結婚式のご祝儀について

このQ&Aのポイント
  • 結婚式のご祝儀は、何百万もかかる結婚式費用をほぼトントンにすることができるのか疑問です。また、ご祝儀返しについても不明です。
  • 結婚式の経験者からのアドバイスを通じて、ご祝儀の金額によって経済的な赤字をどれくらい抱えることになるのかを知りたいです。
  • 結婚式に関するご祝儀についてのアドバイスをいただきたいです。将来のために結婚式費用のバランスを考えているので、実際の経験を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • 締切済み

結婚式のご祝儀について

いつもお世話になります。 結婚式を開くのに何百万かかかると思いますが、ご祝儀でほぼトントンになるというのは本当でしょうか? 確かご祝儀返し(?)ってしないといけませんよね? どれくらい赤字になるのか、経験者の方アドバイスください。将来のために…。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

みんなの回答

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.3

当方昨年結婚した20代後半女性です。 結婚式の赤字黒字の話はよく出ますね。 どれぐらい質素・豪勢にするかでもだいぶ違いますが 重要なのは呼ぶ人数と見込まれるご祝儀額です。 友人ばかり呼んでも金欠で2万しか ご祝儀を包まない人ばかりだったりしたら 確実に赤字になってしまいます。 会社の上司や親戚関係で5万以上ご祝儀を くれそうな方々をたくさん呼べば黒字に近づきます。 どうせ呼ぶなら20人とか小規模より100人とかの ほうがなおいっそう黒字に近づきます。 なぜなら食事代や引き出物は×人数ですが 新郎新婦の衣装代などは人数に関係ないからです。 ご祝儀返しに関してはよほどの金額を包んでこない限り たいてい引き出物と引き菓子ですまします。 結婚式に参列していただけなかった方から ご祝儀をいただいた場合には「内祝」として 約半額の品物を贈るようになっています。 まずは招待客リストを作って見込まれる ご祝儀金額を計算されてみてはいかがですか? 親戚の付き合い方によってご祝儀ってだいぶちがうので ご両親にも一度相談されてみてください。 ただ問題なのはたいていの場合費用が先払いってことです。 たまに後払いOKもあるようですが 式場に確認は必要かと思います。 またあまり赤字黒字を気にしすぎて きちんとおもてなしができなかった場合には 新郎新婦の評価がさがってしまいますので お料理と引き出物はあまりケチらないことをおすすめします。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

会場や出席者の人数によって違いますから、赤字や黒字やチャラになる 事もあります。二人だけで教会で式を挙げられ、神父さんに御礼として 3万円を渡されて式を挙げられた方や、出席者300人以上の前で盛大 に式を挙げられた方などを知っています。 赤字を心配するなら、式は挙げられないで二人で新婚生活を楽しまれた 方がいいですよ。だけど新婚生活でも毎月の家計が赤字になる事もあり ます。赤字にならないように考え、事前に計画を立てる事が重要になる と思います。

  • 4126mama
  • ベストアンサー率20% (36/173)
回答No.1

これは場合によりますよ・・。 年齢や立場によって包んでくれる額も違いますし・・。 遠方から人を呼べば交通費宿泊代を負担しなくては いけない場合もあります。 派手にやれば予算はかさみますし 逆に全て式場任せにしないで招待状や席カードなどを 自分達で手作りしたりすればかかる額も減ってきます・・。 以前結婚式で黒字にするという方を特集していましたが 招待、席カード引き出物なども自分達で用意し 質素にやってた方を見たことありますが・・。 あまり質素にしすぎると・・参列した人も良い顔しないかも知れませんね・・。

関連するQ&A

  • 結婚の祝儀を頂いたら、どうお返ししたらいいですか?

    お取引先の社長様から、結婚の祝儀祝いとして3万円を頂きました。 どのようにお返しをするのが良いでしょうか? どのようにお返しをするのが一般的でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚の祝儀について

    藤原紀香さんと陣内智則さんのスピード離婚(まだしてませんが)に、芸人仲間のたむらけんじさんが「祝儀の3万円返してほしいわ」と冗談でしょうけどコメントしたというニュースが出ていました。 私も似たような経験があります。お世話になった人の結婚だからと祝儀をけっこう弾んだのですが、1年ちょっとで離婚してしまいました。 苦しい家計からやりくりしたのに、その時は本当に「祝儀返して!」と言いたかったです。 (まあ今さらもうそんなケチなことは言いませんが。お世話になった人への気持ちなので) このように、結婚で祝儀をもらっておきながらすぐに離婚した場合、その祝儀を返さないというのは、法的なことはともかく社会通念上どうなのでしょう? 「返さないでOK」が当たり前だとすれば、お金に困った人が適当な相手と「とりあえずの結婚」をして祝儀を集め、てきとうな時に離婚すれば祝儀詐欺のようなことができてしまいます。 詐欺とは言わなくても実際そのような事例も多々あると思われます。 そんなとき、祝儀の行方があまりにもうやむやにされているように思えます。 そんな場合、 1.結婚イコール離婚の可能性も含んでいることを承知の上での祝儀なのだから、詐欺であろうが返してなどとは言ってはいけない。 2.ある期間以内、あるいは特定の条件を満たしていれば、祝儀の返済を請求できる。 3.決まりや慣例などは無く、お互いその人たちの気持ち次第。 のどれが当てはまるでしょうか? またはどれも当てはまらず、何か特別な慣例があったりするのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 結婚式をしていないのにご祝儀をもらった

    先日入籍をしたのですが、結婚式をしていないのに伯母さんからご祝儀を10万円頂いてしまいました。ご祝儀のお返しは半返し、と聞いた事がありますが、どういった物をお返ししたらいいでしょう?今後も結婚式をする予定はありません。

  • 結婚祝をもらった人からご祝儀ももらえるものですか?

