• ベストアンサー

自分の性格

高3です。 受験に失敗し、恐らく偏差値40を少しこえるくらいの大学に行くことになります。 自分は頭では分かっていても、行動で示せず、失敗続きで悩んでいます。 自分で言うのも何ですが、真面目なのですが考え方がひにくれているというか・・・ だから単に勉強嫌いなわけではないので、大学でやっていけるか不安ですごく怖いです。 周りの人も苦手そうな人で・・・ 何かあるとすぐへこんでしまい、何か起こらなければ平和な日常につまらないと、不満をこぼします。 このように悩むのは年中であり、わがままな自分をどうにかしたいです。 以前、ここで相談を聞いてもらったのですが、悪化しています。 自分なりの変な倫理があるだけで、能力は無いし将来が不安です。 ここまで特殊だと深い友人もできず、出来てもこの倫理に呆れてしまいます。 自分はこれからどうすれば良いのでしょうか。 きつい言葉でもなんでも構いません。 誰かが示してくれないと先が暗くて進めない気がします。 親にもこれ以上迷惑をかけたくないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20080/39799)
回答No.2

事情はどうあれ、貴方がそこに志願し、そして大学側が貴方を迎え入れた事実。まずはレベルどうこうの話はもうしない。貴方がこれからお世話になる進路なんだからね。その中で貴方なりに4年間を通して学び、模索していけば良い。人間関係もそう。 悪いことばかりじゃないんですよ。貴方が特別に感化を受けるような出会いもあるかもしれない。人の振り見て~というように周りからの刺激から自分という人間を見つめる機会をもらえるかもしれない。 色々な可能性があるんです。貴方はその可能性を自ら閉ざさない。 自分なりに意見を持つのは全然問題ない。 ただ狭い視野で切り捨てても、何も得られない。 それを広くしていく場所。それが大学なんだよ。 自分を特殊だと思いすぎない。貴方は貴方なんです。それは唯一で特殊なのは当たり前。周りの人もね。 別にひねくれても、反発しても良い。 ただ、その前に相手を受け止める部分を持ってから。 埋めとめずに自分だけを守ろうとするからますます特殊だと自分で思いこむ。風通しを良くするんです。色々な意味でね。その後でそれに対して何かを思うならそれはそれで貴方の意見。良い悪いない。 自分というものをしっかり作り上げるためには自分だけじゃ無理なんです。他者を取り入れる、刺激を受ける、影響をもらうことでより自分を省みる事ができる。そして高めていける。それが出来るのが大学。 貴方自身が頑張りたい気持ちがあるからこうして書き込んだんでしょ? だったら倫理がどうとか、今の自分を変えようとせずに、そのままぼんやり悩んでいても意味が無い。良いきっかけなんだからね。新しい環境は。貴方自身が意思を持って変化をつけていないと。意思は倫理を超えます☆

naocom7
質問者

お礼

視野が狭いというところがまさにその通りで、自分の殻に閉じこもって考えてしまうのです。 決して他人を受け入れなかったり、学ばなかったりするつもりもありませんが、やはりいつの間にか狭くなっているようです。 自分、まだまだですね。 悩んでいるだけでは何も変わりませんもんね。 いろいろ学んでいきたいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.1

はじめまして。 naocom7さんは、何かに打ち込んだことがありますか? ゲームとか、ネットとか、そういったものではなく、何かを積み重ねることで他人の評価を得られるようなもので。 (例えば、勉強であったり、音楽であったり、芸術であったり、スポーツだったり、そういう苦痛を伴う修練によって、評価が得られるもの) 普通はそういう物の中で失敗や成功を重ね、実体験という他人に対して説得力のある倫理を手にするものです。 何の実体験も無く、自己中心的な想像の世界で構築した倫理では、実社会に融合するはずも無いのです。 多分、あなたは、口ばっかりで、何の行動も起こしていないんでしょう。 積極的に行動せずに、面白いことがあるわけが無いんですよ。 人に指示されたり、指摘されたりすることに聞く耳を持たなかいくせに、モノを与えられることに慣れすぎているんです。 自分で何かを獲得しようとしない限り、社会はあなたに何も与えてはくれませんよ。 >きつい言葉でも何でもかまわない。 と書かれたので、きつい言葉を書いてみましたが、こんなのは誰もが通る道ですよ。 経験するのが早いか遅いかだけ。まだ遅くは無いですよ。 無目的に大学に行ってもいいけど、その間に自分の道を見つけられるように、そのときそのときを一所懸命過ごしてください。 がんばってね。

