• ベストアンサー

オタクと仲良くなる方法

noname#29206の回答

  • ベストアンサー
noname#29206
noname#29206
回答No.3

WJを毎週愛読する。出来れば学校で読むくらい。 BLを理解する、語れるようになるくらい、自分で色々調べる。 アニメイトによく行く。 携帯の待ちうけ画像をアニメ画にする。 などなど わからない言葉があったら自分で調べてください。 それもオタクへの第一歩です。 ぶっちゃけていうと、オタクは自分がオタクであることに ある種の誇りを持ってます。そこに見た目ギャル風で ちょっとアニメか漫画を知ってるだけで、あたしオタクーみたいなー 中途半端のオタクが寄ってくるのを好まないです。 オタクが外見を気にして、ギャルっぽい格好をする人は居ても、 ギャルがオタク趣味を持ったところでギャルはギャルです。 超えられない壁があります。

ouyou1206
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 休み時間中にWJを読む事はしょっちゅうです^^; 心はオタクでもやっぱり身なりにはそれなりにこだわってしまいます。 超えられない壁ですか・・・奥が深いですね・・・ 頑張ってみます!

関連するQ&A

  • しつこい友達に

    同じクラスに嫌いな子がいます。 その子は、暗くてしつこくて、あまり人に好かれるタイプではないため、私とその友達しか友達がいないようなものなんです。 それでもって、私たちと話が合いません。 私たちはアニメや漫画が好きな集まり(?)で、アイドルとかには興味のないほう。 その友達は、アニメのこととかぜんぜんわかりません。 なのに、 私「●●のアニメってさ、こんど♪☆がこうなるんだよね」 仲のいい友達「そうそう、そのあと・・・」 例の友達「ねぇ、社会勉強した?」 ・・・・・・・・・・・そんな感じです。 いつも半分無視するんですけど・・・。 休み時間ごとにくるし、わりこんでくるのですごく困ってます。 たとえば、ある人の机の周りをみんなで囲んではなしていたら、無理やりでも割り込んでくるんです。 それが嫌で嫌で・・・・・ 友達がいなくて寂しいのもわかるんです。 でも本当に迷惑で・・・・・ こんな都合のいい話はないとはおもうんですけど・・・ 出来るだけ傷つけずに、少しでも離れるようにするほうほうってないですか? こっちにとっても自殺とかされても困るし・・・・ いじめとかも私の性格にあわないし・・・・ 休み時間中でもいいんです。 なにか離れさせる方法・・・・・ないでしょうか? お願いします。 補足は要求していただければ補足いたします。

  • ネットで趣味の合う友達を見つける方法

    私はいわゆる隠れオタクです。 普段はあまり漫画などの話はせずに普通の女子大生として過ごしていますが、実は漫画やアニメ、ゲームが大好きです。 しかし今までオタクな友達がいません。 どこかで女性のオタクは隠していることが多いという話を聞き、自分から漫画が好きであることやアニメをよく見るなどのことを周りの友達に軽く言ってみたのですが、誰もそういう子はいませんでした。 そこで、質問なのですが、ネットをしてアニメや漫画が好きな人のブログやサイト内の日記などを読むとネットで知り合った人と友達になったり、オフ会を開いたりという話がよくあります。 私も周りにオタクな子がいないため、ネットを使って友達を見つけたいのですが、実際どのようなことをしたらいいのでしょうか? ご経験のある方アドバイスお願いします。

  • 彼の気持ちって???

    好きな人がいます。その人は、周りも認める仲のいい友達です。彼も「俺たちって仲いいよね」と言ってくれます。私がつらいときや泣きそうなときは、いつも助けてくれます。 そんな彼なのですが、、、不安なことがあって。。。彼のことを好きだと思っている(?)子がもう一人いて、その子はあんまりみんなによく思われてない子だから、友達に相談しても誰もが「負けはないっしょ」と声をそろえて言うばかりで。。。けど彼がひとりだけ彼女に対して嫌いだという態度をしないのは、彼女のことが好きだからなのかなって思っちゃって。 私には彼女と話してるときの方が楽しそうに見えちゃうんです。仲がいいのは私だけど、ほんとに好きなのは彼女なのかなって思っちゃうんです。。。彼女は私と彼が話してるとか、そういうの全然お構いなしで、私たちの話の上からかぶせるように彼に話しかけたりすることが多いのですが、彼は話の途中でも彼女の話に相槌打ったりとかしたりして。普通だったら「今話してるだろ」とか言ったりするもんじゃないのかなって思って。 彼女を嫌いだという態度をしないのは彼だけだから、彼女が彼に友好的に近づいてくるのは当然のことだと思います。やさしいからでしょ、とか別に彼が彼女に話しかけてるわけじゃないんだからいいじゃん、という友達の意見も一理あるとは思うのですが、、、やっぱり不安です。 彼のほんとの気持ち、どうなんでしょうか。。。

  • ギャルの人って・・・

    ギャルの人って・・・ 私の友達に何人かギャル系の子がいます。 私はギャル系では全然なくてどちらかと言うと清楚系な感じです。 大変恐縮なのですが、私は何処に行っても可愛い可愛いと周りからチヤホヤされるような感じです。 でも、ギャルの友達と歩いていると、お兄系(ギャル男系)のキャッチの人やナンパなどは、必ずギャル系の子がされます。 一人で歩いている時や、カジュアル系の友達と歩いている時は私もナンパされたりするのですが(お兄系よりカジュアルっぽい人が多い)、ギャルの友達と歩いている時ギャルの子ばかり声をかけられていると何か少し嫌な気分になります(笑) そーいう経験みなさんはありますか?

  • どうやったらギャル系の子と仲良くできますか?

    派遣のコールで働いてるんですが、 ギャル系の子と仲良くなりたいです。 中学・高校時代の友人はその後ギャル系の子達と連んでて友人もギャルっぽくなってて楽しそうで羨ましいです。 私は根暗で体型もそんなよくなく、あと変なところで真面目だったりするんですが、 オシャレは好きだし 恋の話もしたいし なにより友達がたくさん増えそうでそんな友達が欲しいと思ってます。 でも私みたいなのが声かけたら迷惑かと思い、 実行できないんです。 そうやって躊躇っては いつも最初に話しかけるのは大人しそうな、ちょっとオタクっぽい子に話しかけてしまいます。 ですが全然話が噛み合わなく面白くないです。 だからギャル系の子と 仲良くなりたいのですがどうやったら仲良くできますか?

  • ボーイッシュが急にギャルっぽくなったら、どう思いま

    ボーイッシュが急にギャルっぽくなったら、どう思いますか? 元々ショートカット黒髪、薄化粧でボーイッシュな子が、明るめの茶髪、エクステで胸までのロングヘアで、ギャルっぽくなったら、どう思います? 凄い変な話ですが、、、心配してくれますか?笑。 私は心が弱ってたり、荒んでたりする時に、ギャルっぽい服装をしたくなります。悪い子にみられたいという自傷行為?兼、周囲に対して精神的にバリア張るみたいな自己防衛心?が築かれる気がします。共感できる方いますか? 沢尻エリカも「別に」事件の時、ギャルっぽかったので、きっとストレス溜まってたんじゃないのかなと。 本当は、ストレス溜まってるの、周りに気付いて欲しいんです。(構ってちゃん批判ご遠慮ください) 急に痩せた太ったみたいな感じで、急にギャルっぽくなったら、荒んだ?と周りが気付いてくれるでしょうか? 単純にギャル好きの彼氏ができたか?、夜のバイト始めたか?と思われるんでしょうか笑。 一応社会人です笑。

  • オタクなギャル男について

    こないだたまたまギャル男のプロフを発見して、好きな漫画に「ハルヒ」とか「らき☆すた」とか書いてありました。 でも彼の友達らしき人は、オタクじゃなくて普通にギャル男っぽい人や、ギャルの子ばっかりでした。 美少女アニメが好きなギャル男でも、オタクとは友達になりたくないもんなんでしょうか? また、彼みたいに美少女アニメが好きなギャル男って意外にけっこういるもんなんでしょうか?

  • バイト先での人間関係…

    こんばんは。私の友達がバイト先で悩んでるので皆さんの意見も聞きたいです。 友達はすごく大人しくて、周りから綺麗とか可愛いって言われてる女性なんですが、仕事を変えたばかりなので新人さんです。忙しい時にちょっとしたミスや分からないこともあってテンパって学生の年下の女の子(友達曰く美人系(美意識が高そうな今時のギャル系みたいです)に苛々されて言い方がかなりきつかったりしてその後の日からよそよそしくなって前までは普通に接してくれたらしいので、その後気まずい空気らしいんです。そう声のトーンも明らかに友達だけ違くてショックを受けてしまいました。 最初は苛々した学生の子が例えばあまり可愛くなかったなら嫉妬や僻みもあるのかなと思いましたがその子もギャル系で美人だから私の友達に対して僻むこともないし、(タイプは別ですが、友達は薄化粧で大人しそうな子です) 美人でもあからさまに性格を出す人も居るんだなって思って… 新人さんの立場だから続けられるか不安みたいです。 皆さんならどう助言しますか? 思うことありますか?

  • 遠慮ばっかりする人

    先日、男女数人で出かけたときに、仲の良い一人の女性が荷物をたくさん持っていたので「持つよ」と言ったんですが断られました。 親切の押し売りは迷惑かなと思いつつも、どう見ても重そうなので何度も「持つよ」と言ったんですが、やはり断られました。 普段から周りの人に対して他人行儀なところがある女性なので遠慮してるのかなと思ったのですが、別の男性が同じように声をかけると渋々荷物を預けて、私に向かって苦笑いをしていました。 正直プライドを傷つけられた気持ちでした。 さらに周りの女性陣からは「なんで持ってあげないの!!」と罵られ、テンション下がりっぱなしでした。 遠慮しないのも嫌ですが、遠慮ばっかりされるのもちょっと辛いですね。 みなさんどう思われますか? その女性とは日頃からよく連絡を取り合っていて、食事に行ったり出かけたりしているので、嫌われているということはないと思います(確信はないですが・・・)。

  • 嵐ファンの友達

    こんばんわ、中2女子です。 私の友達で熱狂的な嵐ファンがいるのですが、その子に困ってます。 メールの最後には必ず「No ARASHI, No LIFE.」という文字デコメがついています。 私が長文メールを送って、最後に「じゃーまた明日!」とかつけると、長文を無視して(質問とかもしてるのに)、嵐の櫻井翔君の「ばいばーい」というデコメのみ送られてきます。 ちなみに私はキスマイファンで、お互いそのグループがあまり好きではないので私はキスマイの話はしないようにしてます。迷惑だと思っているので。 なのに、その子は私の遠慮も知らずに嵐のDVDとかライブとか、音楽番組とかの話ばっかり。 否定されたら嫌だと思うので、必死で話を合わせます。 その子自体は優しいし面白いし、休日出かける程仲が良くて好きなんですが、「嵐」の事になると話は別。 どうしたらいいと思いますか? 彼方のまわりにこんな子いますか? きつく言ったらやっぱりダメですよね・・