    入籍と挙式が離れているのですが、入籍時に職場の上司や同僚に結婚祝をいただきました。 その中には、披露宴に招待している方もいて、結婚祝をいただくよりだいぶ前に披露宴に出席してほしい旨伝え、もう了承も得ていました。 その場合、引出物とは別に半額程度のものをお返しすべきなのか、披露宴のときの引出物でお返しと考えるのか、どうなのでしょうか? 披露宴でご祝儀なしということがあるのかどうかわかりませんが、もしお返しをして「もらったお祝いはこれで返してもらったからご祝儀も持っていかないといけないかな」と思われても悪いし、逆にご祝儀を持ってきていただくつもりであれば、お返ししないのも失礼だと思うし、どうしようか悩んでいます。 どなたか同じような経験をした方はいらっしゃいますでしょうか? よいアドバイスがあればお願いいたします。

  • ご祝儀について

    ご祝儀についてわからない点がありまして質問させていただきます。 今月末に入籍を予定しています。 結婚式と披露宴は来年4月の予定です。 式までかなり日があるので、もちろん招待状などはまだ 発送していません。 そこで疑問なことがあるのですが、例えば式に招待する 予定の方に、入籍後ご祝儀を頂戴したとします。 普通でしたらいただいてから1か月以内くらいに内祝いを するかと思うのですが、式にご招待予定の場合はお返しは しなくても良いと聞きました。 しかしご祝儀を下さった方はまだご自分が結婚式に 呼ばれるということを知らない訳ですし、おそらく内祝いを 多少なりとも期待されるかと思うのですが、このような 場合はお返しをするほうがいいのでしょうか?それとも しなくても良いのでしょうか?? もしお返しをしない場合は、どのようにお伝えすれば良い のでしょうか? ぜひアドバイスをお願い致します。

  • 結婚式のご祝儀について

    教えてください。 来月、親戚が結婚式を挙げることになりました。 結婚はしていたのですが、お式は挙げていませんでした。 結婚した時に、お祝いとしてご祝儀をお渡しているのですが、 今回結婚式にご招待いただき、式場に行ったときはどのようにすれば良いのでしょうか? やはり、幾らかは包むべきでしょうか? 前回、ご祝儀をお渡しした時に、1割返しという形(結婚式が事情により延期になっていただけなので)でお返しを頂いております。 どうしたら良いのか、教えてください。

  • 結婚式のご祝儀

    昨日友人の結婚式に行ってきました。 彼氏と二人でお呼ばれされたのですが、彼氏が仕事で披露宴会場に着いたのでギリギリでした。その時です、ばかな彼氏は用意しておいたご祝儀をもってくるのを忘れてしまったのです。彼氏はどうしたらいいんだ…と落ちています。あとからご祝儀を持っていくのはやはり失礼ですよね?何か品物でお祝いを渡した方がいいのでしょうか? それと私たちも来春結婚するのでサプライズでブーケをもらいました。そのお返しとして何か渡した方が無難なのでしょうか?

  • 結婚式のご祝儀

    結婚式のご祝儀 この場合、私側のご祝儀は彼に渡すべきでしょうか? 1、婚約指輪は頂きました。20万弱の物です。お返しなどはしてません 2、結納金は頂いていません。 3、結婚式の費用は彼がだします。結婚式をしたいと彼が言い出しました。私は結婚式はしたくなかったです。注目されるのが嫌で。 4、私が働いていたホテルで行うので、有り難い事に割引がかなりあります。70万程。 5、新婚旅行の代金は私が全額払いました。二人で70万程です。 すべて彼に渡すべきでしょうか?

  • 結婚式のご祝儀制について

    結婚式についてです。 先日たまたまInstagramの広告で見かけた結婚式プレゼントキャンペーンに応募、そして当選し、結婚式を挙げることになりました。 その条件として20名以上での食事会(要するに20名以上での披露宴)を行うことでした。 その食事会の費用はご祝儀内でまかなうというものです。 そこでご祝儀制だと言うことを来ていただく方々に告知した方がいいのでしょうか? 結婚式に参列した経験がまだ1度もなく、もし他にも準備しておいた方がいいことなどがあればアドバイスよろしくお願いします。

  • 2次会の祝儀&結婚の連絡だけあった場合の祝儀

    2つの質問をさせていただきます。 1.友人の結婚の2次会に招待されました。披露宴は行うらしいですが呼ばれていません。私は2年前に結婚しその友人に披露宴に出席してもらいご祝儀(2万円)頂いております。過去の掲示板を見ると同様の立場の方もいらっしゃるみたいで,2次会のみ呼ばれた場合,3万円のご祝儀に対し1万円のご祝儀(お返し)が妥当と回答される方が多いようです。私の場合,5千円のお返しくらいが妥当なのでしょうか?やはり5千円だと少なすぎますか? 2.上とは別の友人ですが,結婚の連絡があり挙式は海外で行うそうです。その友人にも私の披露宴に出席してもらいご祝儀(2万円)頂いております。この場合のお返しは必要なのでしょうか? 分かりにくい文面で申し訳ありませんが,ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう