いままではあまり気にしなかったのですが、最近知人に左右で手の温度が違うのは脳に問題があるのでは?と指摘され、不安になっております。 関係するかはわかりませんが、頭痛や片頭痛に悩まされることも たびたびあります。 病気の可能性の指摘、日常的なことだという指摘、なんでもいいので回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします!乱文失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • recstart
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.2

歳と性別にもよりますが、 冷たいほうの肩に痛みはありますか? 痛みやしびれが時々あるなら胸郭出口症候群や首根管症候群の可能性があります 前者は肩の筋肉の少なさや姿勢の悪さで神経や血管が圧迫され、 血流が著しく悪くなります それによって手が冷たくなるのです 胸郭出口症候群の方はかなりの割合でこの症状がでます 首根管症候群はその名の通り手首より上に症状が出る病気で、 これもしびれや冷えが現れます パソコンなどで手首を酷使している人に多いです 40代以下で脳の病気という可能性はかなり低いでしょうね 50歳以上であるなら可能性として考えられます もちろん胸郭出口症候群なども年齢が高いほうが発症しやすいので、 脳に問題がないのであればそっちを疑って下さい。 とりあえず40代以下なら大学病院の整形外科へ、 50歳以上なら脳外科に行って見て下さい

xxsenjuxx
質問者

お礼

ありがとうございます! 整形外科の疾患の可能性もあるとは驚きました。 40代以下ですので、様子を見つつ整形外科に行ってみようかと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#84191
noname#84191
回答No.1

心配なら一度脳ドックなどを受診されては? 脳梗塞などを患った人には、麻痺側が冷たいと言う事はありますね。 それが健康な人にも適用されるかどうかは分りません。 ここはやはりお医者さまの出番でしょう。

xxsenjuxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに、脳ドックなどを受診すれば安心ですね。 機会を見て、一度受けてみようかと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左右の体温の違い。

    左右の体温の違い。 こんにちは。若い頃から生粋の冷え性です。 今は38歳になり相変わらず酷い冷え性です(ちなみに男です) 最近気になるのが、右手と左手、右足と左足の温度差があるのに気づきました。 特に先端です(指先) 大きな病気の前兆でなければいいのですが・・・・。もしかしたら若い頃かもしれません。 実際の温度は体温計で測れないためにわかりません・・・・がかなり違うような気がします。 些細な事でも構いませんので、情報ありましたら教えてくださいますよう 宜しくお願いいたします。

  • 脳腫瘍への不安・・・

    こんばんわ。24歳♂です。 自分は2年くらい前から病気にたいして強い恐怖心をもっています。 去年の今頃に脳の病気が怖くて(頭痛があったのいで)MRIをとりましたが異状なしでした。 最近寒くなってきて朝起きた時に軽い頭痛がある日がでてきました。 頭痛のほかには四肢や筋肉などに異常はないと思います。 (意識してなかったので今までこのようなことがあったかはわからないです) 脳腫瘍などでは朝に頭痛があることがあるということを知り怖くて質問させていただきます。 脳腫瘍は悪性では1年前のMRIでは意味がないと思いますがどのくらいの感覚で検診をうけたら 初期で見つけることができるでしょうか。 また脳腫瘍はできてからどのくらいで朝の頭痛がでるようになるのでしょうか。 このような不安をもったことがあるかた、どのようにして不安をぬぐっていますか? この歳から脳の検診は早いと思いますが参考までにお聞かせください。

  • 少し不安なことがあるので質問します。

    少し不安なことがあるので質問します。 何ヶ月か前くらいから 乳頭や乳輪にかゆみがあり、 片方だけのときや どちらもかゆみがあることがあります。 片方は外見は特に問題は みられないと思うのですが、 片方は左右を比べると乳頭が少し大きく 赤くなっているように思えます。 何かの病気でしょうか? 病院にいったほうが良いのでしょうか。 もし何か分かることある方がいらっしゃったら ぜひ回答をお願いします。

  • 最近、頭の片方だけ突然頭痛がします。

    最近突然、頭の片方だけ、強い頭痛がしたりするのですが、これって偏頭痛の症状ですか? ちなみにくも膜下出血や、そのほかの(脳梗塞など)脳の病気で命に関わる、病気の頭痛でも、頭の片方だけ頭痛が突然したりしますか? ちなみに強い頭痛がしても、1分ぐらいですぐに治ります。 やはり、頭の片方だけ、突然強い頭痛がして、すぐに治るのは、偏頭痛なんですか?

