• ベストアンサー

テルミンについて

テルミンという楽器があることを知りました。 「学研 大人の科学」の製品版とか、エコーテルミンだとか、モーグ社の高価なテルミンとか、値段にもかなりの差があるのですが、 やはり音色などに大きな差があるのでしょうか? 詳しくご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

音色の差というより音域の広さ、操作性や大きさ、個性の問題も大きいようです。 テルミン演奏家のサイトをご紹介しておきますので、詳しいことはそこでお尋ねになるのもひとつかと。 HPにも詳しい機器の説明や、音源もありますのでよく分かります。 ご参考まで。 http://www.prhymx.com/theremin/theremin.html

koppii
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても詳しい説明がされていて、少し分かったような気がします。 私の父は「気持ちの悪い音だ」と言いますが、私は空気から音を生み出すような気がして、とても興味があったので(笑)

関連するQ&A

  • テルミンpremiumの回路図

    大学の卒業研究でテルミンpremiumを用いた電子楽器を検討しています。 テルミンの回路図はネット上で多く見かけましたが、テルミンpremium の回路図が見当たりません。 テルミンpremiumの回路図や、それに近い回路図をご存じの方は URLや本等をお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 最近奮発した買い物

    私は最近電子楽器のマトリョミン(マトリョーシカの形をしたテルミン)を奮発して買っちゃいました。 約4万円程しました( ; ゜Д゜) 特殊なものだから大幅に値下げすることもない上元々の値段が高価なので、欲しいと思ってから購入するまでに3~4年かかりました(^_^;) でも実際使ってみると、思ったより難しい…使いこなす自信がありません そのうちただのインテリアになりそうな予感がして心配です…(-_-;) 皆さんは最近奮発したお買い物は何かありますか? 教えていただけると嬉しいです。 ただし車や家等は当然高価なので、それ以外のものでよろしくお願いします。

  • 安いサックスについて

    アルトサックスを買おうと思っています。 ケルントナー、ミッチェル、ハインリヒ、ジュピター、マックストーン、ロキシー等々、いろいろなメーカーの安いサックスがありますが、どのメーカーの製品が音程や演奏操作等、楽器として信頼でき、音色も良いのでしょうか。 もちろん、ヤマハやヤナギサワ、セルマーなどのメーカーの物の方が良いのは判っています。 が、金銭的な事情と大人の趣味としてこれから始めるのに、あまり高価なものを購入しても宝の持ち腐れになっては楽器がかわいそうなので^^; 私なりに調べた結果、アンフリーかマルカートが良さそうなのですが、何しろ私の得ている情報が限られているため、こちらで伺います。 よろしくお願いします。

  • webデザインに使うソフトの詳しい方にお聞きしたいのですが・・・

    webデザインのに使うソフト、adobe社のillustrator cs や photoshop cs、マクロメディア社のstudio MX に「製品版」と「アカデミック版」があるのですが値段にかなり差があります。製品版とアカデミック版は何か違いがあるのでしょうか? 何が出来て何が出来ないのでしょうか? アカデミック版の方が安いのでいいんですが、仕事に使うとなったら何か不便な所があるのでしょううか? 教えてください!宜しくお願いします。 

  • 琵琶の入手方法。

    いつもお世話になっております。 カテゴリ違いかもしれませんが、どうか教えて下さい。 最近、いろいろな音楽や楽器に興味を持つようになり、 その中でも特に、先日テレビで音色を聴いた影響で 「琵琶(中国琵琶ではありません)」が気になって おります。 しかし、高価&珍しい物ですし、その辺の楽器屋さんで 見かけるような事もありません。 ネットで何件か取り扱っているお店も見つけましたが、 高額すぎてとても手が出せないのが現状です。 「学校教材用」の廉価版(?)もあるようですので、 どなたかそういった、安価な琵琶を個人で手に入れる 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を お願い致します。 薩摩・筑前等、種類は様々ありますが、種類は限定 致しませんので、是非宜しくお願い致します。

  • コンサーティーナとミニハープ・・・

    上記の楽器でどちらにしようか迷っています。2つの楽器の特徴としては コンサーティーナは ・アコーディオンの一種 ・インテリアにもなる六角形のおしゃれな感じ ・アコーディオンとハーモニカの中間くらいの音色 ・半音ありで48音 ・値段は7万前後 ミニハープのほうは ・形が優雅 ・半音なしで22音 ・本物のハープみたいな感じの音色 ・値段は3万6千円 2つの楽器の特徴を挙げましたが決めかねています。アドバイスがあったらお願いします。

  • 学研の教育雑誌『科学と学習』のようなものって他にもありますか?

    学研の教育雑誌『科学と学習』のようなものって他にもありますか? 来年入学する子供向けのものが無くなるそうで、がっかりしています。 (特に科学のほう) 代わりになりそうなものをご存知でしたら教えてください。

  • 尺八を独学で学びたいのですが・・・。

    大学生で一人暮らしの女です。 一人暮らしをはじめるまではピアノをずーっとやってきたので、ときどき無性に楽器が演奏したくなります。 そこで、なにか日本の楽器が演奏できるようになりたいと思いました。さすがにピアノは高価で無理なので・・・。(キーボードは好きではありません) 尺八の音色に惹かれて、やってみたいと思ったのですが独学は可能でしょうか?経験者の方がいらっしゃればご意見を伺いたいです。 ほかにも何か手軽にできるもの(できれば持ち運びのできる)楽器があれば、教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 今日(日付が変わったので昨日)の「笑ってコラえて」で、21時前後に放送

    今日(日付が変わったので昨日)の「笑ってコラえて」で、21時前後に放送されていた吹奏楽部の、大会のステージ上向かって右奥にあった、昔のオルゴールの巨大版の様な…白い大きな紙?布?みたいなのがあって横のレバーをくるくる回して演奏する楽器は何という楽器でしょうか? またどのような音色の楽器なのでしょうか? 元吹奏楽部(大昔)ですが、見た事のない楽器でした。田舎だからかもしれませんが。 ご存知の方お教え下さい。よろしくお願いします。

  • Do As Infinity の深い森

    Do As Infinity の「深い森」で使われている楽器を知りたいのですが、CDを聴いていると、笛みたいな、素朴な音色の楽器が使われていると思うんですが、どんな楽器かご存知の方がいたら、教えて下さい。

専門家に質問してみよう