• 締切済み

夏の結婚式って大変ですか?

7月初旬に、結婚式を挙げようと思っています。 ホテルではなく、神社での神前式を考えているのですが、 問題は、季節的なもの。 神前式という訳で、もちろん着物ですし、 当の本人たちはもちろんのことですが、 参列してくださる方も、暑さが大変ではないかと心配です。 7月初旬に結婚式を挙げられた方、 もしくは参列された経験のある方がいらっしゃったら、 経験談を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#117015
noname#117015
回答No.6

只今ご婚約中なんですね、おめでとうございます。 結婚式が待ち遠しくて、楽しい毎日でしょうね。 でも「どうして7月?」って思っちゃいます。 7月に神社で結婚式というのは、あまりにキツイです・・・。(ごめんなさいね) 古来、日本は夏にイベントごとはしないのです(日本伝統の行事を思い出してください。七五三、成人式、○○の節句など)。西洋の「ジューンブライド」という観念が入ってきたから6月の挙式や、それがちょっとズレ込んでの7月挙式も多いですが、本来、日本の結婚式シーズンは11月からの真冬数ヶ月間です。もちろん、理由は「日本の正装である着物は冬のものだから」です。夏の着物は「絽」「紗」などの透ける素材のものと「浴衣」です。その前後のシーズンは「ひとえ」といって一重仕立ての着物を着ます。「絽」や「紗」や「ひとえ」の留袖やら振袖なんて持ってる人、いないでしょうね。 となると、盛夏に、冬の留袖や振袖や打掛を着る訳で・・・。着物の常識から言えば、衣替えをムシして季節はずれの着物を着るのは言語道断な話なんで、お年を召した方には心中許せないと思われる方もあるかも。着物大好きな私としても、真夏に着られてしまう着物ってかわいそうだし、着物を愛する人もツライだろうなと思います。 あとの着物のメンテ、大変ですよ・・・。汗染みでも出来たら大変なことになっちゃうし。 梅雨明けもしてないだろうから雨が降る可能性も大・・・。 真夏の結婚式でも今時は、寒いくらいに冷房がきいたホテルでやるから、世間は大目に見てるようなもんです。 まあ、お2人の諸事情からベストな挙式日が「7月初旬」になってしまったんでしょうけれど・・・。ご自身の結婚写真も満足のいくものが撮れないかもしれません。 もし日程を変えられるなら、3月中(!)か、10月後半以降のがベターなのは確かです(でも、挙式予定日を変更したら、いらない心配されちゃいそうね)。

hiro2828
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そーですよね、やっぱり普通に考えても7月はキツイですよね。 かくいう私も着物好きな人間なんですよ、一応。 ただ諸事情があって、どうしてもこの季節になる予定だったのです。 でも、正直いろいろ気になって…。 もう一度検討してみます。 ありがとうございました。

  • tez3
  • ベストアンサー率20% (53/262)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 『挙げようと思っている』という事はまだお決めにはなっていないのですか? 皆さんお答えのように、夏は正直にいってキツイです。 駅前のホテルなどならまだエアコン守備範囲かも知れませんが、特に御年配の方などには不向きではないかと思います。 新郎、新婦、それぞれのご両親はまだしも、参列される方は「ぜひお祝に行ってあげたい。でも暑い。」というジレンマに直面するでしょう。(って大袈裟だな…)気温もさる事ながら汗が天敵になると思いますよ。 べたつくわ、におうわ、化粧は落ちるわ…男性女生共にあまり爽快とは言えない状況になりそうですね。(靴も脱ぐし…) 下手すると逆に梅雨が残っているかも知れないし…。 自分達の「結婚」を「披露」するために「御招待」するのですから、出来るだけ出席いただく方々に気持ちのいいロケーションを設定してあげたいですものね。 諸条件揃って7月上旬を狙っているのでしょうが、できる事ならずらす方向を考慮されてみてはいかがでしょうか?…早く一緒になりたい気持ちを逆撫でしているような発言でごめんなさい。 素敵な式、ご結婚になりますようお祈り致しております。

hiro2828
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらの気持ちを傷つけないように心遣いをしながらの 適切なアドバイスをいただいて、ホントに感謝しています。 ありがとうございました。 もう一度考え直してみます。

