• ベストアンサー

東京都内で配管部品が買えるお店はありますか??

現在私は東京都都内で配管部品を購入することができるお店を探しています. 具体的にどのようなものを探しているかといいますと, ・ニップル ・ソケット(インチねじ) ・ユニオン ・コネクタ などの継手で,一般的な日曜大工用品よりはちょっとマニアックなものかもしれません.有名なメーカーとしてはSwagelokやKITZなどがあります. ちなみに通販ではいくつかありまして,以下に示すURLで販売しているようなものを店頭で購入できたらと思っています. ユニオン販売(モノタロウ) http://www.monotaro.com/c/022/577/ もし詳しい方がいらっしゃいましたらお願いいたします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 ホームセンターって郊外店は結構立派ですが都内となると意外とショボイお店が多いです。  自分の経験ではビバホームはスーパーが付けばかなりの品揃えです。 都内なら唯一ですが豊洲店→http://shop.vivahome.co.jp/user/svh/toyosu_svh/ 自分は比較的自宅から近いユニディ狛江店を利用しています。 →http://unidy.info/info_shop/komae.html ユニディ狛江店は結構、職人さんも利用されています。

hnakata
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに23区内ってホームセンターやイオン,ヨーカ堂とかすくないんですよね。。 豊洲なら比較的行きやすいので今度行ってみたいと思います!

その他の回答 (3)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.3

 住宅設備機器・資材の販売店であれば大抵の物は購入出来ます。  例えば  http://www.koizumig.co.jp/company_info/group/group_tama.html?type=0  http://www.sedia-system.co.jp/company/address/index.html  水道工事店でもある程度の物は売ってくれます。取れ寄せてもくれます。

hnakata
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. こういうお店もあるんですね.参考にさせていただきます.

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.2

ドイト http://doit.co.jp/shop/ ドイトはドンキホーテに代わることもあるので要注意です。 その他の店も探そうと思いましたが面倒なので過去ログ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa901071.html

hnakata
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. 過去ログ大変参考になりました!! 都内にもいろいろあるんですね.私は田舎者なのでよく知りませんでした。。。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

大手DIY店は当たって見ましたか? (ドイト、トステムビバ、ケイヨーD2など) 店舗検索すればお近くに数件あると思います

hnakata
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. 私の知らないお店を教えていただきありがとうございます. 近いうちに行ってみたいと思います.

関連するQ&A

  • 塩ビの配管について

    塩ビのは配管についてですがユニオン継ぎ手を使えばネジ式のため?取り外しが出来るということで配管の一部にユニオン継ぎ手を使いたいと思っています ホームセンターに行った所 https://www.monotaro.com/g/00439731/ こんな感じのしか売っていませんでした 配管について参考にしたサイトではこんな形の短いやつでした https://www.monotaro.com/g/00940438/ 長さが違うだけで使い方は同じでしょうか? ホームセンターで聞いて見たところ、自信なさそうにたぶんおなじです・・・との事だったのでちょっと心配です。 よろしくお願いします

  • 配管の継手に関する質問

    配管の継手について、この場を借りて質問させて頂きます。 配管の継手にはサイト1に記載があるように、次の接続方法があるとされます。 ねじ込み形(Screwed Type) 差込み溶接形(Socket Weld Type) 突合せ溶接形(Butt Weld Type) フランジ形(Flange Type) これを元に以下の内容について、確認と質問をさせて頂きたいと思います。 1. ユニオン継ぎ手というのは、サイト2の通りネジ込みで接続するという理解で宜しいでしょうか? 2. 食い込み形ユニオン、食い込み形継手とはどのような物でしょうか?   また、ユニオン継ぎ手と食い込み形ユニオンとで違いはあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 サイト1:http://www.hkpnote.com/hk/hk05.html サイト2:http://www.hkpnote.com/sign/sign08.html

  • 給湯管の接続について

    給湯器から既設銅配管への接続について教えてください。 ちなみに、銀ロウ、チューブカッター、トーチ、フラックス購入ずみです。これだけで4,000円も投資しました。ソケット、チューブ、ユニオンなどはまだです。無駄にならないため、ご教授宜しくお願いいたします。 Q1) ガス給湯器のゆ側の接続口径は、20A(R3/4)とカタログに記載されています。 これは、平行ネジでパッキン接続と理解してよろしいでしょうか? 既設の(湯)銅配管は15Aで配管されています。 機器側は20Aなので異径ソケットと湯対応のフレキシブルチューブ(機器と配管との接続口を容易に合わせたい)で接続したいです。 Q2) 接続イメージは、以下であっていますか? 既存銅配管(15A)→異径銅ソケット(20A)→銅管ユニオン(R3/4)→ (左R3/4)ニップル(右G3/4)→お湯可フレキ管(20A)→給湯器本体(20A) Q3) 上記の接続イメージで問題ないと仮定すると、以下の処理は正しいでしょうか? ・銅管ユニオン(R3/4)→(左R3/4)ニップル 間はシールテープ? ・ニップル(右G3/4)→給湯可フレキ管(20A)→給湯器本体(20A) 間は  パッキン接続? ・既存銅配管(15A)→異径銅ソケット(20A)→銅管ユニオン 間は  銀ロウづけ?ソケットとユニオンはロウづけで直結可能でしょうか?  銅管ユニオンはこれを想定  http://www.monotaro.com/g/00028878/

  • 管用ネジのねじ込量について。

    管用PTネジについて質問です。 鋼管(SGP)で配管されているネジ配管なのですが 例えばPT3/4の長ニップルの両端に3/4のねじ込みのユニオンが接続されており、ニップルの露出部が100mmあったとした場合同じ物を作ろうとした時に、 ユニオンのネジ込量×2+100mmになると思うのですが そこでJIS B 0203(1999)の管用テーパネジの資料に、3/4のおねじの基準径の位置という項目に、管端から基準の長さ(a)は9.53と書いてあったのですが、この場合は両端のニップル、ユニオンのねじ込量は9.53と考えて良いのでしょうか? また、基準径と言うのがいまいち理解できていません。 詳しい方ご教授下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • エアー配管継手のネジ径について

    エアーレギュレーターのネジ径がRC3/8です。異形のニップルソケットを着けて径を小さくしたいので「PT3/8"オネジ→PT1/4"メネジ」を購入、取り付けようと差し込んだら入りません。 どのようなネジ径を選んだらよろしいでしょうか?

  • ユニオンナットのユニオンって、どんな意味ですか??

    ユニオンナットのユニオンって、どんな意味ですか?? ネジにナットはつきものですが、 配管継ぎ手類のナットに「ユニオンナット」というものを目にします。 ここで使われる「ユニオン」の意味など、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします

  • 呼び径

    1人で考えていると更に分からなくなったので、質問させて頂きます。 ステンレス製のニップル 実測値 山41mm 谷39mm に継手としてステンレス製のソケットを使おうかと考えています。 私はニップル 径40±1mm=A:40=B:1 1/2だと考えてB:1 1/2のソケットを買おうかと考えていました。 しかし、JIS B0203を見ていると自分が考えていたネジの径と呼び径が違い、分からなくなってしまいました。 どなたかニップルの呼び径を教えて下さい。

  • 金属重量

    ただいま炭素鋼(S25C等)の配管継手(ニップル、プラグ、ソケット等)の重量を調べています。ネットで色々なメーカー等調べていますが、なかなか重量は書いてありません。 いいサイト又は本等ありましたら教えてください。

  • 丸ソケットの外し方

    カテゴリー違いだったらすみません。 丸ソケット(正式な名前ではないかもしれませんが、丸いパイプの両端に雌ネジが切ってある配管部品です)の片方に六角ニップルがネジ込まれているのですが、緩めて外すことができず、困っています。 うまく外す方法、工具などありましたら教えてください。 私なりに、丸ソケットに軟質塩ビシートを巻いてウォータープライヤーで挟み、六角ニップルをモンキレンチで回してみたのですが、どうしても丸ソケットが滑って回ってしまい、ネジを緩めることができません。 ネジ部の隙間から潤滑油(CRC 5-56)を注入してもダメでした。 なお、状況の詳細ですが、 ・丸ソケット、六角ニップルの材質:ステンレス(SUS304と思われる) ・ネジ規格:Rc3/8 ・ネジ部にはシールテープが巻いてある。 ・丸ソケットの外径:21mm ・丸ソケットの長さ:25mm ・六角ニップルの対辺:20mm 以上、よろしくお願いいたします。

  • OSTとエルボ、ソケットなどの接続

    初心者です。 よろしくお願いします。 配管でOSTというものがありますが、エルボやソケットと接続するときはどうするのでしょう? STPGなどのように雄ねじptを切るのでしょうか? なにか継手が必要なら例を挙げて教えてほしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう