• 締切済み

クーリングオフ

半年くらい前に輸入品のエンジンユニットを国内業者より購入しました。 そのオプション部品を生産国のメーカーホームページより見つけ、購入したところに相談したところ、大凡の値段を聞きました。 ちょっと、常識はずれな値段だなと思ったのですが、仕方ないので、購入を依頼して、到着した旨、連絡がきたので、聞いていた代金を持って向かったところ、なんと請求金額は聞いていた値段とは大きくかけ離れ、倍近くします。 その値段では受け取れないと申し出たのですが、注文品なのでキャンセルは受け入れられないと平行線です。 これって、支払い義務があるのでしょうか? 詳しい方がいらしたら教えてください。

みんなの回答

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.5

会社経営者です。 まずタイトルにある「クーリングオフ」ですが、これは今回の例では使えません。もともとが消費者の正常な判断を阻害するような電話勧誘、街頭販売、マルチ商法などを前提としているのです。また事業者同士の契約はもともとクーリングオフは出来ません。 あなたにはその商品の購入の是非を誰にも阻害されないで検討する時間があったのですから、適用は出来ません。 よく質問を読み返したのですが、エンジンユニットを購入した会社と、あなたがその部品を取り寄せるように依頼した会社は同一会社なのですね? 発注前に聞いた価格と受け取りに赴いた時に聞いた価格に大きな差があるわけですか・・・。 部品の売買契約は口答でも成立しますが、あなたとその会社の間で発注に先立つ値決めをきちんとしておかなかったこと、書面で契約をしておかなかったことがトラブルの原因ですね。 双方の過失相殺(あなたはハッキリした価格を聞かなかった、会社はおおよその値段からかけ離れた輸入価格と販売価格に注意を払わなかった)で中値を取る、という辺りが解決点でしょう。 消費者の窓口に自治体の「消費生活センター」がありますが、業として購入した契約は相談の対象外です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aramomota
  • ベストアンサー率70% (14/20)
回答No.4

いったい、いくらなら買うと約束したのですか? クーリングオフはこの場合問題にならず、売買契約の内容が問題になります。契約の内容は口頭でもOKなのですが(あとで証拠のあるなしになったときに言った言わないになるだけ)、その商品をいくらで買うと約束したのか、その一点にかかってきます。 当事者の意思の問題ですから、あなたの考えていた金額と相手の考えていた金額をその商品の市場や取引形態などから客観的に判断して、いったい契約はどうなっていたのかで判断することになります。 といってもこれは裁判の話で、現実には、買ってもらえないと業者も困るでしょうし、あなたもその商品を欲しいわけですから、こういうときは話し合いで値段の折り合いのつくところで和解するのが通常です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.3

クーリングオフは通信販売(ネットショップも含む)には適用されません。 ※訪問販売と違って購入者は「買いたい」という意思をもって契約が結ばれるため。 そもそも、請求金額が聞いていた値段と大きくかけ離れた理由はなんでしょうか? それによって支払い義務があるかどうか決まってくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

他の業者に照会するなりして、妥当な値段を調べて話し合い解決する しかないんじゃないですか? お互いあいまいなところもあるし、裁判になってもシロクロという訳 にはいかないような感じです。 値段は別にして買取の義務はありそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NEW-OPEN
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.1

注文した値段と違う時点で契約違反だと思われるので代金を支払う必要はないと思われますが、詳しくは消費者相談センターで相談するのが一番早く、正確だと思われます。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クーリングオフ出来るか?

    こんばんは。 先日、ここのお店でCDの予約をしました。 http://item.rakuten.co.jp/annabb/gd-top/ アルバムにしたら値段が高いなあ  と思ってはいたものの、ここの店が一番早く予約が出来たので、早いうちに済ませよう という気持ちで予約してしまいました。 その時点では、ショップレビューの評価は「最高」ばかり。 どのお店に比べてもここが一番早く予約できることがうれしかったからでしょう。 ところが、今日 この商品を売る会社からメールが来て 「特典商品を増やしました」 みたいなメールが来てたので サイトにアクセスして確認してみると… ショップレビューが大変なことに…      「詐欺だ」「なんで定価よりも倍の値段で売るんだ」 「特典を増やしたからこの値段で売っていいとは限らない」 などのクレームが実に100件以上…! 実は、定価の値段は\3,000くらいなのに ポスターや写真などのいらない特典をたくさんつけて値段を倍以上に膨らませていたのです。 それに、予約商品だからとキャンセルは一切できないとのこと。 私は特典でポスターが付いてくることはうれしいと思っていて、アルバム自体の価値もそのくらいあるのかとばかり思っていました。 でも、皆さんの言うとおり、これは詐欺ですよね? ここが一番早かったためにほかと比べることが出来なかったし。 よく考えてから買うべきだったとは思いますが、”限定”と言われるとたいていのファンは焦って買ってしまうでしょう。 商品が届くのは今月の25日あたりだと思うのですが、この場合 ”クーリングオフ”って効くんですかね…。 ほかにも訴えてる人が大勢いるからどうにかなると信じてはいますが、信用は前より全然薄れました。 ちなみに、代金引き換えで頼んだためまだお金は払っていません。 でもキャンセルは出来ません。 それで、購入を決めてからまだ2週間はたっていません。 どうなのでしょうか。  回答お願いします<(_ _)>

  • 商品のクーリングオフについて教えてください!

    当方、少人数で手作りの革バック、小物を製作してインターネットで販売しています。 商品は、ある程度売れ筋を事前に製作して在庫として持っております(納期2日程度)が、 お客さんにオーダーをいただいてから、製作に着手し出荷する受注生産の製品もあります(納期2週間)。 先日、あるお客様から「受注生産」の商品を注文いただきました。出荷までのお客様とのやりとりは、 1)ご注文直後に自動転送メールで明細確認していただく→2)その後すぐに、明細と決済方法、納期などを記載した案内メールを送付→3)商品が完成し、出荷時に荷物番号とご請求金額を通知。 です。 ところが、数日後そのお客様から、「返品したい」と連絡がありました。 理由は「思っていたものと違うから」だそうです。 わたしは、「受注生産の商品だから」という理由で返品は断ったのですが、「どうしても返品したい」「家族に怒られる」「お金がない」ということを一方的に言ってきて、取り合ってもらえません。 「受注生産は返品できません」という文言は当方のホームページに記載しています。 もちろん、在庫商品の場合は、お客様都合でも送料だけ負担してもらって返品に応じていますが、 受注生産ともなると、返品されても当方の在庫となってしまうだけです。その商品の性質から別のお客様が購入するということもまずないと思います。 (商品にお客様の名入れをするような、お客様限定の商品です) そのお客様が「クーリングオフではないのでしょうか?」と言っていたのですが、そもそも「クーリングオフ」とは訪問販売などに適用されるものと認識しています。 今回のような、オーダーをうけてから受注生産するような製品にも、クーリングオフを適用しなければいけないのでしょうか? 出荷した商品は代金引換でお客様がすでに支払っております。

  • 逆輸入時計とは?

    セイコーの逆輸入モデルと国内モデルだとどちらの時計が信頼性が高いですか? 今度,腕時計を購入するために色々見て回ろうと考えているのですが,ある程度の予算を知りたくてネットでカタログを見てみると逆輸入モデルと国内生産モデルという2種類がありました. 国内生産はもちろん日本で生産されているもので信頼性は高いのだろうと思うのですが,逆輸入というのは 「海外向けに日本で生産されたモデル」を再度輸入したものなのか,「海外で生産したモデル」を輸入したものなのか, どちらなのでしょうか? 値段は逆輸入モデルの方が遥かに安いため,もしかしたら質の悪い時計なのでは…?と疑ってしまいます. 性能にそれほど差がなければいいのですが,安いだけで悪い時計だとまさに「安物買いの銭失い」ということに… どなたか分かる方,宜しくお願いします!!

  • 逆輸入車って何?

     以前は、国内工場で生産した車を一旦海外に輸出し、それをまた輸入した車を「逆輸入車」といっていたと思います。                                                  ところが最近は、元々海外の工場で生産され日本に輸入された車でも、国内メーカーのエンブレムが付いていれば「”逆”輸入車」と呼ばれる場合があるようです。(アヴェンシス、ヴォルツ、ラグレイト、フィット・アリア、トラヴィック等々)                                            友人の説では、海外の工場で生産されても、設計が日本国内でされていれば「”逆”輸入」になるとか?                            或いは、構成部品の何割かを日本国内で生産し、それらを海外の組立工場に輸出したあと完成車を輸入すれば「”逆”輸入車」になるとか?諸説紛々です。                                         とくにトラヴィックなんて、まんまザフィーラだし。                          で、「”逆”輸入車」の正確な定義はどうなっているんでしょうか?組立工場の場所や海外での部品調達率等が関係していると思うんですが、正確な定義を教えて!goo!                                                                                                                       

  • 国内牛と輸入牛について

    国内牛は、輸入牛に比べて値段が高いのでしょうか。 恐らく、生産コストが違うと思うのですがどのように違うのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿ご投稿お願いします。

  • キッチンエイド・スタンドミキサーについて

    こんにちは。 キッチンエイドのスタンドミキサーの平行輸入品を使ってる人のご意見をお伺いしたいのですが、並行輸入のものって修理ができないんですよね? 平行輸入品を購入して、故障を経験した方っていらっしゃいますか?そのとき、どうされましたか? あまり壊れないと聞きましたが、実際はどうなんでしょうか。 国内正規品は無理ですので、平行輸入品を検討していますが、壊れたらどうしよう、と不安です。 よろしくお願いします。

  • Amazon

    Amazonで注文しました コンビニ決済です しかし注文した後にキャンセルしたくなり、出品者にキャンセルできるか問い合わせたら、以下のメッセージが届きました 意味がよく分からないのですが、どういう意味でしょうか お問い合わせ頂いた件についてですが、9/6夕方に出荷済みのため、 キャンセルを承ることができません。 返品については可能ですが、必ず"元払い"にて下記住所へ返送をお願い致します。 到着次第、送料を除いた購入代金の返金をさせていただきます。

  • 現在の円安が与える自動車業界への影響

    現在の円安が与える自動車業界への影響について質問です 自動車部品メーカーは最近海外拠点を多く持って海外で生産しています。 円高から円安に変わった現在では、「国内工場で生産して輸出する方がいいのか」、「海外工場で生産してそのまま現地で販売した方がいいのか」、どちらなのでしょうか。 一般的には 円安は輸出が有利 円高は輸入が有利 と言われると思うのですが、そうであれば 海外生産して輸入して完成車にするより、国内で製造して国内の完成車メーカー工場に送り出して、作り上げてから輸出した方がよい気がしました・・・ いろいろ分かりにくくなってしまい申し訳ありませんが、結局 「円安になった現在では、国内生産メインの企業と海外生産メインの企業どちらが有利なのか、またその理由は何か」について教えてください。

  • トラブルで困っています。英訳お願いしますww

    連絡ありがとうございます。 荷物が届かなくて残念です 私のお客様からは到着が1ヶ月以上かかった為にキャンセルをされてしまいました。 [PO# 0615R]の注文はキャンセルしてもよろしいでしょか? 支払い済みの商品代金と送料は、次回の注文時に相殺するかクレジットに返金するか どちらかの対応はして頂けますか? また、改めて注文しますのでよろしくお願いします。

  • ネット通販;返品出来ないの(クーリングオフ)?!

    とあるネットショップにて洋服を購入しました。商品が到着したところ、イメージが異なったため、返品をしたくてショップにメール連絡しました。ところが、ショップ側から返品出来ないと言われ困っています。クーリングオフがあるので本当に返品出来ないのかを知りたいです。 ただ今回、少し問題があります。ショップのHPに次のような記載があったのですが、私が購入前にこれを読んでいませんでした。以下、関係する部分の抜粋です。 「特定商取引法表示」 1.お客様都合による返品(イメージ違い等)は大変申し訳ございませんが、お受けできません 2.不良品・商品間違いの返品は商品到着後2日以内にメールにてお知らせください。ご連絡なしに返送された場合(当店からの承認メールなしにて発送された場合)の受け付けは致しかねます。 以下、つづく・・・ イメージ違いでは返品できない上、もし不良品等による返品の場合であっても事前連絡が必要とのことなのですが、私の場合は本来返品できないケースである上に、返品する旨のメール連絡の直前に既に商品を発送してしまっていました。 今回、私側に落ち度があったことは認めますが、クーリングオフは適用されないのでしょうか? ちなみにこのショップHPからは何となく変な印象を受けています。 上記で抜粋した記載事項のつづきにこんなのもありました。 「ご注文受け付け後のキャンセルがあった場合にはその後のご注文をお断りする事がございますので御了承くださいませ」 何だかヘンテコな話です。それ以外にも返品商品を発送する期限や入金期限が短めに設定されていたりして、非良心的な印象を受けました。そもそも、通販という性質上、「商品のイメージ違い」は最も懸念される事態であるはずなのに、それが返品理由にならないなんて、あまりにも消費者側には不利な話です。 以上です。どうかよろしくお願いします。