経営陣の企みとは?

このQ&Aのポイント
  • 経営陣からの減給命令に疑問が生じる
  • 他社の対応との比較から疑惑が深まる
  • 保険や返還に関する疑問が浮かぶ
回答を見る
  • ベストアンサー

経営陣の企みとは?

会社経営が苦しい為、来月から基本給1割減給、もしくは日給月給に変更というお達しが社長から出ました。 日給月給にされると週休3日か4日なんてことになりかねません。 同業の知人の会社は完全週休2日制にして出勤日が2日減り、給料も2日分減りますが、厚生年金に助成金の申請をして減った分を保険で補おうという事です。 私の会社は特に申請をしたという話は聞きません。とにかく減給という事だけを言われました。 社員には内緒で申請して、その分は社員に払わず、社員からも減給して会社がネコババしようって考えてるのでしょうか? 1割減給しても、社員は10人程度で減給分は大した金額にはならないと思うんです。  多分40万くらいの金額で会社は助かるのでしょうか?  不況にかこつけた減給なのでしょうか? 保険の事とか分からないと思って何か企んでいるのでしょうか? もし、企んでいるなら経営陣にどう突っ込んでいけばいいでしょうか? あと、会社が黒字になった時、元の基本給に戻させることは可能でしょうか? また減給されてきた分を返還させられるでしょうか? 詳しく教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.1

『中小企業緊急雇用安定助成金』と言う新しい制度が昨年12月に創設されました。 制度の目的は、昨今の金融危機や景気不況の経済的理由から、企業収益や生産量が減少し、事業の縮小化をせざるを得ない中小企業主が、その雇用する労働者を一時的に休業、教育訓練、或いは出向させた場合に、それらに係る手当や賃金の一部を助成するもので、受給要件や給付日数などに制限があります(下記参照)。 --------------------------------------------------------------- 【主な受給の要件】 (1) [1] 最近3ヶ月の売上高又は生産量等がその直前3ヶ月又は前年同期比で減少していること。 [2] 前期決算等の経常利益が赤字であること(生産量が5%以上減少している場合は不要。) (2)従業員の全一日の休業または事業所全員一斉の短時間休業を行うこと (平成21年2月6日から当面の期間にあっては、当該事業所における対象被保険者等毎に1時間以上行われる休業(特例短時間休業)についても助成の対象となります。) (3)3ヶ月以上1年以内の出向を行うこと 【受給額】 ○休業等 休業手当相当額の4/5(上限あり) 支給限度日数:3年間で300日(最初の1年間で200日分まで) 教育訓練を行う場合は上記の金額に1人1日6,000円を加算 ○出向 出向元で負担した賃金の4/5(上限あり) --------------------------------------------------------------- ~引用URL~  ■ 雇用を守るために【厚生労働省】:  http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a01-2.html  ■ リーフレット【厚生労働省】: http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/pdf/koyouiji.pdf 恐らく友人の会社は上記の制度に申請したのかもしれません。 完全週休二日制に変更したのは一時的な対処であって、景気が回復したら隔週週休二日制に戻すことを条件に、月2回の休業に対する助成、かと想像します。 この制度は、施行されたばかりなので、ご質問者様の会社の経営陣がご存じないのかもしれません(リーフレットの配布が2月6日、申請書の配布が2月13日なので)。 ところで、ご質問者様の会社では、昨今の景気の悪化に伴い、会社から解雇を申し渡された方はいらっしゃるのでしょうか? 自分から「将来性がないから…」と言うのは含まずに。 もし解雇された方がいないのであれば、ご質問者様が危惧するセコイ真似はしないのではないと想像します。理由は、解雇した方が安上がりになるからです。恐らく、ご質問者様が普段から会社の経営陣を見てられて、セコイと感じるからなのでしょうが… 会社の経営陣を疑う前に、本当に会社は売上が減っているのか? どの程度減っているのか? など理解する必要があります。 ご質問者様のご質問に対して、 1.経営陣の企みの阻止? 企んでいるかどうかを確かめる術はないと思います。疑えば、相手がご質問者様を疑い、関係が悪化するだけの様に思います。 ご質問者様自身が、この不景気の中、社員一丸になって乗り切ろうと思うか次第だと思います(精神論じみていますが)。 もしかしたら、経営陣が上記の助成制度をご存じない場合があるので、ネットなどで情報を収集して、その制度を提案してみたらいかがでしょうか? 2.黒字化されたら給料は元に戻る? 会社が黒字化された時に、元の給料に戻ることは、十分に考慮されるべきと思います。しかしながら、何らかの資金的算段をしながら経営されるでしょうから(つまり、借金をすると言う意味)、景気が良くなったからと言って、直ぐに給料が戻るとは思えないので、条件等を今の時点で定めることは厳しいと想像します。 3.減給された分の返還出来るか?  出来ないと思います。 理由は、報酬は労働に対する対価のため、減給されて労働日数が減る場合、その削減された労働日数分に対しては対価は支払われないと考えるからです。単純に言えば、「仕事もしてないのに、何で支払わなきゃいけないのだ?」です。

wakamoru
質問者

お礼

詳しくご回答いただき有難うございます。 経営者が変わって1年未満の経営陣のため、「本当に経営を任せておいて大丈夫だろうか?」という不安は抱いています。 今のとこ解雇された人はいないし、「なんとか会社を守っていこう」という事も言われています。 私の性格が疑り深いのもいけないんですが、減給前で既に家財道具を売却している人もいるので、減給して自ら辞めていく社員を待っているような気もしました。 「誰一人解雇せずにみんなで乗り切ろう」というのが本心なら減給の協力もできるのですが、疑えばきりがないほど怪しく感じて質問させていただきました。 今度助成金の事を話してみるつもりです。 アドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 月給について

    月給とは時給と違って休んでも基本、給料は変わらないと思っていたのですが違うのでしょうか? 私は正社員で月給なのですが、1日でも病欠などすると日給計算で減給されます。 でも基本給等から計算したら、日給でそんなに貰っていません。 その減給された金額は何を元にされた額なのかわからないし、上司に聞いてもみんなそうだからとしか答えてもらえません。 先日も会社指示の早退だったのに、その分が減給されていました。 私は法律など全く詳しくないのでわからないのですが、そういうものなのでしょうか?

  • 給与明細について

    3/1から臨時社員から正社員になるので質問なのですが、 例えば、給与明細が臨時の時の(2/11~2/28週休二日) 給与として5万円、そして、3/1~3/10までの正社員と しての基本給20万円で、計25万円みたいになっています。 質問というのは、臨時分(日給)は計算するとちゃんと 金額が合うのですが、正社員の3/1~3/10までの分の事 です。 来月からは、基本給+前回は臨時で働いていた期間分 が正社員として上乗せされたものになるのでしょうか? それとも、このまま基本給20万なのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 会社の違法点

    今現在働いている会社(従業員4名の有限会社)で 数年前から不況のため 社員と役員の減給・残業手当の廃止・日曜出勤をさせられても手当は付かない をされています。 「その条件を飲めないと自分が判断し、いま 退職するのなら、今までぶんの退職金を払う」という事を言われて、この時期退職をして、次の就職も困難な情勢で、今やめることは出来なかったので、 しかたなく 条件をのみ 今日に至っています。 それでも 上記の条件以外にも有給休暇もないし、週休二日もありません。 基本的に祝日もありません。 日曜だけです。 減給も 自分を含めた社員は15パーセントの減給 役員(一人)は20パーセントの減給をすると言っていたのに、調べたところによると 現実は 一律15パーセント(隠している)のようです。 会社が不景気になったのは社員のせいではないのに 社員も役員も一律 というのもおかしい気がします。 自分の言い分としてはこの会社の違法な部分を知りたいのと、もし (絶対自主退職するつもりはないのですが) 解雇されたときに 例えば 週休二日の土曜は一切休みではなかった(労働基準局には週休二日と申請しているようですが実際には休んでません)ので、そのぶんを休日出勤手当として請求したい・・といったように ほかにも請求できることはないか知りたいのです。 長くなりすみませんが、皆さんのお知恵を貸して下さい。

  • 営業職の給与について。

    営業職の給与について。 今度、面接を受けるところが未経験の営業なのですが 給与、月給230,000円+歩合 ※試用期間3ヶ月は日給10,000円+歩合 頑張り次第で50万円以上も可 休日、完全週休2日制(火・水) これって本当なのですかね? 本当に基本給23万なのでしょうか? 仮にそうだとしても、成績が悪いと減給されるのでしょうか? あと、本当に完全週休2日制なのでしょうか?^^;

  • 出産手当金支給申請書の欠勤控除方法の記載

    当社の社員(給与は月給)が出産したので出産手当金支給申請書を提出したいのですが、 会社記入項目に「賃金計算方法(欠勤控除計算方法等)について記入してください」というものがあります。 うちの会社では月給の社員の場合、基本給や職能手当てがあって欠勤に対してその分給与を引くという形なのですがそのことを書けばいいのでしょうか。 文面としては「欠勤に対して減給」という文でいいでしょうか? どなたか教えてくださると嬉しいです。

  • 日給月給では残業しても日給分しか出ませんか?

    私は、建築業で現場監督として働いてます。 毎月30時間くらいの残業がありますが、日給月給とは一日に何時間働こうが決まった日給しか出ないんでしょうか? 給与明細には時間外の明細が明記してあるだけです。 基本給の欄の金額が毎月変動し、所定外賃金と家族手当で帳尻を合わせて合計の欄には日給分が記入されてます。 遅刻・早退はしっかり減給されます。 このような件はどこで相談したらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 週休3日の給与保証?

    主人の会社が不景気で仕事がなく今は週休2日なんですが、そのうち平日にも1日休みをとらないといけなくなるそうです。 主人は日給制なので、月に4日ほども平日に休むと給与がかなり減ってしまいます。 しかし、チラッと聞いた話で、そのぶんは日給の6割程の給与保証があるとの事ですが、どこへ申請するのか、とか主人は給与保証の対象になるのか、など全くわかりません。主人は正社員で社会保険に加入しています。有給はありますが、冠婚葬祭以外は使えません。 この制度が本当にあるのなら、わかりやすく教えてください。お願い致します。

  • 日給月給制について

    日給月給制について リクナビネクストから応募した転職の会社から内定通知がきました。リクナビネクストのメールです。 リクナビネクスト求人には、普通に月給いくら、というように記載がありましたが、内定通知には、金額の前に、日給月給制、とかいてありました。 試用期間半年、試用期間終了後正式に正社員、それぞれ、月給額と共に日給月給制、とありました。試用期間だけの話ではないようです。 詳細は控えますが、働き方としてはかなり特殊で、 日給12時間拘束 夜勤12時間拘束 交替制 休みは 2勤務2休 または 週休3日 とあり、面接では社長から、少ない人数でのオペレーションになるので、当日休むとかないようにしっかり自己管理できますか、というようなことは念をおされました。 日給月給制の正社員、初めて聞きましたがこれは普通ですか。また、ブラック的な意味合いをもつような支払い制度ですか。 求人にはそう書いてなく、内定通知で初めて知りました

  • 賃金形態について

    両社とも正社員募集なのですが A社は月給制     B社は日給月給制 この違いを教えて欲しいのです。 感覚的には月給制は休んでも基本給は変らない。 日給月給制は基本給が変る。 こういう考え方でいいのでしょうか? もし、選べるとしたら、どちらの方がいいのでしょうか? お恥ずかしい話なのですが、今まで正社員はみんな月給制で 日給月給はパートの場合だと思っておりました。 教えて下さい。お願いします。

  • 月給について

    8年間勤めている会社を、先月から社員になりましました。 社員になったら基本給があって、子供の事休んでもお給料に反映されないと聞いたので社員になりました。 ですが、昨日子供がインフルエンザにこかってしまい急遽仕事を休みました。 そしたら社長から電話があり、今日休んだ分は有給を使うか、今後の休みを返上するしかないと言われました。 話が違うと思いましたが話す気力もなくなりました。 これって、日給月給ってことなんでしょうか? 月給の意味がよく分からないのですが詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう