マザーボードからディスプレイに表示させるための方法

このQ&Aのポイント
  • ビデオカードを取り外したことにより、マザーボードからディスプレイに信号を出力する際にエラーが発生しました。ビープ音が鳴り、ディスプレイには何も表示されません。解決方法を教えてください。
  • 取り外したビデオカードによって、ディスプレイに信号を送るための重要な要素が欠けています。ビープ音は、この問題を示しています。どのようにして表示を復元できるでしょうか?
  • ビデオカードを取り外し、マザーボードからディスプレイに信号を出力しようとしたところ、ビープ音が鳴り、画面には何も表示されません。この問題を解決するための手順を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

BIOSビープ音

今使っているPCのビデオカードのファンがうるさいので取り外しそうと思い、さきほど取り外してみました。 そして、マザーボードからDVI-Dでディスプレイに出力しようとしてPCを起動すると、ピピッっと連続でビープ音がした後、ピピピと8回短い間隔でビープ音が鳴り、ディプレイはNO SIGNALとなり何も表示されません。 メーカーに問い合わせると、ビデオカードを取り外した時点でサポート対象外ですと言われ、どうにもなりませんでした。 マザーボードからディスプレイに表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?? あまりPCに詳しくありませんので、なるべく平易な言葉で教えていただけると嬉しいです。 PC:Windows7 64bit マザーボード:MSI H55M-P33 ビデオカード:Palit GTS250 ディスプレイ:三菱 RDT23ILM-S 今は、ビデオカードを挿しなおしてBIOSの設定もし直して普通に使えています。 今のままでも使用できますが、ビデオカードの耳障りな音が気になるので・・・ 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

wecdtwさんこんばんは。 お使いのマザーで使われているBIOSプログラムはAMIですので、短音8回はビデオメモリーエラーのビープ音です。一般的にマザー基盤上にグラフィック出力コネクターが用意されてる場合、マザーボード上にグラフィックチップがオンボードで搭載されていますが、お使いのH55M-P33には専用のグラフィックチップは搭載されておらず、グラフィックチップが統合されているCPUを使って出力します。 リンク先はH55M-P33の対応CPUのページですが、Core i3やCore i5のコアネームClarkdaleのCPUがグラフィック統合型CPUです。GPU統合型CPUであるClarkdaleを使えば、PCI-E接続のグラフィックカードを使わないで映像信号を出力出来ます。 http://www.msi.com/product/mb/H55M-P33.html#/?div=CPUSupport ---------------------------------------- PalitのGTS250のファンがうるさい件ですが、冷却安定志向の者は、(ファンのベアリング不良等に因る騒音は別として)冷却の為には騒音を我慢してしまいますが、我慢出来ない場合、GTS250のBIOS内容にあるファンの回転制御に変更を加えるとか、別途ファンコントローラーで制御するとかである程度対処する事も出来ます。 ※BIOSに変更を加える事は慣れている方には容易い事ですが、GPU BIOSに変更を加え更新する事は、マザーのBIOS更新と同じで、失敗すると起動出来なくなる危険性も孕んでおります。検索すれば必要な情報は得られますが、実行される場合は自己責任でお願い致します。

wecdtwa
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 先に回答いただいた方に更に詳しい説明を加えていただき、大変分かりやすかったです。 マザーボードというものは全てグラフィック機能を内蔵しているものだと思っておりました。 そうではないものもあるのですね。 また、Palitのほうですがファン制御のソフトがついているのですが35%までしか落とせず、その状態で甲高いキーンといった音がしていて・・・BIOSいじったりはほとんど経験がないので、これ以上いじるのはやめておこうと思います。 調べていたら、RADEON HD5450などがファンレスで評価も高いようですので、性能は格段に落ちますがこれでもいいかなと思っています。 またグラボ選びの質問を改めてさせていただこうと思っております。 初めてのデスクトップPCで、マザーボード等をはじめて見たので色々分からず、サポートに電話しても検索してもよく分からなかったので困っておりましたが、みなさんの分かりやすい回答で納得できました。 当方の知識不足でご迷惑をおかけいたしましたが、回答いただいた方々、丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kuroitori
  • ベストアンサー率53% (209/389)
回答No.2

NO.1です。 Core i7 860はグラフィック機能を持っていませんので、単体では ディスプレイに表示は出来ません。 http://ark.intel.com/Product.aspx?spec=SLBJJ 「Graphics Specifications」欄 ビデオカードを換えるか、現状で我慢するしかないと思います。

wecdtwa
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ マザーボードにグラフィック機能というのは内臓されているものではないのでしょうか?? てっきりそういうものだと思っておりました・・・ おっしゃられているように、ビデオカードを換えるか、現状で我慢するしかないようですね。 大変分かりやすい回答ありがとうございました。

