• ベストアンサー

グラフィックカードについて

はじめて利用させていただきます。 現在 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc7600mt/pd840-10-160dr-x3-xp.html に記載されているPCを使用しておりますが、 グラフィックボードの交換を考えております。 使用用途としては、いまさらですがFF11をやってみたいとおもいまして。 どのようなグラフィックボードを使用すればよいのか教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 ちなみに、今付いているグラフィックボードは性能的にどの程度なのでしょうか? あわせてご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

フルハイトPCI Express x16×1スロット とありますから現在最も流通の多いその規格の製品が使えます。スリム型PCを選ばなくて正解でしたね。 FF11は6年前のゲームなので、現在売られているグラフィックカードなら中級のもので充分、安いものでもそれなりに動きます。 PCの電源が弱いので見栄を張ってハイエンドの製品を買わないようにしましょう。電力不足になりかねません。 RADEONなら4830で10000円ちょい 4650で8000円程度 http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2050102/ Geforceなら 8600で9000円程度 あたりでありますのでその程度の製品で充分です。 http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2050101/ 5000円を切るような製品だけは避けておきましょう

z-plus
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございます。 ご提示いただきました製品で検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.4

電源容量とミニタワーサイズを考えたらミドルクラスまで。 今更GF8600あたりは要らないし、HD4830、GF9600GTだと補助電源も必要。PenDの消費電力考えたら補助電源無しでいけるHD4670あたりが妥当かな。 http://kakaku.com/item/05501616962/

z-plus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電源がキビシイかな?というのは感じていましたがやはり・・・ ご提示いただいた製品も検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.3

今付いているグラフィックボードは性能的にどの程度なのでしょうか? こっちを忘れてました 数年前のローエンド というところで FFベンチでの値も2000ちょい。 ゲームとしては動きますが多人数が集まるような状況で、カクカクと頼りないことになります。 快適に使うなら取り替えたいところです。

z-plus
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 さきほどの2点で検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

普通にプレイできるレベルのグラフィックボードが付いていますね 特に交換する必要は無いと思います 電源容量も最大365Wと高くありませんから、この程度のグラフィックボードが最適でしょう 交換をするなら X800(またはX850)搭載のビデオカードかな?

z-plus
質問者

補足

このままでもFF11はイケるという事でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPUの載せ換えについて

    http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc7600mt/pd840-10-160dr-x3-xp.html  上記のPCを使用しているのですが、CPUを現状のPenD840から PenD9xx番台かCore2Duoへと載せ換えることができるのでしょうか?  ちなみに、先日メーカーサポートからBIOSをアップデートしたのですが それで対応できる様になるものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • HPのパソコンについて

    http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc5100sf_ct/celeron_model.htmlのパソコンはグラフィックボードってつけることはかのうですか。

  • PCIe1のグラフィックカードの増設を試みましたが・・・

    質問させていただきます。 先日PCゲームを購入いたしまして、さっそくプレイしようと思ったのですが、グラフィックカードなどがない事でプレイできませんでした。 増設しようと仕様書を読んでいると、私のPCはPCI Express x1のスロットしかなく、PCI Express x1のグラフィックボードはゲーム等の使用には向いていないという結論が過去の質問でわかりました。 それならば、どのような改造をしていけば一番安価でゲームをプレイできるようになるのでしょうか?オススメのパーツ等もありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 ちなみに使用しているPCは http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc5700sf/e4300-512-160m-xp.html でメモリは1Gに増設しています。 やろうと思っていたゲームはfallout3です。よろしくお願いいたします。

  • メーカーPCのグラフィックボード交換

    今後WinodwsVistaを使うのに会社のPCのグラフィックボードを交換使用と考えています。 自作関係から遠ざかっていまして何が良いのかさっぱり解りません。 いい製品があったら教えてくださいませ。 使用している製品はhpのdc5100(BB230PA#ABJ)メモリは1G搭載。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/dc5100sf/specs/p640-512-80-xp.html 用途は一般アプリケーションとプログラム開発なのですが、開発環境(VS2005)もXpの環境で結構重たいのでグラフィクボード交換したら早くなりそうなので期待しています。

  • グラフィックボード増設について

    グラフィックボード増設について HP DX7400SFF パソコン詳細http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dx7400sf_ct/pentium_dc_model.html このパソコンに載せれるグラボはnvidiaGeforce8400以外で、どの型番が積めるでしょうか? 現在はIntelグラフィックス・メディア・アクセラレータ3100(チップセット内蔵)が搭載されています。 詳細を見るとnvidiaが搭載できるみたいなので、ご回答宜しくお願いします。

  • グラフィックボード増設について

    グラフィックボード増設について 自分は HP Compaq Business Desktop dx7300 ST/CT http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dx7300st_ct/core_duo_model.html というモデルのPCを使っているのですが、 最近のオンラインゲームなどの画像処理についていけなくなり グラフィックボード増設を検討しています。 そこで質問なのですが、このPCは増設できるのでしょうか? 出来るのであれば何がいいのでしょうか? 出来ればアンチエイリアス2倍でリアルな影も描写できるような性能があればいいなと思っております。 まったくの素人なので何を書いていいのかわからないので、 何か判断に必要な情報ある時は仰ってください。

  • 省電力PCへのグラフィックボードの増設について

    最近、父親からビジネス用のPCををもらい、省電力、省スペースの HP Compaq Business Desktop dc5800 SFという機種なのですが、 私はゲーム等もしたいため、グラフィックボードを増設したいのですが、環境がどうのこうのとかで、電源が240Wしかなく、どのグラフィックボードなら、いけるのかわからないんです。 このパソコンにはオプションでATI Radeon HD 2400 XT 256MB という奴があるみたいなのですが、私としてはもっと性能の高い ものを取り付けたいと考えており、このグラホと同じぐらいの消費電力が同じくらいのものをさがしています。どうか教えていただけませんでしょうか? ちなみにおおまかなスペックは CPU Core 2 Duo T7300 MEM 2GB でオンボードです。駄文ですが、どうかお願いします。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/dc5800sf_ct/specs/core_duo_model.html

  • グラフィックカードを取り付けたら音がでなくなった。

    3つくらい前で、省電力のPCへのグラホの取り付けについて書き込んだ 者です。 グラフィックカードを取り付けることができ、パソコンを起動すると、オーディオドライバ構成が変わりました。Sound Maxを再インストールしてくださいと出、オーディオデバイスがなくなり、音がでなくなってしまいました。 前に入ってたSoundMaxを入れようとすると、 unable to compare versdions. Aboutingと出て、終了してしまいます。  英語力の乏しい自分では、やっていることについてのバージョンを比較することができません。と和訳しました。たぶん間違ってますが。 それで、ネットからSound MAXをとったのですが、どれも合わず困っています。どうしたらいいのか、教えてください。お願いします。 あと 増設したグラフィックボードは http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1336 パソコンのスペックは http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/dc5800sf_ct/specs/celeron_model.html です。駄文ですみませんが、お願いします。 だから

  • グラフィックボードの交換について

    グラフィックボードの交換について 画面が突然うつらなくなり、サポートに聞いてみた所 グラフィックボードの不具合だろうと言われました。 そこでグラフィックボードを交換しようと考え、 同じ物を再度購入しようとしたのですが現在は取扱いが 無いようで困っております。 そこで代用出来る物がありましたらご教授頂きたく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 なお、現在使用しているパソコンは ■製造元:HP ■モデル:HP Pavilion v7380jp ■CPU:Intel Core2Quad Q6600 ■メモリ:4GB ■HD:160GB ■グラフィックボード:NVIDIA GeForce 8500GT 256MB PCI-E ■OS:Windows Vista Home Premium http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/v7000/v7380jp_ct_quad_model.html パソコン関係に明るくないので至らぬ点がありましたら 申し訳御座いません。

  • グラボの増設について汗

    初めまして。 当方 HP Compaq Business Desktop d330 SF のPCを使用しているのですが。http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/d330sf_ct/pentium4_model.html 今回グラフィックボードを増設しようと思ったのですが、対応するグラフィックボードがわからず困っています;; できれば価格が安いもので3Dゲームなどがまともに動くグラボを教えていただきたいです汗 よろしくお願いします