• ベストアンサー

BIOS画面もでません。原因はなんでしょうか?

OSが立ち上がらなくなってしまい、最小の構成にして電源をいれたところビープ音がしました。初めはビデオカードの異常を示すパターンだったのですが、今まで使っていたビデオカードを差したままだとシステム異常、新しく買ってきたビデオカードを差すとビデオカードの異常を示すビープ音に変わってしまいました。 マザーボードを外してよく見ると頭がちょっと膨らみ、傾いているコンデンサ(底が抜けたようになっていました)がAGPスロット近辺にありました。これが原因だろうと思い、コンデンサを交換しました(6.3v820μF→6.3v1000μF、M/B:ASUS,P4P800-E rev1.02)。 コンデンサの取外しに「半田シュ太郎」とういう半田吸引機を使いましたが、なかなかうまく行かず長い時間(30秒くらい)押さえ続けました。片側は比較的早く抜けましたが、もう片方が抜けなかったので強めにコンデンサの頭を倒したり起こしたりして無理矢理引抜きました。当然ですが新しいコンデンサは容易には入らず、ねじ込みながら入れました。その後半田付けして固定できたので次の作業に移りました。 CPU,メモリー,キーボード、マウス、ディスプレイをつないで(HDDはつないでいません)電源を入れましたが、ディスプレイに信号が送られませんでした。CPUもビデオカードのファンも回っています。 この原因としてどんなことが考えられるでしょうか?マザーボードを過熱してしまい損傷を与えてしまったのでしょうか?すでにコンデンサが逝かれた時点でM/Bが逝ってしまった?触っているうちに静電気で逝ってしまった(静電気が指から流れたような記憶はないのですが)?半田がうまくついていない、、、、半田付けをするのは殆ど経験がなく、うまくできているのか出来ていないのか見た目で判断することもできません。 アドバイス、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

半田ごては何Wをご使用ですか? 最高でも20W程度をご使用ください。 「なかなかうまく行かず長い時間(30秒くらい)押さえ続けました。」 これでは、他の部分が壊れています。 写真からみて、へたくそな半田付けです。 半田付けを勉強してから行いましょう。 今のマザーは4層基盤です、こんなことをしたら、基盤自体が壊れます。

sanponta
質問者

お礼

半田ごては25Wです。 なるほど、甘く見ていたようですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ken0022
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.3

マザーボードは、その名の通り、一番重要な電子機器です。 素人が原因不明のまま、無理して半田付けして直るような代物では ありません。 MBがご臨終なさったと思います。

sanponta
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 諦めがつきました。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

ところで壊れてたのはどこですか? コンデンサがパンクして動かなくなることは良くあることですが 他の要因で動かなくなることもよくあることです。 原因究明しないでコンデンサだけ変えたって動かないですよ(^^;

sanponta
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 壊れていたのはAGPスロットのすぐ近くのコンデンサです。以前、ビデオカードが焦げ付いたことがあったのでまたかと思い、新しいビデオカードをかったのですがダメで、今回の故障もその延長線上なのかと、、、、 原因究明したいのですが、どうすれば一つ一つ検証していけるかという知識がないのです。(=_=)

関連するQ&A

  • BIOS画面すら出ません!

    昨年10月に組立てて使用していた自作PCが先日よりBIOSすら起動出来なくなりました。 以下構成 P7P55D EVO COREi7 860 Abee AS Power Silent+ SP-630EA CMX4GX3M2A1600C9 GF9800GT-E512HD1GE CMOSクリヤー、電源交換、ビデオカード交換 メモリー1枚挿しと位置4箇所交換、CPU付直し を行ったがBIOS画面が出ない為、マザーボードをユニティーにて 検査してもらったが異常なしの回答返却。 メモリーを疑い、新しくW3U1600HQ-2Gを購入して付替えてみたが ダメでした。 電源を入れるとマザーボードの CPU_LEDが点灯後消える DRAM_LEDが点灯後消える VGA_LEDが点灯したままです。 ビープ音はしません。CPUファンは回っています。 ケースからマザーボードを取り出しチェックをしています。 メモリーを抜いた状態で起動すると異常ビープ音が鳴ります。 残るはCPUが怪しいのですが、CPUが故障したというのはあまり聞かないので、皆様の意見等、ご教授お願いします。

  • ASUS M2A-VMのマザーボートをお持ちの方

    ASUSのM2A-VM またはHDMI付のマザーボードを お持ちの方に質問です。 マザーボードのコンデンサが大量に壊れました。 6.3V820μFのコンデンサを取り除いていたら 間違って16V470μFのコンデンサを取ってしまいました。 このマザーボードには16V470μFのコンデンサは ひとつだけ搭載されています。 16V470μFのコンデンサがどのあたりについていたか 教えてください。大変困っています。

  • コンデンサの交換

    マザーボードのコンデンサが膨らんできたので、 交換しようと思っています 6.3V1,000μFの物がついています。 家にたまたま6.3V1,800μFの物があったのですが この電気容量が大きいものは使用しても大丈夫でしょうか? くわしい方いらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画面が映らなくなる原因について