  • 左右バランスが……

      お恥ずかしい事ですが、特に男性の方に聞いていただきたいのです。  睾丸は左右2つありますが、人によって右と左、どちらかが重たいのか、並べてみると一方が下に下がっていると言いますね。僕の場合も長らく片方が下に下がっていたのですが、最近、なぜか逆転してしまいました(元々は左が下がっていました)。左右が入れ替わるとも考えられませんので、そういうご経験のある方がいらっしゃったらご一報願えますでしょうか? 最初は「面白いな~」で済んでいたのですが、周りの人に話をしたら、何かの病気の前兆じゃないかと言われ、不安になってしまいました。  よろしくお願いします。

  • 手の異常、変化、病気について

    こんばんは、初めて質問させてもらいます。 6ヶ月前ぐらいからなんですが、左右の手の色が違う色になっており 左手が暖かく、右手は冷たいと言った感じで左右の手で温度差も感じてます。 左手は基本私が色白なこともあってか白いんですが、 右手はしもやけになったかのように急に赤くなったりします。 その時、病院に行き、手を見てもらいましたが、飲み薬と塗り薬を渡されて それだけで終わりました。特にこれといった病気とかは言われませんでした。 それもあって今まではそれ以外に何の支障もないので、放置してきました。 しもやけとかではないそうです。 ところが今回違う症状があったので、病院に行く前に聞いてみようと思いました。 手の色が左右違うのと、左右の手の体温が違うのも気になりますが、 右手が何か握りにくかったり、急にしびれてきて感覚がおかしくなったり、 痛くなったり、動かなくなったりします。 これっていったいなにかの病気何でしょうか?教えてくださいお願いします

  • 不安に押し潰される

    病気や死への不安に押し潰される日々が数ヶ月続いています。 癌や心臓疾患、脳卒中やALSのような神経変性疾患や筋疾患、感染症等の病気への不安に支配され、日常生活に悪影響が出ています。 現に今も、頭痛や肩こり、首の痛み、喉の痛みや違和感(詰まるような感じや痰が絡むような)、微熱、胃痛、腹痛、腰痛、手足の痺れや冷え・痛み、左手の指の動かしにくさ(麻痺?)、ピクピクするような感じ(全身)、声が出しにくい、疲れやすくなった、興味関心が薄れてきたなど様々な症状が出ています。 もう既に何度か病院に行き、血液検査や心電図検査、脳CTや神経伝導速度検査(右半身のみ)、尿検査など様々な検査を受け、いずれも異常なしと診断されていますが、症状がおさまらず、日に日に不安や恐怖が強くなっています。 自分は大学生ですが、病気のことを気にしすぎるあまり病院に行くことが増え、自分の体調や病気のことしか考えられなくなってしまっています。このままではダメだということも分かっていますし、こんな状態になった自分がほとほと情けなく、家族や先生方、友人たちに申し訳ない気持ちです。 こんな状態の自分にできること、やるべきことは何でしょうか?

  • 頭を左右に振ると左側のみに痛みがあります。

    5日ほど前にカラオケに行き、女性の高い曲を思い切り出したときに、左側に頭痛がしました。それ以降、普段から頭痛などはないのですが、頭を左右に多少強く振ると左側のみに痛みがあります。多少肩がこってる感じなどはありますが、そこまで気になる程じゃありません。それと若干の寝不足もありますが、そこまでじゃありません。この症状は何か大きな病気の症状なのでしょうか?💦 すごく心配です💦

  • 左右の視力に差があります

    知人は左右の視力差があり(1.2と0.2くらいとおもいます)、1~2年前から眼が合ったときに、時々片方の黒目が外側に流れているように見えます。病院で診てもらったほうがいいでしょうか? ちなみに結膜炎で眼科受診した時に視力検査して、看護婦さんから「左右だいぶ違うのね」と言われただけでほかにはなにも言われなかったので、本人はまったく気にしていません。ただ本人は黒目が外側に流れる事には気付いてませんし…。 すみません。よろしくお願いします。

  • 脳の左右差で考えられる病気

    39歳女性です。数年前より高血圧との診断で1種類の薬を服用しています。2ヶ月程前に突然体調が悪くなり自宅で血圧を測ったところ190台-120台になっていて慌ててかかりつけの総合病院へ。担当医師が不在の日でしたので診ていただけなかったのですがCTを撮りましたところ「脳に左右差があるようです。念の為これから脳神経外科で受診を…」と言われCT資料を持って脳神経外科へ。MRIを撮る段階で私の耳ピアスが特殊形状だったためにどうしても外れず後日改めて撮ることにしました。総合病院からのCT画像を見た脳神経外科の医師は「脳梗塞の心配はないです」とのこと。左右差に関しての見解は私の記憶が曖昧で、たしか「脳は水に浮いている状態なので、2ヵ月後に受診、その際にMRI検査し、脳に水がきちんと流れているか診て見ましょう」と…多分こんな風に言われたと思います。来週その2ヶ月後でMRI予約日になっていて漠然としていたのですが思い立ってちょっと調べてみたら、脳に左右差があるということは…脳が萎縮しているということなのでしょうか?そうなると痴呆…!!!!ショックのあまり数日間なにも手に付かず不安な毎日です。アルコール摂取による萎縮もあると聞きましたが…どなたかこの状態でどのような病気が考えられるか教えていただけないでしょうか。

ノートPCのWi-Fi接続について
このQ&Aのポイント
  • 中古ノートPCのWi-Fi接続に問題が発生
  • NECのpc-vk26txzcnという機種は内蔵Wi-Fiなし
  • 子機を使用してもWi-Fiに繋がらず、問い合わせも無力
回答を見る

専門家に質問してみよう