naocom7
質問者

お礼

高校では吹奏楽をやっていて、練習もきつく、いろいろな倫理を得ました。 しかし、「こうすれば良い」というのが分かっていても、自分に甘く、結果が伴いません。 自分に厳しく、今を頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の直したい性格について

    今高3男で学校を止めたものです。 直したい性格を言います。 ・面倒くさがりや(将来自分のやりたいことに必要不可欠なのにゲームとかやってしまう) ・外にいる時同年代の人に対して怯えを感じる(そういう人いそうな所だと特に) ★よく相手の失敗とかいろいろなとこにつけこんでしまう ★立場があると調子こく この4つなんですが、★マークの所はいろいろな人相手にもよくされることです。つまり★マークのことをされたらどうするかの対処法がよくわからず、その相手に同じことをしてるというのが現状です。 最初の二つについては、直したくても直せないのですごく悩んでます。 どうか4つの悩みについてアドバイスください。よろしくお願いします・・。

  • 自分の性格で悩んでいます1

    自分の性格で悩んでいます。 1)場の空気が読めない 2)性格が子供っぽい 3)バイト先で苦手な人とコニュニケーションがとれない 今31歳。一人っ子、女です。 母親は自立神経失調ぎみで鬱病気味でした。父親は私のことはすべて母に押しつけていたようです。家庭は暗く、コニュニケーションはほとんど無かったです。私は吃音で、うまく喋れませんでした。今はだいぶよくなりましたが、緊張すると言葉がでなくなり、バイト先でも困るし、憂鬱になります。 私は、極度に失敗を恐れる子供でした。『失敗したらどうしよう』『失敗したら恥ずかしい』失敗しそうな事は避けてきました。そんな子供でした。 言葉もうまく喋れないし、カウンセラーに行こうとも思いましたが、本当に直るのか?と不安で一度も行ったことはありません。 『場の空気が読めない』原因としては、人とコニュニケーションをとるのを避けてきた。自分に自信がないから緊張する。緊張するから場の空気が読めなくなる、のではないかと思います。そして子供っぽい、わがままな性格。 現在は少ないですが友達もいるし、彼氏もいます。プライベートはあまり問題ないですが(たまに迷惑かけているとは思いますが)、職場では深刻です。辞めるべきかもしれない・・・と悩んでいます。 あと母親との関係もよくありません。病人と病人の関係のようなものです。母親はパニくると(普段もそういう傾向があります)水を全開にして、ジャージャー出します。私が小さい時からそうです、私はその音が嫌いで、それだけでとても嫌な気持ちになります。逃げ出したくなります。 (続きます)

  • 自分の性格が悪すぎて…

    大学生19歳女性です。 最近、自分の性格が悪いことに戸惑いを感じています。 例えばですが今日大学でランチの時、友人に恋愛の相談をされました。友人には好きな人がおり、その人によくラインをしているそうです。しかし、相手は既読スルーが多いらしく悩んでいるようでした。その時私は口では「今は忙しいから仕方がないよ。もう少し待ってみたら?」なんていいますが、心の中には「気がないだけじゃん。気付けよ。」と言っている自分がいます。また、しばらく相談にのっているうちに友人は「返事を待っても仕方がない。アタックしてみる。」と言い出しました。すると、私は「その顔と性格で、どこからそんな勇気が湧いてくるんだよ。私だったら死んでも無理だわ。」と思いました。人としてこんなことを思う自分が恐ろしいです。今まで人に対してこういう感情が生まれたことがなく、平和に生きてきたので余計に嫌です。初めはこの気持ちは優越感から来ているものだと思っていましたが、どの女友達対しても思ってしまうようてす。 この気持ちを消す方法はないでしょうか。また、これって女なら普通の感情なのでしょうか。

