ハードディスクの激しい動作時に出るビープ音が困る問題について

このQ&Aのポイント
  • ノートPC(DynaBook SS S5、WinXP)で、ビープ音が出て困っています。ハードディスクが激しく動いた時に出る音で、少し弱々しいピ、ピピピって感じです。症状はディスクのチェックやデフラグをしても改善せず、HDDの調子が悪いと思われます。ビープ音を止める方法を知りたいと思っています。
  • HDDの激しい動作時にビープ音が出る問題について質問です。ノートPC(DynaBook SS S5、WinXP)で、ビープ音が出て困っています。音は少し弱々しいピ、ピピピって感じで、断続的に鳴ることもあります。ディスクのチェックやデフラグは行っても改善せず、HDDの調子が悪い可能性があります。ビープ音を止める方法を教えてください。
  • ノートPC(DynaBook SS S5、WinXP)で、ハードディスクの激しい動作時にビープ音が出る問題があります。ビープ音は少し弱々しいピ、ピピピって感じで、断続的に鳴ることもあります。ディスクのチェックやデフラグを行っても改善せず、HDDの調子が悪い可能性があります。ビープ音を止める方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハードディスクとビープ音

QNo.1228289 に関連しているのですが、ノートPC(DynaBook SS S5、WinXP)で、ビープ音が出て困っております。 どうやら、ハードディスクが激しく動いた時にビープ音が出るようです。音は、何かエラーした時のつんざくような音ではなく、少し弱々しい、ピ、ピピピって感じです。断続的に鳴る時もあり、1回ピッとなって終わる時もあります。 ディスクのチェックやデフラグを繰り返しかけてみましたが、症状は改善していません。 ○HDDの調子が悪いとビープ音が鳴ることはあるのでしょうか? ○このビープ音を止める方法はありますか? この際、HDDの調子が悪いことの警告は無視するというリスクは覚悟の上です。 以上、よろしくお願いします。

  • pokuda
  • お礼率51% (158/305)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doahodesu
  • ベストアンサー率57% (233/402)
回答No.1

ノートではなくデスクトップでしたが、似た症状になったことがあります。 そのときはCPUに高負荷(映像ファイルの再変換)がかかると発生して、負荷が小さいと全く音は出ませんでした。 ケースを開けてみると非常にたくさんの埃がCPUファンについており、それを掃除しただけで何の問題もなく正常化しました。(音が消えました。) これはCPUが高温になっていたからか、またそのためにFANの回転数をUPしようとしてもその埃の所為で思うように回転が上がらないことによる警告音なのか、詳しい原因は不明です。 (もちろん今回のご質問ではHDDの問題かもしれません。) なので、できる限り全ての埃を取り除いてみてください。 それでも警告音が出る場合は、デバイスマネージャを起動し、 表示→「非表示デバイスの表示」にチェック→プラグアンドプレイではないドライバ の中の、「Beep」を無効にしてみてください。 これで消えませんか?

pokuda
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 Beepの無効をやってみましたが、音が消えませんでした。う~ん、謎です。

関連するQ&A

  • 電源ONの直後にビープ音

    dynabook EX 522CDET です。 最近SP2をインストールしたのですが、(恐らく)その頃から電源ONの直後に「ピピピピピピ」と小刻みなビープ音が3秒ほど鳴ります。その後OSが起動し、アプリケーション動作上の不具合は特にありませんが、時々「ピ、ピ、」となります。 どのような原因が考えられるでしょうか? OS起動前のビープ音なのでハード自体に起因すると思われますが…。

