• ベストアンサー

音楽関係の進路について・・・

こんにちは 自分は今年高3になり、もう進路決定しないといけない時期になってきていると感じています。 自分にあった進路を考たのですが 自分は絶対音感があるのでその能力を生かせるような仕事をしたいと思っています。 音楽で食べていくのは厳しいと思いますが、努力して音楽と付き合いながら生きていきたいです。 今のところ漠然とですが、PAの仕事などをしてみたいと思っています・・・ 音楽業界で生き残っていくには学歴など関係するのでしょうか また、絶対音感を生かせるような職業、そのような仕事につながっていく学校などを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.1

あなたは楽器が弾けますか? まず,絶対音感を持っていることが,音楽の仕事をする上で有利・必要かというと,実はそうでもありません。特にPAの仕事では 1. 音に対する感性 2. 音を出す技術 3. 音を聴く技術 の3つが必要で,特に上の2つの方が「聴く」よりも仕事をするときには大切な能力です。POPS系の音楽の場合,音のゆれを意識的に作ったり,敢えてAを442Hzとか445Hzとかに変えたりすることが(よく)あります。なまじ絶対音感があるために,それを「許せない」と感じてしまう場合があります。 スタジオミュージシャンあがりの人が,見よう見まねでPAの仕事をして,案外評判が良いのは,1と2がしっかりしているからなのでしょうね。また,そういう人は自分が楽器を演奏できますから,演奏者の気持ちに添った音作りをすることができる(実際コンサートで歌手の体調が悪いので,半音下げるなんてことは普通にあるようです)。 もちろん,絶対音感があること自体は長所ですから,それは大事にすればいいと思いますが,それで音楽関係の仕事に就けるとは思わない方が良いでしょう。そもそも絶対音感がなければできない音楽関係の仕事というのは無いのです。 >音楽業界で生き残っていくには学歴など関係するのでしょうか それは,あなたがどのような仕事をしたいかでずいぶん違います。例えば音楽事務所に就職をしたいなら,音楽大学や一般の大学を卒業して,就職活動をして入社をするしかありません。その際,「売り」になるのは,絶対音感よりも,対人性や楽器を弾ける能力です。 演奏者,フリーの技術者として仕事をするなら,学歴よりも実力・運・人のつながりが大事になるでしょう。だったら,実力を身に付けることができる道を選ぶべきです。 >また、絶対音感を生かせるような職業、そのような仕事につながっていく学校などを教えてほしいです。 端的に言えば「ありません」。というのは,絶対音感という言葉自体が一般的になったのは,ここ10数年程度の話です。それ以前は,(そういう人はいたでしょうけれど)一般人は誰もこんな言葉は知らなかった。 つまり,歴史が浅い言葉・能力なのです。ですから,それを活かした独立した業種や職業というのは,ありません。カラオケ業界が耳コピで採譜するときにこうした人達を使うらしいですが・・・。

kenken8989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽器はベース、ドラム、ピアノなどはある程度は弾けます。 自分で言うのもアレですがが音に関する感性は人に負けないものを持っているとおもいます。 でも絶対音感で仕事ができるほど甘いとは思っていません。 もっといろいろと調べてみて、技術も磨いて、本当に自分に合っているものを見つけていこうと思います。

その他の回答 (2)

noname#136563
noname#136563
回答No.3

みなさんがおっしゃるように、kenken8989さんが考えている業界内で、絶対音感が必須項目な職種は恐らくないと思います。 CD音源からバンドスコア等を起こす、写譜屋さんなら「とても便利な能力」として、仕事がしやすいと思いますが。 あとはピアノの調律師とかでしょうか。(専門家ではないので、間違ってたらごめんなさい。) PAさんって、結構「昔楽器弾いてました」って人が多い気がします。 やはりある程度楽器のことを分かっている人じゃないと出来ない職種だと思います。 がんばってくださいね。

kenken8989
質問者

お礼

お返事大変遅くなり申し訳ありません・・・ 写譜屋さん・・・たしかに便利そうです。 これからもっと努力していこうと思います! ありがとうございました!

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 今度高3ってことで現実的な話をしましょう http://www.tsm.ac.jp/ まず絶対音感は正直あまり関係ないと思います で、PAとかいう話になると、大学で学ぶ領域でもないので 専門学校という選択肢が現実的かと思います 例えばこういうところですね http://www.tsm.ac.jp/ コンサートワールドスタッフワールド>PAエンジニアコース http://www.tsm.ac.jp/school/course/course36.html どこにお住まいかわかりませんけど 学校説明会とか体験入学とかやっていると思いますので 参加してみることからはじめてはいかがでしょう? ただ当然ですが、専門学校なので、その専門ってこと職業選択の幅を かなり絞りますので、PA向かないってなったときに いわゆるつぶしが効かないような気もします 音楽関係つっても幅広いですから、限定せずに まずはいろいろ調べてみてはいかがでしょう?

kenken8989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のところ専門学校を考えてます・・・ でも、もっと知らない世界があると思うので、いろいろ調べて自分に合っているものを見つけていこうと思います。

関連するQ&A

  • 音楽関係の進路

    今、進路、進学について悩んでいます。 どうも、漠然とですが「音楽に関わっていたい」ということが頭からは離れません。 だから、ハッキリと「これがしたい!」という決定打がまだ見つけられないのです。 本当に漠然としすぎなので、何かメディア関係の仕事にしようかと思っているのですが…どんな職種があるのかもよく分かりません。 とりあえず、自分で演奏者になり、ステージに立つなどとということは外しました。自分で考えた音の発進というのはなかなか私にはできないと思ったので。 しかし、音楽については、ジャンルという枠を越えて好きなのです。 だから、音楽についての、何かの発信源になりたいのです。それぞれの良さを伝えられるような。 それは音響であり、ディレクターなどでもあり、照明、はたまたライターなどでも… 色々興味はあるのですが、あまりに知識が自分には少なすぎて、他にどのような物が職業であるのか分かりません。 何か、分かる限りの制作するお仕事はどんな物があるのか教えて下さい。 また、必要資格などがあればそれも教えていただけると嬉しいです。 ついでになってしまいますが、このような職業の場合は、専門学校と関連性の大学、どちらに進んだ方がよいのでしょうか? 長くなってしまいましたが、教えて下さい。

  • 進路について

    新学期までに進路を決めなくてはならない現在高二です。 パソコン関係で通信やメディア(CG)に進もうと思っていたのですが(ものづくり系希望)、三年間やってきた部活の影響で音楽に関わりたいと思うようになりました。 雑誌や広告ではなくパソコンや機材を使う仕事が良いと思って調べたところ、 マスタリングエンジニア・レコーディングエンジニア・MAミキサー・ステージエンジニア(舞台演出)・PA(音響)・音響エンジニア・サウンドプログラマー・DTMクリエーター などたくさんあることを知りました。 しかし小さい頃から音楽をやっていたわけではないので今のところ楽譜も読めるかどうかというレベルです。 この中で音感などがなくても努力次第で出来る可能性のあるものはあるでしょうか? さらに自分でもっと調べたらよいことなどもありましたら教えていただけると助かります。

  • 進路について

    今年大学受験生の身ですが進路が決まってません。色々絞って候補に上がった職業は「収入が少ない」 「残業が多い」「その仕事のデメリット」を見てコロコロ変え、自分に合ってる職業が分からなく未来の不安でどう決めればいいのか分かりません。 唯一気持ちが大きいのは音楽とピアノですが、安定しない職業ですし私の腕はピカイチでもありません。 大好きだし、小さい頃から音楽の仕事をしたいといつも思ってましたが不安を抱えたまま目指すのは良くないかと思ってます。 大学も決まってなきゃいけない時期なのに、どう決めればいいのか分かりません。

  • 音楽関係の進路で悩んでいる高2女です。

    私は今、題名に書いたとおり すごく進路で悩んでる高校二年生です。 私は小学校1年生からピアノを習っていました。(高校受験勉強のため 中3になる前に辞めました) 学校でも小学校の時から金管で関東大会金賞、 中学も吹奏楽という感じでずっと音楽をやってました。 高校に入って開放感で気づいたらピアノから遠ざかっていて今はやっていません。 それから軽音楽部に入りました。 何度もピアノを再開しなかったこと後悔したこともありました。 でも部活で現代音楽の楽しさも知ったり色んなアーティストを知れたりなので 後悔していません。 こんな感じで、なんらかの形で音楽は常にそばにある私です。 そして、進路をそろそろ決定しなければいけない時期です。。 私はやっぱり音楽が好きです。 ロックや現代音楽も好きですが ピアノやクラシック、金管などをやってた頃の自分が一番輝いていたwし、 やりがいがあるので、音楽に携われるお仕事につきたいと思っています。 人の役に立てるような音楽をつくる・サポートする、 そんな人のためになるのが理想です。 でも音楽の教師とか、音大でがっつり学ぶのには今の実力で自信がありません。。 そもそも、今何も習っていない私はまずいですよね・・・? 今本当に混乱していて。。 バイトが週4くらいでお金貯めてて、できれば進路は自分のお金も使って 親の負担も減らしたいと考えています。 だからバイトは7月くらいまではするつもりです。 まず、今は仕事を決めたいです。 いろいろ考えすぎてもう音楽から逃げようかなって考えて、 ファッションや美容メイク関係や歯科衛生士なども本気で考えました。 でもやっぱり私は音楽で生きたいと思って・・・ ピアノの調律師も少し視野に入っていますが、 最近の家庭はほぼ電子ピアノってわかって保留にしてます。 できれば音楽の教師など以外で、 どんなお仕事があるでしょうか。 わがままで条件がめんどくさいですが、 どうかよろしくお願いします。

  • 高3 進路

    今進路で悩んでいます。音楽に関わることがしたいと思ってはいますが、就職か専門か全く決まりません。 自分でも何がしたいのか、もうよくわからないです。専門学校に行くなら、行きたい場所の目星はついており、オープンキャンパスにも参加しました。高三のこの時期、周りはもう決まっています。どうすれば決められますか?

  • 進路で悩んでます。

    私は高3の定時制に通ってます。 実は、進路調査があるのですが、自分の進路が決まってません。 まず、自分に合ったものや、やりたいものがないのです。 学校が苦手なので大学へ行くよりかは専門に進もうかとも思ってますが、中途半端な気持ちで入るのは絶対についけないと自覚してます。 みなさんは高3の時の進路などで迷った時、どういう風に進みましたか?アドバイスお願いします。

  • 進路決定済み高3生

    こんばんは~ 最近アルバイトを始めようと色々と 求人情報誌を読み漁ってみたりしているのですが 高3(進路決定済み)の職業?の区分は どういうことになっているのでしょうか? 3月末までは高3扱いでの自給とかなんでしょうか? また小柄であまり体力や接客に自信がある方ではないのですが オススメはありますでしょうか?

  • 進路について

    現在私は中学校を卒業し、来月から高校1年生になります。 進学した高校は福岡高等学校ですが、進路をどうするか迷っています。 福高に進学しておいてあれですが、私の将来の夢はゲーム製作者で、 特にBGM制作がしたいと思っています。 しかし、これだけマニアックな職業になると、任天堂とか数社くらいしか採用口がありません。 別に強く音楽に固執しているわけではありませんが、出来れば音楽、さもなくば絵とか、 とりあえずゲーム制作に関わる仕事がしたいと思っています。 どこの大学に進学するかなどは、まだ良くわからないといった感じです。夢は東京芸大ですが 現実的に大変だと思うし、東京芸大に行けば雇用されるのかと言われるとよくわからないので、 どうしたら良いのかが全くわからない状況です。 高校に入ってから中学校で3年間続けた吹奏楽部に入るべきなのか、3年後どうするために これから何をすればいいか、ご教授いただけると、大変ありがたいと思います。 スキル: 音楽に関して ・10年間ほどピアノを習っていた。高校に行ったらヤマハ音楽教室に行こうと思っている。  だが正直言ってかなり下手くそである。 ・聴音や楽典等の教養はほぼ皆無。バイエルとかやったことない。 ・絶対音感はない。相対音感も怪しい。 ・中学校で吹奏楽部でユーフォニアムをやっていた。正直言ってピアノより今はうまいと思う。 ・DTMはやったことがある。現在Cubaseを使用して作曲やアレンジ等を行っている。 絵に関して ・趣味で絵を書いている程度。 ・正直そんなにうまくない。 プログラミングに関して ・かじった程度。

  • 進路について。

    こんにちは。 私は現在高3です。 そろそろ進路を決定しなければ ならないのですが… 正直、何もやりたいことが ありません(T_T) 一応普通科高校の文系です。 好きなことといったら ファッション、お菓子作り、 ぐらいです。 やりたい仕事がきちんと 決まってないならやっぱり 大学でしょうか? 大学の場合、どこの学部に 入るのがベストでしょうか? 長くなりましたが、答えて いただきたいです(>_<) お願いします!

  • 進路について

    進路について迷っています。 私は将来音楽関係の仕事に就きたいと思っています。 ですが美容師もやってみたいと思っています。 この2つの職業は職種もぜんぜん違うし、美容師は専門学校に行かなければなれないものなので早く決断をしないと・・・ととてもあせっています; 大学にいってから(音楽または美容の)専門・・・となると財政的な面でかなり厳しいのでそれは考えていません。 音楽関係の仕事につきたいのは前からライブに行くのが好きで、自分も照明や制作等の仕事にかかわってみたいと思ったのがきっかけです。 一方美容師は単にファッションに興味もあるし就職も音楽よりかはできやすいかな、といった感じの理由でやってみたいと思っています。 私的には音楽関係の方がやりたい気持ちが強いのですが将来の職について考えると美容師の方がいいのか、と思ってしまいます。 就職について考えるぐらいなら音楽の仕事は無理だとおっしゃる方もいますが親への負担等を考えるとどうしてもそこを心配してしまいます・・。 そこでお聞きしたいのですが 音楽関係(PA、音響、照明)の仕事に従事されている方はどのような過程を経て現在の職に就いたのでしょうか?(専門学校を卒業して・・など) 美容師の方はどのような動機で現在の職に就かれたのでしょうか? ご回答お願い致します。