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.4

7月10日頃だったと思いますが、レストランでの結婚式に出席したことがあります。場所は東京の広尾で、当日の最高気温はなんと37度!二次会が終わった夜の時点でも32度ありました。半袖のワンピースだったので室内は平気でしたが、披露宴から二次会へ移動するときはクラクラしちゃいました。 参列者の着付けを式場やその近くでやるなら大丈夫かもしれません。あるいは移動に車やタクシーを利用するなら。でも式場が冷房設備が整っていないところだとしたら、やはりツライでしょう。とくに親類にお年を召した方が多いなら、式場を変えるか、日取りを変えるかを検討した方がいいように思います。

hiro2828
質問者

お礼

やっぱり暑いですよね~。 式場もホテルではないので、より一層心配です。 日程の変更も考えてみます。 早速のご回答、本当にありがとうございました。

noname#285
noname#285
回答No.3

私は6月28日に挙式&披露宴を行いました。 二つともホテルだったのですが、確かに着物を着てこられ る方は暑い時期だと思います。湿気などあった日には しんどいかもしれませんね。 なので私の身内などは着物(親戚だったら留袖とか)は 無理して着なくていいようなことは言いました。 当日はほとんど洋装でしたよ。(出席者は) 披露宴はそんなに問題ないと思います。ホテルでも 専門式場でもどこでも今は冷房がありますしね。 出席者の帰りも車や電車にのるわけだから、どこでも 冷房があるわけだし。 問題は神社での神前式ですよね。 当日によって風があったりしたら少しはいいかも しれないけれど・・・。 ま、でも苦しいほど暑いってことはないと思いますよ。 花嫁だけが暑いかもしれませんね(苦笑) もちろん会場側もいろいろと対策を考えていると 思いますし、体調が悪くなるほどの環境ってこと にはならないと思います。 挙式の会場、披露宴の会場の担当者に徹底して 質問をしまくるのをおすすめします。 それと、出席のほうもしたことがあるのですが (お友達の)そんなに「暑いぃー」って感じまで しなかった気がします。 披露宴だけだったからかな?冷房は快適でしたよ。 やっぱり結婚式場がしっかりしてたりすると、 そういう細かな点はちゃんとしていると思います。 そんなこと言ってたら、冬と夏は結婚式はまったく できないってことになってしまいますものね。 真夏&真冬じゃなかったら、そんなに気にすることは ないと思います。とあまり自信がないのですが、 ご参考までにと思いまして書かせていただきました。 なんかはっきりできなくてごめんなさいね。

hiro2828
質問者

お礼

早速にご回答ありがとうございます。 暑くて大変なことは充分考えられたのですが、 このように、後押ししていただける回答をいただけて とても心強かったです。 式の日程はもう一度考え直してみますが、本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。

回答No.2

私は7月1日に結婚式をあげました。(^_^;) でもそれほど暑かったっていう記憶がないんですよ。(緊張のあまり?) もちろん招待した友人には着物は大変だから洋服で来てねって言いましたが。 (もちろん全員お洋服でした) 親戚となるとそういうわけにもいかないですよね。 7月なら着物も夏物になるわけですし。用意も大変かも。 でも暑かったとかそういう想い出は結構残りますよね。 後で思い返せば「ああそうだった」って記憶に残るのではないでしょうか。 (ムシがよすぎるかな) 反対にその年の6月の末に結婚式に招かれた時は暑くてドレスがぐったり してしまった記憶があります。 これはこれでその時の記憶を思い出すには便利だなと。 こんな楽天的な考えは私だけでしょうか? みなさまには迷惑かもしれないですけど1日だけのことですし きっと気持ちよく祝福してくださると思いますよ。

hiro2828
質問者

お礼

早速にご回答ありがとうございます。 暑くて大変なことは充分考えられたのですが、 このように、後押ししていただける回答をいただけて とても心強かったです。 式の日程はもう一度考え直してみますが、 本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。

  • 16moon
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 私は6月くらいに一度招かれました。 はっきり言って暑い。礼服はせいぜい3シーズン(春秋冬)ものなので、夏は暑くてかないません。(ホテルでしたので、披露宴最中とかは冷房きいてるので、いいのですが) 帰りは引き出物を持ちますからよけい大変。 着替えるにしても車でもないかぎり、大荷物で大変。 着物着たい人はもっとしんどいのではないでしょうか。 ホテルではなくて神社であれば、冷房もそんなに期待できないのではないでしょうか。多分着物を着る新郎新婦、留め袖等を着るご親族は覚悟が必要かも。 暑いの苦手だと、貧血でも起こすかもしれませんね。 こんな感じでいやがられるから、夏場なんかは安いプランがあるわけですけどね。 呼ばれる側として、個人的には夏は嫌ですね。まぁいろいろ都合がおありだとは思いますけど。

hiro2828
質問者

お礼

早速にご回答ありがとうございます。 もう一度考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 花嫁の姉の衣装について

    はじめまして。 このたび私の妹がめでたく結婚することになりました。 これまで親族など誰かのお式に参列する機会も無く、初めてのことでわからないことがあります。 妹は神社での神前結婚なんですが、わたしは一体何を着て出ればいいんでしょうか? 私たちには母親が居ません。 私が母親のような役割をしてきたのですが、やはり着物の方が良いのでしょうか? チャペルなどではスーツなどでの参列になるのでしょうが、神前となるとやはり着物の方が良いのでしょうか? 恥ずかしながら私はまだ未婚なんですが、やはり黒いお着物になるのでしょうか? 3月のことなんですが、とても気になっていて、さっぱりわかりません、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚式の時期(急いでます)

    今度結婚しようと思っているのですが、神社で式をして、その後ごくごく近しい身内のみの食事会を予定しています。 私と彼は「あんまり暑くなる前にできればいいねえ」とのんびり言っていたのですが、親戚のおばちゃんが、「するんなら6月前よ、6月に入ると‘あい‘(漢字がわからないのが情けない、、、)の着物になるから、参列する人はほとんど持ってないわよ、5月中か、9月に入ってからね」 がびーん、神社での結婚式は私のどうしてもはずせない条件なので、それはやるのですが、正直彼も私も食事会すらいらない、と思っているので(でもこれも周囲からの大反対に合い、やらなければいけないようです)、今から準備してやってやれないこともないのですが、でもあと1ヶ月かあ、と思うと慌しい、とは言わずにいられません。 神前ということで参列者の方は着物になるとは思うのですが、普通の、つまりオールシーズン対応のものではまずいのでしょうか?6,7月に結婚された方々のアドバイスお願いします。

  • 神前式参列時の服装について

    12月初旬に義弟の結婚式に参列するのですが、神社での神前式とのことで、着物を着るべきか迷っています。 振袖以外の着物は持っていないので、もし着るのなら訪問着か色留袖をレンタルすることになり、着付けも出来ませんので美容院でお願いすることとなります。 また、私は離島に住んでおり、義弟の結婚式は関東で行われるため、レンタルするにしても夫の実家に送るよう手配するなど、色々と手間がかかりそうです。 ドレスで参列しようかと思っておりましたが、親族なので礼儀として着物を着るべきか?と悩んでおります。 また、冬場の屋外の式なのですが、ドレスで参列する場合、どのようなコートを着るべきか経験が無く分かりません。 トレンチコートを着ては、やはり失礼に当たりますでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。

  • 白無垢か白ドレスかで迷っています。

    9月に家族のみでの挙式と家族のみでの食事会を予定しています。 白ドレスでシビルウエディングをと思っていましたが、白無垢の神前式もいいかなと迷っています。私が選んだホテルでは、ホテルと神社が隣接しており、ホテルで支度をして、神社まで花嫁行列をするようです。花嫁行列というのに興味があるんですが、ウエディングドレスにも憧れがあり迷っています。 そこで質問です。シビルウエディングと神前式、それぞれの良かった点、あんまりだった点など教えていただけませんでしょうか? シビルウエディングには参列経験があるのですが、神前式の方は全くイメージがわきません。神前式ではどのようなことが行われるのでしょうか? ちなみに両家の家族、新郎ともに主役は新婦だからと私に任せてくれています。 みなさまの経験談、アドバイスお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式にこの着物は着ていけるでしょうか。

    式は9月下旬で、神社での挙式から参列いたします。 私28の既婚です。 せっかく神社でのお式なので母の着物を借りて出席したいと考えていました。 しかし母が「これが一番ふさわしい」と言って出してきた 濃いめのピンクの色無地(紋付き)がとても地味なので、悩んでいます。 よく言えば上品なのでしょうが、添付のようなもののほうが 知らない私からしてみたら華やかでいいのに、と思ってしまいます。 でも母曰く、厳密に言うとこの着物は「小紋(?)」というやつで ふさわしくないとか、、、。 華やかにしていきたいけど、失礼にあたるようでしたらいけませんし、、、。 いろいろ検索してみると結婚式に着ていく着物について、いろいろな見解があるようなので、さらに悩んでいます。 添付画像のような着物を着ていくことについて、 ご意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式のマナー

    弟が神前式で結婚します。 母は事情があり、着物を着ることができません(身体障害)のでフォーマルなドレスで参列しますが、姉である私(既婚)は何を着るべきでしょうか? 本来、留め袖なのでしょうが、母が洋装なので悩みます。 相手のあることですので、失礼に当たらないようにしたいのですが、この辺りのマナーに詳しい方、宜しくお願いしますm(__)m また結婚式は夏~秋で、場所はホテルでの挙式、披露宴です。

  • 神社での結婚式について・・・

    神社で結婚式をしたいんですが、 結婚情報誌などでは、ホテルでの神前式などばかりで、実際の神社の結婚式の会場はあまり載ってません。 多摩、八王子、相模原、横浜地域らへんで、 式と簡単な披露宴が出来る神社は有りませんか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の貸衣装代は?

    こんにちは。30歳になったばかりの女子です。 めでたく、妹の結婚式の日取りも決まり、家族でバタバタしている所です。 ところで、やはりお式の日にはお着物で参列をと思っているのですが、成人式の日にも着物を着ていない私には、お式に着る着物が無いのです。 (神前なので神主さんの前で誓うらしいです。) そこで、貸衣装を借りようと思うのですが、一式借りるといくら位になるのでしょう??? ちなみに、私はまだ独身で、振袖なんかを着ても良いのでしょうか?

  • 来月、8月に結婚式があります、そこで着物と二次会司会の相談です。

    来月、8月に結婚式があります、そこで着物と二次会司会の相談です。 8月初旬に、1番の親友(新婦)の結婚式があり、友達と着物(振袖)を着て行こうとしていますが、着物の経験も成人式以来で、季節は真夏です。 私の年齢は32歳独身で、婚約者ありです。 結婚式は神社で行い、披露宴はバスで移動して日本料理のお店です。 神社で着付けもできなく、自宅近くの美容院で着付けしてもらい神社まで電車移動です。 その後、ホテルで浴衣に着替え、アメリカンバーで二次会の司会をやります。 そこで、着物は振袖じゃなきゃだめでしょうか? 二次会の司会は浴衣でも良いでしょうか? 真夏の覚悟はしていますが注意することはありますか? 補足ですが、私はかなり汗かきです… 着物もレンタル予定で時間もなくここへ駆け込みました。 ご相談よろしくお願いします。

  • 姪の結婚式。6月・子連れのときの服装は?

    6月に姪(夫方)の神前結婚式があります。 私は33歳、1才7ヶ月の娘がおりどのような服装で参列するのが望ましいのか悩んでいます。 神前ですし叔母の立場は留袖が望ましいようですが、わんぱく盛りの娘と慣れない着物で参列するのがとても不安です。 また、6月という時期的には着物はどのようなものを着るのでしょうか? あわせて、洋装の場合はどのような格好が望ましいか、出来たら具体的に(形・色など)教えていただけるとありがたいです。 主人と年の差もあり、なるべく常識的な服装での参列をしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう