• ベストアンサー

育児サークルの勧誘

kahon06の回答

  • kahon06
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

どこの地域にもあるんですね。 私の地域にも何人も勧誘なさっている方がいます。 インターフォンごしで丁重に断っても、なかなかひきさがらないですよ(汗)。サークルに入った人は、何人か勧誘するとかノルマがあるんでしょうかね~。 その方と、偶然道端であったことがあります。聞いてないのに私は○○教とか言っていたので、やっぱりって感じでした。

silkwave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり宗教系も多いようですね、気をつけます・・・

関連するQ&A

  • サークル勧誘

    こんにちは。 私は大学でキャンプカウンセラーのサークルを行っています。4月から新入生の勧誘が始まります。今回はその件について、質問させて頂きました。 キャンプカウンセラーとは小学校たちの野外活動のお手伝いをする人のことで、具体的には一緒にカレー作りやキャンプファイヤーなどを行っています。 ここ近年、私たちのサークルに入部してくれる新入生は20人~30人程度です。今年は活動などから考えて、50人の新入生に入部してもらいたいと考えています。つまり倍近くの人数を目指しているわけです。 しかし、どのような勧誘や活動を行えば良いのか、困っています。そこでアドバイスや具体的な案を教えて頂きたく思い、投稿させてもらいました。 サークルの特徴として (1)団体名、キャンプカウンセラーという名前を伝えても活動内容がわかりづらい (2)現在40人規模の学生団体である(かつては100人規模でした) (3)学外サークルである(現在6校の大学が参加しています) という点があります。 今までの勧誘方法としては (1)ビラの配布 (2)大学ごとに入学式やサークル紹介の時間に、宣伝 (3)定期的に、活動等を体験できる企画 を行っています。 このような方法で近年、入部者が伸び悩んでいます。 新入生が何人入部してくれるかが、今年以降の活動に大きく関わってくるので、非常に困っています。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 育児サークルってこんなもの?

    1歳4ヶ月の男の子がいます。 最近引越しをして近所にお友達がいませんでした。 越してすぐお買い物中にママさんに声を掛けられサークルに誘われ、連絡先を教えてくださいとのことでしたので、名前、電話番号、メルアドを記しました。誘ってきたママさんは名前すら名乗られませんでした。 その後も一日に何度もママさんから声を掛けられては(多分)同じサークルに誘われます。同じ人にも何度も声を掛けられました。みなさん共通しているのが自分は名乗らず、私の連絡先だけを聞いていきます。 そのサークルの内容というのが私は子供と一緒に手遊びや絵本、&ママ交流だと思っていたのですが、「素晴らしい先生が色んな話をしてくれる。私も夫と喧嘩ばかりだったのがとっても仲良くなりました。本当に家庭が明るくなります。是非一度来て下さい」と言うので、「先生というのは助産婦さんとかですか?」と聞くと「いえ・・・、私なんかよりもっともっと育児の大先輩です!」 要するに大きなお子さんがいる普通のお母さん・・という事でしょうか。そして講話中は子供たちをボランティアの方々が別室で見てくれるとのことです。 なんだか宗教の勧誘のような印象を受けました。 子供を2時間も別室で知らない人に預けて・・・というのもちょっと心配です。うちは別に夫婦喧嘩もないし、子育てに悩んでる事も特に無いし・・・。 それからメールの嵐です。一応「参加します」と返事したら、送迎もできるので送迎担当の人から連絡しますと勝手に私の番号を回されたようで昨日からは色んな番号からじゃんじゃん着信があり、何だか嫌気がさして電話に出ていません。。。 育児サークルってどこもこういう感じなのでしょうか?

  • サークル勧誘

    こんばんは。新大学1年生の女です。 今日、初登校でサークル勧誘があったのですが笑ってしまうくらい勧誘されないんです。例えば・・・ 私と友達2人で行動していたのですが、道が勧誘の人で混雑していたので私が前、すぐ後ろに2人が並んだ状態で歩いていたのですが、ふと振り返ってみると2人は勧誘されているんです。そんなことがけっこうありました。ビラも数枚しか貰えませんでした。泣きたくなりました。 自分が勧誘されない理由を考えてみましたが、分かりません。親は外見が大人っぽすぎるからでは?と言いますが・・・ (実際、大学生に見られることは稀です)自分では、納得できません。 皆さんはどのような子に声をかけずらい(かけたくない)でしょうか? 明日から新歓が始まるのですが、行くのが怖いです。

  • 育児サークルを作りたいと思っています

    未就園児対象(2~3歳くらいを想定しています)の育児サークルを作りたいと思い、周囲に声を掛けると友達の友達も参加を表明してくれて20~30組くらいの親子が集まりそうです。 最初は少人数で気軽に~と思っていたんですが、20~30組の親子対象にどんな事をしたらいいか悩んでいます。 無難にいこうかと考えてもいますが、できれば皆に「楽しいサークルだね」と言ってもらえるようにしたいです。案をいただけないでしょうか。 とりあえず季節の行事は必ずしたいと思っており、工作も取り入れたいと思っています。こんな遊びや工作が人気だったというのがあれば、教えてください。

  • 育児サークルって・・

    3ヶ月です。 近所に知り合いなく、実家も県外で毎日赤ちゃんと2人きり。 話相手もなく情報もなく不安です。 ママ友もいません。 育児サークルなるものの存在を知って、行ってみようかと思いますが、 何ヶ月くらいから参加するのがいいんでしょうか? また、突然ぽろっと行って仲間に入れてもらえるんですか? ちなみに私30代後半。20代の若いお母さんたちと話しがあうのか疑問です。

  • 育児勉強会?勧誘?

    こちらのカテゴリーで良いか分かりませんが、質問させていただきます。 ベビーカーで散歩するようになって、最近、ママ友の1人が見知らぬ子連れのママさんに「育児勉強会があるから来て下さい」と地図と連絡先をいただいたようです。サークルではないようです。 私も私のママ友数人も皆第一子で、育児に関してはまだ分からないことばかりだから、ママ友と「行ってみようか」ということになりました。 しかし、いろんな方から「あちこちで同じ勉強会の勧誘に行き会う」「勉強会当日、会場(文化会館等)のあたりでも勧誘している」という話を聞きました。人によっては「宗教なのでは」という意見もありました。 宗教を否定する訳ではないですが、今の私達には目的違いだと思うので、実際勉強会が宗教勧誘でしたら参加したくないです。 正直言って、怪しいと思うのです。 誘われたママ友にどう断ろうか、悩んでいます。 こういう類の勉強会は実際、どういうことをするのでしょうか? みなさんのご意見・ご体験談を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 育児サークルに馴染めません

    初めて育児サークルに参加してみました。 始めは雑談などしてましたが、しばらくすると職場復帰するか?という話になり、勤めている会社の育休事情について話をしました。 私も育休をとりたかったのですが、小さな会社の為上司の理解を得られず、現在は専業主婦です(いつかは仕事したいと思っています) そのうち自己紹介で職業を教えて下さいということになり、なかには会社の名前を言う人もいて、ちょっと入りずらいな、と思うようになりました。 そしてそれぞれの会社の話をしているので、疎外感を感じてしまいました。 こんなとき、専業主婦の方はどうしますか? 今まで5回ほど行きましたが、いつも育休の話がでてくるので、どのような感じで接すればいいのか、考えてしまいます。

