• ベストアンサー

カージナルス

元オリックスの田口選手は、昨シーズン大リーグの試合には、何試合出れたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たしか、19試合ですよ。 たった、それだけです。阪神の誘いを断ったくせに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#7445
noname#7445
回答No.2

こんばんは。 19試合出場15打数6安打4得点打率.400だそうです。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/main/taguchi.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カージナルス田口の実力

    私は,オリックスの時代から,田口選手はいい選手だなあと思っていました。 たしか,全日本の代表としてもとてもいい活躍していたと記憶しています。 ですから,昨日,久しぶりのスタメンで4安打したのは,とても嬉しいニュースでした。 田口選手が,スタメンに入ったり,1軍から落ちそうな微妙な立場だったりするのは,技術的にどのようなことが足りないのでしょうか? 守備のポジションが異なるので,一概にはいえないと思いますが,メッツの松井選手と比べて,どのような点が足りないのでしょうか? 教えて下さい。

  • プロスポーツ選手

    野球選手とかJリーグの選手で、年俸何億円も、もらってるのに、シーズン中怪我などで、一試合も試合に出場できなかった場合、どうなりますか?チームに、お金返すとかするんですか?

  • オリックスのヒッティングマーチ

    オリックスの選手の、ヒッティングマーチの歌詞を教えてください。 特に、藤井、田口、谷の各選手が知りたいです。

  • カージナルス田口選手のHPアドレスを教えてください。

    カージナルス田口選手のHPアドレスをご存知の方教えてください。

  • 「サーパス神戸」はどうなる?

    近鉄とオリックスの合併話が進んでいますが、 オリックスのファームチームとして、経営を穴吹工務店が行っている「サーパス神戸」はどうなるんでしょう。 パリーグ5チームではどうせ「あぶれチーム」が出るのだから、いっそのこと独立して「穴埋め」試合を組んでも面白い(5チームのリーグ順位に関係ないから、ローテーションピッチャーを当てられることもないだろうし、ファームの選手でもそこそこ試合になる?)とは思うのですが。

  • 働かない外国人選手について

    よく大リーグで活躍した選手が鳴り物入りで日本にきて、いざシーズンに入ったらまったくダメで20試合前後で日本を去る外国人が誰とはいわないが毎年いると思いますが、それはどうしてだと思いますか?

  • 新プロラグビーリーグを考えました!

    改定!来年の秋に新しく トップリーグも改めてプロリーグを作ろうという 計画がなされていますが 自分なりに こういうリーグがいいというリーグの案を作ってきたので もしよかったら意見や感想などくれると嬉しいです。 リーグはトップリーグとチャレンジリーグの二つあります。 トップリーグは全16チーム あります。 そしてその16チームがTop1、Top2二つのリーグに別れます。 チャレンジリーグは全8チームあります。 トップワンの ワースト2と トップ2の トップ2で 入れ替え戦を、トップ2のワースト2とチャレンジリーグのトップ2が入れ替え戦を行います。 トップリーグの条件 ・企業名はチーム名にいれてはいけない ・トップリーグはプロ契約した選手のみ ・チャレンジリーグはアマも有り 年間スケジュール トップリーグ開幕式 「8月下旬」 (ここでくじ引きの行われる。) トップリーグ開幕祭 「9月上旬」 (トップリーグ開幕を記念して行われるファンフェスタ) トップシリーズ <試合数各28試合> 「9月上旬~11月上旬」 ( 各リーグで総当たり戦を行います。) 紅白オールスター戦<2試合>「11月上旬」 (毎年 トップリーグ開幕直前に 全チーム でくじ引きをして 赤組と白組を 決めて 各組の 全チーム の選手 の人気投票で 出場選手が決まり 赤組と 白組で 争う。) Wプール <試合数各28試合> 「前半:11月上旬~11月下旬、後半:1月上旬~2月上旬」 (前シーズントップリーグの1/4/5/8/9/12/13位と前シーズントップチャレンジ1の1位をプールA、前シーズントップリーグの2/3/6/7/10/11/14/15位をプールBに割り当て各プールで総当たり戦) ウィンターファンフェスタ 「12月上旬」 (冬のファンフェスタ) 冬季キャンプ 「12月上旬」 オフシーズン「12月」 入れ替えせん <試合数各6試合> 「2月上旬」 トップトーナメントカップ <試合数最大4試合> 「2月中旬」 (全16チームでトーナメント方式で争います) 日本選手権 <試合最大2試合> 「2月下旬」 (トップトーナメントカップ 上位2位と アマチュアの1位と 大学選手権1位の全4 チーム でトーナメント方式で争い1位を決定します。) トップリーグ 感謝祭 「3月上旬」 (トップリーグの 最後を締めくくり ファンの方に感謝を 伝えるファンフェスタ。) 春期キャンプ 「3月上旬~中旬」 スーパーラグビー、オフシーズン 「3月~8月」

  • イチローのお兄さんって何をしてる方なのでしょう?

    大リーグで大活躍中の元オリックスブルーウェーブのイチロー選手。 おやじ殿は『チチロー』なんてニックネームで呼ばれたりしてましたけど、 お兄さんが何をしてらっしゃるかご存知の方がいらっしゃったら 教えてくださいませ。 宜しくお願いします。

  • ドームラン?

    大リーグ発祥の言葉らしいですが 2chで見ていて気になったので質問します。 巨人の本拠地、東京ドームや、大阪ドームなどでは『空調』なるものが存在し、凡フライをHRにしようとするらしいです。 もちろん自分はそんなモノの存在は信じたくありませんが、今シーズン大阪ドームで試合を見たときに中村ノリ(オリックス)選手の打った打球が不自然に伸びてフワフワライナー(ライナーでもスピードが遅い)でHRになったのを見たことがあるのでなんとも考えづらいところです。 ご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • NFLのロックアウト

    現在NFLで、ロックアウトという状況になってるんですよね。 ロックアウトって、労使交渉でもめてるみたいですが、詳しくは解りません。 リーグ、球団、選手のどれと、どれがもめているのでしょうか? もしくは、それ以外の何かともめているのでしょうか また、シーズンが開幕しないなんて事が本当にあるのでしょうか もしも、開幕出来ない場合、1番困るのは誰なんでしょう? ファンは試合が観られないので、もちろん困るんですが、 リーグ、球団、選手のなかでの話で、御存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 文章がまとまってなくて、すみません。

専門家に質問してみよう