    当方私の使用PCはSOTEC製のV4160Cです。これを踏まえて質問します。 先日PCに詳しい知人に、マザーボードに付いているヒートシンク横の5センチ四方のヒートシンクによく似た部品の止め具が外れ、部品が固定できなくなったため修理を依頼しました。その部品はヒートシンク同様、熱を逃がすためのもののようです。僕もそばで作業の様子を見ていたのですが、知人は配線等を全てはずし、マザーボードを取り出して、針金を止め具代わりにするためハンダで固定し、部品を固定できるようにしていました。その時からメモリーやCPUを故意にはずしてもはHD本体から出る警告音がならなくなり、ディスプレイに何も画像が表示されなくなりました。どうやらディスプレイ側では信号を受信していないようです。知人によると、外れた部品がなんらかの影を及ぼしているんだろうと言いますが、その部品が外れている状態でも問題なく起動もし、正常に機能していたので別に原因があるのだろうと考えています。ちなみにハンダ付けの際には不要な部分に誤って触れた等の形跡はありません。 情報としてはかなり不十分だとは思いますが、以上のような状況からディスプレイに画像が映らなくなった原因というのはどのようなことが考えられるでしょうか?また警告音が鳴らなくなった理由等、もしあるならば回復のため試してみるといいことなどわかる範囲で診断していただければ幸いです。

  • ディスプレイの修理

     問題:ディスプレイの表示がめちゃくちゃ暗くなってしまいました。  過程:最近停電でPCが立ち上がらなくなりクリンインストールしたのと同時にディスプレイがチカチカ点滅して使い物にならなくなってしまいました。  分解してみたところ入力側のコンデンサがパンパンになっていましたので近くの店に代替品を探しにいったのですが、元の330μF35Vで高いリップル電圧に耐えられるコンデンサが無く、お店の人に聞き仕方なく470μF35Vを購入し取り替えました。 すると起動はするようになったのですが明らかに色味が暗くなっているように感じます。 画像の右側が壊れてから買ったディスプレイ 左が修理したディスプレイとなります。 これはコンデンサの容量の違いのせいなのでしょうか? 生まれて初めてはんだ付けをしたような蒙昧な身でありますので、電気関連のことが微塵もわかっておらず、何が原因かさっぱり分かっておりません。  解決に繋がりそうな要素があれば教えていただけると幸いです。

  • BIOSビープ音

    今使っているPCのビデオカードのファンがうるさいので取り外しそうと思い、さきほど取り外してみました。 そして、マザーボードからDVI-Dでディスプレイに出力しようとしてPCを起動すると、ピピッっと連続でビープ音がした後、ピピピと8回短い間隔でビープ音が鳴り、ディプレイはNO SIGNALとなり何も表示されません。 メーカーに問い合わせると、ビデオカードを取り外した時点でサポート対象外ですと言われ、どうにもなりませんでした。 マザーボードからディスプレイに表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?? あまりPCに詳しくありませんので、なるべく平易な言葉で教えていただけると嬉しいです。 PC:Windows7 64bit マザーボード:MSI H55M-P33 ビデオカード:Palit GTS250 ディスプレイ:三菱 RDT23ILM-S 今は、ビデオカードを挿しなおしてBIOSの設定もし直して普通に使えています。 今のままでも使用できますが、ビデオカードの耳障りな音が気になるので・・・ 回答よろしくお願いいたします。

  • 福岡でマザーボードのコンデンサを取り扱ってる店を知りませんか?

    福岡から質問です。 マザーボードのコンデンサが見事に膨らんでしまったので、新しいコンデンサに交換しようとしてます。 しかし、コンデンサって何処に売ってるのやら? 思いつく店はまわったんですが、置いてませんでした。 福岡でコンデンサを取り扱ってる店を、どなたか知りませんか? ちなみに探してるコンデンサは、「1500μf/6.3V」と「1000μf/6.3V」です。

  • 自作パソコンBIOS画面すらでず・・・。

    SOTECのM355Vのマザーボードを手に入れたので、それで自作パソコンを作ろうと思い部品を付けたのですが、起動させても、画面が真っ暗でBIOSが立ち上がりません。 CPUはセレロン300MH、ビデオカードはSavage4PRO32MBです。 症状としては電源をコンセントに接続するとファンが 急にまわりだし、あとは画面真っ暗です。 つぎにマザーボードをまずとりはずし、FD,HD,CD-ROM、ビデオカードをはずして、電源のみを接続した状態でも(CPUとメモリだけ状態)電源のファン、CPUのファンが、やはりコンセントに指した瞬間に回り出します。 これはどこがおかしいのでしょうか?やっぱり壊れてるのでしょうか? たいへんこまっているのでどなたか対処法をおしえてください。

  • コンデンサーの交換6.3V2700μFを6.3V2200μFか6.3V3300μFで代用できますか

    マザーボードに6.3V2700μFのものが付いてましたがコンデンサーが液漏れして不調な為め交換しようと思っていますが、、同じのが見つからず、6.3V2200μFか6.3V3300μFで代用できるでしょうか。出来るとしたら、どちらが良いでしょうか。

  • マザーボードのコンデンサーについて

    マザーボードの調子が良くないので、良く眺めていたら、 一部のコンデンサーの上部が少し盛り上がってる(液漏れはしていない)のが見つかりました。 それでコンデンサーを交換してみようと思い、ネットで探してたら、 ずばり同じ規格のコンデンサーが見つかりません。 そこで教えて頂きたいのですが、 たとえば、4V 680μFの代わりに、10V 680μFのものを付けても問題ないでしょうか?。 幼稚な質問かも分かりませんが、よろしくお願いします。