源泉所得税についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 報酬の源泉所得税について疑問があります。
  • 税理士が関与した仕事には報酬として10%の源泉がかかるのでしょうか?
  • 源泉所得税について詳しく知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

報酬の源泉所得税についてお聞きしたいことがあります

私は現在、税理士事務所に入った新人です 今回、旦那が亡くなられ方からの依頼として、遺産分割協議書と家を売ったため、確定申告書作成の依頼を頂きました。 遺産分割協議書の作成は済み(相続税の申告はしません)、確定申告については、今後進めていきます。 そこで遺産分割を作ったおり、お客さんには確定申告も含め10万円(税込みで105,000円)領収することになりました。 請求書に、 税務書類作成料   52,500円 確定申告費用    52,500円 源泉税(10%)    10,000円 差し引き 95,000円 と書いたら、「なんで源泉とるんだ。105,000円の請求だ」と怒られました。 税理士に対する報酬には10パーセントの源泉を差し引いた金額をもらうものと思っていたのですが、何か違うのでしょうか? そこで105,000円領収してきて、伝票を下記のように書きました 現金 / 報酬    95,000円  現金 / 源泉税預り 10,000円 きっとお客さん一人に対しての請求だから、私の事務所が預かっておいて事務所から源泉税を支払うのだと思ったからです。 そうしたらまた「105,000円一つだけだろ。おまえは源泉が分かっていない。調べてこい」 と言われました いくつか源泉税の本を読んでもわかりません。 どうかご教授のほどお願いいたします。 税理士が関与した仕事には報酬として10パーセントの源泉がかかるのではないのでしょうか?胃が痛くなってきました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

うっかり消費税を見落としていました。 以下に訂正します。 仮払源泉税は、100,000円の10%の10,000円です。 請求書を出した時点で 売掛金105,000/105,000売上 支払いを受けた時点で(銀行振込の場合) 普通預金95,000/105,000売掛金 仮払源泉税10,000/空欄 個人の方に請求書を出す場合は、源泉税を書かずに請求します。 税務書類作成料   52,500円 確定申告費用    52,500円 計   105,000(消費税込) 現金で頂いた時は、 現金105,000/105,000売掛金 と会計すれば良いだけです。 請求書を書く時 請求相手先が源泉税の支払い対象であるか確認する事が大事です。 それによって請求書の書き方が変わります。 ご参考まで

akaunto
質問者

お礼

身勝手なご質問にご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

士業にあたる源泉は、請求先が原泉税の対象会社の場合、請求先が仮払いする。 その他にあっては、自分で納める物です。 源泉税とは、所得に対して納めるお金です。 源泉税率は、一件当たり請求額100万円未満が10% 一件当たり請求額100万円以上は、20%です。 請求書の書き方も間違いです。 仮払源泉税は、105,000円の10%の10,500円です。 伝票も間違っています。 請求書を出した時点で 売掛金105,000/105,000売上 支払いを受けた時点で(銀行振込の場合) 普通預金94,500/105,000売掛金 仮払源泉税10,500/空欄 ご参考まで

関連するQ&A

  • 源泉税について

    源泉税について 少し前の源泉税についてご質問された方と同じような形態で報酬を得ています。 不動産業でフルコミみたいな感じですが、お世話になっている会社の顧問税理士からの アドバイスで会社と私との請負契約を結んで報酬が発生したら取決めした分を受取るかたちです。 今月初めて報酬が発生したんですが、報酬から消費税分を引いて、それに10%を 掛けて源泉税をだしました。 実際に受取った金額は、報酬額から源泉税を引いた金額と消費税分です。 報酬額50万円 消費税2万5千円 源泉税(50万円-2万5千円)×10%=4万7千5百円 という感じです。 消費税もかかるんだという感じがしましたが、税理士からそう言われたと会社側が言うので 言われたとおりに請求書を書きましたが、一応受取っている消費税は確定申告の時払うんですか? また、このような感じで何か問題はありますか?

  • 税理士などの報酬に係る源泉所得税に関して。

    小規模の法人です。税理士などの報酬において、消費税はともかく、なぜ源泉所得税を会社側(経営者側)から支払う形なのでしょうか?税理士事務所側から、顧客から一旦徴収して税理士事務所側から納税でなないのでしょうか??

  • 源泉税納付書の書き方

    「税理士等の報酬」の所に記入すべき金額は 報酬額10万円 消費税5000円 源泉税1万円 の場合   支給額 105,000円 税額 10,000円 でいいでしょうか。 今まで税理士事務所で作成にもらってたものには、   支給額 100,000円 税額 10,000円 と記載されていました。 疑問に思い、担当者に確認したところ 「支給額欄は税込みでも税抜きでもどちらでもいい」 とのことでしたが、どちらでもいいということはありえるのでしょうか。本当のところどうなのでしょうか。 あと、毎月の顧問料の他に臨時に「法定調書作成代」や「年末調整代行料」の請求がくるのですが、 その請求書には源泉税が0円となっています。 その時の請求額は「支給額」に含めるのでしょうか。

  • 税理士報酬に対する源泉税について

    最近経理担当になり、わからないことが税理士報酬にかかる源泉税です。報酬の10%ですよね。当社では55,555円(内源泉税5,555円)支払っています。契約書をみると、月次報酬額は、50,000円(消費税込み)なのです。源泉税は5,000円ではないでしょうか?上司に聞いても以前からそうだからという回答です。どなたか教えて下さい

  • 源泉所得税って何ですか?

    源泉所得税って何ですか? 21歳大学生です。 春頃からウェブ関係の在宅アルバイトを始めました。 在宅で仕事の数も少ないため、稼ぎは月数千円程度です。 その会社が秋に法人化した、との事で報酬の支払い通知書に「源泉所得税」というのが記載されるようになりました。 源泉所得税とは何なんでしょう?? 月10万くらい稼ぐと税がひかれると聞いた事がありますが、今回の場合のような数千円でもひかれるんですか? 月に数百円しかひかれてないとはいえ、かえしてもらう方法もあるのでしょうか? 確定申告というものでしょうか?? 全く知識がないんですが、確定申告は学生もできますか? 難しくないんでしょうか?^^; 質問ばかりですみません><; アドバイスお願いいたします!

  • 法人の源泉所得税

    法人に対して事務報酬を請求する場合、源泉所得税を「報酬額-1万円×10%」で算出しますよね。 この場合、例えば報酬額が8千円の場合はどうなるのでしょうか? 教えてください。

  • 源泉所得税の支払いについて

    お世話になります。 今月末(6/30)に顧問税理士と特許事務所の方に報酬を支払います。 弊社の給料日は25日で必ず翌日に従業員の源泉徴収額を納付しに行きます。 この場合の顧問税理士と特許事務所の方の報酬にかかる源泉所得税の納め方を教えてください。 1.従業員の源泉の納付と一緒に行ってよい(まだ報酬は支払っていない)? 2.報酬の支払い後7/10までに納付しに行かなければならない? 3. その他 よろしくお願いします。

  • 源泉所得税

    士業をしております。 法人に源泉所得税を差し引いて請求書を出しています。 確定申告で、源泉所得税の還付請求をしているので、支払調書が欲しいのですが、法人からは協力が得られず、その法人から源泉所得税の支払調書を頂けません。そこで、こちらの方で支払調書を作成し、法人の印をもらい、法人に代わって税務署に納税するには具体的にどうすればよいのでしょうか?教えてくださいませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 源泉所得税

    経理を担当する者です。業務上、大会等を主催し発表者に謝礼として(実質は報酬)ジャスト1万円支払う時、係る費用は税込みでいくらになって、源泉所得税はいくらになるのでしょうか?ちなみに費用は税込みで11,052円で源泉所得税は1,052円でジャスト1万円になるかと思いますが、合っていますでしょうか?ちなみに領収書はもらいますが請求書はありません。慣例でそのような流れになっています。どなたかご教授下さい。

  • 報酬の源泉税と確定申告

    お世話になります。過去の質問も検索したのですが、あまりに知識がないので理解しがたく、新たに投稿させていただきました。2つ質問がありますので教えていただければ幸いです。 1、私はNPO団体で働いており、当団体職員の知り合いに依頼して、ホームページを作成しました。報酬として10万円お支払いすることになりますが、源泉税は10%引いたものを振り込めばよろしいのでしょうか。その際、引いた源泉税は税務署に納めにいくということでしょうか。 2、昨年会社を辞めた後、その前職のつてで、翻訳をしておりました。報酬として、17万円(うち源泉税17000円)をいただきましたが、確定申告は必要なのでしょうか。医療費控除の申告があるので、必要ならば一緒にしようと思いますが。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、お答えいただければ幸甚です。よろしくおねがいいたします。