• ベストアンサー

セラミックのおひつについて

最近「セラミックおひつ」が気になっております。 普段、「まげわっぱ」のお弁当箱を使っているので、木のおひつも気になるのですが、値段が高価なことと、冷蔵庫での保存をしたいために木のおひつは無理そうです。 ホームセンターやスーパーなどには1000円以下のものもあるみたいですが、楽天などで探すと2000-3000円くらいのものが多いみたいです。 性能に差はあるのでしょうか? (海外メーカーの安い水筒と、日本製の水筒での保温性の違い、のような。。) また、朝炊いて、おひつに入れて冷蔵庫で保存。 次の日の朝にレンジで温めて残ったものを再度おひつに入れて冷蔵庫で保存。 さらに次の日の朝で使い切る。 というような使い方をした場合、最終日のご飯に問題はありますか?(やはり次の日まででしょうか?) もし最終日に問題なかった場合、2日目でレンジで温めるときは、全部ではなく、使う分だけ温めるべきでしょうか? 使っている方の感想や使い方など教えていただけると助かります☆

  • w-inty
  • お礼率72% (1169/1618)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.1

我が家は、セラミックス(信楽焼き)の御釜で電子レンジでご飯をたいています。給水しておいた三合のお米を炊くのに20分蒸らし無し!とても美しいデザインで、炊き上がりは布巾を入れて蓋をしてテーブルに出せます。なるべく少なく炊いて食べきる事が美味しい事だと思います。洗っておけば20分でご飯が炊けるので簡単でしょ。余ったご飯は、一回分づつラップに包んで冷凍しておきます。冬ならそのまま、次の日まで美味しく頂けます。炊飯器は、デザインが美しい物が無い上に場所をとりますのでこれを使い始めてから炊飯器は捨てました。私の御釜は、東急ハンズで4000円くらいだったと思います。勿論、ガスでも美味しく炊けますよ!! 通常三合サイズで一万円前後が国産の檜のおひつです。香りも良くご飯の保存状態もいいと思いますが…管理が大変です。乾燥すると木が縮んで箍(たが)が外れます。また、しっかり乾燥しないとカビます。私も以前は愛用していましたが・・・冬場に油断をしていたら箍が外れてしまいました。 余ったご飯は、食べる分だけ温める事が基本です。何回もレンジをかけると固くなりおいしくありません。余ったら一膳ぶんづつ冷凍して食べる分だけ解凍これが一番だと思います。

w-inty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 えっ!おひつでごはん炊けるんですか!?もしかして1合ずつ炊いてもおいしいとか?? それは世間一般で売られているセラミックおひつなら、どれでもできちゃうのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • surinoka
  • ベストアンサー率17% (22/124)
回答No.2

楽天で2000円で買いました。 大変重宝してます。 朝炊いて残ったご飯をすぐにおひつに入れて冷蔵庫へ。 翌日レンジであたためて、おいしく食べます。 完全になくなるわけじゃないので、ちょっと残っちゃったのをそのまま冷蔵庫に。 翌日またあたためて食べます。 全然問題なし。 おいしく食べられますよ。

w-inty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3日いけますか~ これはますますよさそうですね

関連するQ&A

  • セラミックか木のおひつ

    圧力鍋でご飯を炊いています。1日以上保存する場合は冷凍していますが、朝炊いて昼や夜用のご飯を保存する時用におひつを購入しようかと思っています。セラミックのおひつなら今の時期、冷蔵庫でも保存すること可能だしいいな~と思うのですが、味は落ちるのかしらと思ったり。使っていらっしゃる方いたら、それぞれの長所、短所など教えていただけないでしょうか?

  • 3合用のセラミックのおひつを使っています。

    3合用のセラミックのおひつを使っています。 先日炊き立てのご飯をおひつに移して、冷めた後に冷蔵庫に入れました。 そしてそのままレンジで暖めたのですが、 ご飯が乾燥してぽそぽそになってしまいました。 なお、おひつの底にはぬれふきんを敷いていました。 使い方が間違っているのでしょうか? 使い方のコツなどあれば教えてください。

  • 「セラミックのおひつ」に付いたにおいについて

    「セラミックのおひつ」に付いたにおいについて 私は保存用にセラミックのおひつを使用しているのですが、 ある日 雑穀ごはんを保存してからというもの、 変なにおいがするようになりとてもきになります。 良く洗ったり、乾燥も十分にしていますが それでも元通りにはなりません。 母に話してみたところと同様の経験があったようです。 みなさんもそのような経験ありますか? また、どのようにしたら元通り においがとれるか良い方法があれば アドバイスよろしくお願いします。

  • お勧めのおひつを教えて下さい

    おひつを買いたいなぁ。と思っているのでお勧めを教えていただけますか? 木製からセラミックまであるおひつですが、種類もたくさんでどれにしようか困っています。実際使ってみてよかったという物を教えて頂けたらと思ってます。 あと、無印良品からもおひつが販売されていますが、使ってる方いらしゃいますでしょうか?使い心地などどうでしょう? 私的にはおひつに入れたら冷蔵庫に入れて、食べる前にレンジで温められたらいいな。と思っています。

  • おひつを購入された方、教えて下さい!

    炊飯ジャーで保存するより、セラミックのおひつで保存して電子レンジで 温める方がご飯が美味しいと聞き、おひつの購入を検討しています。 ネットなどで色々見たところ、丸型・角型があり、大きさも色々でした。 今度結婚予定でしばらくは2人暮らし、子供は早めに欲しいと思っていますが まだまだ先の話です。 ご飯は朝にまとめて4合炊いて夜までおひつで保存、という形にしようかと 思っています。 彼はお昼は職場で食べるため、お弁当は不要です。 ご飯を炊いたら全部おひつに移して食卓へ運んで盛り付け、残ったら そのまま冷蔵庫に入れて保存し、食べる時に電子レンジで温めるには、 どれぐらいの大きさのものがベストでしょうか? また、丸型・角型はどちらが使い勝手が良いですか? おひつを既にお持ちの方、買って良かった使い勝手の良い商品が ございましたらぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 電子レンジに、セラミックおひつを入れて温めてますが

    電子レンジに、セラミックおひつを入れて温めてますが、 その対象を保存してたご飯だけでなく、野菜全般に広げています。 と言うのは、良くあるプラスティック製のザル底付”温野菜”器は、 どうも良い具合に仕上がらなかったからです。 6-7分以上と長めになりますが、にんじん、じゃがいも等も満足の仕上がりになっています。 ★ここで質問なのですが、この仕上がりは、電子レンジのマイクロウェーブが直接当たっての結果でなく、温まったセラミック容器からの輻射熱での結果なのでしょうか?(蓋もセラミック製の物を使用しています。)

  • おひつの使い方について レンジは1回まで?

    炊飯器で保温したご飯が美味しくない、冷凍したご飯は美味しくないと不満を感じており、冷凍するパックを専用のものにしたら美味しくなるかなと調べていたら、おひつが出てきて、こちらのほうがいいかなと思いはじめました。 ご飯の冷凍に不便を感じるのは、その時々に食べたい量だけよそうことができなく、食欲にむらのある子供達かがいると不便だなぁと感じています。その点、おひつだと食べたい量だけよそうことができるのもいいなと。 疑問に思っているのは、おひつに入れたご飯を電子レンジで温めるのは1回まででしょうか? 子供にお弁当がいるので、朝にご飯を炊き、朝食とお弁当の残りを全ておひつに入れて冷蔵庫で保管。ご飯を温める機会が、昼に私と下の子供が食べる時に1回、夜に私と子供達が食べるときに1回、主人が帰宅して食べるときに1回と、計3回温める必要があります。 何回も温めると美味しくなくなるのでしょうか? 皆さんどのように使ってらっしゃるのでしょう? おひつで保存すると美味しい、おひつで温めるとおいしい、とうたっているので、温めるときだけお茶碗でというのも美味しさ半減なのかなと疑問です。 温めように、小さいおひつがあった方がよいのでしょうか? 無知な主婦ですみません。 アドバイスいただけると幸いです。 朝にご飯を炊き、お弁当と朝食の残りを全ておひつに入れ、昼に1回、夜に1回、主人が帰宅して食べるときに1回と計4回、ご飯を温める機会があります。

  • 「おひつ」についてアドバイスをお願いします

    ご飯を保温して保存するより、おひつにしてみようかと思います。昔、父の実家が薪でご飯を炊き(1回に1升以上)大きなおひつに入れ換えたご飯は冷めても美味しかったと記憶しています。 いまはうちは家族5人で1回に4~5合炊いて1日分という感じですが、おひつを使っていらっしゃるかた、使いかたやアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 ご飯は炊きたてをすぐに冷凍してチンする方法もわかりますが、冷凍庫もそれほど広くないので・・。夏場の場合、おひつで保存可能なのはおおよそ何時間ぐらいでしょうか?また、さわらのおひつっていいですか?どうかよろしくお願いします。

  • ご飯の保存方法

    家事についての知識が浅い男です。 基本的なことを教えてください。 夕食用に炊飯器で炊いたご飯を、炊飯器で保温したまま、翌日の朝に食べるって、アリですか? あるいは翌日の昼食や夕食まで保温し続けるのって、どうなんでしょうか?特に夏場などは、炊飯器で保温しておいてもご飯がいたんで食べられなくなるようなことってあるんですかね? それと、ご飯を冷蔵庫で保存する場合、皆さんは冷凍してますか?それとも普通に冷蔵庫に入れてますか? 冷凍ではなく、普通に冷蔵庫に入れて保存した場合、電子レンジで温めると思いますが、その場合どんな容器に入れて温めていますか?うちの茶碗は厚めの陶磁っぽい感じなんですが、この茶碗で冷蔵保存して、電子レンジでチンするのが保存としては楽だと思うのですが、こういう茶碗を電子レンジに入れていいものなんでしょうか? 基本的な質問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 電気代

    電気釜で保温(1日)するのと、冷蔵庫で保管して翌日レンジであたためるのとは、どちらが電気代がかかるのでしょうか? 朝、1カップのご飯が炊けるようにしていて、うち半分を朝食べて、会社から帰って来て残りの半分を食べるという事をしています。 その際に冷蔵庫にしまうか(電子レンジであっためる)、そのまま保温し続けるかいつも迷います。くだらない質問ですが、教えて下さい。

専門家に質問してみよう