  • kuroitori
  • ベストアンサー率53% (209/389)
回答No.1

MSI H55M-P33は、CPUのグラフィック機能を使用するマザーのよう ですが、CPUはいったい何を積んでいるのでしょうか? http://www.msi-computer.co.jp/MB/H55M-P33/#img/H55M-P33_3D2.jpg

wecdtwa
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ CPUはcore i7 860@2.80GHzです。

関連するQ&A

  • マザーボードからビープ音がなり、PCが起動しなくなりました。

    マザーボードからビープ音がなり、PCが起動しなくなりました。 保障のない2年物の自作PCです。マザーボードはMSIのMS-7365 VER:1.0を使用しています。 ビープ音が鳴るようになった前後での増設などは何もしておりません。中をあけていじったりもしていません。 ある日、いつものように電源を入れて起動しようとしたら突然鳴るようになりました。 ビープ音は、ピピーッといったん鳴った後に、続けて、短いピッという音を8回鳴らします。 最初のほうはメモリを抜き差ししたら起動していたのですが、また電源を落としたら同様の現象が起こっていました。 今ではメモリの抜き差しをしても起動しなくなりました。 調べてみたところ、ビデオカードに問題がある可能性があるということだったので、ビデオカードを抜き差ししたのですが、改善しません。 増設しているものもすべて取っ払って(といってもPCIのキャプチャーボードだけですが)同様の対処法を行いましたが改善されませんでした。 原因として考えられるのは、やはりビデオカードの故障でしょうか?ほかに、何か考えられる要因はありますか? また、対処法としてはまずはビデオカードの買い替えという手順から踏んだほうがいいのでしょうか? ざっくりとした質問になってしまったかもしれませんが、お答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • パソコンに電源を入れると、ビープ音がなります

    パソコンに電源を入れると、ビープ音が「ピピ、ピピピ」と五回鳴り、モニター画面に何も表示されません。 他のモニターに繋ぎ直して電源を入れても同じビープ音が鳴るだけで何も表示されません。 この場合、どの部品が故障している可能性が高いのでしょうか? ちなみにビデオカード(グラフィックカード)、メモリー(Ram)は一度取り外し、ほこり等を除去した後、再び差しなおしましたが症状は改善されませんでした。 これは追記ですが、マザーボード上にあるリチウム電池(百円玉のような電池)はかなり前から、放電した状態でした。新しいリチウム電池に変えるとビープ音がなくなる可能性はあるのでしょうか?

  • Windows XP ビープ音

    先程同じビープ音に関して質問をあげたのですが。 元々11回ビープ音がしていて、画面が真っ暗のままでした。 回答をもとにいろいろ試して、ネット検索したところ最終的にマザーボードのホコリや汚れが原因のようでした。 なので目に見える範囲で、とれそうなところ(ファンなど)はとって綺麗にしました。 すると、ビープ音が8回になりました。 そしてビープ音がなる前に、一瞬だけパソコンが立ち上がり、すぐに電源が落ちて、2~3秒してからビープ音が鳴るようになりました。 ビープ音8回はビデオカードメモリエラーとなっていますが、正直よくわかりません…。 パソコンにはキーボードとマウス以外は何も接続していませんし、メモリカードなども差し込んでいません。 マザーボードを見たところで、どこがなにかもさっぱりで途方に暮れています…。 パソコン本体はあきらめますが、データは欲しいです。 ※2006年頃に買ったと思います。

  • ハードディスクとビープ音

    QNo.1228289 に関連しているのですが、ノートPC(DynaBook SS S5、WinXP)で、ビープ音が出て困っております。 どうやら、ハードディスクが激しく動いた時にビープ音が出るようです。音は、何かエラーした時のつんざくような音ではなく、少し弱々しい、ピ、ピピピって感じです。断続的に鳴る時もあり、1回ピッとなって終わる時もあります。 ディスクのチェックやデフラグを繰り返しかけてみましたが、症状は改善していません。 ○HDDの調子が悪いとビープ音が鳴ることはあるのでしょうか? ○このビープ音を止める方法はありますか? この際、HDDの調子が悪いことの警告は無視するというリスクは覚悟の上です。 以上、よろしくお願いします。