  • Windows XP ビープ音が鳴るばかり…

    10年ぐらい前のパソコンかと思います。 今まで問題なく使っていたのですが、パソコンの位置をかえようと電源を切り、コンセントを抜き、移動しました。 すると、ピ、ピピ、ピピピ、と計11回ほどビープ音がなりずっと画面が真っ暗なままです。 周辺機器を全て取り外し、放電を何度か行いましたが、ビープ音が鳴り出し、真っ暗なまま… 最近はネットには繋がず、Excelのみで使用していました。 数日前も同じ状況だったのですが何度か繰り返すと、ふと、起動しました。 今回は丸一日、コンセント等の全ての周辺機器を外して放置しているのですが、ビープ音がなり続けるだけです。 Excelだけの使用ではありますが、大事なデータの移行が終わっていません。 ただただ真っ暗で、始めの起動音のようなものがフォーーーーーンとするだけです。 新しいパソコンはあるのですが、1度だけでも良いので起動させたいです。 知恵をお貸しください… ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 警告音がビープ音に変わってしまった

    質問させて頂きます。 Windows XPを使用しているのですが、先日から警告メッセージなどが表示される際、ビープ音が鳴る様になってしまいました。 それまでは一般の警告音(ポンッ、というような)だったのですが…。 一応色々調べて出てきた解決策、例えば「HKEY_CURRENT_USER\AppEvents\Schemes\Apps\.Default」に新規アカウントからファイルをインポートや、コントロールパネルのサウンドで一般の警告音の設定など確認したのですが直りません。 ちなみにおかしくなった現象としては、警告音がビープ音に、PC起動・終了時の音が鳴らないです。ボリューム変更の確認では通常の警告音が鳴ります。 (.Defaultのインポート直後の再起動ではPC起動時の音が鳴ったのですが、また鳴らなくなってました。) 音が違うというだけなので然程困ってはないのですが、あまりビープ音が好きではないので戻したいなーと思っています。 よろしければ回答お願いします。

  • dynabook tx/550LSのビープ音について

    ご質問します。dynabook tx/550LSのビープ音についてなのですが、突然ビープ音が出て、キーボードの動作不良になったので、ハードディスクの調子が悪いと思って、ハードディスクを交換してリカバリーを使用としたのですが、リカバリーの最中にビープ音が出てリカバリーが途中で終わって、同じ文章が白い文字で、出てそれがずっと繰り返し表示されます。どうすればリカバリーが完了して普通通り使える用になるでしょうか。ご回答をお願い致します。

  • ビープ音が鳴る

    PCはSony PC-SR1G/BPと言う大変古い機種です。 最近起動時に連続のビープ音がなり画面下に白い帯が走りながら起動します。起動すると止まるのですが、何かクリックするとまたビープ音がなります。しかし、いつもではありません。全く正常に起動し正常に動作する時ももあるのです。その割合は1:1です。 HDDは新しいものです。(他のPCで何等問題ありません) メモリーはMEM86でテストOKです。 後はCPU、マザーボード、電源関係でしょうか。何か解決へのアドバイスありましたら、教えてください。

  • ビープ音と警告音が鳴り続けます

    電源投入後、「Detecting IDE drivers ...」の表示がされているときにカタカタカタ…と鳴るようになりました。 最初はHDDが壊れたのだと思いましたが、音源をたどっていくとどうやらビープ音がものすごい速さで鳴っているらしいです。 その後OSは起動しますが今度はビープ音が警告音に変わり、特に右クリックメニューを出すとものすごい速さで鳴り続けます。あと、時計が直しても直してもかなり狂ってしまっています。 POST画面のときもOS起動後もどれかキーを押すと直るのですが、原因がとんと思い当たりません。 似たような症状の方、解決策をご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 スペック OS:windowsXP Professional CPU:Athlon64 4000+ Socket939 マザー:GIGABYTE GA-K8N-SLI memory:DDR SDRAM PC3200 512*2 電源:KEIAN KT-500PE 500w よろしくお願いします。

  • ノートパソコン:電源を入れるとビープ音が

    昨日突然なりました。短い音がやかましく何回もなります。 メモリ診断は異常なしでした。昨日は、セーフモードにして再起動するとビープ音は鳴らず正常になりました。 そして今日、再びビープ音が鳴り、メモリ診断を終えた後再起動するとビープ音がならず正常になりました。もう意味がわかりません。 しかし心当たりがありまして、昨日iPod用のUSBケーブルを接続してままシャットダウンし、ケーブルを抜きました。 そして電源を入れるとビープ音。ケーブルをつなげてから電源を入れるとビープ音はならずに画面がフリーズ。一体パソコンは俺にどうしろといってるのか。まさかと思いますが、原因はiPodのUSBケーブルでしょうか・・・? ビープ音の数により警告がわかるらしく、下記のサイトによりますとどうやら電源供給の不具合だと書いてあります。 http://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/pc/biosbeep.htm すみませんが、頭が悪すぎてよくわかりません。バッテリー交換しろってことでしょうか? その場合、何をどうすればいいかわかりません。本体を裏返して見てもドライバーを掛けるネジがたくさんあってどれがバッテリーかわかりません。 ノートパソコン:Windows Vista 東芝のダイナブックです。 購入してから3、4年です。 よろしくお願いいたします。

  • 起動時にビープ音が鳴りません

    Intel製DH67DGにcore i5-2500を取り付け、メモリやHDD等を接続して起動したところ、ビープ音が鳴りません。 その後のOSインストールなどの動作は問題ないので大丈夫かも知れませんが、以前別のPCを組んでいた時は必ず正常を示す『ピッ』というビープ音が鳴っていたため、異常を示す音が鳴るならまだしも、全く音が鳴らないのは少々不安です。 これはこのまま使っていても大丈夫でしょうか? 皆様の知識をお貸し下さい よろしくお願い致します

  • ビープ音はどこから発しているのでしょうか(2)

    グラボを取り外した内部写真を添付しましたので、新たなコメントありましたらよろしくお願いします。 みなさんいろいろなご意見いただき、ありがとうございます。 まあ、交換してみないとわかないようですね。 ZENO888さんへ >>写真を見ると、C-MOSバッテリーの右上・PCIバスの右にある黒い円柱状で真ん中に穴のある素子がブザーだと思われます<< 添付の写真でC-MOSバッテリーとPCIバスとの間の上にあるのがスピーカであると思われるということですが、 ということはマザーボード側にあることなので、ケース交換時、なにもしなくてもよいということになりますね。 実際、ビープ音はCPUとPCI-Eの間の左側付近で聞こえます。 amanda97さんへ >>ケースの底(裏側)にあります<< 実際、ビープ音はCPUとPCI-Eの間の左側付近で聞こえますが、 その付近にマザーボードの端子からケースに出ているスピーカらしきものは 見あたりません。 別途ビープ音スピーカをケースに取り付けることになるのでしょうか。 でも端子はマザーボードにはありません。むむむむむ multi-cadさんへ >>電源スイッチとかつなげるピンがある区画がありますよね。 そこに挿している黒い円柱から線が出ているのがそうではないですか?<< 添付の写真で画面左下にフロントパネルについている電源スイッチ・電源LED・リセット・HDDの配線およびマザーボードの端子がありますが、黒い円柱から線は出ていません。

  • ビデオカードを増設したらビープ音が・・・

    はじめまして この前、http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11122157/-/gid=PS03010000 ここの、9800GTX+というグラフィックカードを買ったのですが取り付けて電源を入れるとずっと(ピー・ピ・ピみたいにとぎれとぎれではなく)ずっと「ピーーーーーーーーーー」というように電源を切るまでビープ音が鳴ります。 最初は初期不良かと思い、交換をしてもらったのですが交換してもらったものも同じような状態です。 ビデオカードにディスプレイをつなげても、何も画面に表示されません。 もらったお年玉をすべてつぎ込んで買ったのでどうしても使いたいのですが、無理でしょうか? PCのスペックは OS windows XP 32bit CPU AMD athlonX2 オンボードグラフィック ATI HD redeon 3200 メモリ 2560MB HDD 250GB+500GB インターフェイス USBマウス・キーボード です。 回答よろしくお願いします