• 締切済み

同年代のいとことの付き合い方

2歳半の息子がいます。 主人の妹が離婚し実家に帰ってきました。 2歳7か月の男の子がいて、よく私たちも実家へ孫の顔を見せにいくので遊ぶ機会もあります。 その子と我が家の食生活、育児方針がまったく違い困っています。 その子は11時起床、12時就寝。 1日にDVDを10時間以上見る。 1歳過ぎからコーヒー、炭酸飲料、スナック菓子ばかり食べる。 基本的にご飯は食べず、ちょこちょこお菓子を食べる。 ちなみに妹さんは仕事に打ち込んでいて、休日も出勤。実家に行ってもいないことが多く、私たち家族、じじ、ばば、その甥っ子という組み合わせになることが多いです。 最近息子がファンタをほしがったり(家では飲んだことがないはず(^^;)) テレビに執着したり。。夜寝なかったり。。。食べ物を粗末にしたり。。。 反抗期もあるのでしょうが、ついこちらもイライラしてしまい、実家に行くのがいやだなぁと思ってしまうことも。。。 おおらかに接したいと思っている反面、困っているのも事実。。 これからも付き合っていく人たちなので、どうやって折り合い?をつけたらいいか、我が家の方針を実家ではどのように、どのくらい示していけばいいかなーと思っています。

みんなの回答

回答No.3

こまりますね。コーヒー、炭酸、スナック…遅からず、近い将来知ってしまう味ですが、知るのは遅いほうが絶対ベター。歯にも、身体にも、心の成長にも、悪影響は明らかです。義妹さんとestroさんとのご関係は良好なのでしょうか?妹さんがお忙しいとのことなので、あまり接することすらないのかもしれませんが、ちょっと仲良く、育児の一歩踏み込んだ話までしてみたらどうでしょうか?いくら忙しくても、子育てを放棄したいわけじゃぁないんですよね?子供にとっていいもの悪いものくらい、妹さんだって、わかるでしょう。母親なんですから。 もし、仲良くできて、信頼関係ができたら、時々でもいいので、お子様二人を広い公園に連れ出すなり、地域の子育てサークルに連れ出すなり、大変なのはわかりますが、あえてそれをかってでる!くらいの気持ちで、家の外から連れ出してあげたらどうでしょう? 自分の子はもちろんですけど、甥っ子くんだって、正しく育てられるべき。母親がそれができなくて、祖父母もそれをできないんなら、estroさんが、正しい方向に少しづつ持っていってあげたらどうかな?って、思いました。悪い方に、うちの子が影響される。って悩むのではなく、うちの子もあの子も、良い方向に育つように、こっちの流れに持っていく。というか…。本当に時々でいいので、一緒に家から出て、そして、 時々でいいので、遠慮なく口出しして、お菓子類を辞めさせる。家で過ごすにしても、ネットや本でいくらでも、楽しい親子遊びを検索できるはず。祖父母世代にそれはできません。できるのは、若い世代の理解あるお母さんだけ。estroさんが、良い風を吹き込んで、大変でもいい子育てをしてください!自分のためにもなるし、甥っ子もなついて、その努力が将来に良い方向につながるかもしれませんし。 以上、口で(文章で)言うのは簡単ですが、難しいこととは思います。 でも、避けられない関係ならそうするしかないかな。って思いました。

noname#76031
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実を言うと、かなり長い間義妹のことは苦手でした(^^;) マイナス思考?人のせい、もののせいにするような言い方をよくするのと、子供の前で子供や夫の悪口を言うところや、他人と比較ばかりするところ、我が強いところなど。 苦手というか、合わないのだと思います。 親戚としてであったので、結婚当初は「うまく付き合わなければ」という義務感と、苦手意識の間でかなりなやんだことも。。 彼女にはもう一人子供がいるので、よく育児の比較をされて面倒くさかったので、こっちからはあまり突っ込んだ話をしたことがありませんでした。 でも確かに、うちの子が影響される。。。って悩むのではなく、甥っ子にも私も愛情をかけるべきですね。 はっとさせられました。反省と感謝です。 今は妹は仕事が楽しいからと上の子を置いてでてきており、下の子も親任せ。 そんな彼女に反感感じていましたが甥っ子は関係ありませんものね。乱れた生活の甥っ子のことも正直苦々しく思っていたのだと思います。 これからは、おおらかに、愛情を持って甥っ子に接したいと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.2

離婚するのにはエネルギーが要りますから妹さんは精神的にも肉体的にも疲れていて余裕がないかもしれませんね。 お話からすると妹さんというよりは祖父母さんが子育てをしている感じですね。 久しぶりに子育てをするようになり、お祖母様もどうしていいか手探り状態といったところではないでしょうか。 問題はありそうですが、お子さんの躾けと妹さん親子の問題は切り離して考えたた方がいいと思います。 見て真似をするのは確かにありますが、見て真似をするから躾けられないということはないと思います。 お母さんは夜遅くまで起きることやテレビを見ること、食べ物を粗末にすること望ましくないと思っているということをしっかりとお子さんに伝えさえすればいいことです。 もちろん従兄弟さんにが目の前で食べ物を粗末にしたら同様に叱り、DVDを見始めた質問者さんが別の遊びへと誘っていけばいいことではないかしら。 子どもは大人が思うより賢いので家ではテレビは見られないけど、従兄弟の所では見られると学習もしていきますよ。 実家にお泊りした時のたまの夜更かしは楽しみの一つでいいと思いますよ。普段早寝早起き生活なら早く寝てしまうでしょうけど。 質問者さんのお子さんがしっかりと育ち、内孫がだらしなかったら口に出さなくてもお祖母様も考えるようになるのではないでしょうか。

noname#76031
質問者

お礼

確かにそうですね。ありがとうございます。 主人の実家では、祖父母も泣かれたくないので積極的にDVDを見せているので、それを私が止めることもできず、イライラ。。。(内心) してました。 これからは時には甥っ子を外へ連れ出したりして外遊びも教えてあげようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.1

ご主人はそれについてどうおっしゃっているのでしょう? 少なくとも、質問者さまのお子さんに悪い影響しか与えないから実家には行きたくない、と質問者さまからご主人には言えないですか? 妹さんとそのお子さんの生活態度を変えてくれないと、実家には行かないよ、と。 妹さんのお子さんは、普段はご主人のご両親が面倒を見ているのですか? 保育園には入っていないのですか? このような生活を続けていると、小学校にあがった時に困るのは妹さんとそのお子さんなのにね。 そのあたりをご主人からご両親に話していただくのもひとつの手だと思います。 私だったら、とてもおおらかにはできません。 育児は日常の積み重ねが大事ですからね。 質問者さまがイライラするのも無理ないですよ。 質問者さまが直接意見するのはこじれる原因になるだけです。 ご主人から、「ご主人の意見」としてご両親、妹さんに話をしてもらうのが一番いいと思います。

noname#76031
質問者

お礼

主人にはいやだということは伝えてあります。 ただ、主人が長男なので、両親からも「助けてよー」などと頼られることが多々あるんですね。 必然的に実家へ行く機会も増え。。。 ご飯中にお菓子をすすめられたり、夜中に枕元で大声で騒がれて起こされた時なんかは主人を通じてやめてもらうようにしてもらってはいます。 先日も私たち家族と甥っ子で外出し、遊んできました。 帰宅するなり、妹がDVDを見せ始めたので、「せっかく外へ行ってきたんだから話してあげれば?」と主人が言うと、 「新しいDVDだからこの子も見たいんだから!!」と。 そんな感じの妹なので、私から言うのは確かにこじれるかもしれません。 これからも譲れないことは主人から、それ以外のことはおおらかに接したいとおもっています。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中の飲食

    妊娠中にはコーヒーはだめとよく聞きます。 インスタントコーヒーを牛乳と混ぜたものをよく飲みますが、お腹の子供にはよくないですか? 炭酸飲料もよく飲むし… (ファンタが多いです) やっぱりコーヒーや炭酸飲料はお腹の子供に影響するなら控えたほうがいいですよね? でもコーヒーも炭酸飲料も大好きで…控えめ…が大事なんでしょうか? あと、朝昼夜ちゃんと食事はしていますが(でも自信をもって体にいいものを食べてると言えませんが…)間食にスナック菓子やチョコレートをよく食べてしまっているのですが、これもよくないですよね? 妊娠中の食生活はすごく難しくてお手上げです… 実母には、あんまり気使わずに食べたいものを食べなさいと言われ、義母には、油物ばっかり食べたらだめよ、朝はフルーツを食べなさいと言われ…(:_;) すごく大変です… もう24wなんですが、今更気をつけても…って感じですが、やっぱりスナック菓子や炭酸飲料、コーヒーはやめたほうがいいですよね?

  • 普通より痩せ気味でいたい。

    私は今太っているわけでも、ガリガリでもないのですが 痩せ気味でいたいんです。 身長154cmで、今40kgなのですが便秘気味でちょっとずつ体重が増えてきています。 私の中で41kgは絶対超えたくないラインなので、焦っています。 体脂肪率は14%位で、筋肉量は33kgと計測されています。 正直な話目標は、39kgくらいです。 身近でスナック菓子や炭酸飲料を控えたら3kg減ったという人がいたのですが、わたしはあまりスナック菓子を食べません。炭酸飲料も飲めません。 体重を減らすには、摂取カロリーを減らすべきですが、他に減量のポイントもありましたらお願い致します。

  • 食べつわりの対処法ってありますか?

    こんにちは。私は今妊娠5週です。結構前からつわり症状があり、どうやら食べつわりと呼ばれるような症状です。とにかく常に食べていないと吐き気がして、体重はすでに1キロ増加してしまいました。 一人目のときは吐きつわりだったので妊娠初期からこんなに体重が増えることはありませんでしたが、このままだと妊娠中毒症になるのではないかと心配しています。嗜好も変わったようで、炭酸飲料、スナック菓子、ラーメンとカロリーの高いものばかり好んでしまうのです。 このつわりと一体どういった付き合い方をしていけば体重制限できるのでしょうか? それと、妊娠初期に気をつけることを書いてあるサイトを一度ちらっと見たときに、酒・たばこ・炭酸飲料をやめる。とありました。酒、たばこはわかるのですが、炭酸飲料は何故でしょう?糖分が多いからでしょうか?上記のように最近炭酸飲料が欲しくてたまりません。我慢しなければいけないとは思っているのですが…。

  • 間食、良くないのはどっち?

     強いて言えばどっちのほうが、生活習慣として好ましくない行為だと思いますか?(ダイエットは関係ありません)  A・夜寝る前10時~11時くらいにスナックや甘い炭酸飲料、甘いおやつを食べること。  B・夕飯6時~7時のすぐ後にお菓子をつまんでしまうこと。

  • 甥っ子と義妹への対応

    義妹さんが二人目妊娠しました。 じつにめでたい!・・・のですが素直に喜んであげれない自分がいます。 私は旦那の両親&祖母と同居なんですが 義妹さんが毎日実家に遊びにくるんです。 実家ですから来るなとは言いませんが! 遊びにきては、1歳7ヶ月の息子を実家に預けて 買い物、遊び、仕事と好き勝手。 私は実家は遠いし、嫁に入った立場上そうそう実家に帰れないので 羨ましいの通り越して激しく嫉妬な毎日です。 しかも最近その甥っ子がうちの娘(10ヶ月) を叩いたり、押し倒したりして娘が大泣き(ノ∀`) 甥っ子なんだから遠慮なく怒ればいいんだけど・・・血のつながりはない子&妹さんに悪い気がしてどーにも怒りづらい状況です。 ここはきちんと怒った方が良いのでしょうか? 子供同士の喧嘩なんだから大人が介入するのもどーかと思ったり・・・・。 また甥っ子が非常に元気な子なのでうちの娘が お昼寝に入っても騒いで起こしてしまいます。 そして娘がまた大泣きヽ(;´Д`)ノ 妹さんに妊娠に伴いこれから甥っ子を長期で預かることも多々あると思うのですが、 私的には遊びにくることを多少自粛して欲しいと思っています。 妹さんにどう言えば気持ちがわかってもらえるでしょうか。 以前、旦那に相談して妹さんに伝えてもらってた 凄く怒って壁に一発穴あけて帰ったことがありまして ・・・・・・怖くてなかなか言えないってのも あるんですが(汗) これからの人生でまだまだ長い付き合いになる人ですので なるべく尾をひかない解決法とかありましたら 教えてください。 このままでは甥っ子や生まれてくる新しい赤ちゃんが 可愛く思えないだけでなく憎くなっていきそうで 自分が怖いです。

  • 義実家に子供を預けたいですか?

    今9ヶ月になる息子がいて、双子妊娠5ヶ月です。 質問というか、愚痴になっちゃうんですが… 息子が4ヶ月の時に、義実家に遊びに行きました。 義妹とその息子(小学1年)もいたので、 床に寝かせたくなかったんですけど、 義母たちは私の息子を可愛い〜っと言って 自分たちのほうに連れて行き床に寝せてました。 甥っ子が息子の周りでピンポン玉を投げて 遊びだしたので、怒ろうと思いましたが、 自分の子じゃないし、義妹の子なので 怒ると角が立つだろうと思い怒れませんでした。 義両親、義妹、旦那は甥っ子を注意もしなかったので、 ヒヤヒヤしながら甥っ子を様子見てたんですが、 結局息子の頭にピンポン玉が直撃して泣いてしまいました。 みんなは、ピンポン玉だから大丈夫だろうと 思ったのかわかりませんが、 びっくりしたね〜って息子に笑顔で言ってました。 ピンポン玉だろうが何だろうが、 赤ちゃんの周りで走り回ったり物投げてるのに なんで注意しないんですかね。 甥っ子を怒りもしないで、謝りもしませんでした。 甥っ子も甥っ子で7歳にもなるのに、 していい事と悪い事がわからないのが意味がわかりません。 旦那は今まで親に怒られたことないと 言っていたので、義妹もそうゆう教育方針なんでしょうか。 義実家でご飯食べる時も、義父と甥っ子は好き嫌いが 多いからという理由で私たちとは別メニューです。 好きな物だけを食べさせてるようです。 義妹は離婚していて、義実家から10分程離れたとこに 住んでますが、ほぼ毎日義実家でご飯とお風呂を 済ませて帰ってます。 そのせいなのか、ご飯を作るのが苦手らしく 滅多に料理をしないそうです。 毎日義実家でご飯お風呂済ませるなら 一緒に住めばいいのにと思ってしまいます。 双子を妊娠してきて、病院から子宮頸管が短いので 安静と言われてるんですが、家にいると 家事や子供の世話で安静にできないので 実家に帰ってます。 実家は家から車で5分の距離なんですが、 旦那は週1にしか実家に来ま 自分の息子がいるのに、なんで毎日来ないのか イライラしてしまいます。 日曜日は義両親たちと食事に行ったりしてます。 そんな時間あるなら、自分の子と遊んでよ!って 言いたくなっちゃいます。 独身生活みたいに楽しんじゃってるようです。 息子とは会わず、義両親のほうが会ってるので そっちのほうが大事なのかなと思います。 そのわりに旦那は息子だけを 義実家に連れて行こうとしてて… ろくに会ってもなく、離乳食も食べさせれなくて、 そんなに懐いてもない状態で しかも、義実家の理解し難い教育方針(?)の元に 私抜きで連れて行くなんて絶対嫌です。 こんな義実家に自分の大事な子供預けれますか?

  • 炭酸飲料デビュー

    こんばんは。  私には5歳の正月にキリン〇モンを飲ませてもらった時のあまりの美味しさに衝撃を受けた記憶があります。その体験から私の3歳になる息子には炭酸飲料などという「美味しい」物を飲ませるなどとんでもなく贅沢なことだと思い未だに飲ませていません。  そこでお聞きしたいのですがみなさんの炭酸飲料デビューはいつでしたか?またお子様をお持ちの方どのタイミングで飲ませますか?または飲ませましたか?実にどうでもよいアンケートで恐縮なんですがよろしくお願いします。

  • 妹が中2になっても初経をむかえていません

    こんにちは。 私の妹のことで相談があります。 私の妹は今中学2年生なんですけど、 まだ初経がきていません。 体つきはもう女性らしくなっています。 ただ、昨年に親に怒られても いろんなお菓子を信じられないぐらい、いっぱい食べたり、 2リットルの炭酸飲料水を1ヶ月に 2,3本飲んだりしていました。 いつ生理がきてもおかしくない体つきなのに まだ来る気配がないので、心配しています。 やっぱり一回病院に行ったほうがいいのですか? 教えてください。

  • 赤ちゃんの昼寝の重要性

    1歳7ヶ月になる男の子がいる妹家族が 今度久しぶりにアメリカから帰省してくるので楽しみにしています。 甥っ子はとってもかわいいです。 甥っ子を連れて皆でディズニーランドへ行きたいと 考えていたのですが、妹の育児方針で 毎日午後1時に必ず昼寝をさせる!と言い張るので困っています。 赤ちゃんの昼寝はそんなに重要なのでしょうか? このくらいのお子さんをお持ちのみなさんは昼寝をさせていますか? よろしくお願い致します。

  • 甥っ子くんに申し訳ないのでどうにかしたいのですが・・・・。

    甥っ子くんに申し訳ないのでどうにかしたいのですが・・・・。 10ヶ月の息子の新人ママです。 今日、3歳の甥っ子と会うのですが 毎回義母さんと義姉さんが 甥っ子くんと息子を絡ませようとします。 甥っ子くんが座っている所に息子を座らせ 甥っ子くんの持っているおもちゃに息子の手が伸びたり 甥っ子くんの口に手を突っ込んだり 私は息子に「それは甥っ子くんの物だから取らないのよ」 「いたいいたいだからギュッてしちゃ嫌よ」と 息子を注意したりあまりに酷いときは腕を掴んで制止します。 義姉さんは甥っ子くんに 「お兄ちゃんだからどうぞってしてあげなさい」 「お兄ちゃんだから痛くても我慢しなさい」と言い 甥っ子くんが「どうしてボクの取られてもいいの?」と言うのですが 「○○くん(義姉さんの旦那さんの妹のお子様)はどうぞできるでしょ? (甥っ子)くんもどうぞできるようになろうね」と言います。 甥っ子くんは当たり前ですが不満そうで 義母が息子を甥っ子の近くに座らせると逃げていきます。 が逃げても逃げても追いかけ 甥っ子くんの頭に息子を乗せたり とにかく甥っ子くんの邪魔をします。 見かねて義母に「息子はまだ甥っ子くんと同じ遊びができないので 甥っ子くんが落ち着くまでちょっと距離とってもらえますか?」と やんわり言うのですが義母も義姉も「大丈夫、大丈夫 甥っ子には小さい子にも優しい男になってほしいんだ」と しつこく甥っ子を追い回します。 そのうち甥っ子くんが眠くなり不機嫌に。 義母は気付かずに息子を甥っ子くんの近くで降ろし 息子ははいはいで甥っ子くんに突進し 甥っ子くんは息子を蹴ろうとしました。 ひやりとしましたが 全面的に大人が悪いと思います。 誰だって自分のやりたい事を邪魔され 眠いのに絡んできたら腹がたちます。 それでも義姉は甥っ子くんに説教。 あまりあわないほうが良いとは重々承知していますが 義父が現在入院中で義家族が落ち込んでいます。 息子を通して少しでも明るい時間を過ごして リフレッシュしてほしいと願っております。 しかし、私は甥っ子くんにとって 楽しい時間になっているかどうかとても心配です。 甥っ子くんと息子が一緒に遊べる訳ないと私は思っています。 私はどう立ち回ったら甥っ子くんにも息子にも 楽しい気持ちにいてもらえるか悩んでいます。 どうかご助言をお願いいたします。