• ベストアンサー

ホモ接合体

教科書に以下のように書いてありました。 ・対立遺伝子・・・相同染色体上で同じ位置にある、"異なった形質"を現す遺伝子。 ・ホモ接合体・・・ひとつの形質に関係する対立遺伝子について、"同じもの"をついで持つ個体。 対立遺伝子はお互いに"異なった形質"を持つはずなのに、"同じもの"を持っているというのはどういうことなのでしょうか?教えてください!

  • ukmm
  • お礼率79% (23/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.1

 エンドウで、豆の形を決める遺伝子に「丸い豆を作る遺伝子」と「しわの豆を作る遺伝子」があります。これらをそれぞれ R、r とします。「ひとつの形質(=豆の形)に関係する対立遺伝子」として、Rとrがあることになります。  受精するとき、これらの「対立遺伝子Rとrの組み合わせとして、RR、Rr、rrの組み合わせができる」ということになるわけです。  そこで、 >・ホモ接合体・・・ひとつの形質に関係する対立遺伝子について、"同じもの"をついで持つ個体。  という文がちゃんと意味を持つことがおわかりでしょうか。 ※なお、「対立遺伝子はお互いに"異なった形質"を持つはず」と書かれていますが、「形質」というのは、遺伝子の持つ働きが実際の個体に現れた性質を言います。例えば「豆が丸い」というのが「形質」です。遺伝子Rが丸い形質を持つのではありません。

ukmm
質問者

お礼

ありがとうございます!色々と間違った解釈をしてしまっていたようで;とても参考になりました!

関連するQ&A

  • すごく初歩的な質問なんですが、生物について

    遺伝について教科書では、あまり詳しく書いて無い小さい部分なのですが、 「純系」とは「何世代に渡って同じ形質しか見せない個体である。」とあります。優性の法則によると、何世代に渡って同じ形質を見せるには、Pはともに優性または劣性のホモ接合体しかないのでしょうか。(一遺伝子雑種について言う場合) よく純系=ホモ接合体という風に説明されるのですが、その理由は上記の説明でよろしいのでしょうか。 ご回答待ってます。

  • 高校生物の連鎖と組換えについて質問です!

    基本的なことはわかるのですが・・・次の問題のようなものは分からないです。。どなたか教えて下さい!! 〔問題〕 ある生物で対立遺伝子A・a、B・b、C・cに関して優性ホモ接合の個体と劣性ホモ接合の個体とを交配して雑種第一代(F1)をつくり、このF1と劣性ホモ接合の個体とを交配して多数の次代を得た。次のものはこれらの次代の個体について、2対の対立遺伝子ごとに表現型とその分離比を調べた結果である。この実験に関する問に答えよ。 〔AB〕:〔Ab〕:〔aB〕:〔ab〕=1:1:1:1 〔AC〕:〔Ac〕:〔aC〕:〔ac〕=4:1:1:4 〔BC〕:〔Bc〕:〔bC〕:〔bc〕=1:1:1:1 (1)F1個体の体細胞では、3対の対立遺伝子は染色体上にどのように位置しているか。 →この答えは「AとC、aとcがそれぞれ連鎖していて、Bとbが独立している」でよいのでしょうか?? (2)調べた3対の対立遺伝子のうち、連鎖している2対の対立遺伝子間の組換え価は何%か。 →この求め方がわかりません!! 長くなってすみませんが、よろしくお願い致します!!!

  • 常染色体優性遺伝子と劣性遺伝子

    遺伝について質問です。 大学入試問題集に掲載されていた問題です。 「異常遺伝子が常染色体上に存在し、症状がヘテロ接合体でみられる遺伝形式を常染色体 優性遺伝という。現れない場合は常染色体劣性遺伝である。 下記の家系図は、常染色体優性遺伝か?常染色体劣性遺伝か? 黒は患者、□は男性、○は女性とする」 答えは常染色体優性遺伝でした。解説は、 「常染色体劣性遺伝だと2、3代目の患者の親で 健常形質を示す4人はともにヘテロ接合体になり不自然 (遺伝病遺伝子の頻度はすくないはずだから)」 とのことですが、意味がわかりません。 「常染色体劣性遺伝だと2、3代目の患者の親健常形質を示す4人はともにヘテロ接合体になり」のところはわかるのですが、 それの何が不自然なのかわかりません。「(遺伝病遺伝子の頻度はすくないはずだから)」 という説明がさらにわかりません。 もし常染色体劣性遺伝だと本来、どういう家系図にならなきゃいけなかったのでしょ?

  • ヘテロ接合の頻度からホモ接合の頻度を求める

    高コレステロール血症はヘテロ接合でも発症するがホモ接合よりは著明ではない ヘテロが人口の0.2%に存在し、もっとも頻度の高い遺伝性疾患だといわれる ではこの値からホモ接合体の頻度を計算せよ とありましたが解答が1/10^6となっていました。 どうやって求めるのでしょうか。 p+q=1(全体の集合) 2pq=0.002 という情報だけで どうやって連立させれば1/10^6になるのでしょうか。

  • 遺伝子座

    「同一遺伝子座の2つの対立遺伝子」とはどういうことなのでしょう? 同一遺伝子座というのは一対の相同染色体のそれぞれ同じ位置ということなのですか?また、対立遺伝子はいつも優勢のものと劣勢のもので構成されているのでしょうか?