  • 自分の性格を変える

    最近、無気力感と劣等感に苛まれてしんどいと感じています。 昔から少し感じていましたが、ここまで悪化した原因は受験や人間関係でうまくいっていない事だと考えています。 自分を変えて生きていくことって出来るんでしょうか? (文章が長くて読みづらいので、最後に自分が問題だと思う事・どういった人間か箇条書きしています。) 高校の時はあまり学校生活を楽しむ事が出来なかったので、大学はもっと積極的に人と関わって色々な人と仲良くなりたい。と考えていたのですが、受験に失敗し一浪しましたが、一浪しても大して成績も上がらず、途中から自暴自棄になって勉強も全くしなくなって、元々一日10時間の勉強がその内ゼロになりました。 最終的には試験の簡単な夜間大に行きました。 途中で諦めた自分が悪いのですが、行きたい大学ではなかったので劣等感バリバリで入学しました。 また、受験時の自暴自棄になっていた時からそうなのですが、人に対して自分の素を出すという事が怖くなりました。 親に対してもほとんど口を利かなくなり、家族以外の人間関係でもそうですが、自分の感情を知られるのに非常に抵抗を感じるようになり、自己開示を極力避けるようになりました。 素の自分はもの凄く根暗で対人能力が低い事もあって、大学では団体に所属しました。 ただ、ありのままの自分を開示すればただの面倒くさい奴だし、確実に周りから人がいなくなるので、ピエロ役になって人を笑わせています。 自分の心を開けないので誰とも本当の意味でも仲良くなれないだろうし、人といてもたまに孤独感のようなものを感じます。 心を開いて欲しいと周りの人間によく言われます。 人といてもいなくても孤独感を感じる自分は、割と淋しがり屋だと思っています。 その事もあって(受験時に何をやっているんだ、という考えを持つでしょうが)ネットで知り合った女性と付き合った事もあるのですが、結局一か月ぐらいで振られました。 受験が終わった後色々な女性とやり取りしましたが、顔見せた瞬間にフェードアウトという事が多かったです。 ちなみにリアルで知り合った女性と付き合った事はないです。 ネットで出会いを探しているのは、今の自分では失敗する確率の方がかなり高く、失敗しても普段の生活に影響がないためです。 また、自分にはかなり自尊心が欠如しているように感じます。 何においても自信がなく、成功体験が極端に少ないからか、自分の目標・成功しているイメージが持てず、最大限の努力をする事が出来ません。 それどころか、嫌になる・自分がもう無理だと判断すると逃げたくなります。 事実それでバイトもバックれた事があります。 人並みの幸せを得るには自分を変えなくてはならないのですが、これ以外にも自分には問題点が多すぎて、改善するには莫大な努力が必要になってきます。 今まで大した努力もしてきませんでしたがもうこれ以上成功するかも分からない事を続けて失敗したくないです。根本的解決にはなりませんが、何も考えられなくなりますし、自殺した方が楽な気がします。 二十歳いくかいかないぐらいのガキが何を言っているんだ。と思ったかもしれませんが、今までがこんな感じだったのにこれから性格なんて変えられるものなんでしょうか? 自分がにこやかに笑っていて、楽しそうな毎日を過ごしている姿を全くイメージ出来ません。 ○自分のスペック ・一浪夜間大生 ・不細工 ・母子家庭の一人っ子 ・エゴグラムbcbca ○自分で思う特徴 ・無気力 ・自信がない ・自己開示をしたくない ・学歴コンプ ・他人の悪い所を見るようにして、壁を作る癖がついてしまった。 ・素の自分があまりに根暗なので、普段はアホな事をして(いわゆるピエロ役)自分を取り繕っているが、自分が本来どういう人間なのか思い出した時に死にたくなってくる ・自分が性格を改善し、人並みの幸せを得るには莫大な量の努力が必要で、それならいっそ自殺した方が楽な気がしてしまう ・未来に希望が持てない ・何をしても上手くいかない気がして努力を怠ったり、失敗しそうになったり嫌になったらすぐに逃げだす ・真面目に何かに取り組んでいても、やる気がないように思われたりする。 ・恋愛は利害関係でしかなく利害が一致しなくなったらどうせ別れるので、ただ孤独感を解消するために感情的になって一喜一憂するのは非常に馬鹿らしいからセフレしか作りたくない。付き合っても絶対に相手を好きにならないようにする ・自分を生んで、こんなクズに育てた親が憎い ・自殺する時、周りにかかる迷惑などはどうでもいいと考えてる ・いつでも死んでもいいやって感じで毎日を過ごしていて、ただ何となく生きている ・今、自分が本当に何をしたいのかが全く分からない ・寝起きは大体、気分が暗い ○人に言われる特徴 ・面白い ・優しい ・自信がなさそう ・キモい ・変人 ・テンションがいつも高くも低くもなく、常に一定 ・ノリが悪いようでいい ・心を開かない ・裏がありそう ・仕事が丁寧

  • 自分の性格をどうにかしたいです。

    自分の性格をどうにかしたいです。 自分はわがままで虚栄心もあり、でもときには小さなことなどでクヨクヨ悩んでしまうこともある気の弱い性格だと思います。 今年から大学生です。 今までの高校生活では 本当に周りにいい友達や部活の仲間がたくさんいて、自分のような性格の人間も受け入れてくれる人が多かったので、楽しいこともたくさんありました。 でも自分がもっと穏やかで心の広い人間だったら、 今までよりももっと 楽しく、相手に気をつかわせることのないよい関係を築けたのではないかということをよく考えます。 大学に入学しても 今までのようにいい友達をつくりたいです。 上っ面だけいい人間を装っても、本当の友達はできないと思います。 だから自分の今の性格を根本から改善したいです。 どのようなことが今必要でしょうか。 お願いします。

  • 考えすぎる性格を変えたい><

    高3、受験生です。 親の都合で5月から新しい学校へと転入し、2ヶ月たちました。学校にはだいぶ慣れたのですが、周りの人の目がとても気になってしまいます。もとから人に流されやすく、人の目を気にしてしまう方なのでなおさらです。少し失敗しただけで、その日一日中そのことで悩んでしまいます。 志望する大学はかなりがんばらないと厳しく、それは自分でも重々分かっているのですが、家に帰ると今日の自分のだめだった行動(?)とかをくよくよ考えてしまい勉強に手がつきません。本当に自分でもおかしいと思うくらい考えてしまいます。本当に自分が嫌です。時間をうまく使えていない気がしてなりません。 全くまとまりがない文章ですが、自分を変えたいと強く思っています。よろしくおねがいします

  • 自分の性格が嫌です。

    こんばんは。 24歳国家公務員、男です。 僕の悩みを聞いてください。 〇自分の性格が嫌です。 自分自身の性格が嫌です。 (1)ええかっこしい 人に対し“小さな”優越感を抱くことがたまらなく好きです。学生時代、頭が良いほうでした。これが僕のアイデンティティーでした。しかし、希望の大学には入れず・・・卑屈になりました。職場ではよくミスしますが、どういうわけだか部署のトップが「junebirthの潜在能力は新人の中で一番。本気になったらあいつにかなう同期はいないだろう」と言っていたそうです。小さな優越感を感じ、たまらなく快感を覚えました。 (2)無気力 仕事で頑張ろうと思えません。無気力なのです。 (3)卑屈 「どうせ自分は・・・」と卑屈に思うことで傷つくこと、失敗することから逃げています。職場では、夜郎自大な感情を心の奥底に閉まっているので、「自己主張しない」「もっと積極的に」「本気を出せ」とよく言われます。十分本気です。 社会人になって、八時間労働の厳しさを知りました。このまま何となく年取って・・・周囲の大人は醜いです。今の僕も醜いですが、これからもっともっと醜くなっていくのかと思うと辛いですね。 何か打開策を教えて下さい。

  • 自分の性格が嫌です。

    こんにちわ。ご閲覧ありがとうございます。 高校2年の女です。 最近、自分の性格が嫌で仕方ありません。 そういう年頃だと言われてしまえばそれまでなのですが、どうしても割り切れないのです。 もともと、自分の性格についてそこまで深く考えたことがなかったのですが、この頃は、うまくいかない全てのことが自分の性格のせいだと思ってしまいます。 人と話す時、関わりをもつときにどうしても自分で壁を作ってしまいます。仲良くなりたいと思えば思うほど、恋愛に関しても、友人関係に関しても、なにを話したらいいかわからず、呂律がまわらなかったり、挙動不審になります。 また、自分が認められないことへの不満が少なからず自分の中であり、自分が妥協できること以外は他人が認められることに対して、素直に自分は相手を認めることができません。 また、完璧でありたいと思うばかりに自分をよく見せたくて、背伸びしてしまい自分の能力以上のことをしようとしてしまいます。 もともと、器用なわけでもないし、特に何かが秀でてるわけでもなく誇れるものもない自分が情けないです。 自己顕示欲は人の倍あるのに、そのためにどうしたらいいかもわからず 、自分で自分をダメにしてる気しかしません。性格が悪いのも重々承知してます。 性格を完璧に直すというのは無理だとしてもどうしたら、この性格を ましにできるでしょうか。 わがままで自己中な質問で申し訳ないのですがご回答よろしくお願いします。

  • 自分は偏差値40の高校に通っている高3です。

    自分は偏差値40の高校に通っている高3です。 これから勉強しても偏差値50の大学に入れますか? 学部は経営学部志望です。

  • 自分の性格に疲れてしまいます。

    私は人からよく、きちんとしている、信頼できる、そつがない、というふうにみられます。確かに割とこまごましたことは得意で、失敗しないようにちゃんと準備をしなくちゃ、と思うタイプなので、そういうところはあると思います。 本当は、もちろんそんなに完璧ではありません。もっと手を抜くところは抜きたいけれど、性格的に楽に生きられないところがあります。 与えられた仕事が少ないときは、それでも、期待されるようにこなしていくことができました。ただ、徐々にやるべきことが増え、いまのところ、すべてを期待されているレベルで仕上げていくのに精一杯の状態です。あまり自分の余暇もとれません。バランスよいように仕事をスケジュールできないのも能力がないということだと思いますが、仕事柄、今後の立場上、あまり頼まれたものを断れません。まだもう少しやれるとは思いますが、自分の時間はまったくなくなってしまうと思います。お金はその分入ってきます。でも、それを生かす場がなく、お金が増えても幸せになるわけではないと思い始めました。 それにきっと、周りの人々も、こういう私に仕事を頼むのはよくても、一緒にいて疲れる相手なのかもしれないと思ってしまいます。窮屈に感じられるかと。 自分ではもっと自由に生きたいです。ほかの人たちも大変な思いをして生きていると思いますが、色々小さなことを気にしたり、人からの期待を裏切らないようにしようとか、人からどうみられているとか、そういうのを気にしない人間になりたいです。どうすれば、そういう大らかな人間になれるのでしょうか?アドバイスいただけると助かります。