• ベストアンサー

女性の方が学歴が高い場合

demioの回答

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.11

あなたが大卒か気にするなら 最初から会わないほうがいいとおもいます。 最初はいい人だったら大卒でなくてもいいと 考えていても一つでも不満があると 大学をでていないのが原因と考えて 結局断ることになるでしょう。  男にとっては大卒でないのは最初から 解っていて断れたら侮辱です  もちろん相手にそんな理由は言わないで しょうがね・・・  中身より大卒の条件に合った人を さがしましょう

kinako1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今まで自分のことばかりでお相手のことを考えていなかった気がします。 もし、自分が相手の男性なら女性がそのようなことを考えていたら、嫌だと思います。 自分が相手だったらということを真剣に考えて、会うことを考えてみます。

関連するQ&A

  • 見合い相手の、家族の学歴の差が気になる

    お見合いを申し込まれたのですが、会う事を迷っています。 プロフィールを見たら、相手方(男性)は立派な大卒のエリートで、御両親と兄弟は高卒です。私の方は両親も兄弟も本人も大卒です。 何かあったとき「大卒のくせに・・・」「気が合わない」と影で言われたり、考え方が違ったり、何か揉める事はあるでしょうか? (恋愛だったら気にならないかもしれないですが) 私は親戚仲がとても良く育ってきているので、仲の悪い親戚関係だけはゴメンな感じです。 高校時代の同級生で専門卒の友人とは、学歴のことで嫌味を言われて、友人関係が壊れたことがあります。 大学に行く事も当たり前だという教育環境に置かれ、両親から厳しく言われながら育ってきています。 結婚は、育ちや価値観が似ていたほうが良いと聞いたことがあるので、不安です。 また、このような考え方自体が悪い事か、改めたほうが良いか、それも含めて、 会ってみたほうが良いか、やめたほうが良いか、いろいろなアドバイス宜しくお願い致します。

  • 女性の学歴

    大学を卒業された男性に質問させて頂きます。 大卒の男性は恋人や結婚相手の学歴を重視しますか? とくに高学歴の男性は気になるんでしょうか? 回答お願い致します。

  • 高学歴の女性は見合いで撥ねられ易いですか?

    私立偏差値70~国公立大卒女性は、経験上 自分より低学歴の男性に最初から見合いすらしてもらえなかったり 見合いはしたものの、学歴がどうも気になる…といった感じで 良い意味で敬遠されて結局結婚までいかなかった経験てありますか? 女性から男性を見た時、大卒女性が高卒以下の男性はちょっと… というのはあると思いますが、 逆に、男性から女性を見た場合、 女性の方が高学歴だと気後れされる経験て多いのでしょうか? 実際の「頭」という話になると、大卒より高卒の方が良い場合もあるし、 「頭」と一括りにしても学歴だけで計れるものでもありません。 ですが、「見合い」の場合、取り敢えず身上書しかないので それを参考にして、実力が自分より勝っている…と感じられてしまう (良い意味で嫌がれれる)ケースが多いのでしょうか? 極端な話、東大卒や女医のような女性が見合いで結婚相手を探すのは 良い意味で不利だと思いますか? 客観論ではなく、高学歴で経験談を聞きたいです。 自分は高学歴ではないけど高学歴の女性の経験談を聞いた事があるなど、 この質問の回答が可能な人お願いします。          ※断られたのは学歴のせいじゃないと思うなど、個人の感想ではなく、         質問に直結する回答をお願いします。        

  • 高学歴女性に質問です。

    ある番組に東大卒の女性が東大卒と言うことで苦労してきたことを投稿していて、その中でお見合いパーティーに参加した時合コンで話しかけてくれた男性に東大卒と言ったら引かれた経験からプロフィール書くに当たって二流の大学卒と書いて参加したとありました。 それで少し気になったのですが、自分は一流じゃないけど大学卒で、親族に自分含め10人大卒者がいる環境だからかもしれないですが知的な女性に惹かれることが多く、好きになった人が高学歴だろうと全然気にしないし、外見よくてもアホな人と外見は普通くらいだけど高学歴な人だったら高学歴な人を迷わず選ぶのですがこんな自分ありでしょうか? それとどんな時でもいいのですが卒業大学言って引かれたことありますか?

  • 女性から見た男性の学歴

    特に、大学卒業した女性に聞きたいです。 結婚相手として、男性の学歴は気にしますか? ・中卒でもOK ・高卒でもOK ・専門・短大卒でもOK ・大卒ならOK ・難関大学卒じゃないとダメ! 合わせてその理由も聞かせて下さい。

  • 女の方が高学歴っていやですか?

    こんにちは。 バイト先の社員さんに「付き合って下さい!!」といわれました。 私自身は、その人の事が嫌いではないので、付き合おうと思い、私の家では習慣なのですが、この人とお付き合いをする、と両親に伝えたのです。 すると両親は頑なにダメだといいます。 その理由というのは私が今の時点で大学生であり、相手は高卒であるということです。私は学歴なんて関係ないだろうと思うのですが、父親曰く、女の方が高学歴だと、付き合ったり結婚することになって一緒に生活するうちにさまざまな僻みや妬みが生まれてきて、うまくいかない、釣り合いがとれるのは私と同等もしくは私よりも高学歴の人だというのです。 それってただの偏見じゃないのかな、と思うのですが…。それに彼はそんな風に思うような人じゃないと思うのです。 ただ、うちの家系がほとんど大卒で、家族で集まった時に彼に気を使わない人がいたら傷つくのは彼なんだよ、と母親に言われたのです。 どうしたらいいんでしょうか。親に言われるがまま彼のことをあきらめたほうがいいのでしょうか。

  • 学歴に関して

    24歳の女です。 私は神奈川県の私立大学を去年卒業しました。そして実家に戻ってきて就職しました。実家は北関東です。 地元には数校、大学はあるのですが、東京などに比べて就職で上京してしまうせいか知り合う人であまり大卒の人がいないように感じました。 この一年で新しく知り合った男性の大体が高卒だったのですが、彼らにに大卒だとか、大学の話をすると「大学とかよくわかんないんだけど」みたいなあまり良い反応をしない人が多いなと思いました。女なのに自分より学歴が上だからいい気になってんじゃないの?みたいに思われていたらショックだなと・・・。 私のただの思い違いかもしれないですが、そう感じました。 私は大卒だからといって高卒の人をどうとか思わないし、ただ話のネタとして話しただけです。 なんだか相手に嫌な気分を与えてしまってもいやだなと思い、あまり話さないようにはしているんですが、高卒の男性には大学の話はしないほうがいいんでしょうか?もし高卒の彼氏ができたとしたら気を使って4年分の想い出話しなど封印してしまいそうです。

  • 相手(男性)の学歴が気になる

    相手(男性)の学歴が気になる アプローチを受けている人がいます。 ですが、その男性の学歴がひっかかって、関係性を進めるのを躊躇しています。 私は大卒で、その男性は専門学校卒です。大変失礼かもしれませんが、私(大卒)より彼の方が学歴が低いと思ってしまう自分がいます。 私の職業は不安定で一生働くのが難しいかもしれないため、結婚相手はある程度安定した職業の人を、と思っています。そういったことを考えても、大学卒の人がいいのかな、と思ったりしています。 ちなみに彼は、専門分野でフリーランスをしていて、ある程度の収入を得ています。(今は)パートナーは、そんなに稼がなくてもいいと思っているぐらいの収入です。でも、(会社員もそうかもしれませんが、)自営ですと、いつまで仕事があるのだろうかという不安もあり、彼の学歴と結びつけて不安感が出てきてしまいます。 その男性は、もう転職するような年齢でもなく、このままずっと彼の専門性を活かした自営の職業ということになるので、学歴が入社の際のハンディになる、といったことも生じないのですが。 人柄には問題があると思いません。 以上のように相手の学歴が気になる場合、どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。 (参考に、性別・年代など書いてくださると幸いです。)

  • お見合い結婚の方が上手くいく?

    僕がお見合いするわけじゃないので、 あくまで興味本位なのですが気になります。 よろしくお願いします。 僕の周りのおば様方の話を聞く分には、 恋愛結婚の人は夫への不満,愚痴が多く、 お見合い結婚の人はラブラブって人が多いです。 なんでも、お見合い結婚は冷静に相手を 見て選ぶから長い間上手く行くけど、 恋愛結婚は相手のダメな所が見えてないから だんだん冷めてくる・・・らしいのですが、 僕(21歳恋愛経験0)には本当かさっぱりわかりません。 実際の所そういった傾向はあるんでしょうか? でも、もちろん「人による」と思いますので、 皆さん,皆さんの周りではどうなのか教えて下さい。

  • 高学歴ってそんなに大事?(特に女性へ)

    現在、私は都内の理科大学に在籍しており、5月に大手電気メーカーに就職が決まりました。 しかし・・・。自分ではもう就職する気満々なのですが、 付き合っている彼女が、「どうしても大学院に進学して欲しい!」と訴えるのです。 なんでも、今は大卒なんて当たり前で、21世紀は院卒が社会を変えていくのだとか?? 彼女とは結婚を前提に付き合っているだけに、彼女の意見は無視できません。 また、以前に近くの女子大の学生と合コンしたときも、 「大学院出た人って格好いいよねぇ☆憧れちゃう♪」って、 女の子達が口々に言っていたのを明確に覚えています。 そこで特に女性の方に質問です。 女性というのは、男の学歴を気にするものなのでしょうか?? それはもちろん性格やルックスも大きく関係するとは思いますが、一般的に考えてのことです。 まだ大学院の出願は終わっていませんので、これを参考に決定したいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう