• 締切済み

ブレーキホースについて

ブレーキホースフィッティングについての質問です。 マスターシリンダー側のボルト穴がM12×1.0、キャリパー側のボルト穴がM10×1.25なんですが、バンジョーボルトさえ合えば取付け可能なのでしょうか? ブレーキホースはプロトのスウェッジラインを使用する予定です。

みんなの回答

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.1

バンジョーの角度もありますので、純正と違う角度の物ですと、場合によっては取り付け不可。

final_777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 角度の問題はありません。 要するに、ストレートフィッティング(本来はM10の所)にM12のバンジョーボルトが取付けられるかどうかということです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ブレーキホース交換時のトラブル

    YAMAHA ドラッグスターC 1100のブレーキホースを、 ステンメッシュホースへ交換しました。 そこで、キャリパー側のブリードスクリューから注射器にて オイルを注入し(ダブルディスクなので、左右から)、 マスターシリンダーにいっぱいになるまで注入したわけですが、 エアー抜きしようと、ブレーキレバーをにぎにぎしても (10回くらいにぎにぎ→握ったままの状態→スクリュー緩める→ オイルが少し出る→スクリュー締める→レバー放す の繰り返し。) 一向に油圧が高まりません。(レバーが硬くならない)20回くらい 繰り返したでしょうか…。 何か方法が間違っているのでしょうか? それとも、まだまだ上記の方法での作業が足らないのでしょうか? バンジョーボルトの締め付けも確認し、オイルは漏れていません。 わかる方、ご教授お願いします。

  • ステンメッシュのブレーキホース取り付けについて

    あるメーカーのステンメッシュのブレーキホースを購入したんですが、 そのメーカーのホースはバンジョーボルト?(両端の角度のついたアダプター)と別売りで、取り付けしなければなりません。 ところで、このボルトをホースに取り付ける時はねじ山にシール剤を塗らなければいけないのでしょうか? 特にそういう説明書きはなかったのですが、ブレーキだけに心配です。 よろしくお願いします。

  • バンジョーボルトとブレーキホースのボルトなめました

    こんにちは。 雪国に住んでおります。毎年の除雪剤でローター、キャリパー、ブレーキパッドがかなりサビサビになっていましたので冬が来る前にすべてを交換をしようと思っています。 リアのキャリパー交換時にバンジョーボルトが錆びついて固着していてなめてしまいました。ですのでいっそのことブレーキホースごと交換しようと思い、ブレーキホースの上部の方が接続されているボルトをフレアレンチで外そうとしたのですが、そちらも相当固着していてなめてしまいました。 両方、浸透オイルをボルト付近に吹きかけならが作業したのですがそれでもなめてしまいました。 こういった場合、外すにはどういう方法やツールが有効でしょうか?  また心配しているのはブレーキホースの上部のボルトを外せたとしても、ボルトをなめたので、パイプの交換の修理になりますでしょうか? どこにつながっているのかわかりませんが、自分でできるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ステンレスブレーキホースに純正バンジョーボルト

    W800のフロントブレーキホースを友人から もらったステンレスブレーキホースに交換しようと思いますが 純正バンジョーボルトは使えますでしょうか? (ステンレスのバンジョーボルト意外に高いので) ワッシャーは、交換した方がいいと言われたので 金額も安いので交換予定です。

  • 純正ブレーキホースの付属品

    ヤマハの純正ブレーキホース、ユニオンボルト、ワッシャーを購入したつもりだったのですが、注文した品番を間違えたためブレーキホース単品のつもりが「ブレーキホースとユニオンボルト2本のセット」とユニオンボルト、ワッシャーを購入してしまいました。 ヤマハの部品情報検索ページで、車種から検索していくと単品(3RW-25872-02)のイラストなのにセットの品番(3RW-25872-01)が表示されているので注文を間違えたと書きたくはないのですが・・・。 本題です。 ブレーキホース両端のメガネ状の部分に、これを包むような形状の樹脂製パーツがついていました。このパーツはワッシャーの代わりになるのでしょうか。それとも単なる保護パーツで捨てる物なのでしょうか。 ワッシャーの代わり?と思う理由 1.このパーツにはワッシャーと同じように穴が開いていて、これをつけたままユニオンボルトでマスターシリンダーやキャリパーにつけたくなるような形状をしています。 2.上に書いたようにユニオンボルトはセットになっていますが、ワッシャーはセットに入っていません。 強度的に問題がありそうだしワッシャーも購入しているので、この樹脂パーツを外したうえでワッシャーを使用して取り付けようと思っていますが、とても気になるので、知っている方、教えてください。

