• 締切済み

キーエンスについて

某有名大学工学部のエレクトロニクス科に在籍する者です。 最近、優良企業としてキーエンスについてよく耳にします。 どの辺が優良企業なのでしょうか。 (激務とも聞きます。) 大学の派閥、大学院出身優劣、文系理系優劣などはあるのでしょうか。 mixiのキーエンス内定者のコミュニティのコミュニティ参加者が入っているコミュ一覧を見たら 明治大学商学部と私立関西系の文系の方が多かったのですがなぜでしょうか。(キーエンスは関西の企業なので関西系が多いのはわかりますが、なぜ明治が多いのでしょうか) また東大東工大早稲田慶應ではあまり人気はないと聞きますがなぜでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。

みんなの回答

noname#78192
noname#78192
回答No.2

私も聞きかじりですが、 ・高収益、財務体質が超優良(利益率が高くて借金が少ない)な点が優良企業 ・製品は特段先端技術を駆使したものというわけではないが、際立った営業力(※)により、顧客の要望にスピーディに応える(※)カスタマイズ製品を提供して満足度を高めている。 ・価格競争にさらされる前の段階においてオリジナル製品を提供しているため利益率が高く、顧客満足度も高い。価格競争にさらされるようになった分野にはこだわらず、新たな製品分野を開拓している。 というのが評判のようです。 ・※の部分が激務だる所以なんでしょうね。とはいえ、超が付くほどの激務は主に営業で、エンジニアはそこまでではないようですが。 ・先端技術を開発するというよりは、既存技術をうまく組み合わせての製品開発に定評があるようです。ということは、トップクラスのエンジニアにはあまり人気がないのもうなずけます。 ・従業員平均年齢30歳そこそこは、企業規模のわりには異例の若さです。長期勤続者が少ないことがみてとれます。 ・また、平均年齢が30歳そこそこであるにもかかわらず、平均年収は1300万と破格です。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=6861&wid=200811071358074782 質問者さんの場合、まず上のサイトで登録し 情報を得ることからスタートしてはいかがでしょうか。 また、下記に高収益の要因と1300万円を越す年収の事が出ています。 この年収なら激務は仕方ないです。 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20060918/1151/ http://www.fandi.co.jp/monthly/m_backnumber/m_nami_jan05.b_number.html http://money.derica.jp/md/node/1010091180 http://chinashanbei.com/81_1.html

関連するQ&A

  • 明治大学の法学部と商学部ならどっち?

    明治大学の法学部と商学部、日大法学部(政治経済)を合格して 明治法学部に進学することにしました。 父が奇しくも明治商学部の出身で、「明治の法学部もいいが、明治なら商学部にしとけ!明治の看板は昔から商学部だから」 とかなりプッシュされました。 わたし自身はとくに法律とか経済・経営とかはっきりと明確ではないのですが、法・経済などの社会科学系の学部志望なので、社会科学系であれば学部に特に強いこだわりはありませんでした。いまの時点では資格試験などは考えておらず民間企業への就職を考えています。 一番の決めては偏差値が一番高かったので、明治法学部にしました。 この選択はどうなのでしょうか? 明治の看板は商学部らしく、就職やOBなどで企業のイメージからは明治の文系学部のなかでは商学部が若干いいのかな?ということが少しひっかかっているのですが 少しの偏差値の差で判断してしまったので、これでよかったのかなという気がしています。 明治の学内の学部序列や、法学部・商学部の特色が知りたいです。 どなたかアドバイスください。

  • 関西大学と明治大学

    私は今高2なのですが、関西大学の商学部と明治大学の商学部で 志望校を迷っています。 人から聞いた校風などで関大の方に気持ちは傾いていたのですが、 関大商学部はあまりいい話を聞かないのでまた迷ってしまいました。 漠然とした質問ですが、どちらがオススメとかありますか?

  • どっちが有利?

    明治大学の商学部に入りたい高校2年生女子です。 社会が苦手で、数学受験で明大の商学部を狙っていますが、 数学はひとつの点数の配分が大きいのでかけをする様なものだと 先生に言われました。 やはり、文系なので社会で受験したほうが有利ですか?

  • 大学受験《明治大学》

    現在高2文系の者です。 明治大学には全学部統一試験というものがありますが、普通の学部ごとにやる試験と比較した場合、難易度などに違いがありますか⁇ 僕は商学部を志望しています。

  • どの大学を選べばいいのか

    以下の大学に合格したのですが、どの大学に行くべきでしょうか。 明治大学・政治経済学部 中央大学・商学部 中央大学・総合政策 立命館大・法学部 立命館大・政策科学 立命館大・経済学部 関西学院大・法学部 関西学院大・商学部 関西学院大・経済学部 私は国立大学に合格させるのに躍起になっている底辺高校に在籍しており、教員は私立大には関心がなく、「好きなようにしろ」としか言いません。そこで、皆さんの意見をお聞きしたいと思います。(一応、東京学芸大のゼロ免課程も受験します。) アドバイスお願いします。

  • 明治、同志社

    はじめまして! 今年3年になり受験生の女です。 私は将来東京の企業やアパレルの方で 秘書として働きたいので 今の時点では明治、同志社の商学部を考えています。 秘書になるためには商学部で いいのでしょうか? また、東京で就職するには やっぱり東京の大学の方が 有利なのですか? なぜか明治は熱すぎ、ださい、などと聞くし、東京ではMARCHは普通レベルであまり良くないと聞きました。 オシャレな大学を憧れ、企業に就職したい私としたら 少し不安です。 もし東京の就職が東京の大学の方が有利だとしとも 3ヶ国語話せたら東京の大学の人と同じくらいの企業に 就職できるでしょうか? 何か良いアドバイスお願いします!

  • 同志社大学と明治大学とのどちらか二者択一

    弟が名古屋在住で地方受験で、高望みだった第一希望群の同志社大学経済学部と明治大学商学部を受けて両方受かりました。国立大学はセンターでかなり失敗してしまったとのことなので、見込みはないそうです。 学費の払い込みも準備しており、ほぼどちらかに決めることになるそうなんですが、どちらの大学がいいでしょうか? 両校の良い点、悪い点、OBOGの方のご意見もうかがいたいです。 弟はもともと経済系学部志望です。 同志社経済のほうが明治商より少し偏差値的には上と聞いています。 また明治商は明治の看板学部で学内でのステータスは若干他学部より高いと聞いたことがあります。少ないデータで、根拠にもならないですがわたしの知人の両校のOBの人は同志社はやや育ちがいい感じで少しプライドが高い、明治は少ししみったれているが、インテリ臭さがないといった印象です。 わたしが彼にアドバイスしたのは、将来の就職を見据えたとき、東京の明治にいくってことは東京での就職に影響されることになるよ、ととりあえず言いました。まだ東京で就職とかUターンで地元に帰って就職とか全く想像つかないとは言っていましたが。 また、わたしは関西圏の事情には少し疎いので教えていただきたいのですが、京都の同志社にいくということは関西の中心である大阪の大手企業への就職へ影響されることになるのでしょうか?また関西大手企業の事情として、東京に本社機能を移転している企業が多いと聞いています。多数の会社の本社が東京に移転するということは、大阪で就職活動しても、事実上東京で働くことになるのでしょうか?あるいは全国展開の上場企業でも関西地域採用枠で関西圏中心の勤務などがあったりもするのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 経済学部を出ても、行く先は「営業マン」がせいぜい

    だから、商学部か工学部がいいと思う。 企業での活躍を目指すなら、特殊技能が必要。 文系なら 会計士 証券アナリスト 現実は、厳しいですよね。 大学は、職業予備校ではないが、大学は、もっと職業予備校のようになればいいと思う。現実なのだから。

  • 大学選びで困っています。

    初投稿です。みなさんよろしくお願いします。 自分は来年大学受験します。 中央大学商学部会計学科または明治大学商学部で迷っています。 在学中に公認会計士試験合格を目指して頑張ろうと思いますが、できないようであれば金融関係に興味があるので、そちらを目指したいと思っています。 公認会計士だけで考えると中央のような気がしますが、 どちらの大学がお勧めですか? 合格者数ですと2008年は中央160人(3位)、明治116人(4位)です。 しかし、努力次第と良く拝見します。 両校の良い所、悪い所など教えて下さい。 イメージで地味とかガリ勉など抽象的なものよりも、実体験など聞かせてもらえるとありがたいです。 今の自分は明治の方が良いのかと思いますが何とも言えません。 関西在住で見に行く余裕がありません。 よろしくお願いします。

  • 中央大学、関西学院大学、法政大学の商学部 

    中央大学、関西学院大学、法政大学の商学部(経営学部)について 1、就職(大企業)の順位教えてください。 2,どこかの会社を経て起業した人が多いのはどれですか? 3,大学の特色、メリット 教えてください

専門家に質問してみよう