  • 育児サークルをやめたい&女3人組

    子供のためにと育児サークルに参加するようになって2週間ほど。 友達2人と一緒に参加しました。でもサークルやめたいんです。 その理由は2人の友達との関係があります。友達とは、某SNSで知り合ってママ友として仲良くなりました。うちのは9ヶ月、2人の子供は同じ月齢で1歳3ヶ月なんですが、どうしてもあたしだけ省かれているように感じてしまうんです。うちのはまだ歩けないし、二人の話す内容にはついて行けない。そして、一人の方のおうちに行った時、お昼を一緒に食べたんですが、うちの子にだけ椅子を出してくれなかったんです。一人の方には「はい、○○ちゃんの椅子ね!」と渡して「じゃ、食べよっか」でした。「え?うちのは?」って思い、好かれてはいないなと確信しました。 もう一人の方は、最近友達にはぶかれて~なんて悩んでて相談に乗っていました。でも、今3人で仲良くなってから今度はあたしが省かれています。いろいろ誘ってはくれるけど、デパートいっても2人でさっさと行ってしまうし。そして、子供服でもブランドの話だったり(うちはブランドの服買えないので)で、もう一緒にいても楽しくないしむしろ辛い。省こうとしてるわけではないんだろうけど、でも、きっとあたしのことを好きだとは感じていないと思います。 だから、一緒に入ったサークルにもいつもその2人がいるから正直行きたくない。そのサークルは少人数で他の人と仲良くなったってなっても、目の届くところにいつもいるわけだし、きっぱり参加することをやめた方がいいのかと思います。 あたし自身人付き合いがすごく苦手なんだけど、それなりにがんばってはいるんです。でも、疲れました。こういう場合、サークルやめた方がいいでしょうか。その二人の友達に直接話した方がいいのでしょうか、省いてない?的な話を。なので、最近家に引きこもっています。 だれか良いアドバイスください。

  • 育児サークルに入っている皆さんに質問です

    みなさんが参加している育児サークルは、 ・保険には加入していますか? ・代表以外に、広報、会計、などの役員がいますか? 私は先代の代表が転勤したため、引き継いで育児サークルの代表をしております。始まったばかりのサークルで、英語の手遊びなどを中心にしているサークルです。 会計を二人のママさんにお願いしています。それ以外は役員を決めず、私が(ママさん方の希望をきくなどもしますが)活動内容を決め、私一人で仕切っています。 私が子供の病気などで休まなければいけないときがあったら、活動を仕切る人がいません。先代がいたときは、私と先代で作戦会議を開き、二人で運営していました。しかし負担も多いし、運営スタッフを増やした方がいいのかなと思っています。 そして保険です。活動場所が公民館なのですが、うっかり怪我をしてしまったときなどの保障があったほうがいいのかと思いました。 生協にそのような保険があると聞き、加入しようと思うのですが、正確な名称がわからずにいます。生協のHPで探しましたが、うまくみつけられませんでした。 実際に運営してる方、参加している方、ご回答くださいますよう、お願いいたします。

  • サークルの勧誘について 大学

    4月1日に入学式があり学校始まって5日経ちました。 3日目の履修登録の日に先輩からサークル勧誘の声をかけてもらいました。 そのサークルは、国際交流などを目的にしたサークルらしいのですが、 正直あまり興味なかったんです。 なぜかというと、スポーツ系のサークル加入が目的だったからです。 しかし、極度の人見知りな僕と15分くらいもしゃべってくれました。 しかも、僕の好きなサッカーもたまに仲間同士でやっているよと言っていました。 その後、学食一緒に食べないかと誘われましたがガイダンスがあったので断りましたが、 そのサークルにほんの少しだけ興味持ちました。 最後にメールアドレスの交換しようと言われたのですが、 僕はガラケーだったので番号を教えてこっちからもメール送れるように相手の番号を教えてもらいました。 LINEのIDも聞かれたのですが、今日携帯替えに行くのでないですと言ったら、 まあ変わったらまた教えてね。って言い別れました。 そのとき、4月6日と4月7日の今日に新歓ではなくイベントがあるので来てと言うチラシをいただきました。 またメールすると言ってました。 僕は極度の人見知りで友達がいないのでそのイベントには勇気を出して参加しようかと思ってました。 しかし、昨日メール来なかったんです。 そのサークルに興味を持つキッカケにもなったでしょうし、新入生が来ていれば友達にもなるチャンスだと思い、 参加するつもりだったんです。 でもメールが来なかったって事は諦めるべきですよね? ちなみに、携帯変える予定でしたがまた変えれていないのでこちらからメールは送っていませんし、 またメールすると言っていたのでこちらから送る必要はないかと思ってます。 みなさんはどう思いますか? 僕が人見知りだから誘ってもらえなかったんでしょうか? それともただたんに忘れていたのでしょうか? それとも、携帯変えましたよ!ってメールを待っていたのでしょうか? 補足ですが、 今日の昼携帯買い替えに行きます。 昨日のイベントは16時からで今日のイベントは18時集合で花見だそうです。