• 締切済み

引越し 築35年以上の公務員宿舎(安全性・便利性など…)

今度、築35年以上経っている公務員宿舎に入所する予定です。1階と2階のどちらが良いのか迷っています。非常に老朽化しているので建物の安全性や生活の便利性などについて、どちらが良いか教えて下さい。 また、関西から関東までの長距離の引越し屋さんを探しています。大手か中小で高くなく好評な引越し屋さんを知っていたら教えて下さい。

みんなの回答

  • horn
  • ベストアンサー率70% (34/48)
回答No.2

 No.1の方も答えておられるように、セキュリティ面からも2階が良いでしょうね。また、古い住宅だと下水道管が室内にあり、下の階だと上の階で使う度にうるさいというのもあります。また、1階の方がじめじめしやすく、梅雨時などは除湿機で面白いほど水が取れるという話を聞いたこともあります。  一方、ベビーカーを車においておけない場合や足腰が厳しい場合は1階の方が良いかもしれません。育ち盛りの子供が多く階下への騒音が心配なので逆に1階に住んでいるという人もいました。ですが、まあ、一般的にいえば2階の方がいいかなと思います。  引越し屋さんですが、私はいつも「はとのマークの引越専門」を使っています。丁寧さはともかく、安いのは間違いないと思います。また、公務員さんでしたら共済などで割引がある場合もあるので、そんなのも参考にされてはと思います。

matrimonio
質問者

お礼

ありがとうございました。下見に行った時、1階と2階を見ました。1階の方が玄関にカビがすごくて、hornさんが言ったように湿気があるからだとその時思いました。でも、1階になりそうなので、安全性に気をつけながら生活していきたいと思います。

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

セキュリティ的な安全性を考えて2階がよろしいかと思います。 引越屋ですが、 「アリさんマークの引越社」がよろしいかと思います。 高校のときに派遣のバイトで引越関連をいくつもこなしましたが、一番仕事に厳しく、しっかりとしていたのが引越社だった覚えがあります。 アート引越センターもまぁまぁよかったですが、やはり引越社には劣りましたね。 引越社は長距離もやってくれたと思いますよ。(そこまで詳しいわけではありませんが、大企業で長距離拒否の会社はなかなかないと思いますよ。)

matrimonio
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。私の兄も(質問の後に知ったのですが)アリさんマークの引越し屋さんにお願いした事があって、中々良かったと言っていました。これも参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 築40年の建物の活用法

    私の祖父は病院の院長として働いていて、以前から築40年5階建ての建物の5階に住む傍ら1階のみをクリニックとして運用しています。しかし、2階から4階、及び屋上は利用されずのままで非効率な印象を受けます。祖父が老齢のため、これらのスペースを使うほどの規模にクリニックを拡大することもできません。この空きスペースをどのように利用すればいいのか今思案中なのですが、アイディアをいただけませんか? 立地としては関東近郊の人口20万人ほどの地方都市に所在しており、建物の大きさとしては通常の1階建てのクリニックの大きさでそのまま5階建てになったような規模です。つまり、個人経営の病院としてはかなり大きい方だと思います。また、建物の老朽化からアパート等の経営に利用することはほぼ不可能であると言っていいと思います。

  • 中古一戸建て。築21年か築15年か

    皆様いつもありがとうございます。ご意見参考にさせていただいてます。 今度は、土地付き中古一戸建てについて迷ってます。教えてください。 住宅は、どちらも大手ハウスメーカーのもので、建てものだけで3500万くらいしたそうです。 今、売り値は、築21年が建物だけでは1000万、築15年のは1600万です。 10年以内にまた引っ越しするとしたら、例えば5年後売却するとしたら、今買うべきは、 築年数が浅い方がいいでしょうか?

  • 昭和47年築の保育園の安全性がわからず不安です

    昭和47年築の保育園の安全性についてお伺いします。 公立の保育園ですので、耐震改修促進法の耐震診断の対象になっていますが、市では2年後の建替え&民営化の計画を理由に耐震診断を実施していません。こどもを預けていますので、本当にこのあと2年もこのまま使いつづけて大丈夫なのか不安になっています。 建物は、鉄筋コンクリート造りになっています。 素人判断ですが、いわゆるラーメン構造らしく、部屋の隅に柱のようなものがあります。 壁などに亀裂が見られます。(表面的な傷かもしれませんが…) 増改築を繰り返しているそうで、建物の一部が2階建て、あとは1階建てとなっています。 平地にたっているので地すべりなどの危険はなさそうです。 以上の情報しかないので恐縮ですが、建物の安全性についてわかることがあれば教えてください。 たとえば、昭和47年築のこのような構造をした建物は、緊急に改修をするほどの危険はないのでしょうか?他の類似する建物から考えても、あと2年くらいは使えるという判断ができるのでしょうか?

  • 借地に建つ築40年の店舗・アパート

    築40年の1階が店舗、2階がアパートという物件を相続しました。そこは借地で半分には兄が家を建てて住むことになっていて、地主との契約は兄となりますが共有で使うことは地主には了解済みです。 かなり古い建物で今回、テナントから下水が詰まるとの苦情があり、水道管の老朽化により取り替えることになるかもしれません。この場合テナントには休んでもらうことになると思いますが営業できなかった分の保証はしなければいけないのでしょうか? また、今後屋根が崩れたなど出て行ってもらわなければならないような事態になり経済的に補修が難しい場合でも借主に引越し代などの保証金を払わなければいけないのでしょうか? 1枚の借地に半分で建っていますので居抜きで売ることは難しいのでしょうか?兄は好きにしていいと言ってくれています。

  • 便利屋さんへの引越し作業依頼について

    今度、道路を挟んで向かいの建物に引越しすることになりました。車で荷物を運ぶ必要が無いため、引越し業者への依頼は考えていませんでしたが、冷蔵庫や洗濯機の運搬にどうしても人手が必要です。 便利屋さんに引越しの手伝いを依頼された方、一名×2~3時間の作業で大体いくら位かかりましたか? ちなみに段ボールは前回の引越し時のを再利用、2階から降ろして3階の部屋まで持っていきます。(エレベーター無し) それともやはり引越しは多少高くなってもプロの業者に依頼したほうが良いでしょうか?

  • 築30年のマンション、買うかどうか迷っています

     場所は、関西(阪神間)ではあこがれの居住地と言われる所で、さすがに環境は良いです。最寄駅まで徒歩7分と8分の2線利用が可能です。第一種低層住居地域で、3階建が6棟あり、最も南の棟の3階で100平米3LDKです。南向きで、近所に高い建物もないので眺望もそれなりによいです。  価格は2280万円。周囲の環境が非常に気に入っています。ただ、問題は築29年であるということです。管理は非常にしっかりしており、外見は築29年には見えません。高級住宅地と言われるだけあって、周囲にも古い低層マンションはありますが、いずれも非常に管理が行き届いており、きれいな街並みを作っています。  現在30代前半の夫婦ですが、ここを購入しても一生住めるわけではないと思うのです。10年住んだら築40年の物件になり、いくら環境が良くても売れなくなって、どうしようもなくなってしまうのではないかという不安で、踏み切れません。  やはりこれだけ古い物件を買うのは、安さと引き換えに リスクを負わなければならないのでしょうか。  将来のことを考えると、どうすべきか悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いいたします。  

  • 築50年のスケルトン物件を借りますか?

    飲食店を開業予定です。 築50年の木造2階建ての スケルトン物件の紹介がありました。 立地は駅前で良いのですが、 耐震をしていません。 エリアでは南関東地震や横浜直下型地震で、 震度6が想定されています。 来るか、来ないかの地震ですが、 安全面を考え、借りない方が良いでしょうか。 古いテナントをお借りの方など アドバイスお願いします。

  • 築17年の12階建てマンション(鉄骨鉄筋コンクリ造)の安全性は?

    現在引越しを検討しており、表題の物件を第一候補にしておりますが、今まで低層マンションにしか住んだことがなく、この高さのマンションの安全性に不安を持っています。居住予定は8階か9階です。今まで耐震工事はしていないそうです。地下駐車場ありです。ただ、もともと高級マンションとして売り出されたもので、今でも築年数の割には外見も中もとてもきれいなものです。専門的見解また、普通こういうことろに今から引っ越すかなどのご意見など伺えたら幸いです。

  • 築30年以上のアパートの家賃値下げは可能?

    現在のアパート(築30年以上)に住んで7年になります。今年末に更新があるのですが、入居時から今まで家賃はずっと同じです。ですが建物の老朽も激しいし、不動産業者のホームページなどで色々と調べたのですが、家賃が相場より少なくとも5千円以上は高いように思います。 ちょっと説明不足かもしれませんが、値下げしてもらえる可能性はあるでしょうか?ちなみに入居してから、隣と下の方が3度入れ替わっていますが、前の方が引っ越してから次の方が入ってくるまで、4ヶ月・5ヶ月・10ヶ月と結構間は開いています。 そこで更新時に家賃の値下げ交渉をしたいと思うのですが、もし値下げに応じてくれない場合、引越しも考えています。でも更新は契約が切れる1ヶ月前くらいにするものですよね?そうするともし値下げ交渉がうまくいかなかった場合、新居を探すのに1ヶ月では辛いかなぁと思います。なにかいい方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 築18年のマンション(3階建て)の耐震性について

    現在引越しを考えているのですが、手ごろで非常に日当たりの良い鉄骨造の物件を見つけたのですが、耐震性の面で少々気になる点があるので皆さんの意見を聞かせてください! 気になる点 (1)目の前に大きな川があり、その広い土手沿いにあること→地盤が弱いのでは??と気になっています。 (2)築18年と少々古い建物であること (3)L字型の建物で3階建てなのですが、1階部分の1部(1/3強)が駐輪スペースとしてピロティーのような構造になっていること の3点がとても気になっています。皆さんの率直なご意見お聞かせください☆この物件に決めるかどうか決断をしなければならず非常に気になっているので、どうぞよろしくお願いします!