• 締切済み

彼女の電話について

buster0824の回答

回答No.2

難しいですよね。でもちゃんとあなたの気持ちは伝えておかないとあとあといつまでももやもやしますよ。 話し合ってお互いの譲歩できる範囲で譲り合いましょう。

noname#78593
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無事問題は、解決しました。

関連するQ&A

  • 女の友情はない?

    よく男の友情はかたく、女の友情は脆いと言いますよね。 男と女はそんなに違うものなんでしょうか。 脳のつくりが違うと言っても、おなじ人間ではないのですか? 私は女ですが、大切にしたいと思える友人はいます。 素敵な人と友人になれたことに感謝しています。 でも、女の間に友情はない、といろんなところで聞いて悲しくなってしまいました。 確かに男性より陰口や仲間外れなど陰湿な問題は多いかもしれませんが そうじゃない女性もたくさんいるのではないかと思います。 男の友達付き合いの特徴、女の友達付き合いの特徴などを見ても 私は男性の方に多く共感したし、実際さっぱりした付き合い方が多いです。 男性でも陰口や仲間外れなどがまったくないわけではありませんよね? クラスの女子をランク付けしてブサイクだなんだと貶したりとか、小中高とそういう男子を多く見てきました。 友情関係に関わらず、女は怖いとか打算的だとかそういう情報が多いですよね。 なんでそんなに女性が悪くいわれているのかわかりません。 気にしないのが一番だとは思うのですが一概に言われてとても悲しいです。 実際男性のことを羨ましく思うことは多くあるので、そこをつかれてモヤモヤした気持ちになりました。 自分の友達を信頼していないわけでもないし、ネットやテレビの情報を鵜呑みにしたくはないですが、 今の友達との関係もいつか薄くなってしまうのかと思うととても嫌です。 アドバイスや意見、実体験などありましたらお願いします。

  • 男女の友達って???

    僕の彼女は男友達と会っても相手を異性として意識しないから不安にならなくていいよと言います。 男性の女友達に対する意識は ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4488578.html です。 これって彼女の認識がずれているのか実際は男の気持ちはわかっているけど会っているのか疑問です。 ここで質問ですが (1)異性の友達でも性的に見られていることを女性は認識しているのか? (2)男友達の気持ちは解っているけど会うのはどう思うか?解っている時点で友達と本当に言えるのか? 男性も当然良識があるのでかならず性的関係に持って行こうとする人はすくないと思いますが。 とくに男女の友情が成り立つと言う方のご意見が聞きたいです。 僕の考えでは“男女の友情は成り立つがそれは恋愛関係にいたらなかった結果でしかない”と思っています。

  • 彼女のできた男友達に、今まで通りの友情を求めるのは私のわがまま?

    彼女のできた男友達に、今まで通りの友情を求めるのは私のわがまま? おはようございます。 朝からの話題には少し重いかもしれませんが… 私は20代女性ですが、大親友の男性に、彼女ができました。 それまでは、ものすごく仲良くて、つきあってはいないものの、ご飯を食べに行ったり、ドライブに行ったり、ショッピングに行ったり、疲れたーといって電話をしてみたり、かなり気軽に遊んでいました。 お互いに彼氏彼女がいた時期もあり、その時は普通に相手の話をしていました。 双方争いごと嫌いだったため、喧嘩こそはありませんでしたが、溝ができかけたことはありました。 それでもよくいろいろ話しましたし、大親友です。 それはもう、友達というより兄弟のような気安さでした。 その男性に彼女ができました。 そのとたん、電話はだめ、メールもだめ、メールや着信の履歴は消してくれ。 しゃべるのも嫌だと言われる、言われました。 少し前まで彼女の愚痴を言っていたはずなのに、付き合い始めたとたん、彼女第一になってしまったのです。 もちろん、好きだからこそ言いたくなることもあったと思います。 彼女第一になるのも、普通だと思います。 私も、その男性と出かけるのはやめにしようと思っていましたし、彼女にはそれなりに配慮する予定でしたが、なんだか一方的に言われたのがすごく腹立たしくて… (その男性も、配慮がなかったとは言っていますが) でも、彼女のためにそんなにきっぱりと親友を切ってしまうものなのですか? 新しい恋愛は古い友情よりも大切にしてしかるべきなのですか? 私はあまり嫉妬しない性格のため、彼女の気持ちをきちんと理解できません。 もし私が彼女の立場だったら、「彼の大切な人間関係は、私も大切にしたい。枷になりたくない」と思う性格なのです。 「友達以上恋人未満」という言葉がありますが、私にとってその男性は、彼氏にするのがもったいないくらい大切な友人でした。 (一緒にいるのは楽しいし楽ですが、) たくさんしゃべりたいわけではない。 遊びたいわけでもない。 ずっと一緒にいたいわけでもない。 彼女との仲を邪魔したいわけではないのです。 ただ、心の奥深くで変わらず親友でいたい、たまにしゃべるくらいはいいじゃないと思うのに、それを望むのは私のわがままなのでしょうか? その男性は、私と彼女を、両方大切に思うことはできないものなのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、ご意見いただけたらと思います。

  • 男性→女性に電話かけるとき

    男性が恋人でも深い仲でもない女性に電話をかける時って、下心あるんでしょうか?それとも単なる暇潰し? 私はずっと無視してるんですが、度々電話かかってくる男性が居て(~_~;) 前にも男性と仲良くして、私は友情のつもりだったんですが相手をその気にさせてしまった事があって、それから日をおいて何回も携帯に着信があった前例があるので(相手に下心があると気付いてからはずっと無視してましたが)、気を付けてるんですが、私も人並みに男友達が欲しいなぁとも思ったりして(~_~;) ただ、ここ最近その気のない男性とやらに、ミュージカルやアーティストのライブや焼き肉に誘われたりして、全部断ってるんですが、男女関係の事で色々考えすぎてしまい、このままじゃ男友達を作るどころか男嫌いになってしまいます。 そこで、下心がある人とない人の差とか、これから何でも話し合える男友達を作るのにしっかりと見極めたいんですが、どうもそこに至る前に構えてしまいます。 こんなんで社会生活できるのかなぁとか悩みます(~_~;) どうかアドバイスください。 気のない男性からの着信は、例えこちらが友情のつもりであっても、このままずっと無視すべきでしょうか?

  • 男性へ。接し方について教えてください。男苦手より

    私は彼氏はできるのですが、男友達というのが苦手です。 なので接し方について教えてください。 たとえば、「男女の友情は絶対ある!」とか言う男性も、 女友達には奢ったりボディタッチするじゃないですか。 男友達に毎回優しくしたりプレゼントしたりしないですよね。 “友達”という立場が便利で、 あわよくばという希望がないわけじゃないですよね。 あなたの女性友達って、Hしてもいいならできる相手ですよね。 綺麗事言ってる人多いけど、 男同士の接し方ではないですよね? 男同士で間違えて体の関係になるなんてないですから。 ‥ というのは大げさですが、 こちらが仲良くして好意をもたれたら 私は答えられないので、 彼氏以外は はじめから仲良くしないのが優しさだと思っています。 でもそんな感じでいいでしょうか? 男って何考えてるの? 友達として男性が友好的に近づいてきても、 異性として好かれているのかと思うと 友情とかが欲しい自分としては嫌です。。 女子校育ちだからそう思っちゃうんですよね。 男は女に接するときに友情を育もうなんて気持ちより、 ちょっと女として興味があって話したいな、って気持ちのほうが やっぱり大きいんですかね??

  • 男性限定、男女の友情

    このサイトで度々「男女の友情」が質問され、興味深く参加させていただきました。 その結果、どうやら、 女性は、ある。と言う人がいる。 男性は100%ない。 と分かれていると思うようになりました。 妻にも確認してみましたところ、 自分では経験ないけど、有ったとしてもわからなくはない。 と言いました。 さらに、女友達と全く同じ感情で男友達を見てるか? と聞くと、迷わず、Yes、でした。 私は、男は男友達と女友達は、別だよ。 女友達は、恋愛に発展させたいか、女として見れない少しかわいそうな人で、 どっちかというと知人に近い感覚、でないとあり得ないよ。 だから、友達関係になったとしても、そこから友情なんて感情は、絶対に湧き起こらないよ。 って言ったら、 「それは、あなたはそういうタイプかもしれないけど、男の中にも友情を感じられる人もいるわよ。」 と言われてしまいました。なんとなく、 あなたの方が少数派じゃない?的な勢いでした。 そこでどうしても質問をさせて頂きたいと思いました。 お聞きします。 男女の友情は、成立すると思いますか? ポイントは、女性に男の友情と同じレベル(感情)で、友情を感じられるかです。 (ちなみに私は、女性には、愛情しか成立しません。) あと、なんか、男女の関係が終わって、お互いが女として男として見ることが無くなって、 「客観的には友情関係のような関係」を「男女の友情」というタームで言う、 ていう考え方もおられました。 それをご経験の男性にご質問。 それはどういう感情で付き合っておられるのですか? 是非、教えてください。 皆様のご回答、心よりお待ち申し上げます。 よろしくお願い申し上げます!

