• ベストアンサー

aとanの使い方とは?

こんばんは。 初心者ですがどうよろしくお願いします。 早速ですが、英語に関して質問があります。 aとanの使い方についてなのですが、 「CD」の単数の場合「a CD」となりますが、 「MP3」はどうして「an MP3」となるのでしょうか? 前にanがつくときは単語の始まりがa,i,u,e,oと学んだので、 不思議でなりません。 英英辞典やオンライン辞書なのでも調べることが出来ませんでした。 分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

こんにちは。 もう回答が出ているようですが、あくまで読み方、発音が母音から始まるかどうか? ということですね。 例えば university と言ったら文語では母音 u から始まっていますが、a university となりますよね。何故なら語頭が「母音 ウ」ではなく「子音 ユ」から発音されるからですね。 MP3は、Mなのに「母音 エ」から発音されるので an になっているワケです。要するに a ⇒ an とするのは、次に来る名詞の語頭の発音が母音で母音と母音が重なると発音し難いことがあるので、間に n を入れて子音になるようにしているためと考えたら良いと思いますよ。落第を表す「F」もこんな風に言われるようです: ・I've got an "F" in mathematics exam. 蛇足ですが、an hour は例外なく「母音 ア」から始まるため an ですが、実はいくつかグレーなのもあります。an half でしょうか、a half でしょうか? 「子音 ハ」から始まるので a half という意見が一般的のようですが、何故か an half と書くネイティブも少なくないですし、両方書く人もいるようです。また herb tea は「ハーブ」と発音される一方で「アーブ」と発するネイティブもいるようです。それによって a か an も違うのでしょう。まあ大きな問題ではありませんけど。 ご参考までに。

eigootaku
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました!!

その他の回答 (5)

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.6

 「a」と「an」のどちらを使うかを判断する基準は、文字(母音字か子音字かというつづりの問題)ではなくて発音(母音か子音かという音の問題)であることが分かれば問題は解決することでしょう。  なお、「h」で始まる単語については、hour, honor, honestなどのように最初の「h」を発音しないものには「an」をつけて、half,historyなどのように最初の「h」を発音するものには「a」をつけると覚えましょう。  ただし、上記で示した後者の単語でも地域によっては「h」が発音されない場合があります。例えば、ロンドンの下町言葉である「コックニー」では、標準英語では発音される「h」が発音されませんので、「an」をつけて「an half」とか「an history」と発音(または表記)されます。しかし、それはあくまで方言だと考えなければなりません。  また、方言とまではいかなくてもアクセントが置かれない最初の「h」は「an」がつけられることがあります。「historian」、「historic」などは、第1音節にアクセントが置かれる「history」とは異なって第2音節にアクセントが置かれる単語です。アクセントがない場合には「h」の音がほとんど聞こえなくなってしまいますので、「an historian」、「an historic spot」と発音する人も出てくるわけです。  ご参考になれば・・・。  

eigootaku
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました!!

  • clh
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.5

補足:Hについて アメリカ人でも、語頭のHを発音しない人いるみたいなんですよね。たまに。 hugeを「いうーじ」とか、historyを「いすとりー」とか。 大学の建築史の先生がそういう方でした。 最初はけっこう違和感がありました。 http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=374160 http://www.hinduonnet.com/thehindu/edu/2002/12/17/stories/2002121700060202.htm によると、そういう語頭のHを読まない人は an hotel とか an history とか 書く傾向があるみたいです。

eigootaku
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました!!

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

>何故か an half と書くネイティブも少なくないですし・・・ 推測でしか有りませんが、フランスやスペインなどのラテン系の言葉は原則的に「H」を発音しません。 その流れなのでは。(ただ、an hourは説明出来ませんが)

eigootaku
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました!!

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

Cの発音は siː で、aの次が子音の発音になっているのに対し Mの発音は εm のために、MP3の方はanの次が母音のεになるからです 他にも例えばhourはhから始まってますが an hour と言いますね

eigootaku
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました!!

noname#249280
noname#249280
回答No.1

MP3の読み方が  empi:thri: (エムピースリー) なので「e」で始まるからだと思いますが。

eigootaku
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました!!

関連するQ&A

  • aとanの使い方

    分からなくなってしまったのですが aとanの使い方de  a UFO は正しく、 an UFO はまちがいということになります、とありました。 確か、次にくる単語の最初のアルファベットの発音が、英語の母音の場合だけ an を使うということ思っていたのに、なえUの場合はanではないのでしょうか? 基礎の基礎ですが教えて頂けると嬉しいです。

  • 【冠詞】 a / an / the をつけるとき

    冠詞 a / an / the をつけるとき 中学1~3年生に説明する程度で結構です。 できるだけ簡単に説明してあげたいのですが、 a: 数えられる名詞(普通名詞・集合名詞)の単数形に付いて、それが単数であることを示すとき。 an: つける名詞が母音で始まる場合は an をつける。 母音衝突を避けるため,冠詞が母音の前でanになる。 the: 前に一度出た名詞を再びくりかえすとき はじめて出たものでも、文脈・状況から特定性が明らかなとき 唯一のもの(またはそのように認められているもの)を指すとき ただ冠詞をつけない例外が多くありますよね? 例えば、 ・人間一般や男女一般について述べる場合はman、womanだけでtheもaもつけません。 ・家族の成員やそれに準ずる親しい間柄を表す場合 ・官職や身分・地位・資格などを表す場合 ・場所・建物・乗り物がそこで行われる本来の目的や用途、機能などを表す場合 など ほかにも例外があれば教えていただきたいのです。 参考にしたURLです。 http://www.eibunpou.net/02/chapter6/6_1.html http://homepage3.nifty.com/yuu-san/eng_grammar/article.htm よろしくお願いします。

  • anについて

    aとanについてお聞きしたいんですが、anを使うのは次の単語の頭文字がa,i,u,e,oの時だと思っていたんですがhourやhonestの前がanになっていました。これはあ、い、う、え、おと発音するものの前がanってことなんですか?

  • 三単現のSとa/anについて

    こんにちは。 三単現のSの付け方とa/anの付け方を解り易くお教え頂けないでしょうか。 因に一人称、二人称は付けないが三人称単数現在の時に付けるという事は理解しています。例えば、he will doであってhe will doesではないと理解しています(正しいでしょうか?)が、ネイティブの知人のメール内にhe still worksと書いてあり、混乱してしまいました。 willとstillはどう違うのでしょう。 また、a/anですが、単数の時に付けるのは勿論解っていますが、必ずしも数えられない状態を表す様な単語にもよくa/anがついていますよね。 この法則もわかりません。 どなた様か解り易くお教え頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • おすすめの英英辞典は?

     英単語を覚えるには英英辞典を引くのが一番と聞きました。早速書店に行ってみたのですが、種類も多くてどれがいいのかさっぱりわかりませんでした。 やっぱり英英辞典にも、英和辞典や国語辞典と同様にハイレベルなものから、初心者向けのものまであるんですよね? まだそんなに英語力がないので簡単な辞書がいいのですが…。おすすめの辞書おしえてください。

  • 英英辞典について

    こんにちは。 僕は高校生ですが、英英辞典を引くべきでしょうか? 辞書はロングマンなので書いてあることを理解する事はできます。 前に授業でやる前の文章を英英辞典を引いて予習しておいて授業にのぞんだら(予習から授業まで10日くらいの間がありました)そのとき引いた単語の意味はほとんど分らなかったです。(単語の意味を書き留めておきませんでした。また、英英辞典は二週間くらいですが継続して使ってました。) 覚えた単語の意味を英英辞典を引いて、こういうニュアンスなんだと理解するのはよいことだと思うのですが、まったく見たこともない単語を英英辞典で引いてもなかなか記憶できないと思うのです。 なので一定のレベルになってから引くほうがよいのかなと思っているのですが、皆さんはどう思いますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 英英辞典を薦める方へ

    一度、英英辞典を購入したのですが、引いても説明の単語がわからず、今まで1時間で終わっていた予習も倍の時間かかるようになり、非常に困って結局もとの普通の辞書に戻ってしまいました。 やはり、これはもっと単語を覚えてから英英辞書を用いるべきだと言うことでしょうか?英英辞典を薦めている方はどのような人を対象にしているのでしょうか。 単語をある程度覚えたあとで、いろいろな意味があるのを知るために用いるものなのでしょうか。  ちなみに、私は大学生です。

  • 音声付辞書

    いつもgooの音声付英語辞書を使わせて頂いています。 ただ単語数が少なく、もう少し専門的な単語でも聞ける 辞書があればと思っています。以前英英辞典で無料の 音声付辞書を使ったことがあるのですが 再度みつけられませんでした。よろしくお願いします。

  • WEB上の無料英英辞典はありますか?

    こんばんはっ。 質問はタイトルの通りです。 というのも、 gooの辞書サービスってとても便利でよく、というか時々使わせてもらっているんですが、あれって広辞苑が入っているんですよね。 広辞苑ってたまに使うけど、普段はかさばるし、普通の辞書で間に合うからそれがネット上にあると助かりますよね。買うとまた高いし・・・ で、だからというわけでもないんですが、英英辞典でも同じで、普段は一般の英英辞典でも良いんだけど、マニアックな単語、例えば、oolong,puerh,loose red等は手持ちの辞書ではなかなか載ってない。だから、ウェブ上に広辞苑のような英英辞典のサービスがあれば助かるなぁと思ったのですが・・・ そういうサイトもしくはサービスをご存知でしたら教えてくれませんか。 合わせて、何かお勧めとの情報もあればお教えください。 よろしくお願いします。 ちなみに、上の単語の意味は、左からウーロン茶、プアール茶(?)、紅茶だそうです。また、現在私は英語の勉強中で、英語で考える習慣をつけるため英英辞典を用いてますが、それを徹底したいためこのような質問を致しました。

  • 英英辞典の長所、お勧めの英英辞典

    英英辞典の長所を教えてください。 語彙が一気に増えるのでしょうか? 自然な言語感覚が身につくのでしょうか。 一時期英英辞典を使ったことがあるのですが、少し小さめのものを買ってしまい、単語数が少なすぎたので今は使っていません。 英英辞典をもし買うとしたら、お勧めのものは何でしょうか?長い間使えそうなものがいいです。 また、ウェブサイトでこのようなものはありますでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに昔かって使えなかった英英辞典は 「OXFORD wordpower英英辞典―Oxford wordpower dictionary 」です。 しかし、これ小型版なのでちゃんとした標準型を買えば使えるのかもしれません。 今使っている辞書は、研究社の「新英和中辞典 第6版」と、アルクのサイトです。