• ベストアンサー

彼氏との休日。

R48の回答

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

>私は「休日は私に構ってよ!」と彼氏に要求するウザイ女 いえいえ、ごく普通のことでしょ。かわいい要求ではないですか。 彼氏と価値観が違うのではないでしょうか? そこをどのように埋めていくかは彼と話し合ってくださいね。

susuisui
質問者

お礼

ありがとうございます。 きちんと話し合っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 有効な休日(暇な時)の過ごし方は?

    はじめまして、大学4年、女です。 3月から遠距離恋愛がスタートし、最近就職活動もひと段落して目標がなくなって怠惰な生活を送っています。時間を持て余しているんです。(贅沢なことですが) 時間を有効活用しようと資格の勉強とバイトをしていますが、休日やそれ以外の時間はやっぱり暇です。 サークルも引退してますし、授業も週に1回しかなくて・・・。 趣味は音楽鑑賞や楽器演奏でしたがサークルも引退したので今はやっていません。 暇つぶしにゲームをするくらいです。 習い事などは学生でお金もないので無理そうです。 運動不足も気になります。 何かいい過ごし方はないでしょうか。

  • 友達が少ない人の休日

    友達が少ない人の休日 私は今学生なんですが、友達が少ないので、休日暇で困ってます。バイトは訳あって辞めてしまいました。 友達が少ない、または友達がいない人は休日どんな事をして過ごしてますか? 参考にしたいので回答お願いします。

  • 彼氏なし、独身、20代女性です。休日が鬱です…            

    彼氏なし、独身、20代女性です。休日が鬱です…              することもなく、家にネットもないので携帯でポチポチネットしています。  夜は資格の勉強とヨガのレッスンに行きますが、長い長い昼間が暇すぎてつらいです。          DVDとか借りてきて見たりしないといけないでしょうか。読書もほとんどしなくて、無趣味なので休日がすごくつらいです。さみしいです。        本当に困っています…

  • 社会人の休日の過ごし方

    23歳社会人一年目の女です。 私は元々あまり人付き合いが得意ではなく、誰かといると気を使ってストレスになるため、友人もあまりいません。 また、趣味も読書以外ないため、休日はほとんど予定がなく、家でぐだぐだしています。 昨年の春から彼氏と同棲しているのですが、その彼が、あまりに私の休日の予定がないことを心配?してくるのです。 私が休日一人予定もなく家にいるので、自分だけ遊びに出掛けるのが申し訳なく感じるそうです。 私としては、そんなに親しくもない友達と遊ぶより一人のほうが気楽だと思っているのですが、友人のいないことにそんなに気を遣われたら逆に虚しくなってしまいました。 20代社会人の方って、そんなに皆休日に予定が入っているのでしょうか? やっぱり、週末誰かと遊ぶ予定のない女は、端からみて心配になりますか? 無理にでも、予定を作って外に出ていくべきなのでしょうか?

  • 履歴書にどう書けば良い?

    春に短大を出てフリーターをしている者です(女) 卒業前にアパレルの販売の内定は出ていたものの、研修に数ヶ月出て、あまりのキツさと自分に向いていないという判断で内定を辞退しました。 今回やっと会社を受けることになりました。 卒業からちょこちょこバイトをしたり、2ヶ月ちょいのお中元の事務のバイトをしていました。 履歴書に“大学卒業後から現在までの経緯”というのを書くのですが、何て書けばいいでしょうか(^^;)?

  • やりたいことが見つからない、就職できないで自己嫌悪状態です。

    私は今春、学生を卒業しましたが今は無職です。学生のときも就職活動はかなりやり内定もありましたが、入社の2週間前にあった研修で脱落してしまいました。脱落と言うより、俺ってこんな仕事がやりたいの?って思うと研修を放棄して帰ってきてしまいました。今、バイトもせずハローワークには定期的に通い何社か受けましたがすべて落ちてます。やはりこの企業で働きたいという熱意が人事の人にも伝わらないので落ちているのでしょうね。どうすれば、やりたいことが見つかるのでしょうか?

  • 休日・平日に疲れはとれていますか?

    平日の仕事後や休日に肉体的・精神的な疲れは取れていますか。 平日は帰宅したらすぐに寝る人が多いのでしょうか。 私はゆっくりな性格だからか、平日5日 1日7.75時間勤務が厳しいようです。 その為、平日は趣味や資格勉強をしておらず(時間が取れない)、会社と自宅の往復だけの生活をしています。 休日も”私にとっては”短いため精神が休まる暇がありません。会社ではぼうっとしてしまいます。 でも多くの人はきちんと勤務できているわけで、やはり皆さんは日々の疲れがきちんと取れて、効率よく働けているのでしょうか。 また週休1日の時代はそれで大丈夫だったのでしょうか。

  • 彼氏と同棲したいのですが

    暇な時に回答ください(^O^) 私は4年付き合っている 彼氏がいるのですが 今はお互い実家暮らし (まだ学生で明日卒業) だったのですが 就職で二人で一緒に 地元を離れます。 今、私は19歳で 彼氏が1歳年下なのですが 彼氏が21歳 私が22歳になる頃に 結婚を考えています。 そこでみなさんに お聞きしたいのですが 今回同棲するにあたり 同棲するメリットと デメリットを アドバイスしてほしいです。 みなさんの 同棲に関する体験談を 教えてください。 どんな些細な事でも 大歓迎です!! 同棲を経て結婚できた方 できなかった方 様々だと思いますが 双方のたくさんのお話 お待ちしてます。

  • 彼氏と同棲すべきか悩んでいます

    お互い20歳です。高校生の時から付き合っていてもう少しで4年になります。 私は専門を卒業し仕事をしています。 彼氏は高卒で仕事をしています。 高校を卒業した頃から、お互いの将来の為に、私はバイト、彼は仕事で合計350万ほど貯めることができました。 今現在どちらも実家暮らしをしています。 これから同棲としたいと考えているのですが悩みもあります。 お互い一人暮らしの経験がないので、家事などで揉めてしまわないか、また、同棲をするのには早すぎるのではないか、ということです。 彼は一緒に暮らしたい気持ちが強いようなのですが、私は不安が多いです。 もちろん、私も一緒に暮らしたいという気持ちはあるのですが、まだお互い幼いですしそのようなことが心配です。 どなたがご意見を下さると嬉しいです。 助言なり賛成なり、批判でもよろしいのでアドバイスお願いします。

  • 彼氏がフリーターなんです

    彼氏と私は今年で26歳になります。付き合って5年半です。 彼氏は今まで、3年間くらいうつ病にかかり、自宅で療養してました。それが良くなり、まずは社会に慣れるためにバイトを始めました。バイトを始めて、1年とちょっとたちます。 もう年齢も年齢だし、就職しないといけないと焦ってますが、正社員として働いたことがないし、資格もありません。働いていたことはありますが、派遣です。 私は正看の看護学生です。今年二年になりました。学校は3年生で卒業するまでには彼氏に就職してほしいです。 二人とも結婚願望はあります。彼氏は結婚はしたいけど、定職についてからじゃないとと言われました。また主夫になるつもりもないと言ってました。いつもそれで喧嘩になります でも私も今年で26。学校卒業する頃になっても、彼氏が就職してなかったら別の人を探し始めたほうがいいでしょうか? 私だって、女だから結婚も出産や育児も経験したいんです。 また私は彼氏に対してなにができるでしょうか? 26歳で車の免許しかなく、就職したことなくてもちゃんと定職につくことはできるのでしょうか? バイトだけしかしてないなら、資格の勉強でもしようかなとも言ってましたが、自分が何をしたいのか、何が向いているのかわからない状態です