• ベストアンサー

『自殺した部屋』と知ったら引っ越しますか?

子供の頃に住んでたアパートで自殺された方がいました。 まもなく自分と同年代のお子さんを持つ家族がその部屋に引っ越してきました。 その子と友達になり、ある日、口がすべって「君の部屋って前に住んでいた人自殺したんだよ」と言ってしまいました。 それから3ヶ月もしないうちにその家族は引っ越してしまいました。 皆さんは引越しをされる時、引っ越し先で自殺があったと知ったらどうしますか? また、そのような部屋に引っ越されようとする人に教えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私の場合は全然OKです。 そもそも、呪いとか幽霊というものを信じないので。 引越し先で自殺があったことを知ったら・・・滅茶苦茶値切ります♪ そういう場所に引越しをしようとする人がいたら、教えてあげます。 値切れるよって^_^;

bokku12
質問者

お礼

スゴ~イ!たくましいですね。ルンルンマークまでつけて。 自分も幽霊の類は信じていない方ですがそれでも不気味ですよ。 値切っても皆は寄り付かないと思いますが・・・今度アンケートでもとってみようかな?(友人達の) 私なら値切れてもいやだなぁ~。夜眠れないかもしれない(ブルブル)

その他の回答 (8)

  • i-my-me
  • ベストアンサー率16% (82/485)
回答No.9

こんばんは。 私は、絶対に嫌です! 幽霊類は信じないのですが、やっぱり抵抗があります。 って言うか、怖いですもん。 信じてはいないんですが・・・怖いですもん! やっぱりこれって、信じてるって事でしょうか?

bokku12
質問者

お礼

私も幽霊を見たことがありません。また、見たことがある人にも出会っていません。 テレビに出てくる霊能者の方々って霊よりその人のほうが怖いって事がよくあります。(雰囲気が) 「千と千尋の神隠し」の最初の方に出てくる黒い物体だけでも怖いです。自分はただ単に怖がりなだけみたいです。ありがとうございます。

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.8

不動産業勤務者です。 すでに何人かの方が答えられていたように、自殺のあった物件は告知義務があります。 もっとも、不動産業者のほうでもそこまで把握しきれないって言うのは多いですけどね。 先日行った業者の講習会では、マンションの場合、自殺のあった部屋は5年、 別の部屋、または同じマンションの屋上であれば大体2年という目安で告知 してくださいといわれました。 というように、やっぱり嫌がる人が多いんで、周囲の物件と比べてあからさまに 物件価格が安くなりますね。 あと、前あったところで…新築の工事中の現場で自殺があって… 分譲計画の価格から1000万円近くの値引きを余儀なくされたってケースがありました。 こういったのもかわいそうですね

bokku12
質問者

お礼

専門家の方の貴重な情報ありがとうございました。 実際に霊が「出る」という場所はあるのでしょうか?あるいは「開かずの部屋」など存在しますか? こういうことで分譲価格が下がるケースがあるのですね。勉強になります。 自分は嫌だけど、気にしない人はねらい目ですね。友人に教えてみたいと思います。ありがとうございました。

  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.7

私個人としてはぜーったいイヤです!!!怖いですもの。(><) #5の方がおっしゃっていたように過去何年間かに限ったことのようですが、自殺、殺人事件などあった部屋は告知の義務があるらしいです。 当然、家賃も下げられているとか。 友人は安さに惹かれてそんな部屋ばかりを探した事があるそうです。 結局、見つからなかったそうですが。 その友人の方がコワイ・・・

bokku12
質問者

お礼

私もぜ~ったいに嫌です。 気持ち悪いし入浴中シャンプーする時、目をつぶるのが怖いです。 幽霊が出る、出ないに関わらずそのような部屋には住みたくありません。 友人の方はすごいですね。わたしには無理だぁ~。

  • sukesan2
  • ベストアンサー率25% (58/230)
回答No.6

絶対にそんな部屋には引越ししません。 人が知らずに引っ越ししようとしていれば、きちんと教えてあげます。 貴女が教えてあげたのは正しかったと思います。 そこに住む人全員が事実を知ることは絶対に必要だし、権利でもあると思います。(例え子供でも)

bokku12
質問者

お礼

小学生の低学年の頃なので何も考えずに喋ってしまいました。 その家族もアパートに住み着いて1年以上経ってましたので本当は黙っていた方がよかったのではないかと思っています。(少なくともこの件に関しては) 今はいきなり引っ越してくる(事前に知らずに)ケースが多いのでタイミングが難しいですよね。 お隣同士でも接点を持ちたくない人が多くなっていますのでなかなか勇気が必要です。

  • hamuchy
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

こんにちわ。 私はものすご~く怖がりなので、絶対にイヤです。(T◆T) 確かそういう部屋は契約する時に告知する義務があったと思います。

bokku12
質問者

お礼

あ、今はそうなんですか? 助かります。私も不気味なのでぜ~たいに嫌です。 壁にシミが付いているだけでも嫌です。「も・・もしかして、血?」とか、勝手にストーリーを作ってしまうので・・・。(臆病?) 回答ありがとうございました。

  • judayum
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

たしかそういう事件があっても、その直後に入った賃借人には通知する必要があるけど、 その家族がでていってその後は大家もいう義務はなかったような。 そっから先は、言った人と聞かされた人の問題になるので、言わないと思います。 でも、どっかで耳にして確認してきたら、おしえるかも。

bokku12
質問者

お礼

私もその事件以来喋らないようにしてきました。 そのアパートも10以上前に取り壊されたようです。今は近代的な社宅が建っています。 これからは気をつけよう・・・

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.2

不動産屋や大家は黙っていたら損害賠償ものなので親は知っていたでしょうね。安いから入ったんだと思います。 ただ子供にばれて怖がったら引っ越すしかないですね。 知っているはずなので親と話題にする分にはかまわないと思います。 またもし、そういった事実があるとわかったら家賃を値切ります。

bokku12
質問者

お礼

親は知らなかったと思います。 大家に聞きに行ったそうです。その後、大家がうちの母に「あなたのお子さんしゃべった?」と確認しにきましたから。 損害賠償のことは分かりませんが、その当時、近所は大騒ぎになってしまいました。(反省) 家賃は値切ることは出来そうですね。私の彼女はアパートの壁の一部が壊れているだけで値切ることに成功しましたから。 回答ありがとうございます。

回答No.1

やっぱり、嫌ですね。絶対にそういう部屋には引っ越しません。 また、そういうことは、やはり正直に教えて差し上げたほうがいいでしょう。 そのうえで、今住んでいる人が何か、お祓いのようなことをするか、引っ越すかはその方の自由なんですから。 何か、怨念みたいなものが部屋に染み付いていたら、嫌じゃないですか。 そういうことは、不動産業者も隠しとおせるわけではないし、私だったら、隠していたことにたいして、何らかの抗議はしますね。

bokku12
質問者

お礼

やっぱり嫌ですよね。 子供の頃とはいえ、喋ってしまった事は反省しています。(大家さん、家族にも迷惑かけたので) 自分も2度ほど引っ越していますが、以前に住んでいた人がどんな人か気になりましたからね。 自殺はともかく自然死でも嫌ですか?同じことかな? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部屋をきれいに使うために

    今日から引っ越しを始めます。アパートからアパートへの引っ越しです。 市内の引っ越しなので、空き時間を使ってチョコチョコと1週間くらいかけて引っ越しをする予定です。 新しいアパートに住む前にできるだけのことをしたいと思うのですが、どんなことができるでしょうか。部屋をきれいに保つためにできることです。 ガス台の周りに汚れ防止シートを貼る、窓に結露防止シートを貼る、ということはしようと思っています。 フローリングにワックスをかけるかどうかは迷っています。生後6ヶ月の赤ちゃんがいるので。 そうなんです、うちには小さい子供が2人(上の子は2歳8ヶ月です)。落書きその他破壊工作が心配です。 打てる先手は打ちたいのです。 どんなことでも構いません。いろいろ教えて下さい。

  • 自殺した後のこと

    自殺した後のことについて知りたいです。 もし身元がわかったら家族に連絡がいきますよね。例えば、自殺した子供が学校に通ってたりバイトしてた場合は、「娘が死んだので…」みたいに伝えますよね。携帯のアドレス帳に入ってる人には、死んだと家族が連絡するのでしょうか? 自殺した場合、付き合ってる人には知られるのかなと思って質問しました(;_;) ちなみに付き合ってる人と私は共通の友達もいませんし、学生と社会人なので何も接点はないですし、そんなに頻繁に連絡もしません。それでも自殺したことを知られるでしょうか?

  • 3歳の子供がいますが、同年代の子を怖がります。

    3歳の子供がいますが、同年代の子を怖がります。 来年度から幼稚園に通うので、 友達ができるか、うまくやっていけるかとても心配です。 人見知りが激しく、知らない人がいると 家族にくっつき離れません。 習い事に通っていますが、 他の子のようにママから離れることができません。 また、お恥ずかしながらママ友がいないため 同年代の子と遊んだことがありません。 これから入園までに何かした方がいいことはありますでしょうか? 入園してしばらくは、登園の際泣くと思いますが どのように接していけばいいのでしょうか。 極度の人見知りな上、頑固で、 私もお友達ができるような働きかけをしてあげられなかったため とても不安になっています。

  • アパート住人が自殺

    賃貸アパートに住んでる姪夫婦のことで御相談です。 先日、同じ階の住人がガス自殺しました。 できれば引っ越したいのですが、子供が産まれたばかりで、いろいろ出費も重なり金銭的に余裕がない状況です。 このような場合、大家さんに次の引っ越し先の費用など交渉する余地はありますでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 何故”簡単”に自殺しないでと言うのでしょうか?

    自殺をすると”簡単”に命を捨てないでとか ”簡単”に自殺してはいけない、とか言いますが 何故世の中の人は「簡単」に自殺したと思うのでしょうか? わたしはよく学校で「命」についての授業や公演があるのですがどの大人も先生も、「簡単に命を捨ててはいけません」などというので少しイラッときてしまいました・・・。同時に、なんで簡単に死ねると思うの?と悲しくなりました。 確かに1割くらいは感情起伏が激しくて勢いに任せて死んでしまう人もいるのかもしれません。けど、ほとんどは簡単には自殺していないと思うのです。 わたしは一時、一番の友達が学校を転校してから 友だちがいなくて、おまけに運動神経悪いからか 体育の授業は「お前いてもいなくても同じだから」と言われ クラスでは無視されたりグループ組んでくれる人がいなかったりで とても辛くて自殺しようと包丁を持って自分に向けたり アパートの最上階までいって落ちようとしましたが いざやろうと思うと怖くてできませんでした。 それは痛いのが怖かったのもあると思うし、まだ少しだけ生きていたいと思う気持ちがあったからだと思います。 自殺できる人はそれさえも覚悟して自殺しているのだと思います、 「今日クラス全員に無視されたから死ぬ」とかいって簡単に自殺する人はいないと思います。 最初は耐えようと我慢して、でもずっと続いて、解決策が見つからなくて、悩んで悩んで悩んだあげく、死を選んだのだと思うのです。 皆さんはどう思いますか? 自殺している人は、簡単に自殺しているのでしょうか・・・・。

  • 自殺願望のあるわたし~遺伝だったの?~

    最近はもう自殺を考えることはありません。 しかしこうなるには相当な時間を要しました。 人よりも感受性が高いからでしょうか? 他人から言われた何気ないひとことを気にしてしまいます。 逆に自分がそうであるため、人に気を使いすぎ人間関係に疲れます。 その結果人と接触することをやめ、 自分の殻に閉じこもってしまいました。 これはわたしが4歳の時からなのです。 幼稚園に入園した頃からクラスの友達にはじまり、 自分の家族にでさえ傷つき・悩み いなくなりたいという気持ちでいっぱいでした。 幼児期から生きていくのが辛いと感じていました。 わたしなんていらないんだと。 舌を噛んだら死ねるかなとか お風呂に潜ったままずっといて死んでしまおうとか。 夜両親に気づかれないよう、布団の中で泣いていました。 大人になるにつれそういった思いは具体化し どんどんエスカレートしていきました。 しかし家族や友人にはそういった気持ちを気づかれないよう 気丈に振る舞い生きてきました。 最近衝撃的事実が判明しました。 わたしの母親のことです。 母は小さい頃に母(わたしにとっては祖母にあたる)を 病気で亡くしたと聞いていました。 それが実は自殺であったと打ち明けられたんです。 自殺は遺伝要素(精神病)が強いといわれているのは知っていました。 でもうちの家系にそういった人はいないので わたしだけが特別体質だと思っていたのです。 そうではないと知り衝撃を受けています。 わたしの自殺願望はやはり遺伝要素が強いのでしょうか? 現在結婚していますが、まだ子供はいません。 もし万が一 わたしのように幼い頃から 死ぬことばかりを考えてしまうような子供が生まれてしまったらどうしよう。 子供にあんな辛い思いはさせたくないと思っていたからです。 育て方や環境の問題かもしれませんが、 ある程度の性格は生まれつきのものが大きいと思っています。 実際にわたしの兄弟は自殺する人の気持ちがわからないと言います。 最近ではやっと子供を持つ勇気も出てきたのですが その矢先この話です。 遺伝的要素が大きければ子供は諦めようと思っています。 自殺と遺伝についてなにかご存知の方、 情報があれば教えてください。 アドバイスでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件で、その部屋で自殺があった場合は、次に入ろうとして物件を見に来

    賃貸物件で、その部屋で自殺があった場合は、次に入ろうとして物件を見に来た人に、瑕疵があったとして、大家はそれを報告しなければならないと聞きますが、前住人がその部屋で自殺をしたのではなくて、よそで(鉄道自殺とか山中での首吊りとか)自殺した場合は、必ずしも大家はそれを告げなくても構わないのでしょうか。友人が、それを告げられずに入居し、後で近所の人からその事実を聞かされて知ったのですが、いくらその部屋で自殺したのではなくても、そこに住んでた人が…と思うと、気持ちが悪いので、退去したいそうです。こういうのって受け取り方や感じ方は人それぞれですけど、やはり大多数の人は気持ち悪いと思うのです。このケースの場合、大家が事実を言わなかったことは法律的にはどうなのでしょうか。また、友人は退去する時、大家に何らかの責任を取ってもらう事は出来ますか。(例えば、引越費用の何割かを負担してもらえるとか)法律に詳しい方、教えてください。

  • 自殺願望について

    鬱病になると自殺願望が出ると聞きますが、私は最近死んでしまいたいと思うことが度々あります。まだ誰かに打ち明けた事がありません。 正直、私は鬱病になるようなタイプでは無いと思います。 行動派で気も強いですし、友達にも恵まれていると思います。 ただ旦那に、母親失格だとか、人間のクズだとか言われると死んでしまいたいとか死んでやると思ってしまいます。 子供を産んだばかりで、堪らなく可愛いので、この子を残して死ねないし、死ぬ勇気なんて無い、死にたくないけど、死にたいです。 いつか突発的に自殺してしまいそうで怖いです。 親友が七年程前に自殺しているので、あちらへ行きたいとも思ってしまいます。 これは鬱ですか?鬱になったらこういった掲示板に投稿なんて出来ないですか? ただのわがままで母親の自覚が足りないのでしょうか。 それとも治療を受けたら変わるのでしょうか。 ちなみに旦那が私に罵声を浴びせるのは私にも非があります。旦那はとても口が立つのでケンカをすると私の全てを否定します。私は口では勝てないので、殴ったり、物を投げたりしてしまいます。 DVだと自覚しています。こちらも治したいです。

  • 自殺者の出た入居先のお払い

    ニュージーランドで公団のようなところに彼氏と同棲しているのですが、現在の部屋は地下で湿気がひどいため、同じアパートの上の階への引越しが決まったんです。 引越し期間として今週から3週間いただいたのですが、今日、アパートの住人から、その部屋の住人が今年の4月に飛び降り自殺をしたことを聞かされました。 いきさつは、その部屋の男性が帰宅した際にその男性の彼女が別の男を連れ込んでいたため、ドアを開けようとしなかったそうなんです。で、「ドアを開けないと飛び降りる」と予告したのですが、その男女がドアを開けなかったので玄関前のバルコニーから飛び降りて亡くなったそうなんです。 私の彼は、部屋の中で死んだわけじゃないのだから。。。と言っているのですが、その部屋に住んでいたのだったらフラ~っと戻ってきてもおかしくないと思いませんか? しかも、ニュージーランドで公団に住んでいるような人にちゃんとした供養をしたとも思えないんです。 日本のように氏神様を探すわけにもいかないので、自分でできる限りのことをするしかないかな~、と思っています。日本でしか手に入らないような特別なものを必要としないお払いの方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供部屋には何を置く?

    来年小学校にあがる子供(男)と幼稚園にあがる子供(女)がいます。   家は2階建てで1階はリビングと和室、2階には3部屋あります。 現在2階の一室は家族4人で寝る寝室に、もう一室は物置兼主人の衣服や書類などをしまう部屋(主人は自分の書斎にしたいらしい) もう一室は昨日まで空っぽでした。 子供のおもちゃはよく使うものや絵本、お絵かき、折り紙等は1階リビングに、大型おもちゃやその他ごちゃごちゃしたものは同じく1階の和室に置いてます。 上のお兄ちゃんが上の空いてる部屋におもちゃを置いてお友達と遊びたいとゆうので、今日息子のおもちゃ(戦隊もの系、ブロック、読み聞かせのいらない本等)を2階に運びました。 いずれは捨てるであろうアナログのブラウン管テレビがもともとそこに置いてあったのでゲーム類(つないだだけでできるウルトラマンのゲーム等)も持ってあがりました。(友達とやりたいそうですが一人ではまだ制限が必要なほどハマってません) おかげで1階はスッキリしたのですが、悩みがいくつかあります。 1.ゲームはやはり親の前でさせた方がいいのでは? 2.下の娘が兄のおもちゃで遊びたいときはいちいち2階へ? 3・一緒に過ごす時間が減ってしまうのではないか? 4.おもちゃを分けた事で兄妹が一緒に遊ばなくなるのでは? 様子をみて色々息子と話し合いながら調整していくつもりですがみなさんのご家庭では子供部屋には何を置いてるのか気になり質問致しました。 あと学習机も購入するかしないか、したとして、リビングに置くべきか子供部屋に置くべきか迷っています。(最近宿題をリビングですると良いっていいますもんね) 同じ年代のお子様がいらっしゃる方、また昔お子様がその年代のころはどうしていたか→その後どうなっていくのか等、何か良いアドバイスがあればお願いします。