• 締切済み

一年間片思いをしていた人に振られました。

kumamannの回答

  • kumamann
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

付き合っているという確信のないまま、中途半端な関係の中で、彼の気持ちを信じて体を許してしまった。 そんな成り行きなのでしょうか。理解できなくもありません。 今、悲しんでいるぶんだけ、彼への想いが大きかった証拠です。 そんな大きな愛を持っているsuperdollsさんなら、きっと将来は幸せになれることでしょう。 愛の大きさで人生を切り開いてください。superdollsさんにふさわしい、大きな愛を必要としている人が、 きっと待っているはずです。 今は思いっきり泣いて、過去の思い出にしてしまってください。

superdolls
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼女がいる人に片思い

    彼女がいる男性に片思いして1年半。 2人を見るのが辛いので、気持ちだけ伝えて、どうにかして自分の中で区切りをつけて 次へ進みたいと思っています。 でも、彼女がいるのに気持ちだけ伝えるのって、迷惑ですか?

  • 5年間片想い

    5年間片想い 私は学生時代から同じ人に5年ほど片想いをしています。 相手の男の子はどの女の子からも好かれる、皆のあこがれの存在です。 片想いをし始めてから3年ほどほぼ毎日メールのやりとりをしてました。 やりとりを始めて3年目に告白をし、相手にありがとうと言われました。 イエスともノーとも言ってもらえずその告白以来、諦めきれていません。 告白以降、何度か会ったりしています。でもまだ好きだと見透かされたくなくて友人を装います。 彼には未だに彼女はおらず、また私の諦められない理由の一つになっています。 彼への気持ちも当時から何一つ変わっていません。 でも5年もの間同じ人を想い続けている私の心は恋愛に臆病になり、新しい恋愛を見つけることもできません。 やはりきっぱりと諦めた方が良いでしょうか? それとももう一度彼に思いを伝えた方がいいでしょうか?

  • 片思い中の彼と手を繋ぎたい

    質問させてください。 今私は1年くらい片思いしている男性がいます。その男性には2度ほど告白しましたが、はっきりとした返事のないまま今日に至ります。 彼とはご飯に行ったり映画を観たり、月に何度か遊んでいます。体の関係はありません。 メールや誘いは断然私からが多いのですが、時折彼の方から誘いがきたりします。彼にぞっこんな私はその誘いが嬉しくて嬉しくて仕方がありません。 私の気持ちを十分すぎるくらい分かっていて誘ってくる・・少し期待してしまいます。 そんな彼と遊んだ時に手を繋ぎたいんです。もしかしたら断られるかもしれませんが繋ぎたいんです。自分から「繋ぎたい」と言葉にしたらいいのか・・何も言わずすっと繋いでしまえばいいのか・・ かなりシャイな私は悩んでいます。クダラナイ質問かもしれませんがご意見くださると嬉しいです。お願いします。

  • 告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。

    告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。 30代男です。1年近く社内片思いです。相手は派遣さんです。 仲は良いと思いますが、私には気が無いことは分かってます。 最近は少し避けられ気味のような気もします。 私も彼女の嫌な部分が目に付くようになり、彼女の見かたが変わってきました。 しかし、思いは変わりません。一日中彼女の事を想い、仕事も手に付きません。 このままでは会社、お客にも迷惑がかかるので、気持ちをすっきりさせるべきだと思い始めました。 告白してもうまくいくとは思いません。しかし、相手に迷惑をかけるかもしれませんが、すっきりさせるために告白したい気持ちもあります。 一方、告白して今後に影響が出そうなので、このまま自分自身の中で終わらせるべきだという気持ちもあります。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。どちらが気持ちを整理出来るでしょうか。 やらずに後悔するより、やって後悔する方が良いと言いますがこのような場合もあてはまりますかね。

  • 妻子持ちの人に片思い

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 タイトル通りのことなんですが、、妻子持ちの男性に片思いをしています。私は20後半で、相手は40後半です。高校生のお子さんがいるそうです。職場で知り合いました。今まで二回デートしてて、最初のときにお酒の力もあって体の関係になってしまいました。そのことを相手の方が後悔したらしくて、二回目のデートの際に『君とは深い仲になれないよ』とハッキリ言われました。私の方もちょっぴりそのことを引きずってて、仕事でうまく付き合っていきたいって言ったんですね。切なかったです。今後は割り切れますけど、私の仲ではまだ少し片想いの気が残ってて、告白しないけど、こういう気持ちを持っててもいいでしょうか?

  • 6年間の片思い(長文になります)

    初めて質問させていただきます。 私は高校3年の女子で、今片思いをしています。相手は小学校の頃の同級生です。中・高校は別で、今年あった同窓会で久しぶりに会いました。6年近く会っていませんでした。でもろくに話もできず連絡先も聞くこともできませんでした…。 その後友達にメールアドレスを教えてもらい、時折メールをしています。 同じような境遇の友達も片思い中の相手と連絡をとり、遊びに行くなどして失恋という形ですが告白しました。 彼女の姿に勇気づけられ私も告白しようと思うようになりました。 しかしまだ2人で会ったこともないのでまずは会って色々話してからだ!と遊びに誘ってみたのですが、受験生ということもありまだ会っていません。受験生なのにこんなことしてる場合じゃないだろうと思われる方もあると思いますし、自身でもそう思う所もあります。 そのうち私は今のこのままの関係でも良いのではないかと思い始めました。会えないから気持ちが冷めたのではなく、告白することによって相手が困るのではないかとか自分が逃げてしまうのではないかと思ったのです。小学校時代、友人が私の気持ちを相手にバラしてしまい、私が一方的に気まずくなって避けてそのまま卒業してしまった過去も関係しています。 でも告白したいという気持ちもあり悩んでいます。 このまま告白はしないでおくべきでしょうか? それとも告白すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 片思いを断ち切った後の関係について

    つい最近片思いに区切りをつけました。 告白したわけではなく、向こうが私の気持ちを知った上でそれをもてあそんでる事に気付いてしまったからです。 体を寄せてきたり、手を繋いできたりするのですが、告白はしてこないのです。 向こうがSNSでバイト先の女の子とどうちゃらと呟いているのを見て、もうやめよう と吹っ切れてしまいました。 最初はつらいこともありましたが、自分の中で気持ちを整理して、あの人とは友達でいれれば良い、と思っていました。 が、私が吹っ切れて それっぽいこと(「もうやめた!」「今のままで幸せ!」「好きな人がほしい」など)をSNSで呟いた時から 向こうから話しかけてくることは一切なくなり、詳細は省きますが、あきらかに私宛とみられる内容を呟きます。 どれもネガティブな内容で、私の嫉妬を狙ったものなどもありました。 私は彼とは友達としてドライな関係を築こうと思っていたのでショックです。 こういう時は完全に関係を断ち切るべきでしょうか。

  • 片想いの人を忘れられないです

    はじめまして。女子大生です。 3週間ほど前、あるセミナーに参加していた同い年の男性に、一目惚れした、付き合ってほしいと言われました。 私は、彼氏はいませんが、2年半ほど片想いをしている人がいて、その人には何度か思いを伝えたものの、妹のように思っていると言われてきました。その間に、片想いの人には彼女ができ、すぐに別れて、今は、家に行かせてくれることもあるし、抱き締めたり手を繋いだりもしてくれますが、やはり妹みたいだそうです。 こんな人がいることを、付き合ってほしいと言ってくれた人に話すと、その人は、私のことが本気で好きで、大切にする、裏切ることなんかないと言ってくれ、この人は私のことを本気で見てくれている、この人といれば片想いの人を忘れられるのかなと思って、付き合いました。 たまにする電話はとても楽しくて会いたくなったし、はじめてのデートでは、ご飯を食べたり買い物をしたりキスしたりして、とても楽しかったし、この人のことは信じられると思えました。しかし、やっぱり片想いの人のことを思い出すと、この人が私を想ってくれるほどに、この人を想えないと、とても申し訳なく辛い気持ちになって、その話をしました。 彼氏は、わかった、もう謝らないでと言って、それきりで終わっています。 私が無責任なことをして、彼氏を傷つけたことはよくわかっているつもりだし悪いのは私です。今はまだ片想いの人のことを完全に忘れられないけれど、完全に忘れられたとき、彼氏に私への気持ちが残っていたらとまた自分勝手な気持ちが出てきて、どうしたらいいのかと自分でもわからないでいます。 なにか、アドバイスをいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 2年間の片思い

    初めまして。初めて質問いたします。 私は現在高校2年の♀です。 私が中学校3年生のとき同級生で好きな人が居ました。 その人には中3の冬に告白し、見事にふられました。 告白したアト、最後の思いといいますか、すがる思いといいますか… 私「これからも最高の友達でおってな!」 といい、彼も「当たり前や!」 といってくれ、その後の学校生活でも普通に遊んだり 卒業してからもたまにメールしたりしています。 そして2年たった今でも彼が忘れられません。 友達だと自分の中で割り切って、高校でいい人を探そうとしても どこか比べてしまい上手くいきません。 もう1度告白しようと思うことも多々あります。 しかし今の関係を壊すことが何よりも怖いです。 1回目のように「友達で…」というのもダメな気がしてきます。 どうすればいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 片思いの人は別の人に片思い

    僕は好きなヒトがいるのですが、その人には好きな人がいて、その思いは絶対のものらしく、他の男性には興味を示しません。でも、彼女もその人へは片思いなので、付き合ってはいません。今は以前と同じように友達としての付き合いが続いていますが、告白したことにより今までと同じような付き合いも出来なくなる可能性がどうしても怖いです。 勇気を出すことは当然なことだと思いますが、友達としても非常に大事な人なのでなかなか踏ん切りがつかないのです。 どうすればいいかといえば、告白するかしないかということになってしまいますが、何かアドバイスをお願いします。