• ベストアンサー

確定申告の雑所得の添付書類

生命保険会社からの年金を受け取っている場合の雑所得について、保険会社が証明する明細書は確定申告書に必ず添付しなければなりませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

雑所得の収入を証明する書類で、確定申告書に添付するか、確定申告書を提出する際に提出しなければならないものは、公的年金の源泉徴収票だけです。個人年金(生命保険会社からの年金など)の収入を証明する書類の添付または提示は必要ありません。

kazumako
質問者

お礼

税務署から送付された申告書同封の「所得税の確定申告の手引き」にも、添付書類は『公的年金の源泉票』との記載を確認しました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

添付書類は原本とありますので、コピーして保存するようにしています。

kazumako
質問者

お礼

その後自分なりにも調べてみたのですが、この場合は必ずしも原本添付の必要はなさそうです。 原本提出の際にはコピーをとっておくと安心ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告書に添付する書類

    中途退社のものですが、生まれて初めて確定申告なるものをします。 確定申告書に添付する書類ですが、源泉徴収票(会社に依頼)、生命保険料控除証明書(生命保険会社に依頼)はわかるのですが、損害保険料控除証明書とはいかなるものが必要なのでしょうか? 詳しく教えてください。

  • 確定申告の添付書類

    確定申告をします。 給与を受けている上で、副業の事業収入があります。 生命保険控除があるので、保険料の支払い証明書の添付が必要ですが、 すでに年末調整で申告し、証明書を添付しました。 この場合、保険料の支払い証明書は確定申告時にも添付が必要でしょうか。(再発行のようなことができる?) 源泉徴収票の添付だけではだめでしょうか。

  • 確定申告の添付書類

    国税庁のホームページで確定申告書を作成しました。いろいろ調べて、自分の場合、17年1月~6月までの給与所得と7月~12月までの国民年金と国民健康保険税の申告になると思います。半年分の住民税も収めましたが、それは確定申告すれば、そのままでよいのですよね? それで自分の場合、給与所得の源泉徴収表と国民年金の控除証明書以外に添付書類は必要ですか?国保の領収書は必要なのでしょうか? 現在働いており時間がないため郵送にしようと思っていますので、不備がないようにしたいのです。どうぞよろしくお願いします。

  • 給与所得の確定申告について

    勤務先が年末調整をやらないので、確定申告を行うことになりました。 生命保険や老齢年金を実家の両親が自分の名義で掛けている場合、自分の住民登録は両親とは違う県になりますが、給与所得の確定申告時に保険会社の支払い証明を提出すれば控除の対象にできるのでしょうか?

  • 確定申告の添付資料

    確定申告の際、支払った国民年金の領収書(証明書)は添付をしなければならないのに、国民保険の領収書(証明書)は添付しなくていいのはなぜですか? 両方とも所得控除なのに、なにか理由があるのでしょうか? また国民保険料の金額は、証明書を添付しなかった場合、税務署の人がその支払い金額で正しいかどうか調べるものなのですか? よろしくお願いします。

  • 確定申告に添付・提示する書類について

    確定申告初心者で確定申告に添付・提示する書類について不明な点があるのでご指導お願い致します。 対象は平成20年度の所得税確定申告(不動産所得用)の収支内訳書の内容についてです。その中で修繕費、雑費、損害保険料などの項目がありますが、そのような項目について計上した額を確証するために、いちいち領収書の添付とか必要なのでしょうか? 例えばこんな雑費が発生しました。その雑費についての領収書が1枚1枚添付しないといけないとか?また、不動産収入の額は、管理会社からの資料を添付しないといけないとか??? はたまた、計上する雑費、修理費などは上限(限度)額があるとか?? というのは、 所得税の確定申告(B用)の手引きのP29.確定申告に添付・提示する書類について記載があり、不動産の対象者なら添付・提示すべき書類として白色申告者は収支内訳書が明記されたますが、そのなかの項目 (例えば)雑費の領収書を添付とか記載はされてません。 ※計上した額を証明する資料を手元に保管すればいいだけの話で、  税務署が調査にこられてもそれを提示することができればいいのかな??? また、源泉徴収票、医療費控除、生命・地震保険料控除、社会保険料控除などについては控除証明書などが必要なことは存じています。 乱文で申し分けなく、流れを理解できていないので よろしくお願いいたします。

  • 確定申告で生命保険証明書は認められますか?

    私はサラリーマンで、雑収入があるため確定申告を書いてますが、疑問に思ったことがあります。 既に会社へ生命保険の証明書を提出しましたが、控除できるのは上限5万なので、他にも証明書があったが提出しませんでした。 ただ今、確定申告を作成してると、生命保険料控除は上限5万ですが、「社会保険料控除」があり、年間支払った保険料金を、所得から差し引くことが出来ます。当然、所得から差し引けば、課税される所得金額が減ります。 ですので、私はこの確定申告で、まだ提出していない生命保険の証明書を添付しようと思ってますが、この考え方を間違ってますか? 私の申告は認められますか? 詳しい方、教えてください!お願いします。

  • 確定申告書に添付する書類

    昨年11月末に仕事を辞めて、今回初めて自分で確定申告をします。 社会保険未加入の職場だったため、国民年金に加入しているのですが、引き落とし通知書を紛失してしまいました(半年毎の一括振込にしているので支払済みです)。 源泉徴収票と生命保険料控除証明書は用意してあります。 (1)添付資料が無くても大丈夫ですか?(2)社会保険事務所に再度請求することは出来ますか? 以上二点につきましてよろしくお願いします。

  • 確定申告の添付書類について

    確定申告の際に添付する書類についてです。 例えば医療費通知やふるさと納税の受領証明書、外国所得税の課税を証明する書類(証券会社からのハガキ)等があると思いますが、すべて原本を添付するのでしょうか?コピーでも構わないのでしょうか?

  • 確定申告の控除証明書の添付について

    昨年の6月に個人事業主から法人なりしました。そこで去年の1月から5月までは個人の事業所得に対する確定申告をし、6月から12月までは役員報酬としての給与所得を源泉徴収して申告します。その際、個人で入っている生命保険や損害保険の控除証明書は1月から5月までは個人の確定申告書に添付するのでしょうか?それとも6月以降の会社の年末調整時に提出する個人としての生命保険や損害保険の控除証明書を会社に提出するのでしょうか?どちらに出してよいのか?また、両方で控除の対象になるのかわかりません。アドバイスをお願いします。