  • MSI K8T Neo2 ビープ音2回で起動せず。

    2年以上使い続けていた自作のPCが、電源を入れて直ぐにマザーボードからビープ音が「ピーッピーッ」と2回鳴り、1秒後位に同様のビープ音が繰り返されます。また、このビープ音が鳴りだしてから、画面には何も表示されなくなりました。中古で購入したのでマニュアルが無なく、申し訳ありませんが、誰か、このビープ音は何を示しているのかご存知の方は是非教えてください。 ■マザーボード:MSI K8T Neo2 ※ビープ音は耳を近づけて確認したので明らかにM/Bからの発信です。 ■その他 ビデオカードを一旦抜いて刺し直しても同じ。 メモリーを抜いても同じ、別のメモリーを刺しても同じ。 BIOS電池を交換しても状況は変わりませんでした。

  • ビープ音が鳴る

    PCはSony PC-SR1G/BPと言う大変古い機種です。 最近起動時に連続のビープ音がなり画面下に白い帯が走りながら起動します。起動すると止まるのですが、何かクリックするとまたビープ音がなります。しかし、いつもではありません。全く正常に起動し正常に動作する時ももあるのです。その割合は1:1です。 HDDは新しいものです。(他のPCで何等問題ありません) メモリーはMEM86でテストOKです。 後はCPU、マザーボード、電源関係でしょうか。何か解決へのアドバイスありましたら、教えてください。

  • パソコンからビープ音がします。

    起動時にパソコンからビープ音がします。(ピッ、ブー、ピッ) 以前は(ピッ、ピッ)という音で起動していました。 メモリのエラーも何度かありました。 メモリとグラフィックスカードを挿し直してはみたのですが、音に変化はありません。 動作は問題なく、いつものように使用できるのですが、ビープ音が気になってしまいます。  このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?  それとも何か改善したほうが良いでしょうか? ドスパラ社製のPrime GGというモデルです。 CPU:E8400 グラフィックスカード:GeForce9600GT マザーボード:MSI P35NEO-Fです。 あまり知識はありませんが、宜しくお願いします。

  • ビープ音が鳴って、再起動を繰り返すばかりです

    お世話になります。windows XP 自作パソコンです。 (マザーボードはASUSのP5GD1+Pen4 3.0GHz) かなり年季が入っていますが、昨日まで正常起動していました。 今日は何度やっても、起動時のビープ音が1回なり、BIOSの画面すら出ずに再起動がかかります。 ビープ音が1回なって、画面真っ黒、IDEのDVDドライブがうんうんいっているようですが、 数秒後にリセット、またビープ音1回後に画面真っ黒。 以後、その繰り返しです。 一度マザーボードのトラブルがあったので、予備の同じマザーをもっていて、 その予備マザーと取り替えましたが、症状は変わりません。つまりマザーはOKかと。 仮にマザーボードはOKだとして、ハードのどの部分が故障していると思われますか? 怪しいところですと、CPU、メモリ、VGAカードでしょうか。 よろしくご教授お願いいたします。

  • ビープ音の正体がわかりません・・・・

    PC/DELL Studio 1557 OS/ Windows 7 64bit Memory/DDR3 2GB*2 Elpida Motherboard/ 0KM426 症状としてはパソコンを起動してからしばらくして左側のほうからビープ音が流れてきます。流れるタイミングはランダムのようで、パソコンを終了させる際に流れることもあったり外付けを付けた際に流れる場合もあったりと予想がつきません。ビープ音は2秒ぐらいの長いものが一度だけ流れるものです。その種類のビープ音しか流れたことはありません。 DELLさんでマニュアルをみてもどうやらビープ音はパソコン起動時となっており起動中の模様ではないようなので症状に該当するものをみつけることはできませんでした。 またマザーボードがDELL特有のものなので同じ症例をネットからみつけることができませんでした。メモリーエラーの可能性を考えメモリーの検証を起動時にしてもエラーは見つからず、またパソコンをクリーンインストールしても(もちろんなおるわけがないのですが・・・)、ビープ音はとまりませんでした。ノートパソコンなので解体ができず、大学で使うパソコンなので、突然壊れてしまうと困るので、だれか教えていただけませんか。

  • お願いします。ビープ音鳴りません。

    AOPEN MK33Mを購入しまして雷鳥1,2Gを投入しました。 さまざまなことを繰り返してなんとか動作はしたものの 900でしか認識されていませんでしたのでいろいろ やっているとCMOSクリアーを何度か繰り返している うちに今度はビープ音さえならなくなりました。 CPUは違うマザーで検証を行いましたが生きてました。 CMOSクリアーでBIOSが飛んだのでしょうか? 構成はマザーのみでビデオカードなどはオンボード のものを使って起動しようとしています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう