• 締切済み

ある日フト考えた

sumin55の回答

  • sumin55
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.5

あなたが混乱しているのはこれみたい~ 本で調べよ!のケース ウ/ウロ~(説明済)なので省略します また 整理しましょう!!! *名詞+ウ/ウロ・・・になるので (決して本だ+ウ/ウロじゃないからね~) 今度はアラッソヨ?^^かな?

daisuke200
質問者

お礼

※ 長文にわたった回答御礼の趣旨が理解されていないかの感が    何も混乱はしていないんだが~!! * 特に、「本だ」は  チェク+イダ=チェギダ       「本で」は チェク+ウロ=チェグロ       「船で」は ペ+ロ=ペロ(ペルル タゴ~)   この単純なる助詞の使い方に関する疑問は一切ない。 * 本だ+ウ/ウロじゃないからね~ -こんな事思った事もなし * 出来得べくんば、最初の質問から回答のすべてを熟読吟味され    趣旨を正確にくみ取られん事を。 * 疲れたが「締め切る」のはもう少ししてからネ。   

関連するQ&A

  • 用言の第II語基につく「ウ」と・・について

    =お忙しいところお邪魔します= (1) 用言の第II語基には「ウ」が入る(己語幹のぞく)   食べれば⇒モグミョン 読めば⇒イルグミョン (2) 辞書のウミョンの説明-「己語幹以外の子音語幹に続く語尾」   第III語基で-食べたなら モゴッスミョン-でこの場合には「そのとおり」で問題ない。 (3) この限りで「ミョン」は第II語基につくとされているが (これにも異義があるんですが今はおいといて)   「ウミョン」は第II語基と第III語基の両方につく事となる、と理解している。 (4) 但し-終声のある第II語基につく場合、(つまり(1)の場合)   -これに入っている「ウ」⇒モグのウ // (2)の説明の「ウ」とがダブっているように見える。 (5) 以上「どうでもいい、と言えばそうなんだけど~なぜか気になる」   考えられるのは-片方が省略されている-なんですが~、これに関する諸兄のご意見を承りたいのであります。

  • しば 々 質問の趣旨が分からん!! と言われるが

    ※ 韓国語学習者の多くは以下をどの様に認識したうえで学んでいるのだろうか? 例えば 、하の第III語基 해 これに過去の接尾辞 ㅆ をつけると 했 となり -これを以下の様に展開する ☆ ~したならば =~했으면 ★ ~したよ    =~했어요 (1) ここからが問題、多くの人々は    ☆はパッチムがあるから으を追加した    ★はㅆには母音がないから어を追加した    と認識しているはずだがこれ止まりなのだろうか? (2) いや、そんな事はなく   했を語幹 第I語基 と認識しているからこそ   면は第II語基につくものであり했にはパッチムがあるから으を追加した   とどの詰まり했으は第II語基だ   同じく어요は第III語基で作るものであり、とどの詰まり★は第III語基だ   とまで認識しているのだ、心配するな!! と言う事なのだろうか?   (3) もしそうなら、하の第III語基の해まで行って過去の接尾辞ㅆを追加した했を   また々一番左の語幹の位置まで持ってきたうえで理解している事となる。   以上は-   そんな事は十分認識していいる、なにを今さら-なのか?   それとも、何を言わんとしているのか質問の趣旨が分からん? -なのか? (4) 参考書を網羅したわけではないが「以上の件」に触れたものに出会った事    がないのはこれ如何に?

  • 「お分かりになると思いますよ」の「예요」は何?

    韓国語の基礎を、語基式で、学んでいます。 本の例文の最後に「お分かりになると思いますよ」という部分があります。 この訳が「아실 거예요」となっていますが、「예요」が何なのか知りたいと思っています。 辞書をひくと、「예요」には「語尾→-에요」とありました。 「예요」は、 「에요」の事なのですか?(これは体言に付く物で、パッチムの有り無しに関係する語尾であれば、これではないとは思うのですが、まだ、あまりよく分かりません。) それとも 「이에요」の縮約形なのですか? それ以外なのでしょうか? どなたか、易しくご解説をお願い致します。

  • 名詞の過去形

    ※ 以下の描き込みに間違いがあれば指摘願います (1) 日本語では「彼は昔は犬だった」 - と名詞そのものを過去形に出来る。 (2) しかし韓国語では    -体言そのものを過去形には出来ないので、体言の後に「~である/~ではない」     の指定詞を続け、この指定詞を過去形にし - 그는 옛날엔 개이었다(였다)-     とする事で「過去の一定事実」を表現する事となる。     ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛  =以下は質問=     ※ 中声が「이」の用言 - 例えば비다 피다 지다 치다 等々の第III語基は    ・ 「あくまでも비어 피어 지어 치어 であり 벼  펴  져  쳐 ではない」    ・ 「一部のみ縮約可である」    ・ 「全部縮約可である」     韓国国立国語院のHPでは、最後の「縮約可」となっているので     個人的にはこれに従うつもりだが専門家の中には前二者のいずれか     を採用し「縮約は北鮮語である」としている人がいるが - 実際のところは~?     韓国人に知り合いがいて意見を聞いて頂ければ実際の運用状況が     分かるのではないかと~!!

  • 「~してはダ~メッ」 について

    ※ タイトルに関しては (1) 第II語基+(ウ)ミョン or 第III語基+ソヌン アンデの存在が前提であり   どちらも「~してはダ~メッ」表現ではほぼ同じ様な趣旨を表現出来る事ご案内のとおり。 (2) 問題はどう違うのかandどの様に使い分けをすればいいのか?  (3) ちなみに-人の日記を勝手に読んではダ~メッ    ~イルグミョンアンデ  ~イルゴソヌンアンデ でどちらも訳は同じ。 (4)行き着いたところは、   前者は一般論(一般常識として「人の日記を勝手に~」)   後者は「原因と結果とに因果関係が・・・」   つまり、(3)でいえば-   「人の日記を勝手に読んではダメでしょう、そんな事をするからしかられたんだよ」の場合は後者で   「~イルゴソヌン アンデジョ クロンゴル ヘッスニカ~」   までだが、もう一つハッキリしない。 ※ 以上に関しご存知の方いらっしゃったらお願いネ!!

  • 数学の勉強法

    今年から大学受験勉強を始めた高2の男です。 私は韓国人で朝鮮学校に通っています。 ハングル、日本語は話せます。日本生まれです。 校内で全国模試などはしないので具体的偏差値がわかりません。 近々模試を受けに行きます。 朝鮮学校の学力ってどれくらいなんでしょうか…? 朝鮮学校が反日思想教育をしているとおっしゃる方がたまに、いらっしゃいますが一切ありません(^ー^) 私は日本が好きだしみんなもそおですよ。 ↑話が変わってすみません。 センター試験の参考書と教科書とを比べて見ると内容は全く同じでした。レベルは少しは劣ると思いますが。 私は所属していた部活の人数不足が原因で廃部になり今年から何もやってません。 塾ははいってません。 高2の間は自宅学習を主とし夏休み期間などに講習を受ける予定です。 数学の勉強を毎日最低2時間はするのですがはかどりません。(自宅学習は数2h、英2h、学校授業の復習1h位やってます。) 毎日毎日やってもテキストは全然進みません。 テキストのレベルが高すぎる事はないのですが…。 お恥ずかしながら。 第一志望は神戸大学経営学部です。 現実山口大学だとは思いますが、2年間あるので目指してみます! 数I数IIが受験科目です。 黄と薄い数Iテキストを進めています。 勉強法を教えてください。 その他アドバイスもあればよろしくお願いします。 ありがとうございました。

  • 古語の由来 韓国との関係

    いろいろな外来語のあることを皆さんも知っているでしょう。 遠方の西洋に限らず、近隣ならそれよりももっと多数の外来語が日本語に溶け込んでいるはずです。  韓国由来、中国由来の外来語はあまり意識に昇りません。  とくに韓国由来は口にすることがタブーなのか聞いた覚えがないのです。  なぜタブーなのでしょう。タブーでないなら耳にするはずなのに学習の場でまったく聞いたことがありません。 やっと気が付いたのですが、古語の由来が韓国の場合、それを隠し、源を口にすることを、どうやらタブーにしている世間の中にいるようです。 タブーの理由はなんでしょう。 韓国と仲が悪く蔑んできた結果なのでしょうか。 教えてください。。 古代の藤原氏が渡来人であることは常識です。 たぶん韓国系なのでしょう。 古代において藤原氏の姻戚関係が天皇家とたびたび重なり、近世にも姻戚関係を深く結んでいることも歴史の授業にならったことです。  このことからかとおもわれますが、平成天皇から数年前の発言にも天皇家の血筋親戚に深い関係があるとの言葉があるようです。  天皇家自身も皇統とやらの系図での始祖数代は渡来人やねつ造の由来だという学説もあります。  日本が貿易をしてきた歴史があるのなら、当然、古語のなかに韓国語が外来語として日本語に溶け込んで不思議のないことです。  たとえば「ちはやぶる」という枕詞を古文の授業に私が習うとき、半世紀前のことですが、そのとき教師はほかにも言えぬ意味があると私たち生徒に思わせぶりなことを言いました。口を濁したので気になっていました。  今思うとなんで教師は隠さねばならなかったのか、タブーだったのかが不思議です。  韓国ドラマ・韓流のブームがあって映画やドラマを見るうちに言葉が理解できるようになりました。 「ちはやぶる」は、「酔ってみると」という韓国語と同じに聞こえます。  なぜ韓国の言語から来たというべき由来を、わたしの先生は隠したのでしょう。辞書辞典にしても、似た言葉に意味のあることを述べないのでしょう。  酔って見ると・・・と歌われるとすれば、和歌や詩の情景も作詞中の作家の活動などについての生活の余裕や遊ぶ情景などが自然に明確になると思います。  日本語に溶け込んだ韓国語は多数あります。事例を以下に示します。  (1)くすだまという競技を運動会にします。クスは韓国語の球です。意味で述べれば、球球、クスクスという重ね言葉になります。    (2)葬式に参列すると故人**儀とかかれる表記をたびたび見かけます。現代では使われないので儀式言葉だけに残って読み上げれば耳障りです。儀を「ぎ」と読めば韓国語の助詞です。  (3)ワルが夜のコンビニや、暗がりにたむろしていることがあります。この「たむろ」は韓国語の集まるという意味です。 (4)ビラを配るとき、チラシ配りといいます。ちらしは韓国語では噂というほどの意味のようです。 (5)がんばることをふんばるということもたまにあります。ふんばるはどうやら韓国語の中に同意義に使われているようです。 (6)ぐるになっていると日本の刑事ドラマのセリフで聞いたりします。ぐるは一緒という韓国語でもあるようです。 (7)やくざが親分の奥さんをあねさんと日本のドラマでいっています。あねは韓国語の妻です。 (8)市場で魚を運ぶトロ箱は、運ぶはこということばです。 ほかにも、あやしいはヤバイとペテン、集まれ催しはモヨオシ、寄り集まれや濃くなれは、ヨリガットンゴ、 法壁はノリ、取り返しがつかないはトリケエスガオプスミダ、それならはケダシ、つまりはツマリ、くすぐったいはカユイヨ、くすぐったいはカンジル、甘いはタルイ、足場はアシバ、運ぶはトロ、頂戴はチョウ、愚か者はイゴッソウ、ばかはウツケ、負ぶうはオブウ、等々 どちらがどちらに溶け込んだのかがわからない言葉が多数あります。  

  • 付き合ってから100日目、200日目、300日目・・・が知りたい

    タイトルの通り、付き合ってから100日目おきにプレゼントを渡したいのですが、指定したある日から100日目、200日目ってのを知るために何かいい計算方法はないでしょうか? 韓国ではバレンタイン同様、様々な恋人のための記念日のようなものが作られていて(悪い言い方をすれば企業の戦略ですがそれでも恋人が楽しめるなら良いことですよね)、日にちを入力するだけで●●●日後の日にちがわかるようなプログラムの組まれたサイトもあるらしいのですが・・・。

  • 亡くなった日を一日目で数えるんですか?

    亡くなった日を一日目で数えるんですか?

  • 日に日に太っていく。

    1、2年前くらいに2~3キロ痩せて その体重を去年の秋ほどまでずっと 保っていました。 けれどそのくらいから毎日乗っていた体重計に 乗らなくなり今年お正月に測ったら 痩せる前の体重、つまり元に戻っていたわけです。 でもたしかに乗らなくなってから食べ過ぎてたな~と思い ダイエットを再開しつつも、最近毎日乗るたびに増えていき 今日測った体重でちょうど+3キロになってすごく辛いです。 先週の体重から、+1.5キロくらいになってるんですけど どうしてだんだん増えていくのですか?そこそこ頑張ってるはずが。。 ちなみに学生なので間食我慢の3食カロリーを気にして食べています。 運動も筋トレをしています。といっても基礎の腹筋や背筋などの。 ちなみに上記のことで以前2~3キロ痩せました。 目にみえていくほど太っていき、どうすればいいかわかりません。