• ベストアンサー

計算の仕方

iamirの回答

  • iamir
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

(k-13/2)^2 ではなくて ( (k-13)/2 )^2 ではないですか? もしそうであるならば ( (k-13)/2 )^2 = (k-13)^2/2^2・・・(1) (1)式を問題式に代入すると (k-13)^2/2^2-3^2・2^2=0 ここで3^2・2^2=6^2なので, (k-13)^2-2^2・6^2=0 (k-13)^2=2^2・6^2 と変形できます.

ftjiy654
質問者

お礼

ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 計算のしかた教えてください

    1.32=1(1+X2乗/2) を計算するとX2乗=0.88に なってしまいます  答えはX2乗=0.64 とあります どのように計算したらよいのでしょうか。 分数をうまくかけません カッコの中は 1+2分のエックス2乗です。 35年ぶりの数学です 細かく わかりやすく お願いします。

  • 計算の仕方について

    (1) (2+3√2)(2-3√2)+(√5-√2)二乗(√5+√2)二乗 解の公式を使ってする問題↓ (2) 6x二乗-7x+2=0 ○答え○ (1)-13 (2)x=3分の2・2分の1 計算の仕方がわかりません。 計算の仕方を詳しく教えてくださるとうれしいです。

  • 頻度因子の計算の仕方

    縦軸に log(k/cm3 mol-1 s-1) 横軸に 1000/T/K-1 をとったアレニウスプロット(cm3はcmの3乗、-1 は-1乗です)があって、その頻度因子Aを求めたいのですが、 切片から求めるらしい、ということまではわかったのですが、それからの計算の仕方がわかりません。 どなたか、教えてください!!

  • 数学の計算の仕方を教えてください!!

    (1)10(の5乗) - 10(の3.5乗) (2)( 10(の5乗) - 10(の3.5乗) ) / 10(の5乗) 上記(1)(2)の計算を関数電卓使用不可の状況で計算しなければなりません。 これってどうやって計算するんでしょうか?? 数学に詳しい方、教えてください!!!

  • 計算

    kの3乗 - 3 ってどうやって計算しますか?

  • 計算の仕方がわかりません

    化学基礎の問題で式を作るところまではできたのですが、その式の計算ができません… 422×10の-3乗 /X+107=333×10の-3乗/X+71 式の解き方の方針を教えてください。よろしくお願いします。

  • Σの和を求める計算

    n-1 Σ3×2の(2k-1)乗 k=1 この(2k-1)乗がついてるのはどうやって計算すればいいのですか? 足し算ならできるのですが、掛け算になっているので、よくわからないんですが・・ 回答の方は 6(4のn-1乗-1)/4-1 =2(4のn-1乗-1) となっているのですが・・・ この6はどこからでてきたんですか? わかる人がいれば、回答お願いします。

  • 0.5^0.2の計算の仕方

    こんばんは。 突然ですが、0.5の0.2乗の計算の仕方を教えて下さい。 高校時代の数学の教科書なども引っ張り出して調べたのですが、全然わかりません。出来るだけわかりやすく教えて下さい。 電卓で計算をすれば、答えは出るのですが、 計算の仕方というか、その答えに至るまでの考え方を 知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 何分の何乗の計算方法

    計算方法に関しての質問です。 1/4K^3/4 L^-3/4 ---------------- = 16/3 ⇒ 1/3K/L = 16/3 ⇒ K=16L ⇒ L=K/16 3/4K^-1/4 L^1/4 この問題での「Kの4分の3乗」というように、何分の何乗とついて分数で表されるとき、どのように計算したらいいのでしょうか。計算過程を分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。        

  • 計算の仕方がわかりません 

    計算の仕方がわからないので教えてほしいです。 (X3乗+ax2乗+bx+1)÷(x2乗-2x+1) 商は?余りは? もし割り切れるならa=? b=? 答えはわかっています 商 x+a+2  余り (2a+b+3)x-a-1 a=-1 b=-1 お願いします