• ベストアンサー

仮定法

「この服がもっと安くても、誰も買わないと思う。」を英作したいのですが If this clothes more cheaper, まででいきずまってしまいました。そもそも出だしはこれでいいのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eliot55
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.1

I don't think (that) anyone would buy these clothes even if they were cheaper. I doubt (that) anybody would buy these clothes even if they were less expensive. I'm afraid no one would buy these clothes even if they were cheaper. 「たとえ~であっても」はeven if~です。 clothesは複数名詞として扱われますから、these clothesです。 「安い」はcheapですが、「Aは安い」はA cheap.ではなくて、 A is cheap.となりますから、these clothes cheapは間違いです。 つまり、cheapの前にはbe動詞が必要です。 cheapの比較級はcheaperであり、more cheaperではありません。 moreは~erが付かない語の前に付いて、比較級を作ります。 例えば、more beautiful 「この服がもっと安くても」というのは、現在の事実に反する 仮定ですから、仮定法過去を用います。「私が鳥なら、君のところへ 飛んでいくだろう」=If I were a bird, I would fly to you.と 同じように、If+過去形,...would+原形動詞...を用います。 Even if these clothes were cheaper, I don't think (that) anybody would buy them.でもよいのですが、最初に挙げた 英文のように、I don't think...とかI doubt...とかI'm afraidで 始めた方がより自然です。

ti-zu
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。理解、納得できました。 eliotさんは英語の教師なのですね。英検1級取得されている先生の授業を受けてみたいなあと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

Gです。 The price is cheaper.のことですが、そうでしたね。日本では、これは間違いなんでしたね。 学校英語の事を全く忘れていました。 <g> 確かに、cheapと安い、と言う意味なので、priceがcheapではおかしいと言う観念なんですね。 確かに、疑問になるところなのかもしれませんね。 ただ、これは使う表現なんですね。 "Our price is cheaper then anywhere else!!" のような言い方は、テレビでもラジオでも、使っている表現なんですね。 また、これですら、than anywhere??????となりやすいでうすね。 試験の為でしたら、lower, better, more reasonable, superb, fantastic, 等を使った方がいいかもしれませんね。 ご指摘ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

他の方のお答えを読んで感じたこと。 1.the price was cheaper.というのでしょうか。きちんとした英語として、the price was lower.というほうがよいのではないかと思いました。(あくまでも個人的見解であることをお断りしておきます) 2.ti-zuさんは、「仮定法」と質問されているので、「仮定法過去=現実にはそうではない」つまり「安くはならない」ということになりますよ。質問したいのは単なる条件ではないのでしょうか。とくに、if...were...とはあり得ないときに用いますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mell-Lily
  • ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.5

 I guess no one would buy this dress even if the price were lower.  Even if the price of this dress were lower, nobody would want to buy it, I sould say.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 I do not think anybody would buy this shirt even if the price is cheaper. をベースとして、私なりの説明をさせてくださいね。 まず、これを、一般人が話しているとした場面を考えています。 「思う」ここはいろいろな単語が使えますね。 その前に、英語としては、まず、~ないと思う、は、~と思わないと言う表現の仕方をします。 つまり、I don't think anybody will/would buy.と言う言い方になるんですね ここで、買うなんて想像も出来ない、と言う意味で「思う」を言っているのであれば、I can't even imagine that anybody will buy this.と言う言い方が出来ますね。 また、思わない、と言う単語として、doubtと言う単語も使えますね。I dount anybody will ~。ですね。 この服は、といっているので、一般的な意味でのclothesではないですね。 ですから、その物のタイプを言った方がいいと言える場面だと思います anybodyと言う単語を使って、誰も、と言うフィーリングを出していますね。  even ifと言う言い方をして、たとえ~でも、と言うフィーリングを出します。 安い、と言う意味で、cheaperと言う単語をここでは使っていますが、この単語には、安っぽい、と言うフィーリングを含むときが多いので、気をつけなければならない単語なんですね。 This looks cheap.というと、これは安っぽく見えるよ。と言う意味なんですね。 でも、ここでは、ちゃんと、普通の安い、と言う意味で使われています。 inexpensiveは少し硬い感じですが、大丈夫でしょう。 もう一つ言い方として、even if the price was much cheaperとして、どんなに安くても、と言うフィーリングをmuchをつけることによって、出せますね。 上の文では、一応even if the price isと現在形にしていますが、買わないということがかなりはっきりしていれば、仮定法を使い、たとえ易くてもまず買わないね、と言うフィーリングだったら、even if the price wasと過去形を取ります。 余談になりますが、ここを区別しないアメリカ人か結構います。 つまり、仮定法を無視して仮定法の意味にする、と言う事ですね。 つまり、日本語と同じ違わない言い方をしている、ともいえます。  また、これが売り場の職員が上司にアドバイスしていると言う場面であれば、「部長、これじゃ安くしたって、誰も買いませんよ」と言う意味で、日本語の例文を言うのでしたら、I doubt anybody would buy this style/color even if we reduced the price.と仮定法を使い、reduceと言う単語使い、「たとえ安くしても」誰も買うもんじゃないよ。といえますね。 また、I'm afraidと言う言い方をして、安くしても売れないだろうね、と言う売り場からの批評をして使えますね。 (つまり、二人のお客がいて、そのうちの一人が使うと思われるいい方ではないでしょうね、と言う事です。 ただ、お金に困っている状況であれば、つまり、お金の余裕がないので、安くても変えないね、と言うのであれば、I'm afraid I can't (afford to) buy even if the price was cheaper.と個人的な意味では使います ) かえって、難しい物にしてしまった感がありますが、これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eliot55
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.3

補足です。「この服」が明らかに単数のものであれば、 clothesは使わずに、もっと具体的な名詞を用いるのが 普通です。例えば、this shirt/this dress/this jacket などとなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuchu2
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.2

If this clothes make more cheaper,nobody would not wanted to have. とかどうでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮定形が分かりません。

    当方、英語初心者です。 今さっき英語の問題集を解いていたのですが、 It would be nice if we (  )a bit more room の文のカッコに当てはまる言葉を解く問題が記載されてあったのですが、 これは【もうすこし部屋が広かったらよかったのに】という意味の文の仮定法だと思い、私が(could had)と答えたところ、正解の答えは(had)でした。なぜこの文にcouldはつかないで、hadなのですか? きっと私の訳し方が間違っているのかと思うのですが、そもそも仮定法というのは、If節やIf節の前後にある文章の主語の後にcouldやwould、mightがつくのではないのでしょうか? なんだかさっぱり仮定法のこと自体分からなくなってしまったので、どなたか教えて下さい。 よろしくおねがいいたします!

  • 仮定法の形

    「あのとき君の忠告にしたがっていたら、今こんなに苦しんでいなかったのに」という文を英作します。 まず、英作をするとき仮定法なのか直接法なのかを判断。 過ぎ去った過去について起こってない話→現実ではない話→仮定法 よってまず、仮定法を考える時は主節の形からそれよりも前なのか同じなのかにより従属節内の形が決まるのでまずは主節の時制を考える。 まず、主節は現在なので主節の仮定法は時制を1つずらすことにより表現するので I shall not be suffering like this now ↓ I should not be suffering like this now さらに副詞節は苦しんでいるだろうという時制よりもまえなので 仮定法過去完了。よって、If I had followed your advice then となります。よって If I had followed your advice then、I should not be suffering like this nowとなると考えたんですがI shall not be suffering like this nowの部分がshould でも直接法で考えるとあり得るため、 時制をずらすとどうなってしまうのか疑問です。 後、間違っていると思う点がありましたら、教えて下さい

  • 仮定法ですが

    If my father ( ) more money, he would buy a Mercedes. (  )の中に 1 has 2 have 3 had 私は 3 had だと思いますが どうですか

  • 仮定法の正しい使い方?

    A group of European astronomers has obtained a photograph of what appears to be a planet orbiting another star. 「他の星の周りを回っている惑星の写真が発見された」 と、ここまではいいのですが、下記の文に疑問があります。 If this is true, it would be the first confirmed picture of a world beyond our solar system. もし仮定法なら、 If this was true, it would ... If this were to be true, it would ... などとなるべきではないでしょうか? これは英文としてあっているのでしょうか?(とある新聞系メルマガの文章です)

  • 英訳お願いします

    この服きてもいいと尋ねるときは”Can I put this clothes on? ” で も伝わるでしょうか?

  • Flash着せ替え用アクションスクリプト

    はじめまして。 FlashCS3で、キャラクター(体)にドラックドロップで服を着せられるような"着せ替え"を制作したいと考えています。 現在はキャラクターの体部分にあたるムービークリプ(インスタンス名"target")と服ににあたるムービークリップ(インスタンス名"clothes0")をシーン上に配置し、 "clothes0"内に this.onPress = function () { this.swapDepths(++_root.depth); this.startDrag(); } // this.onRelease = function () { this.stopDrag(); } // this.onMouseMove = function () { updateAfterEvent (); } というスクリプトを書いて、一応ドラックドロップで服だけ動くような感じです。 服の"clothes0"を体である"target"に吸着させる方法をご存じの方がいましたら教えてください! いろいろ検索などして調べたのですがどうもうまくいきません。 参考になりそうなwebサイトなどもありましたら教えていただけると助かります! ちなみにまだアクションスクリプトを触りだしたばかりの詳しくない者です;

  • 仮定法のなぜ

    たとえば、 If I had more money, I could buy a car. というように、典型的には、仮定法の文では、条件節は、助動詞がなく、主節には助動詞があります。もちろん、条件節に助動詞がある場合もありますが、主節には必ず(ほとんど)助動詞が現れるような気がします。これはどうしてなのでしょうか? ま、if 節で条件を出して、その条件なら、こうこうだろうと推測するので、助動詞が出てくるのだとは思いますが。

  • 仮定法の使い方について

    And it's a good thing she died when she she did, or else she would have been hanged, which is more likely. 上の文で、or elseを使わずにifを使った仮定法の文にしなさいという問題なのですが、ifを使った文をどういうふうに組み立てたらいいかが分かりません。

  • 仮定法の問題です

    With a little more study, he could have passed the exam. を書き換えると、If he had studied a little harder, ... と正解にありました。なるほど。それもいいでしょうが、 If he had studied a little more ではまずいのでしょうか。 ニュアンスがよくないのでしょうかね。 逆に With a little harder study ではおかしいのでしょうか(言わないような気はしますが)。 文法的にはどれもよさそうですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 比較の書き換え

    高校英文法の問題です。 自分の答えが自信がないのでおねがいします。 問題 ( )内の指示に従ってほぼ同じ内容の文を作りなさい。 This hat is 2000 yen. Those hats are more than 2000 yen. (little の最上級を使って1文に) This hat is_________________. わたしの答え This hat is at least cheaper than those ones. 質問 2000円という金額は必要ですか?     最上級の後に比較級は使えますか? 解答解説お願いします。