• ベストアンサー

国語のディベートで。

私は今、学校の国語の授業でディベートをしています。 論題は「中学生もアルバイトをしていいか」というものです。 ちなみに私は否定派です。 そこで、もしアルバイトが出来たとき、稼いだお金をどうするか。 「親や他人の為に使うか」「自分の為に使うか」 皆様のご意見、参考までに聞かせていただけたら嬉しいです^^*

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

英語ディベートをやっている大学生です。 全国の大学が集まってくる国内の主要大会に何度か出場してきました。 「国語の授業」からして質問者さんは中・高校生だと思いますので、 失礼ですがあなたが初心者であると仮定して書きます。 (私も大学に入ってから始めて2年しか経ってませんが笑) 国語のディベートではどんな形式をとっているのか分かりませんが、 あなたは論題否定派ですよね? となると「アルバイトで稼いだお金を誰のために使うのか」は あくまでも肯定派が定義することなので、 あなた(私たち)が考えても仕方がないことだと思います。 *誰のために使うのかを考えることに  何の意味もないというわけではありません。  ただ、ゲームとしての勝敗を考えると戦略的でないように思います。 ディベートは、論題を肯定した世界と否定した世界とを比較して、 どちらがよりメリット・デメリットが大きいか、 その説得力を競うものです。 今回のケースで言うと、 論題を肯定した世界では、中学生はアルバイトをします。 論題を否定した世界では、中学生はアルバイトをしません。 あなたがディベートのスピーチでやるべきことは、 ・論題を肯定した世界のデメリットを提示すること ・論定を否定した世界のメリットを提示すること です。 例えば肯定側はメリットとして… ・中学生が収入を得られる  →ゲームや衣服など、自分のお金で購入できる  →保護者がお金を負担せずに済む と言ってくるかもしれません。 これに対してあなたは、次のように反論することができます。 ■短期的視点と長期的視点 [前提]アルバイトをして得る収入 < 一流企業で得る収入 [結論]中学生はアルバイトをすべきではない [理由]アルバイトをすればするほど勉強時間が減り、     その分、レベルの高い学校に進学するのが困難になる。 [背景]学歴と収入の密接な関係     (この背景が戦略的にやや弱いです。      背景は「理由の理由」でもあるので      ここが崩れるとあなたの反論そのものが成り立ちません。      対応策として、      ・いろいろな例を出す      ・一つの例を丁寧に描写し、深刻さをアピールする      などの方法でロジックを補強してください) [重大性]・中学の収入=一時的 VS 社会人の低収入=定年まで続く      ・中学生=判断能力が未熟         ↓      ・一時的な収入に目を奪われ、将来を犠牲にしやすい    …といえば、相手の立論を潰すことができます。 さらに、 [正当性]・学校の役割=子供に将来自立するための             知識・技能を教えること        ↓      ・アルバイトをさせること=将来の収入を減らすこと        ↓      ・私たちがすべきこと=アルバイトを禁止すること と加えれば、あなたのスタンスが明確になります。 というのも、自分の時間をどのように使うのかや、 お金を稼ぐと言う行為などは、基本的に他人の自由であるはずです。 そこで、どうして大人・学校・政府が 労働行為に制限を設けるべきなのかが説明できると有利なのです。 上は、相手への反論です。次はあなたの立論です。 あなたは、相手の意見を否定するだけでなく、 自分の意見の素晴らしさを主張しなければなりません。 中学生のアルバイトを禁止すると 誰にとって、どういう点で、どんなメリットがあるのか、を 説明しなければなりません。 といっても、上の話をかぶりそうなので、 反論では相手の世界のデメリット(将来低収入)を強調し、 立論では自分の世界のメリット(将来高収入)を強調すれば、 全体的にまとまった綺麗なスピーチになると思います。 念のために書いておきますが、 ディベートは「ジャッジ」を説得する競技です。 対戦相手を説得する必要は全くありません。 というかしないでください。 相手はあなたを負かせるのが仕事です。 あなたがどんなに素晴らしいことを言っても 相手が「それは良いですね、では意見を変えます」とはなりません。 これはサッカーや野球と同じで、立場が入れ替わることはありません。 かなり浅い説明になりましたし、 そもそも学校でディベートを 本当に教えられる先生なんてまずいないので (おそらく学級会の話し合い的な想像にとどまっている先生が  ほとんどだと思います。)、 このアドバイスが授業で役立つかどうかは分かりません。 しかし、ディベートは単なる口ゲンカではなく奥が深い競技です。 この機会にディベートの楽しんできてください!

natunami71
質問者

お礼

回答有難うございました。 DebaterKen様のおっしゃる通り、完全な初心者です^^;; 説明も細かくて、分かりやすかったです・・・!!! 本当に有難うございました。 是非参考にさせて頂きます**

その他の回答 (1)

  • michimoti
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

私が先生だったら、「自分の意思に任せる」ようにすると思います。 ある子は、親に何かを買ったり。 ある子は、自分の欲しいものを買ったり。 自分自身で稼いだお金の使い道を、 誰かに決められるというのは嫌だなと思います。

natunami71
質問者

お礼

回答有難うございました。 「自分の意思に任せる」ですか・・・!! 確かにそれもありますね。。。! 参考にさせて頂きたいと思います。 有難うございました^^*

関連するQ&A

  • 国語のディベートで。

    私は今、学校の国語の授業でディベートをしています。 論題は「中学生もアルバイトをしていいか」というものです。 ちなみに私は否定派です。 そこで、もしアルバイトが出来たとき、稼いだお金をどうするか。 「親や他人の為に使うか」「自分の為に使うか」 皆様のご意見、参考までに聞かせていただけたら嬉しいです^^*

  • サマワ派遣延長についてのディベート

    はじめまして。matuo-basyouといいます。唐突ですが 私のクラスの国語の授業で急に、ディベートをする事になり論題が「自衛隊はイラクから撤退するべきだ」 に決まりました。そこまでは良かったのですが、インターネット等々で調べても、いくら話し合っても、肯定はできても、否定をすることができません。どうやったらうまく、否定することができるでしょうか? とても難しい問題で誠に申し訳ないのですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • ディベート ~死刑制度は廃止すべきである

    高校のディベートの授業で 死刑制度は廃止すべきである という論題で論議することになりました。 私は否定側なのですが、 世界の流れなのか どの否定側の意見も賛成側の意見に くつがえされているように感じました。 しかし、日本内では死刑制度存続の意見の方のほうが 多いともわかりました。 そこで、死刑制度存続の方の意見を 聞かせていただきたいと思います。 是非、何か意見をお願いします。 また、ディベートに詳しい方、 なにかコツなどありましたら 一緒にアドバイスをお願いします。

  • 小学校のディベート

    小学校でディベートをやっています。論題は「登校は徒歩ではなく自転車ですべきである」です。皆さんいい意見はありますか?メリットは「徒歩より時間がかからない」です。ほかにもメリットはありますか?またデメリットはありますか?思いつかなくって。お願いします。

  • アルバイトについて、英語でディベートをします。

    今度学校の英語の授業でディベートをやります。 論題は「高校生のアルバイトに賛成か反対か」です。 肯定側で、何か良い利点を探しているんですがなかなか見つかりません。 教えてください!! お願いします!! また、相手が同じ内容で来るなら、相手が考えているデメリットは、 「勉強時間がなくなる」「犯罪や事件に巻き込まれやすい」です。 これについての良い反論があったら教えてください。 お願いします。 今週の金曜日にあるので、お願いします。

  • ディベート「50×6限にするか??是か非か?」

    高校生のディベートについての質問です!! 明日、のLHRの時間にディベートの準備をします。 私たちの班は(現在が45×7限授業を前提として)「50×6限にすべきか??是か非か?」 というお題です!!その否定側です!! なにか参考になるアイデアありますか??? 急いでいるので・・・・ じゃんじゃん意見ください!! お礼は100枚とさせていただきます!!

  • ディベートを手伝ってもらえませんか?

    学校のディベートで、『日本の高等学校はすべて古典の授業を廃止すべきだ』という論題でディベートをすることになりました。 付帯事項は、(1)国公立、私立のすべての古典の高等学校において、古典の授業を廃止する、大学入試にも出題しない。 (2)現在までの古典の授業時間は、英語以外の外国語(中国語、韓国語等のアジア系言語)を学ぶ時間として、これを必修科目とする。 (3)五年後から実施し、それまでにALT及び外国語の教員を養成する。 対戦相手の、否定側立論のは、アジア系言語を学ぶと学習負担になる。文法などが異なっているので覚えるのが大変。他の教科がおろそかになる。日本古来の文化がなくなってしまう。古典を勉強する人が減る。文化遺産の発掘などがされなくなるかもしれない。という立論をあげていました。 もしも、私の班がこの対戦相手の肯定側になったときに、この班に勝てる反駁をしたいので、何かこの立論をくつがえすことのできる反論や資料がないでしょうか? 資料はできれば、信頼性の持てるものがほしいです。

  • 脳死は人の「死」であるか?

    今、学校(僕は高1です)の保健・生物・社会・総合の授業で、「生命(いのち)」について調べています。それで、7月下旬に、ディベートをします。今、僕たちの班は、論題として、「脳死は人の『死』である」が与えられました。僕は否定側なんですが、このような論題を取り扱ったホームページまたは、有効な資料をできるだけ詳しく教えてください。意見もおっしゃってくれたらとてもうれしいです。

  • 安楽死について~ディベート~

    国語の授業で、『安楽死を法的に認めるか否か』という議題で、ディベートをすることになりました。 私の班は、反対の意見を述べなければならないのですが、班員全員が賛成意見を持つ人なので、反対意見が出ず、困っています。 安楽死に反対という意見を持っていらっしゃる方がいましたら、教えてください

  • ディベートの話題(テーマ)

    今度国語の授業でディベートをやるんですが、 テーマが見つからず困っています。 テーマは何でも良い(真面目でもちょっとふざけていても経済でも学校生活でも)みたいです。 人に頼るのは良くないと思うのですが、もうすぐテーマが締め切られてしまうので宜しくお願いします。 以下は先生が言った例です。 ・真面目な例 安楽死は認めていいかどうか? ・少しふざけている例 パンツはブリーフかトランクスか? などです。