  • キイロショウジョバエの染色体地図での質問

    キイロショウジョバエの染色体地図での質問 高校生の者です。 生物の資料集でキイロショウジョバエの染色体地図を見ていて疑問に思ったのですが、 眼や翅について多数の形質がありますよね。 眼では白眼、紫色眼・・・、翅では、こん跡翅、そり翅・・・のように。 今書いたのはいずれも劣性遺伝子ですが、どの遺伝形質についても劣性ホモ個体では、どうなるんですか? まさか、白くて紫色の目を持っているなんてことはないですよね。 いろいろ考えたのですがどうしてもわからないので、よろしくお願いします。

  • 生物 連鎖地図(染色体地図)の実験法

    生物の連鎖地図の実験方法(↓)がよくわかりません。 <手順> (1)連鎖の有無を調べる。同じ連鎖群に属する形質の遺伝子は、同じ相同染色体上にある。 (2)同じ連鎖群に属する3対の形質について交雑を行い、組み換え価を計算する。 (3)組み換え価が遺伝子間の距離に比例するとして、遺伝子の配列を決める。 (4)(2)と(3)を繰り返して、連鎖群全体の遺伝子の配列を決める。 (5)染色体の構造を考えて補正する。 特に(1)「同じ連鎖群に~相同染色体上にある」がひっかかります。 あと、どうして調べるのは3つの遺伝子間なのですか? それと連鎖している2つの遺伝子間では距離が遠くなるほど組み換えは起こりやすくなることから、組み換え価は2つの遺伝子間の距離に比例している、と考えられるのはどうしてでしょうか? 質問攻めの文章ですが回答よろしくお願いします。m(_)m

  • エンドウマメの遺伝問題(3形質)

    参考書などで調べてみたものの、3形質の場合の計算方法がどうしても分かりませんでした。 大変恐縮に存じますが、ご回答よろしくお願いいたします。 エンドウマメの対立形質に、趣旨の形(丸,しわ)、種子の色(黄色,緑色)、 さやの形(ふくれ,くびれ)がある。3形質とも最初の形質(丸,黄色,ふくれ)が優性である。 3形質ともヘテロ接合体の個体同士を交配したときに生じる遺伝子型と表現型について答えなさい。 ただし優性・分離・独立の各遺伝法則が成り立つとする。 問1 生じる可能性のある遺伝子型は全部で何種類になるか。 問2 生じる可能性のある表現型は全部で何種類になるか。    分数で答えなさい。 問3 3形質とも優性ホモ接合体になる個体の割合はいくらになると    期待されるか。分数で答えなさい。 問4 3形質ともヘテロ接合体になる個体の割合はいくらになると    期待されるか。分数で答えなさい。 問5 種子の色が緑色になる個体の割合はいくらになると期待されるか。分数で答えなさい。 問6 もし、さやのふくれの遺伝子に劣性の致死作用が伴っているとすれば、    この遺伝子をヘテロで保有する個体の割合はいくらになると期待されるか。分数で答えなさい。

  • 遺伝問題(大学受験)

    遺伝問題についていくつか質問させてください。よろしくお願いします。 ○遺伝問題において連鎖の考え方 両親のうち一方で連鎖している場合、もう一方というよりその問題を通して、その遺伝子は連鎖していると考えていいのですか? ○組み換え価について 組み換えは、減数分裂第二分裂の前期で相同染色体が対合したときに染色体の乗り換えがおこり、その結果遺伝子の組み換えがおこるのだと思いますが、この値は個体により変化しないのですか?組み変わるかどうかは、個体というより細胞により異なるのではないかと思うのですが? ○ 伴性遺伝について 例えばショウジョウバエの眼の色は伴性遺伝の例の一つだと思いますが、赤眼を優性、白眼を劣性とすると、劣性形質が表現型に現れるのは、つねに劣性遺伝子をホモでもつ場合ですか?それともヘテロでも表現型に現れるのですか?私は、伴性遺伝というのは、ホモでもつ場合にのみ表現型として現れると思っていたのですが、なんだかそう考えるとおかしいような問題がありました。今回の例だと白眼はホモで初めて表現型に現れると思いますが、これは白眼が劣性だからでしょうか?もし変異型が優性のものがあれば、ヘテロでも表現型として現れることはありますか? よろしくお願いいたします。

  • 体細胞組み換え

    クローン解析において、 目的の遺伝子の突然変異に関してヘテロ接合の個体に X 線照射などで体細胞組換えを誘発して、 突然変異ホモ接合のクローンを作成するらしいのですが、 体細胞組み換えが生じると、なぜ、どのように、ホモ接合が生じるのでしょうか。 その過程を説明していただきたいです。よろしく御願いします。