  • 【ブレーキラインパーツの再利用】

    はじめまして この度バイクのブレーキラインの 取り回しを改めようと思っているのですが 現在使用しているパーツは 出来るだけ再利用したいと思っています ワッシャーは当然交換し バンジョーボルトは再利用しようと思います そこで御意見を伺いたいのですが ブレーキホースとバンジョーアダプターは 再利用出来るでしょうか ・ワッシャー:交換 ・ボルト:再利用 ・ホース:? ・バンジョー:? バンジョーを換えるにあたって ホースから一度分外すことになりますが 一度締め込んだフィッティング類を一旦緩めて 改めて締め込むことに問題は有るでしょうか もちろん全く問題が無いはず無いですが 新しくする必要があるほど問題があるでしょうか ちなみに、ブランドはスウェッジライン、材種は全てステンレス 念のため、車両はスポーツスター、フルードはDOT4 組み込み時にシリコングリースは塗布してあります よろしくお願い致します

  • スポスタXL1200R(05)ブレーキホース延長

    現在、スポスタXL1200R(05年式)に乗っています。ハンドルバーを交換するためにブレーキホースを20センチ程長くしたいのですが、その際、フロントのダブルディスクブレーキキャリパー同士をブレーキホースで繋いで、右キャリパーから1本のブレーキホースでマスターシリンダーまでもってきたいのですが、どのようなブレーキホース(長さやおすすめメーカー)、バンジョなど、どれだけの部品が必要で、どこで購入できるかなどお分かりになる方お願いいたします。

  • メッシュホースのことで

    ブレーキホースをメッシュホースに変えようと思うのですが、 メッシュホースのバンジョーがアルミなのですが、 バンジョーボルトが純正のボルトのままでもOKなのでしょうか。 やはりバンジョーがアルミならばボルトもアルミのほうがよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • メッシュホースの交換について

    現在ZRX400を所有しているところですが、フロントブレーキのタッチを変更したく、純正ホースからステンメッシュホースに交換したいと考えています。 そこで、2点疑問があるので、ご回答頂ければ幸いです。 1.ホースの取り回し ZRX400の純正ブレーキホースは、ブレーキマスターから1本出ており、その後カウルの下あたりにある分岐部品で2股に分岐され左右のキャリパーに繋がっています。 ホースを変更する場合には、ブレーキマスター側をダブルバンジョーに交換してそれぞれのキャリパーに1本ずつ直接接続するのと、純正の方式でそれぞれのホース(マスターから分岐点、分岐点からそれぞれのキャリパーまで)を交換してやるのではタッチ等の違いはあるのでしょうか? 2.ブレーキマスターの交換について 上記の質問とかぶる点がありますが、ホースを2本取り付けることにより、純正時(1本の時)よりブレーキマスターに負荷が掛かってしまいますか? また、その際には必ずブレーキマスターを交換しなくてはいけないのでしょうか?(大きく負荷が掛かってしまうのであれば交換しなくていけないと思いますが、ブレーキタッチを変更したいだけなので現在は交換までは考えていません。) 以上2点です。 よろしくお願いします。

  • ブレーキのエアー抜き

    ブレーキのエアー抜きについて教えてください。 過去の方とは少し異なるようなので 質問させていただきました。 (当方素人のため、用語が間違っているかもしれません。) 車のブレーキのエアー抜きは何度も経験しておりますが バイクは初めてです。 ブレーキホース交換しました。 マスターシリンダーにオイルを入れて キャリパー部のエアー抜くところ?を緩めて ブレーキレバー何度か握りましたが まったくオイルが送られません。 ためしにホースのキャリパー側を外して エアー抜きの要領で、シリンダーにオイルを満たして レバーを何度か握っても、まったくオイルが送られませんでした。 何か原因はあるでしょうか??