  • 男性が女性に電話する時って…

    男性が恋人でも深い仲でもない女性に電話をかける時って、下心あるんでしょうか? ずっと無視してるんですが、度々電話かかってくる男性が居て(~_~;) 前にも男性と仲良くして、私は友情のつもりだったんですが相手をその気にさせてしまった事があって、それから何回も携帯に着信があった前例があるので(相手に下心があると気付いてからはずっと無視してましたが)、気を付けてるんですが、私も人並みに男友達が欲しいなぁとも思ったりして(~_~;) ただ、ここ最近その気のない男性から、ミュージカルやアーティストのライブや焼き肉に誘われたりして、全部断ってるんですが、男女関係の事で色々考えすぎてしまい、このままじゃ男友達を作るどころか男嫌いになってしまいます。 そこで、下心がある人とない人の差とか、これから何でも話し合える男友達を作るのにしっかりと見極めたいんですが、どうもそこに至る前に構えてしまいます。 こんなんで社会生活できるのかなぁとか悩みます(~_~;) どうかアドバイスください。 気のない男性からの着信は、例えこちらが友情のつもりであっても、このままずっと無視すべきでしょうか?

  • これって肯定してますよね?

    私は ”基本、男女の純粋な友情はない”と言ってます。 なぜなら、男性は女性に対してよほど生理的に受け付けない、性格が合わない等のとても友達になれないような相手でなければ、性的な意識はあると思うからです。もちろん、モロにセックスしたいなと思うわけではないですが その女性の胸が見えたりすれば、性的な気持ちが湧いてくると思いますし。 そのことを女友達に話すと ”いやいや、男女の純粋な友情はあるよ。私と大学の男友達は二人で寝ても何もない。でもそれってレアケースだけどね”と言ってました。 これって私の意見と同じですよね。 この女友達も大学の男友達以外は二人で寝たら何か起こる可能性を否定していないわけですし。

  • あなたはどういう女性がいいですか?

    1.男女の友情はない派。友情はないと思っているが男性の知人がいないわけではない。ただ、彼氏がいてもいなくても 男性と女性はどこまでいっても男と女であるという発想の下に行動する。 2.男女の純粋な友情はある。すべての男性と成立するわけではないが性的意識を”お互い”持たずに接することのできる男友達はいる。ただ、彼氏が不安になるなら、そういう男友達との関係も控える。 3.男女の純粋な友情はあるし、彼氏がいても特に関係性を変えるつもりはない。 あなたはどういう女性がいいですか?順位付けしてその理由を教えてください・

  • 彼は冷めてしまったのでしょうか?

    付き合って半年になる彼の事で初めて質問させていただきます。 最初はどちらかと言うと彼が私に夢中で毎日片道一時間の距離の私に会いに来て、一緒にご飯を食べたり、朝から深夜までメールをしたり…大切にされてる、愛されてる実感があったのですが… 最近は会いに来るのは週1回程度、ずっとメールしてるのが負担と言われて、なるべくメールもしないように減らしてます(´`) 不安になって 「もうさめちゃったの?」 と聞いてみたんですけど…彼の返事は 「冷めてはいない。気持ちが落ち着いてきただけだよ」 でした。 彼はとてもフレンドリーな性格なので女友達が沢山います。 私と一緒の時でもメールや電話で女友達と仲良さそうにしてる彼にやきもちを妬いて喧嘩になったりしても最初は、 「○○ちゃんが嫌ならやめる」 と言ってくれてたんですけど…最近は 「女友達と彼女は全然違う存在。やきもちは冷めるだけだからやめて!」 と言われてかなり傷つきました。 私のやきもちが彼の気持ちを離れさせてしまったのでしょうか? 〈気持ちが落ち着いてきた〉のと〈冷めてきた〉のとは同じような気もするのですけど…私の考え方が間違ってるのでしょうか? やきもちを妬かずに我慢してメールも電話も控えて都合のいい女にはなってしまうのも嫌なのですが、今の私には彼の気持ちを繋ぎ止めておく方法がわからなくてどう接したらいいのか迷っています。 男女問わず色々な意見を聞かせていただけたらうれしいのですが、よろしくお願いします。