• ベストアンサー

カーポート・風除室施工について困っています

この度玄関前のスペースに風除室とカーポートの施工を決心し、何社か見積もりをとっています。 家は3年前に新築し、その当時は予算が許さずカーポート、風除室共に施工を断念したのですが玄関が西向きにある為この時期雪の吹き込みなどがヒドく(新潟県在住です)また玄関内の冷気の緩和を狙って設置を希望した次第です。 玄関は北西角の西側にあります。玄関から出て左手にカーポートスペース(駐車スペース)があるのですが、希望としてはカーポートから雨に濡れずに風除室の扉を開けて(引き戸で予定しています)玄関に入れるようにしたいと思っています。 今週に入ってから何社か見積もりを出すため業者の方が現場を見み来て下さっているのですが、雨や雪に当たらず風除室からカーポートに出入りするように施工するのは色々問題があるみたいで…。 簡単に言うと(専門的な用語や話しだったのですが、理解しきれていない部分があるので分かる所のみでお話すると)風除室は玄関周りにガッチリ施工するのに対してカーポートは多少ぐらつく物なので、それらをつないで施工すると風が強い日などにカーポートが風除室を揺らして最悪風除室を破壊する恐れがあると言うことでした。 なので風除室とカーポートの間は15~20cmは間隔を空けて施工したいそうです。それ以上詰めて取り付けるとカーポートが揺れた時風除室にガンガン当たって音がうるさかったり、風除室を傷つけてしまうかもしれないそうです。 せっかく風除室とカーポートを同時期に施工するので、出来れば玄関出てから濡れずに車に乗れるよう取り付けてもらいたかったのですが、やっぱり無理なことなんでしょうか。 家に入るまでに15~20cmから入ってくる雨に当たるのがなんか悔しいと言うか…。 施工する方法でこの問題をなんとか解消できないものかな~と日々悩んでいるところです。 それと風除室の扉の位置でも困っているのですが、カーポート向きにつけるとカーポートの柱が扉の開きに多少影響するらしくて(右手で右方向に開くと開き切るギリギリに柱がきてしまう)今のところ玄関正面の位置に予定しています。 でも普通の風除室だとカーポートから風除室の扉の前に立つと雨に当たってしまうので、風除室の屋根をもっと前に出そうと思ったのですが、それだと見た感じ格好悪いのかなぁ…と。 玄関には一応下屋?屋根がついていますがそこから更に伸ばす感じです。 玄関前のポーチ?の面積が狭く、ドアを開けた時風除室内が狭苦しそうなので階段部分(1段しかありません)から囲ってもらう予定です。 風除室の屋根は引き戸の出入り口から更に60~90cmぐらい延ばしてもらおうかと思っているのですが…。どうなんでしょうか。 我が家の外観は私の好みで南欧風です。カーポートもそれに合うように今の所トステムのテリオスポートII(イタリアンウォールナット)かYKKapのイディオス(サニーブラウン)を予定しています。 風除室はホワイト色の予定ですが、外観を損ねないか不安です。 ネットで色々調べて木製風除室の存在を知り、検索しましたが私の住んでいる地域では一般的ではないようで施工店を見つけられませんでした。 予算はカーポート、風除室で100万以内で考えています。それ以上は厳しい(と言うか無理…)です。 よいお知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.5

再三、失礼します。 >屋根全面ポリカを使用しているイディオスが候補にあがったのですが.. >実際施工されたお宅を拝見して、明るさ等見てみたかったのですが.. 透明のポリカなら、支柱/梁などの構造分の減光はしますが、明るい室内に居る感じですね。 空の雲まで見えます。 いつまで、この状態が続くのかは分かりませんが。 >その場合明かり取り用のポリカをつけるつもりですが、あれは全面ポリカはできるのでしょうか?? >ところどころポリカになっているのはカタログで見たんですけど。 私が見た商品では金属2に対して1のポリカしか設置できなかったように思います。 カタログに、記載がありますので確認してみて下さい。 近所で明かり取り付きのカーポートを設置されたお宅がありましたが、以前は明るかった駐車場部分が、かなり暗くなっていました、 西日を遮るには良かったのかもしれませんが・・ 施工例を見たければ、工務店だけでなくその商品を卸すメーカーなどに聞いてもらってはいかがですか? 我が家の場合、ネットで探しまくり、同じ県内でブログを作っていらっしゃる方を捜す事が出来ました(ものすごくラッキーでした)。 如何せん、温暖な地域なので雪などは心配しなくてもいい地域の一個人の回答ですから、ご参考まで。

その他の回答 (4)

  • vivi1947
  • ベストアンサー率31% (142/451)
回答No.4

業者の言うとおりです どう考えるかは勝手ですが 風除室とカーポートの間に15cmの隙間があいても 雨に濡れて困るようなことはないと私は思います

sirokuma12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 vivi1947様が雨に濡れて困るような事がなくても、私自身せっかく両方大金出して施工してもらうなら思った通りの物にしたくて質問させてもらいました。 カーポートや風除室に問題なく《雨に濡れずに車に乗れる》ようまだこれから色々考えて満足のゆく結果になるよう頑張ります。

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.3

No.2です。 補足です。 屋根面が金属折り板のものだと、カーポートから玄関周囲が暗くなる可能性があります。 #明かり用のポリカをつけれますが、それでも結構暗かった様な・・ 雪の重量に耐えることを考えた商品選択かもしれませんが、事前に確認されていた方がいいように思います。 出来れば、既に施工してある現場をみれるといいのですが・・

sirokuma12
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 そうなんですよね!私もその事は心配していたんです。 カーポートの後ろに窓があるので、室内から見たら圧迫感&暗さを感じないかと…。 その点で屋根全面ポリカを使用しているイディオスが候補にあがったのですが、価格がなんとも…(^0^;) 実際施工されたお宅を拝見して、明るさ等見てみたかったのですが、業者さんに聞いてもこの近辺で施工した例がないとの事で…。 でも遠方で施工した写真だけ拝見したのですが、カタログで見たのと色が思っていた感じと違っていました…(T0T) サニーブラウンで考えていたのですが、想像より濃い色合いでした。 正直トステムのイタリアンウォールナット色にしようか…気持ちが変わりつつあります。 その場合明かり取り用のポリカをつけるつもりですが、あれは全面ポリカはできるのでしょうか??ところどころポリカになっているのはカタログで見たんですけど。 沢山考えて満足ゆく結果になるよう頑張ります。 ありがとうございました。

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.2

当方、カーポートを建物に沿って施工してもらいました。 本当はインナーガレージが希望でしたが、建築面積・価格などの事を考えた際にカーポートの方が我が家の希望にマッチしたので・・・ No.1の方がおっしゃるように、壁との間を空け、壁からカーポートの上に水切り(庇)を伸ばす事で、それぞれが干渉する事無く かつ 雨の振り込まない環境になっています。 家を建てる際にいろんな家とカーポトの位置関係を見て回りましたが、同様の施工をしているところがありましたから、特に特別ではないでしょう。 ただ、雪国での施工となった場合、問題がないのかどうかは分かりません。 #ほとんど雪の降らない地域ですので。 また、カーポート?などで、壁付けと言った製品もあります。 これは、質問者様がおっしゃるように、壁とカーポートの間に隙間を作りません。 http://exasuka.blog.ocn.ne.jp/exhibition/2007/04/m_50b9.html しかし、この場合のもしものときの弊害は、No.1の方のおっしゃる通りです。 リレーリアだったら、建物にあわせた外壁が見つけられるかも。 http://www.ykkap.co.jp/ex/item/series/relarea/index.asp 近所でカーポートの施工などを見ていると、玄関(あるいは勝手口)から離して作っていますが、雨に濡れない環境を作った者からするとすごく不思議です。 #火災などの事を考えて??

sirokuma12
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 昨日まず一軒目の業者さんが見積を持って来て頂きました。 その金額にびっくりでした…(^0^;)風除室65万、カーポート75万の計140万円…100万の予算ではとてもとても納まりきれませんでした。 玄関ポーチからカーポートまで濡れずにと言うと風除室をかなり大きなものにしないとカーポートまでたどり着かない為風除室と言うよりテラス的な大きさになってました…。やっぱり無理があるのかなぁぁ…と弱気になっています。 カーポートも見積もりはYKKapのイディオスでお願いしたのですが、これも諦めざるおえないですね。掃き出し窓の前にカーポートを施工する予定なので、室内が暗い感じにならないように屋根一面ポリカのイディオスが気に入っていたのですが…。ちなみに掃き出し窓は西にあるのですが、かえって西日対策としてポリカじゃない方がよいでしょうか?? 当方海に近い場所に住んでいるせいか、風がとても強いんです。その上玄関や駐車場が西側に位置しているのでカーポートの揺れは覚悟しなければいけないと思います。 リレーリア、拝見しました!PLAN24が玄関と駐車場の位置がうちと一番近いです。(建物は駐車場の真後ろになりますが) ただ玄関脇に(駐車場側)水栓があるので、これがなければなんとかなったんじゃないかと後悔しています。 新築する時からカーポートをつけた時のことまで考えれば良かったんですよね…。あくまで<濡れずに>車に乗りたい事にこだわっているので(笑) 参考にしようとここ数日住宅街をウロウロ徘徊しているのですが、一軒『おぉ?!』というお宅がありました。 うちと玄関の位置、カーポートも同じで玄関ポーチ前に駐輪用(だと思われる)屋根付きの建物が施工されて、濡れずにカーポートまで行けそうな感じのお家でした。 駐輪用の屋根がカーポートより高くなっていてカーポートじゃない方の柱だけで支えているので行き来もスムーズそうでした。 ただ、風除室ではなかったので残念でしたが…。雨に濡れない、雪が吹き込まない点ではクリアしているのですが、玄関内の冷気の緩和にはならないですよね。 急いでいるわけではないので、沢山考えて満足のいく結果にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.1

細かな話は、具体的な位置関係や周囲の状況が不明なのでなんとも言えませんが… >風除室とカーポートの間は15~20cmは間隔を空けて施工したいそうです というのは、その通りです。風や地震で揺れたときに、下手をすると音だけでなく物理的な損傷の原因になります。 回避するには、施工業者の言うように離して設置するか、風除室とカーポートを構造的に一体のものとするかのどちらかですが、前者のほうがコストメリットが大きいのでしょう。 >出来れば玄関出てから濡れずに車に乗れるよう取り付けてもらいたかったのですが 離して設置しても、ある程度までは可能です。(屋根がある状態にできる) 単に離して設置するだけでは、部分的に屋根がないことになってしまいますが、一方(多分風除室か?)から高さを変えて庇状のものを、その空いてしまった空間にかかるように設けてあげれば、完全ではありませんが、ご希望に合う機能となると思われます。 高さを変えているので、風や地震で揺れてもぶつからないようにできるという意味です。

sirokuma12
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 本当は図面をお見せできれば良いんですけど、文章で伝えるのは本当難しいですね。 昨日まず一軒目の業者さんが見積を持って来て頂きました。 その金額にびっくりでした…(^0^;)風除室65万、カーポート75万の計140万円…100万の予算ではとてもとても納まりきれませんでした。 玄関ポーチからカーポートまで濡れずにと言うと風除室をかなり大きなものにしないとカーポートまでたどり着かない為風除室と言うよりテラス的な大きさになってました…。やっぱり無理があるのかなぁぁ…と弱気になっています。 カーポートも見積もりはYKKapのイディオスでお願いしたのですが、これも諦めざるおえないですね。掃き出し窓の前にカーポートを施工する予定なので、室内が暗い感じにならないように屋根一面ポリカのイディオスが気に入っていたのですが…。ちなみに掃き出し窓は西にあるのですが、かえって西日対策としてポリカじゃない方がよいでしょうか?? ここの回答をプリントアウトして業者さんと相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カーポートをつけている人に質問

    カーポートをつけている人に質問です。 私の家は車は屋根無しの敷地内においてあります。 カーポートを付けてもいいかな?と考えておりますが、 雨の時の車の乗り降りでは便利だと思うのですがガレージ(壁&屋根)ではないので、 カーポート(屋根のみ)ではあまり車にとっては意味がないように思うのですが・・・ 横殴りの雨なんかは見事に車にかかっているように思います。 外観上、横のガードを付ける予定はしていません。 やはり無いよりはあった方が、車は汚れにくいですか?

  • カーポートの配置について

    ニュータウンで戸建購入を検討しております。南側に接道した戸建では、玄関の扉の前に車を置くよう土間コンクリートが打ってあるため、将来屋根をつけると、玄関扉が隠れてしまいます。さらに、オープン外溝で高木などきれいに植えられているため、街並みの景観を乱してしまう気がします。一方、北側に接道した戸建は建物と建物の間に車を置くため屋根をつけたとしても景観を乱すことは少ないと考えます。 カーポートが街並みの景観に与える影響って皆さんは気になりますか?また、南側接道の宅地で玄関扉の前にカーポートの屋根がくることについてどう思われますか? 分かりにくい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 境ぎりぎりのカーポート

    自宅の境ぎりぎりにお隣様が屋根付きカーポートを建てました。 自宅は境から1m20cmくらいの距離に建っています。 雨が降るとカーポートの屋根から跳ねが上がって、自宅の壁まで来ます。 雨ならお隣のカーポートがなくても濡れると思いますが、 壁が早く傷んだりするのではないかと不安です。 こちらも境の所に屋根の付いた雨除けでも作ったほうが良いでしょうか? 考えすぎでしょうか? 意見を聞かせていただければ幸いです。

  • カーポートの屋根に黄砂がこびりついた

    先日屋根の塗装を行いました。春一番の強風吹き荒れる日で車や物置あらゆるところに塗料が飛び散る始末。現在物置塗りなおしを施工業者が行っていますが、困った事にカーポートの屋根に先日の黄砂が連日の雨にもかかわらず流れずにたまっています。施工業者が付いた塗装を取ろうとシンナー等を使ってこすっているのです。近所のカーポートには黄砂の吹き溜まりはぜんぜんなく、なにか屋根のパネルのコーティングのようなものが剥げ落ちているのではと心配してます。業者は洗えば取れると簡単に答えるのですが??

  • カーポートは必要か?

    カーポートは必要か? 新築中です。駐車車に屋根つけるか悩んでます。 まわりの家もついているし、あったほうがよいかと思うものの 結構お金がかかる。 車の上に、チョコッと屋根だけついても雨降れば横から入るし、 風も吹くし、埃もたまるし、あまり効果あるように見えない。 経済的に考えるとカーポートで30万かけるなら30万高い車 買ったほうが良いのでは。もともと車は雨風に強くできている ものだと思う。 車の手入れに詳しい方!カーポートの有効性教えてください。

  • 勝手口の屋根

    新築します。 勝手口に屋根を付けた方がいいかなと思うのですが、なくても大丈夫ですか? もし付けるとしたらどのくらいの大きさの屋根がお勧めでしょうか。 勝手口は建物の東側に東向きに開きます。 風の強い地域ですが、西風がほとんどです。雪は降っても1年に1~2回程度です。 実家が雪国のため、玄関にも勝手口にも風除室がついています。 なので私も本当なら風除室を付けたかったのですが予算の都合で今は難しく、せめて屋根だけでもと思いました。 施工会社からは何にも付けないで、風除室セットを後付したらと言われましたが……後付だと外壁と屋根に隙間ができそうで心配です。 勝手口にはサンダルくらい置くような気がするので、少しでも屋根がある方がいいように感じます。 屋根があるとゴミ箱(ポリバケツ)なども置くとしたら、雨の日でも濡れないで捨てられるとも思うのですが、どうでしょうか。

  • カーポートの張替えについて

    現在、両親の家を増改築する計画を建てています。 建築士さんから「既設のカーポートが建築基準法違反にあたるため、増改築に当たって撤去しないといけない」と言われています。 カーポートは15年ほど前に設置したものですが、現在、カーポートにも建築基準法が適用され、耐火性のあるものでないと、家の増改築の確認申請が通らないとのことでした。 施工業者さんに相談したところ、屋根だけを張り替えることができないので、完全に撤去してもう1度設置しなおさないといけないといわれています。 (既設の屋根を取り外して、もう1度付けると破れてしまう可能性が高い。また、形状から考えて、屋根だけ張り替えることができない。とのことでした。) 4台入る大型のカーポートのため、値段が150万もしますので、困っています。 なんとか屋根だけ張り替えてもらいたいのですが、そのような専門業者さんはあるのでしょうか? また、一般的に屋根だけ張り替えることは困難なものでしょうか?

  • ●カーポート● アドバイス下さい

    カーポートの施工を考えています。 (ホームセンターでトステムの商品) 耐風圧強度34メートル秒。 高知県で風の強い地域です。(台風平均38メートル秒 インターネット調べ) 台風対策でオプションを付けるか検討しています。 ホームセンター担当者さんによるとオプションを付ける人はほとんどいないとのこと。 (カーポートは簡単に壊れない?意識の違い?) ●サポート(補助柱) 台風時に取り付けて使用 ●屋根材ホルダー 屋根パネルのぬけ防止(上から留める) ●母屋補強材 カーポート屋根部分の中骨三本の中にスリーブを入れ下からの吹き上げから守る 上記3つ全て付けると耐風圧強度が42メートル秒になるみたいです。 気になるのは。。。 補助柱については、使用した感想。付けて良かった、その反対など。 屋根材ホルダーについては、カーポートは耐風圧を越えると屋根が飛ぶように設計されているのに無理やり留めると本体がゆがむようなことがあるか? 母屋補強材については、業者さんが施工したことないみたいですが、やったほうが良いかどうか? 何度も作りかえるものでないので慎重になっています。 最近の台風が来る頻度や大きさを考えて強いものをと考えています。 施工を少々急いでいますので宜しくお願いします。

  • カーポートの設置について

    カーポートの設置について2つ質問があります。よろしくお願い申し上げます。 1、2本足のカーポートを1Fテラス屋根としての使用を考えています。建物に固定できないため(補償の関係で)建物ギリギリいっぱいまで引っ付けて設置したいのですが風などのしなりを考えるとどの程度隙間を空けないといけないのでしょうか? 2、建物とカーポートの隙間にはめ込むような部品?や具材などご存知の方は教えてください。(雨の吹き込みを防ぎたいのです)

  • カーポートの設置について

    北道路に面した土地に新築したのでカーポートを設置しようと思っていますが、西側の土地にはまだ家が建っていません。しかし、購入者がいるとのことでいずれ建つとのこと。カーポートは地境から何cm空けといた方がいいでしょうか?業者によると将来ブロックを積むならカーポートの屋根を地境から20cm空けとけば問題ないと言われました。しかし、ブロックを積むかどうかも分からない状況で20cmも空けたくないというのが本音です。屋根から10cmもしくは5cm空ける状況では結局コンクリートを切ることになるだろうということです。ちなみに西側にポリカの波板を張る予定です。 あと、北道路から15cm程内側に杭が入っていて、その部分は市の土地なのですが、そこもコンクリート打ちにしても問題ないでしょうか?カーポートはもちろん15cm以上下げて設置します。