• 締切済み

草野球でどのくらいのレベルなら試合になりますか?

rokko-oroshiの回答

回答No.3

監督歴、15年です。 私の感覚でいえば、 ・ストライクの入るピッチャーがいること ・せめて投球をちゃんと受け止められるキャッチャーがいること。 ・平凡なゴロ、フライをアウトにできる内野陣 ・イージーフライを捕球できる外野陣 ・メンバー全員がルールを理解している これくらいですかねえ。 攻撃は気にせず、守りがそこそこできれば相手に迷惑はかからないと思います。 まあ、その辺で試合しているチームを皆で見学して、同レベルだと思ったら試合組んでみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 【草野球】練習方法!

    初めまして。大阪で草野球チームの主将兼監督をやっている者です。 うちのチームのメンバーは現在11人で練習参加状況は毎回8人か9人ほどです。 練習の流れとしては毎週日曜日2~3時間程練習しているのですが、 まずキャッチボールで肩を温めてからその後にノック、バッティング練習という流れで大体練習が終わっています。 チーム結成から結構時間が経っていて経験者も半分ほどいるので最近はみんな練習内容に不満があるようなんです・・・。 自分としてももう少し本格的(ゲーム感覚に近いような練習等)な練習がしたいと思っているのですが、 毎回来るのが8人程なのでみんなで集まって考えたりもしたんですがあまりいい案が思いつきませんでした。 みなさんはどのような練習をしているのでしょうか?是非みなさんのお力を貸して頂きたいです^^;お願いします。

  • 差し入れ(草野球)

    こんにちは。 後輩の草野球チームへの差し入れで悩んでいます。 1年前に会社の後輩たちが草野球チームを作りました。 経験者はほとんどいないながら、和気あいあいと楽しく、練習したり 仕入先と練習試合をしたりしているようです。 キャプテンをしているのが 私と同じグループの後輩ということもあり、これまで何度か応援に行き、そのうち2回程ウィダーインゼリーを差し入れをしました。 彼らが12月に他の営業所と試合をすることになり、今はそれに向けて練習試合を組んだり、練習用グランドを押さえたりと張り切っています。 そこで応援方々 何か差し入れを、と思うのですが、いつもスポーツドリンク(ゼリー)というのもなぁ、というのと、これから寒くなってくることだし・・・ と思い、悩んでいます。 あまり気を遣わせることなく、こちらも妙な張り切っている感が出ないような物で喜ばれるものって何かあるでしょうか? ちなみに、チームは30代前半がほとんどです。 よろしくお願いします。

  • 草野球の投手などのレベルについて

    今回、初めて質問します。うまく書けないかもしれないですが、、、  まず自分は4月から社会人になる20才・男です。昔から野球に興味があって小学校の頃はソフトボールをしてました。けどその後は野球をすることはなく他の運動部に所属してました。これから社会人になるので、楽しくスポーツしたい程度のレベルなのですが、野球をしようかなと思ってます。自分が働く会社には色々な事業場があり、その事業場のほとんどに軟式野球部(あまり強くはなさそう)があるそうなんですが、自分は本当に初心者に近いです(学校で休日とかに友人と軽くキャッチボールとか投球練習する程度。打撃は100kmぐらいの球しか打てませんが、内野・外野守備なら何とかできます)。そんな自分がいきなり入部すると野球部に迷惑になるかもしれない、野球部に入部するべきか迷ってます。それとも初心者大歓迎の草野球チームを探してそこで野球をするべきか。 自分はできれば投手をしたいと思ってます(他のポジションでもいいのですが)。みなさんに尋ねたいのは、草野球の投手をするには最低どのぐらいの能力が必要なのか、草野球チームと会社の野球部どっちに入るべきかです。 書くのを忘れてました・・・自分はオーバースローで、球速はMAX105-110km←バッティングセンターで測りました。コンスタントに90-100kmぐらいしか出せません。 コントロールは投げたボールがストライクゾーンにはいきますが、ストライクゾーンのどこに行くかはわからない というようなレベルです。けどストライクゾーンに投げる自信はあります。変化球は自信があってカウントがとれる変化球はチェンジアップで、決め球はフォークです(フォークは連投できないんで、本当に追い込んでからしか使えないですね)。おまけでサイドスローでも投げるんですがサイドからならスライダー(カーブかもしれない)が投げれます。よろしくお願いします。

  • 大阪 草野球で・・・

    大阪で草野球チームを作ったんですが、キャプテン・監督って背番号決まってるってゆうのをみたことあるんですけど、キャプテンは10でないといけないんですかね・・・?? 各連盟によって違うと思うんですが、どなたかわかる方教えていただきたいです・・・。

  • 草野球

    最近草野球チームの練習に参加しだして道具を地道に揃えてたりはするのですが足りないのは何やろて思ってるのですが他にどういうのが必要なのでしょうか? 今も揃えてるのはこんなかんじです。 グローブ 壁当てとかの練習のためのボール グローブにつけるワックス スパイク「ポイント底」 バッティング手袋 守備手袋 バットに関してはまだ迷ってたりするのですが、自前で用意した方が良かったりするのでしょうか?

  • 草野球

    最近練習も試合も外野一本にした方がいいか迷ってます。小学生の頃野球やっていてその時守ってたのはライトが多く一度だけセンターやセカンドもやった事があります。実際草野球チームに入ってて試合だと練習の時守るセカンドじゃなく外野での出る感じです。 草野球はどうなるか分からないためサブポジションあったほうがとも考えましたが人数も揃っており来ない人がいても助っ人だったりとかで人数は足りてる感じです。最初集まらない感じでも結局試合当日には人数が揃ってたりします。 皆さんなら練習でもやはり試合で守る可能性があるとこを練習しますか?

  • 草野球

    現在草野球チームに所属してます。次の日曜に試合と言うのをさっき連絡もらいそれに行くか迷ってたりします。相手チームは過去にリーグ優勝を2度経験してるとこでそんなガチなとこと試合しても勝てないそれどころか自分が打席に立っても打てないのではて思ってます。 やはり迷うくらいなら行かない方がいいのでしょうか?それとも何事も経験で楽しむてことだけで参加してみる方がいいのでしょうか?

  • 草野球チーム

    神奈川県相模原市に相模ランバーズと言う草野球チームがあるのですが、このチームの試合予定、練習日程などを知りたいのですが、どなたか草野球チームに詳しい方おられましたら、教えて頂けないでしょうか?

  • 草野球チームに入ろうか迷っています。野球経験無し

    この前友達に実況パワフルプロ野球というゲームを借りてやったらはまりました。ゲームがきっかけで今まで野球なんて興味はまったくなかったけど、純粋に面白いスポーツだと思い、実際にやりたくなりました。   友達に相談したところ「家の近くの草野球チームに入れば?」といわれたのですが、自分のような素人が参加してもよいのかいささか疑問です。拠点が家から近いチームで、活動日が自分の休みとあっているところでイロイロ探しましたが、下記URLのチームはあまり強くないようなので、ここなら何とか着ついていけるかな~?と思っていますが、そもそもここが私に一番あっているのか自信が無くメールをするのに踏ん切りがついておりません。 [↓入ろうか迷っている草野球チーム] http://www.geocities.jp/sisanunyou_kitigai5910/   学校の体育でソフトボールくらいしかやったことない私でも大丈夫なのでしょうか?入団テストとかあるのかな?そもそも私のような人間はどのような草野球チームに入るのがベストなのでしょうか? 草野球チームを運営している方や所属している方、アドバイスをいただければと思います。   ちなみに27歳で、野球経験無し。足は50メートルのベストが6秒6です。バッティングセンター(100キロ)で20球中10球くらいは当たるし、5球くらいは前にとびます。 最近キャッチボールを友達としていますが、肩はまあまあ強いといわれました。暴投は多いですが・・・。ルールはこれから勉強して覚えようと思っています。最終的にはピッチャーをやってみたいと思っています。   よろしくおねがいします。

  • 野球の練習は、素人でも力になれますでしょうか?

    こんにちは。 大学4年生女です。私には付き合って2か月の2つ年下の彼がいます。 彼は草野球チームに加入していて、 私自身、野球が好きで彼の草野球を観戦しに行くことも多いです。 彼は高校から野球を始めているので、経験としては長くなく、 大学のサークルと草野球で野球を楽しんでいます。 今年は草野球で力を伸ばしたい、と大変意気込んでおり、彼の力になりたいと思っています。 しかし私は中学高校とソフトテニスをやっていた程度で、ましてや野球は全くできません。 キャッチボールをするでも、あまり遠くまでボールも飛ばせないです。 対して飛ばない相手とキャッチボールしても練習にはならないですよね…?(;_;) それでも、野球が大好きな彼を応援したいです。 素人でも力になれる野球の練習はありますでしょうか?m(_ _)m